2011/5/28 土曜日

5/28の新入荷から。7インチ。

久々に7インチオンリーで!

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
スティンキング・ブルービート・マニア / あこがれ [USED 7inch/JPN] 1470円
スティンキング・ブルービート・マニア / あこがれ [USED 7inch/JPN] 1470円
沖縄のオーセンティック・スカ・バンド<マジェスティックス>(大好き!)のキーボーディスト、マキヤミノルさんのソロユニット。
ガール・ヴォーカルをフィーチャーした胸キュン和ロックステディ!
かわいいジャケも好きです。
♪あこがれ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528akogare.mp3|titles=528akogare]

BIFF BANG POW! / LOVE'S GOING OUT OF FASHION [USED 7inch/UK] 1260円
BIFF BANG POW! / LOVE’S GOING OUT OF FASHION [USED 7inch/UK] 1260円
クリエイション・レーベルのオーナー、アラン・マッギーのバンド。
ビフバンパウといえば、この曲ですよねっ。
イントロのギターの入りからもうなんか泣きたくなってくる青春が滲む激烈名曲。

THE REVILLOS / MOTOR BIKE BEAT [USED 7inch/UK] 1470円
THE REVILLOS / MOTOR BIKE BEAT [USED 7inch/UK] 1470円
バイクのエンジン音がふんだんに入ったパンク版ホットロッド?なカッチョイイ1曲。
このバンドのオールド・ロックンロールの取り入れ方が超センス良くて大好きです。

GIRLS AT OUR BEST! / GO FOR GOLD! [USED 7inch/UK] 1890円
GIRLS AT OUR BEST! / GO FOR GOLD! [USED 7inch/UK] 1890円
ポストパンクとインディーポップをつなぐ位置にいたグレート・ガールズ・ポストパンク・バンド…なんて風にして
入荷する度に紹介している気がする(好きなんですよ)ガールズ・アットのこれは4thにしてラストシングル(’81年)
元祖タルラー・ゴシュなB面”I’m Beautiful Now”が最高に好きです。
♪I’m Beautiful Now
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528gaob.mp3|titles=528gaob]

赤痢 / S.T. [USED EP/JPN] 4880円
赤痢 / S.T. [USED EP/JPN] 4880円
最高最高最高最高。名盤すぎる’85年1stシングル!!!!!!!!!!!!
声とか歌い方もカッコよすぎです。裏ジャケのメンバー写真にも痺れます。
関係ないけど2 MUCH CREWのナンシーさんの歌声に赤痢DNAを感じてファンになった事をここに記します。
♪ナンバー
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528sekiri.mp3|titles=528sekiri]

PIZZICATO FIVE / HAPPY BIRTHDAY [USED 7inch/JPN] 2310円
PIZZICATO FIVE / HAPPY BIRTHDAY [USED 7inch/JPN] 2310円
池袋P’パルコの’96年2周年記念キャンペーンで来店者に無料配布された非売品7インチシングル。
来店者に無料配布、といっても朝から大行列が出来てて(入り口から向かって右側の道路沿いにズラーっと。列は市民プールの方まで伸びていた事を覚えています)即効品切れしてたなあ。
この後、歌詞を変えて「世界は1分間に45回転で廻っている」として発表されることになる、その原曲です。
※状態ちょい難あり・安めです。

LOU REED + JOHN CALE + NICO / (UNTITLED) [USED 7inch/-] 1680円
LOU REED + JOHN CALE + NICO / (UNTITLED) [USED 7inch/-] 1680円
ご存知ヴェルヴェッツの元メン3人が’72年にパリのTVショウで行った”一夜限りの再会ライヴ”の模様を収めた7インチ2枚組ブートレグ。
ルーのアコギに乗せてニコが歌う”Femme Fatale”に涙。
アナログ・ブートレグの良い所が出た味のあるジャケットが素晴らしい。
♪Femme Fatale
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528nico.mp3|titles=528nico]

THE TREMELOES / 福と禍 [USED 7inch/JPN] 2625円
THE TREMELOES / 福と禍 [USED 7inch/JPN] 2625円
マージービートとブリティッシュ・ハーモニーポップがミックスされたような大好きな1曲!
クラブとかで爆音でかけて踊りまくりたくなります。
日本盤出てたんですね、なレア国内7インチ。

