2018/1/27 土曜日

1/27の新入荷から

インディポップ、ギターポップ、ビートリィポップ、パワーポップ、、、な7インチを10枚です。

THE ALSATIANS / TEEN ROMANCE [USED 7inch/UK] 3800円
THE ALSATIANS / TEEN ROMANCE [USED 7inch/UK] 3800円
UK(?)マイナーパワーポップバンドが残した唯一の作品’80。
これが!もうもう最高の胸キュンティーネイジビートリーポップなんす!!
このギターソロ聴いて泣
teen romance

THE SNEETCHES / SHE MAY CALL YOU UP TONIGHT [USED 7inch/JPN] 800円
THE SNEETCHES / SHE MAY CALL YOU UP TONIGHT [USED 7inch/JPN] 800円
愛すべき90’sパワーポップバンドが大阪の素敵なレコ屋「Jelly Bean」のレーベルからリリースした最高な7インチ。
A面はレフトバンクの、B面はイージービーツの、愛あふれまくった完コピカヴァーです。
she may call you up tonight

THE WAVES / DOES ANYONE EVER STOP SOMEONE [USED 7inch/US] 500円
THE WAVES / DOES ANYONE EVER STOP SOMEONE [USED 7inch/US] 500円
ミネアポリスの90’sインディポップバンドの唯一のシングル’97。
叙情オルタナチューンのA面も良いですが、キラキラインディフォークロックなB面「Bombarded」が最高。
bombarded

SCOTT BROOKMAN / THE BUSY WORLD OF [USED 7inch/US] 800円
SCOTT BROOKMAN / THE BUSY WORLD OF [USED 7inch/US] 800円
リリースのmid90’sUSインディポッパーの1stシングル’97。
同時期のアップルズインステレオやマーブルズみたいなビーチボーイッシュ・インディポップでGood。
wintertime

THE PACERS / SASSY SUE [USED 7inch/JPN] 2000円
THE PACERS / SASSY SUE [USED 7inch/JPN] 2000円
あまり見かけないEarly60’sUSビートポップグループもの日本盤7インチ。
裏ジャケの解説には「アメリカ生まれのリヴァプール・サウンズ第一号グループ」なんて書いてあります。
sassy sue

THE WEASELS / ビートルスのベスト5 [USED EP/JPN] 1000円
THE WEASELS / ビートルスのベスト5 [USED EP/JPN] 1000円
アメリカ産パチモンビートルズGems。
歌と演奏なかなか良いです。しかし、ビートル「ス」って…笑
i want to hold your hand

TELEVISION PERSONALITIES / NOT LIKE EVERYBODY ELSE [USED EP/EU] 1200円
TELEVISION PERSONALITIES / NOT LIKE EVERYBODY ELSE [USED EP/EU] 1200円
’94年リリースの、全曲カヴァーで占められた4曲入りEP。
キンクス、ジョーミーク、ナンシー&リー、ジョンレノン、という選曲センスが絶妙でさすがはダントレイシー先生!
特にフリークビートスタイルでジョンのこの曲をカヴァーするなんてホント最高↓
whatever gets you through the night

THE SKELETONS / VERY LAST DAY [USED 7inch/US] 900円
THE SKELETONS / VERY LAST DAY [USED 7inch/US] 900円
80’sUSニューウェイヴ系ガレージバンドの1stシングル。
PPMのモダンフォーク曲のカヴァーA面がガレージィ・パワーポップしててナイスです。
very last day

SALTEENS / TOMORROW [USED 7inch/US] 600円
SALTEENS / TOMORROW [USED 7inch/US] 600円
カナダの2000’sパワーポップバンド唯一のシングル’00。
これぞパワーポップ!と言いたくなるシューズ~20/20スタイルのアメリカンパワーポップの傑作です。
tomorrow

ジョニー大倉 / 今宵はパラダイス [USED 7inch/JPN] 700円
ジョニー大倉 / 今宵はパラダイス [USED 7inch/JPN] 700円
ジョニーさんらしいハーモニカ入りのマージービート・ポップンロール歌謡!
この人の甘いロックンロール声は本当に最高です。
今宵はパラダイス