FAT BOYS and THE BEACH BOYS / WIPEOUT! [USED 7inch/US] 525円
FAT BOYS and THE BEACH BOYS / WIPEOUT! [USED 7inch/US] 525円
60sサーフインスト・クラシックをRAPカヴァー!
しかも、ウィズ!ザ!!ビーチボーイズ!!!
PVにもちゃんとビーチボーイズ出演!↓スクラッチなんかやっております。

コスミック・インベンション / ちょっとホントあとはウソ [USED 7inch/JPN] 840円
コスミック・インベンション / ちょっとホントあとはウソ [USED 7inch/JPN] 840円
伝説の(YMOの前座もやったんですよね)中学生テクノポップ・グループの2nd?シングル。
いやーたまらんなー。
ごめんなさい。YMOよりも好きです。

→→!!!

過去の関連記事→630円以下の7インチシングル盤をDigしてみた。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:31:47

2011/5/25 水曜日

5/25の新入荷から。ちょっとだけワールドワイド。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
JEANETTE / PORQUE TE VAS [USED LP/US] 2625円
JEANETTE / PORQUE TE VAS [USED LP/US] 2625円
カヒミ・カリィもカヴァーしてたロリ・ソフトロック名曲の映画「カラスの飼育」テーマ”Porque Te Vas”をフィーチャーしたLP。
この曲以外も、ジャネットのあどけない魅力全開のスパニッシュ・ロリータ・ポップの名盤です。

NEW MINSTRELS / BUHAT [USED LP/PHILIPPNE] 2100円
NEW MINSTRELS / BUHAT [USED LP/PHILIPPNE] 2100円
フィリピンのショウビズ男女混声コーラス・グループ。
フィリピン版マンハッタントランスファー(初期の)って感じで最高です。
※ジャケ下部破れあり。
♪Buhat
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525newminstrels.mp3|titles=525newminstrels]

GUY WARREN WITH RED SAUNDERS ORCHESTRA / AFRICA SPEAKS AMERICA ANSWERS [USED LP/US] 2520円
GUY WARREN WITH RED SAUNDERS ORCHESTRA / AFRICA SPEAKS AMERICA ANSWERS [USED LP/US] 2520円
アフリカは話しかける。アメリカは答える。
…そんなタイトル通りのアフリカ人パーカッショニストとアメリカ白人ドラマーの競演盤。異色のアフロジャズ。
♪Africa Speaks
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525africaspeaks.mp3|titles=525africaspeaks]

水木しげるの映像世界 [USED LP/JPN] 2100円
水木しげるの映像世界 [USED LP/JPN] 2100円
祝!水木先生週刊誌連載開始!という事で。
もう、このジャケだけでお腹いっぱい。ジャケットサイズの大きいLPレコードならではの蒐集の愉しみ。
鬼太郎の後テーマ「カランコロンの歌」、名曲だなー。

山下毅雄 / 悪魔くん [USED LP/JPN] 2100円
山下毅雄 / 悪魔くん [USED LP/JPN] 2100円
水木先生関連盤もう1枚。
ヤマタケさんによるJapanese Strange Horror Jazz!

CHIM KOTHARI / SOUND OF SITAR [USED LP/JPN] 2310円
CHIM KOTHARI / SOUND OF SITAR [USED LP/JPN] 2310円
シタールによる60年代ポップ、映画音楽カヴァーものレコード。
サンドパイパーズでおなじみの”グアンタナメラ”とか、バッチリハマってます。
「シタールの響き」という邦題の付いた日本盤・ペラジャケ。裏ジャケの解説は中村とうよう。
♪Guantanamera
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525chimkothari.mp3|titles=525chimkothari]

WALTER WANDERLEY / ORGAN-IZED [USED LP/US] 2100円
WALTER WANDERLEY / ORGAN-IZED [USED LP/US] 2100円
ブラジルからアメリカへ渡って大活躍したボッサ・オルガニストのアメリカ録音作。
いいレコードばかりの人ですが、とりわけこのアルバムはジャケが素晴らしくて。
一見、日本独自デザインに見えますが(この感覚、わかります?)アメリカ盤です。
♪Garota Moderna
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525walterwanderley.mp3|titles=525walterwanderley]

Mr. DE FOURSAINGS / SOUVENIR DE MA SOEUR [USED EP/EU] 840円
Mr. DE FOURSAINGS / SOUVENIR DE MA SOEUR [USED EP/EU] 840円
カトリーヌなども参加している90sヌーベルポップ(≒フレンチ・インディーポップ)傑作EP。
この7インチが東京の輸入盤ショップで小さく話題になった彼はその後、日本のエスカレーター・レコーズからアルバムをリリースすることになります。
♪Souvenir de ma soeur
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525mrdefoursain.mp3|titles=525mrdefoursain]

LOS FLECHAZOS / ALTA FIDELIDAD [USED LP/EU] 1470円
LOS FLECHAZOS / ALTA FIDELIDAD [USED LP/EU] 1470円
スペインの90sモッド・グループ。
スペイン版メイキン・タイムって感じで最高!メンバーに一人女子がいるバンドってそれだけで好きになってしまいます。ませんか?

LA BUENA VIDA / S.T. [USED LP/EU] 1260円
LA BUENA VIDA / S.T. [USED LP/EU] 1260円
こちらはスペインの90sインディーポップ・バンド。
上で紹介してるロス・フレチャソスもそうですが、耳慣れない言語で歌われるネオアコやモッズサウンドというのはなんともエキゾチックです。
♪La Histria del Senor Sommer
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525labuenavida.mp3|titles=525labuenavida]

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 12:05:29

2011/5/20 金曜日

90sインディーポップ特集 2011・春。

梅雨が来る前にやっておきたかった。恒例の「90年代インディーポップはクソじゃない」特集パート7です!

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
BIKERIDE / THIRTY SEVEN SECRETS I ONLY TOLD AMERICA [USED LP/US] 2100円
BIKERIDE / THIRTY SEVEN SECRETS I ONLY TOLD AMERICA [USED LP/US] 2100円
レイト90sアメリカン・インディー・ギターポップ名盤’99。
北海道から「PoP”n”RoLL Raydio」という素敵なポップンロールUst放送をやっているTaishawくんも好きだと言っていて、それがなんか嬉しかったな。
スタカン風あり、擬似ボサあり、と多彩な内容でアルバム全部いいんだけどヒットパレードの隠れ名曲”Christmas Tears”をパクってる(!)4曲目”Jennifer”が大好きです。

HEAVENLY / LE JARDIN DE HEAVENLY [USED LP/UK] 2625円
HEAVENLY / LE JARDIN DE HEAVENLY [USED LP/UK] 2625円
元タルラー・ゴシュでC-86界のアイドル、アメリア率いる90sアノラックを代表するバンド、ヘヴンリーの1stフルアルバム。
ジャケ通りのキュートすぎる名盤です。Roots Of Twee Pop!だよね。

TOP / EMOTION LOTION [USED LP/UK] 1470円
TOP / EMOTION LOTION [USED LP/UK] 1470円
アーリィ90sリヴァプール産ギターポップ名作。
時代的にマンチェ~インディーダンス的アプローチの曲が多いんですが曲がちゃんと書けてて良いんです。
特にアルバムラストを飾る”Life’s Only Dreaming”はそんな彼らの本領発揮の泣き泣きド名曲!
ボーナス7インチ付初回盤。

V.A. / MONTECARLO [USED 2LPs/EU] 1470円
V.A. / MONTECARLO [USED 2LPs/EU] 1470円
スペインの90sインディーポップ・レーベル<ELEPHANT>編集による90sインディーポップ・ショウケース的傑作コンピ。
イギリス中心だけど広くヨーロッパ全土から選ばれていて、しかも選曲センスが良い!
パステルズだったらカトリーナがヴォーカルを取るキュートな”Mandarin”がセレクトされていたり、7インチだけで消えていったバンドもしっかり押さえているし。90sインディー入門編としてかなりオススメな2枚組です。
そんな中から今日は早すぎた80sNWリヴァイヴァル・インディーポップ・バンドの<MY FAVORITE>の名曲”Absolute Beginners Again”を聴いて泣いてください↓
♪Absolute Beginners Again
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/520myfavorite.mp3|titles=520myfavorite]