Filed under: ・7吋,入荷[used] , , , , — coconutsdisk kichijoji @ 18:37:23

2017/1/11 水曜日

洋楽ロック/ポップス日本盤7インチ特集’17

ひさしぶりの中古盤ブログです。やっぱりレコードが好きさ。それも洋楽の日本盤が好きさ。って感じの9枚です。
?とザ・ミステリアンズ / 96つぶの涙 [USED 7inch/JPN] 3500円
?とザ・ミステリアンズ / 96つぶの涙 [USED 7inch/JPN] 3500円
60sガレージパンククラシック!
イージーリスニングのレコードみたいなジャケがたまらない日本盤7吋!
96tears
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/011196tears.mp3|titles=96tears]

カリフォルニア・ミュージック / 恋は曲者 [USED 7inch/JPN] 3800円
カリフォルニア・ミュージック / 恋は曲者 [USED 7inch/JPN] 3800円
ブライアン・ウィルソンも制作に関わった由緒正しき70’sウェストコースト・ハーモニー・ポップ・グループ。
の、レアな(=当時ほとんど売れなかった…!)日本盤7吋。
don’t worry baby
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111dontworrybaby.mp3|titles=don’t worry baby]

ビーチ・ボーイズ / サン・サン・サマー [USED 7inch/JPN] 2800円
ビーチ・ボーイズ / サン・サン・サマー [USED 7inch/JPN] 2800円
’80年のアルバム『キーピン・ザ・サマー』からのシングルカット。
邦題がとにかくゴキゲン!
some of your love
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111someofyourlove.mp3|titles=some of your love]

ハーマンズ・ハーミッツ / 恋のミュージアム [USED 7inch/JPN] 1400円
ハーマンズ・ハーミッツ / 恋のミュージアム [USED 7inch/JPN] 1400円
英国フォークロックのかくれ名盤な’68年のアルバム『MUSEUM』からの先行シングル。
彼らの日本盤7吋の中でもなかなか見かけない一枚です。
museum
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111museum.mp3|titles=museum]

ローン・ジャスティス / さまよう恋 [USED 7inch/JPN] 600円
ローン・ジャスティス / さまよう恋 [USED 7inch/JPN] 600円
若きマリア・マッキー在籍のバンドの本邦デビュー盤。
80’s LAカレッジロック系フォークロックな好ナンバーです。
ways to be wicked
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111waystobewicked.mp3|titles=ways to be wicked]

レジーナ / 恋はきまぐれ [USED 7inch/JPN] 600円
レジーナ / 恋はきまぐれ [USED 7inch/JPN] 600円
Good 80’sマージ―ビートリッシュ・ポップ!
「とびき上等なポップンロール」っていうコピーもいいね!
ton of bricks
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111tonofbricks.mp3|titles=ton of bricks]

テキーラ / 想い出にキッス [USED 7inch/JPN] 800円
テキーラ / 想い出にキッス [USED 7inch/JPN] 800円
ポップンロールファンにはおなじみ、スペインのグレイト・パワーポップ・バンド!
日本での2ndシングル。
all my love always
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111allmylovealways.mp3|titles=all my love always]

トミー / ディスコ・サティスファクション [USED 7inch/JPN] 1200円
トミー / ディスコ・サティスファクション [USED 7inch/JPN] 1200円
まんまです。ストーンズDISCO化メドレー!
しかし、「ディスコ・サティスファクション」というタイトルの破壊力よ…!最高。
disco satisfaction
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111discosatisfaction.mp3|titles=disco satisfaction]

ザ・シレルズ / ベイビー・イッツ・ユー [USED 7inch/JPN] 3000円
ザ・シレルズ / ベイビー・イッツ・ユー [USED 7inch/JPN] 3000円
ラストはビートルズもカヴァーした60’sガールグループ名曲。
ジャケ付きが嬉しい日本盤7吋でぜひ。
baby it’s you
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/01/0111babyitsyou.mp3|titles=baby it’s you]

Filed under: ・7吋,入荷[used],特集 , , , , — coconutsdisk kichijoji @ 18:21:32

2016/3/4 金曜日

3/4の新入荷から

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

PRIMAL SCREAM / ALL FALL DOWN [USED 7inch/UK] 6000円
記念すべき1stシングル。
キラキラでヘナチョコ、という80’s英国インディギターポップの理想の結晶のような尊い一枚です。
it happens
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304ithappens.mp3|titles=it happens]


RAZORCUTS / I HEARD YOU THE FIRST TIME [USED 7inch/UK] 1300円
初期プライマルと並ぶ80’sキラキラヘナヘナ・インディギターポップの神バンド。
中心人物のグレゴリー・ウェブスターのいかにもPOPおたく、という感じのルックスがまた泣ける。大好きなバンド。
i heard you the first time
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304iheardyouthefirsttime.mp3|titles=i heard you the first time]


THE SPRINGFIELDS / WONDER [USED 7inch/UK] 1800円
Choo Choo Train~Velvet Crushのリック・メンクの80’sUKインディポップ趣味を大爆発させたソロユニット。
Sarahから出たこのラストシングルはその頂点といえる大名盤です。B面は初期プライマルの未音源化曲のカヴァー、というマニアっぷり!
wonder
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304wonder.mp3|titles=wonder]


スピッツ / ロビンソン [USED 7inch/JPN] 3000円
説明不要の90’sスーパークラシック!ドーナツ盤でぜひ!
最近思うのは、90年代の日本にスピッツがいてくれて本当に幸せだったなあ、ということ。
ロビンソン
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304robinson.mp3|titles=ロビンソン]


THE SUMMER SUNS / ANOTHER CARRIE ANNE [USED 7inch/US] 1600円
80年代中期から活動しているアコースティックなUSパワーポップ~フォークロックバンドが’96年<PARASOL>から出した良盤。
another carrie anne
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304anothercarrieanne.mp3|titles=another carrie anne]


TRUE LOVE ALWAYS / SECRET SCENES [USED 7inch/JPN] 600円
90年代末において、繊細でメランコリックな正統派ネオアコインディポップを聴かせた数少ないバンドのひとつ。
ex.バッジ・ジャケットの初田さんがやっていたレーベル<MOTORWAY>からリリースされた一枚。
secret scene
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304secretscene.mp3|titles=secret scene]


ザ・ブーム / 星のラブレター [USED 7inch/JPN] 15800円
そのフォークロック的な音楽性が80’sバンドブームの中でも異彩を放っていた初期ブームを代表する超超超名曲!
ゆうせんさんマジでGJっす!!!!な、ありがた~い非売品アナログ7インチ。
星のラブレター
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304hosinoloveletter.mp3|titles=星のラブレター]


奥田民生 / さすらい [USED 7inch/JPN] 1300円
説明不要の90’sスーパークラシック!ドーナツ盤でぜひ!
これも最近思うんですけど、90年代の日本にユニコーンと奥田民生がいてくれて本当に幸せだったなあ、と!
さすらい
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304sasurai.mp3|titles=さすらい]


VELVET CRUSH / ASH AND EARTH [USED EP/US] 800円
’91年2ndシングル。クレジットなどが掲載されたインサートが入っているんですけど、そこにデッカく書かれた「THIS IS PUNK ROCK!」の文字に涙。この音楽をパンクロックのつもりで演っている、という事。ああもう、本当に最高!
ash and earth
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304ashandearth.mp3|titles=ash and earth]


CIGARETTEMAN / SPLIT [USED EP/US] 700円
愛知~栃木の伝説的90’sポップパンクバンド。
フジロッ久(仮)の所さん曰く「ホムカミと並んで聴きたい女子voパンク!」!yeah!
stay
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/03/0304staymp3.mp3|titles=stay]