DAS SUSSE LEBEN / THE LEGENDARY 2 MAXWELL IMPLOSION REMIXES [USED 12inch/EU] 4200円
DAS SUSSE LEBEN / THE LEGENDARY 2 MAXWELL IMPLOSION REMIXES [USED 12inch/EU] 4200円
ドイツの90sインディーバンド(?)の曲を90年代後半にHCFDMムーヴメントで有名になったDJマックスウェルがリミックスした12インチ。
マックスウェルによるリミックス・ヴァージョンの方も素晴らしい出来なんですが、驚きなのがその元になったオリジナル・ヴァージョンの方。
知られざるグレート・ジャーマン・ネオアコ!!!!な2曲なんですよ!
これ、おそらく一般リリースはされていないプロモオンリー?というか私家版、のようなレコードなんだと思います。
というのもこれが作られた当時、この盤を日本で唯一売っていた渋谷の某店のキャプションには「DJマックスウェルが自分の(DJの)為につくったレコードを数枚送ってくれました!」みたいな事が書かれていた記憶が有るからです。
という訳で本日の目玉アイテムです!
♪Leichtgelegt
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/520maxwellimplosion.mp3|titles=520maxwellimplosion]

V.A. / THE GREAT BRITISH BEAT VOL.ONE [USED EP/EU] 840円
V.A. / THE GREAT BRITISH BEAT VOL.ONE [USED EP/EU] 840円
タイムス、スクワイアー、TVパーソナリティーズなどの弱虫系ネオモッズのDNAを受け継いだ90sジャーマン・インディーポップ・レーベル
<LITTLE TEDDY>からのたまらないコンピEP!しょぼくて最高です。
全曲80年代にダイレクト・ヒッツというグレートなネオモッズバンドをやっていたコリン・スワンによるプロジェクトです。
♪Hold Me With Your Eyes
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/520norburywoods.mp3|titles=520norburywoods]

V.A. / THE GREAT BRITISH BEAT VOL.TWO [USED EP/EU] 840円
V.A. / THE GREAT BRITISH BEAT VOL.TWO [USED EP/EU] 840円
そしてこちらが第2集。同じくコリン・スワンによるプロジェクト。
というか全部コリン・スワンが独りで宅録・多重録音しているものかも。
I’d Rather Stay Than Go
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/520directhits.mp3|titles=520directhits]

THEY GO BOOM !! / I CAN'T GO BACK [USED 7inch/US] 1050円
THEY GO BOOM !! / I CAN’T GO BACK [USED 7inch/US] 1050円
哀愁メロ。切なさ100%な歌声。ペシャペシャな打ち込みドラムス。そよそよとしたシンセ音。
そのすべてがたまらないGoodアーリィ90sインディーポップ!
B面は”Woody Allen”て曲名。ああ、たまらない!
♪I Can’t Go Back
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/520theygoboom.mp3|titles=520theygoboom]

GIRL OF THE WORLD / 5 YEARS OLD [USED 7inch/UK] 735円
GIRL OF THE WORLD / 5 YEARS OLD [USED 7inch/UK] 735円
オージー90sインデイーポップの良いバンド、ガールオブザワールドの’93年3rdシングル。
パステルズ的ヘボヘボさと青臭いヒリヒリした疾走感がミックスされたような音楽性で大好きでした。
a distant shore.なジャケも良いですね。
♪5 Years Old
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/520girloftheworld.mp3|titles=520girloftheworld]

PO! / LITTLE STONES [USED LP/UK] 1470円
PO! / LITTLE STONES [USED LP/UK] 1470円
レイト80s~90sフィメール・インディーポップバンドの’89年1st LP。
独り感漂うこのジャケットの雰囲気だけでもうたまらない、ピュア・インディーポップ集。
アルバム最後に置かれたディラン・カヴァーがまた、グッときます。
♪All I Really Want To Do
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/520po.mp3|titles=520po]

過去の関連特集→90sインディーポップ特集2011





Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 16:17:09
次ページへ »

HTML convert time: 0.088 sec. Powered by WordPress 3.1.2