Filed under: 入荷[used] , , , — coconutsdisk kichijoji @ 20:45:48

2016/1/12 火曜日

1/12の新入荷から

男が4,5人集まってやってるちょっぴりサイケだったりガレージだったりしてるギターバンドがやっぱり大好きなんだよな~、って感じの10枚です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE BYRDS / ミスター・スペイスマン [USED 7inch/JPN] 5500円
オンタイムで出た日本盤7吋。
このイラストとピンク色とタイトルの書き文字の感じが最高。バーズの日本盤シングルでいちばんかわいいジャケ。
mr.spaceman
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112mrspaceman.mp3|titles=mr.spaceman]


THE MERRY-GO-ROUND / S.T. [USED LP/US] 2800円
来月ついに43年ぶりにアルバムを出すエミット・ローズが率いていたグループの唯一作’67。
バングルズも演った名曲”Live”で始まるA&M産フォークロックの傑作です。
live
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112live.mp3|titles=live]


FAIRPORT CONVENTION / フェアポート・コンヴェンション・デビュー [USED LP/JPN] 4500円
サンディ・デニー加入前に出た1stアルバム。まだトラッドぽさはほぼなくて、むしろサイケデリック・フォークロックの名盤として評価してほしい一枚です。
エミット・ローズ(!)のカヴァーA-1″Time Will Show The Wiser”なんて、ギターポップファンに聴いてほしいくらい。
time will show the wiser
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112timewillshowme.mp3|titles=time will show the wiser]


BIFF BANG POW! / THE GIRL WHO RUNS THE BEAT HOTEL [USED LP/UK] 2800円
超名曲A-2″Love’s Going Out Of Fashion”収録の2nd ’87。
アラン・マッギーのTVパーソナリティーズ好きが伝わってくるサイケデリック・フォークロックな一枚です。
(アルバムタイトルの雰囲気もなんかそんな感じありますよね)
love’s going out of fashion
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112lovesgoingoutoffashion.mp3|titles=love’s going out of fashion]


THE SEA URCHINS / STARDUST [USED LP/UK] 6900円
初期SARAHレーベルの象徴だった素晴らしきインディポップバンドの全シングル音源をまとめた名盤LP。
ド名曲”Pristine Christine”はじめ、サイケでポップで少しガレージィなインディギターポップの名曲ギッシリつまっています。
裏ジャケに載ってるライナーノーツはなんとダン・トレイシーによるもの。
pristine christine
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112pristinechristine.mp3|titles=pristine christine]


THE GROOVEYARD / AT HOME WITH ~ [USED 12inch/UK] 3800円
mid-80s UKインディポップ”パッパラ”クラシックとして語り継がれている一枚。
ですが、よくよく聴いてみると60sサイケフォークロック好きな感じもあって、単にその手のバンドなんじゃないのこいつら結局。
と、ぼくは思ってるんですけど。だからこそ愛おしい一枚です。
peter
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112peter.mp3|titles=peter]


ザ・ファントムギフト / ハートにOK! [USED 7inch/JPN] 2500円
永遠不滅のネオGS Super Killer 45!!!!!!!!!!!
B面「太陽とベロニカ」共々最高にバースト!45回転でぜひ!
ハートにOK!
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112heartniok.mp3|titles=ハートにOK!]


THE STONE ROSES / ELEPHANT STONE [USED 7inch/UK] 1600円
アーリィ90sインディダンス~MADチェスタームーヴメントを予告したスーパー・アンセム!
2014年以降の銀杏BOYZ好きにとっての最重要課題曲、でもあると思います。
elephant stone
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112elephantstone.mp3|titles=elephant stone]


PERMANENT GREEN LIGHT / WE COULD JUST DIE [USED 7inch/US] 500円
ex.スリーオクロックのマイケル・クエシオが、90s初頭のインディーシーンに呼応するかのようにやっていたナイスなバンド。
A面はグランジ風パワーポップ、B面はマンチェ系インディダンス路線!
(それにしても来月のスリーオクロック来日公演、楽しみですね)
the truth this time
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112thetruththistime.mp3|titles=the truth this time]


DIVE / SOMETIME [USED 7inch/US] 3000円
記念すべきファーストシングル’11。まだバンド名がDIIVじゃない!
現行サイケデリック・インディギターポップの最高峰です。
sometime
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/01/0112sometime.mp3|titles=sometime]

こちらもあわせてぜひ: 12/1の新入荷から 2/7のPOP!な新入荷から

Filed under: 入荷[used] , , — coconutsdisk kichijoji @ 17:30:01

2015/12/1 火曜日

12/1の新入荷から(水木しげる先生へ)

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

V.A. / THE BEST OF PEBBLES VOL.ONE [USED LP/UK] 1800円
60’sガレージパンクの名シリーズ『PEBBLES』の中から選りすぐりの名曲を集めたUK編集の’ベスト盤’。
このジャケを見た日から、ぼくの中では60’sガレージパンクと水木しげる的世界がつながってしまったのです。
five years ahead of my time
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201fiveyearsaheadofmytime.mp3|titles=five years ahead of my time]


V.A. / PEBBLES BOX [USED 5LPs/UK] 4500円
もっとずっしり深く潜りたいあなたにはこの箱を。PEBBLESシリーズの必聴トラックが5枚のLPにぎっしり詰まっています。
60’sガレージっていうのは無名なままで消えていった60年代の妖怪たちの逆襲なのだ。
geen fuzz
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201geenfuzz.mp3|titles=geen fuzz]


V.A. / GAMMA KNEE KAPPA [USED LP/US] 1600円
名門<SATAN>レーベル編集によるオブスキュア・フラットロック集。
A面ラストには妖怪が演奏してるみたいなハングオンスルーピー。
hang on sloopy
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201hangonsloopy.mp3|titles=hang on sloopy]


THE SHAGGS / PHILOSOPHY OF THE WORLD [USED LP/US] 3800円
ガールズバンドの極北。金字塔。まさに世界哲学。
philosophy of the world
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201philosophyoftheworld.mp3|titles=philosophy of the world]


THE MOTHERS OF INVENTION / FREAK OUT! [USED 2LPs/US] 2200円
ザッパ先生の記念すべきファースト作。USサイケの夜明けを告げた怪盤。これとヴェルヴェットを出した’66年のVERVEってスゴイ。
hungry freaks daddy
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201hungryfreaksdaddy.mp3|titles=hungry freaks daddy]


SILVER APPLES / CONTACT [USED LP/US] 14800円
バンジョーとドラムとシンセでROCKする電脳サイケデュオの2nd作。元祖スーサイド。ヴェリレアなUSオリジ!
you and i
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201youandi.mp3|titles=you and i]


THE DAMNED / NEAT NEAT NEAT [USED 7inch/UK] 2000円
ザリザリ感とスピード感でいったらピストルズもクラッシュもラモーンズもかなわない。このジャケで聴くとさらにヘンでサイコー!
neat neat neat
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201neatneatneat.mp3|titles=neat neat neat]


WILD BILLY CHILDISH / I’VE GOT EVERYTHING INDEED [USED LP/UK] 4800円
ビリー先生の記念すべきファーストソロ作’87。ジャキジャキのエレキと歌とマラカスのみの最高の独りガレージ作品。
oh yeah
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201ohyeah.mp3|titles=oh yeah]


V.A. / ATTACK OF MUSHROOM PEOPLE! [USED LP/JPN] 2600円
映画『マタンゴ』の英題から引用したアルバムタイトルがまず素晴らしすぎる。そしてこのジャケ。80年代に60’sでいることのHipさ。
bad
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201bad.mp3|titles=bad]


VERONICA FALLS / BAD FEELING [USED 7inch/US] 500円
2010年代前半で最も輝いていたUKインディポップバンド。いつでも不吉な雰囲気なのが最高にクール。B面はLP未収です。
bad feeling
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201badfeeling.mp3|titles=bad feeling]


ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国で考え中 [USED 7inch/JPN] 2300円
マンガの世界でこれからやっていくわけなんだけど マンガの世界も本当は楽じゃないぜ

* * *

dedicated to the memory of great manga-artist shigeru mizuki.

過去の関連記事→サイケデリックロック特集

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 22:18:11
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.089 sec. Powered by WordPress 3.1.2