2015/9/29 火曜日

秋のギターポップ特集

ギターポップがやっぱり好きなんです。7インチで特集してみました。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE AUTUMN LEAVES / YOU DON’T SAY A WORD [USED 7inch/US] 800円
90sUSインディポップの良レーベル<GRIMSEY>リリースの秋ギターポップ名盤。
マージービート好きにも聴いてほしい一曲です。
you didn’t say a word
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929youdidntsayaword.mp3|titles=you didn’t say a word]


BOX / 風のBad Girl [USED 7inch/JPN] 1600円
日本が世界に誇るビートリッシュポップバンド、衝撃のデビューシングル。
B面「Temptation Girl」もちろんキラーですけど、今聴きたいのはA面。
風のBad Girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929kazenobadgirl.mp3|titles=風のBad Girl]


リボルバー / グッドバイ [USED 7inch/JPN] 1200円
レノン&マッカートニーが他アーティストへ提供した楽曲をきわめてビートリッシュにカヴァーする、という実にマニアライクな企画もの(?)グループ。
7インチは日本オンリーのリリースだったようです。
good bye
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929goodbyemp3.mp3|titles=good bye]


RAMONES / NEEDLES & PINS [USED 7inch/JPN] 16000円
ご存知サーチャーズのヒット曲のカヴァー。の、とってもレアーな日本盤7吋。
甘酸っぱいこの曲に日本盤のドーナツ盤がすごく似合ってます。
裏ジャケのライナーノーツにはラモーンズ=”パンク版ビーチ・ボーイズ”なんて書いてあって楽しい。
needles and pins
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929needleandpins.mp3|titles=needles and pins]


CHOO CHOO TRAIN / THIS PERFECT DAY [USED 7inch/US] 2300円
後のヴェルヴェット・クラッシュのリック・メンクがやっていた胸キュンアメリカン・インディー・ギターポップ・バンドの記念すべき1stシングル。
ギターはグレッチとリッケンバッカーを使ってます。と、わざわざ裏ジャケに書いてるの、最高。
this perfect day
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929thisperfectday.mp3|titles=this perfect day]


THE HANG UPS / TOP OF MORNING [USED 7inch/US] 1200円
最初にご紹介したTHE AUTUMN LEAVESと同じく<GRIMSEY>からのリリース。
これも90sUSインディー・ギターポップの名盤です。<GRIMSEY>、ほんと良いレーベルだったよなって。
top of morning
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929topofmorning.mp3|titles=top of morning]


THE KINKS / COME DANCING [USED 7inch/US] 700円
80年代のキンクスも好きさ。特にこの曲が好きさ。
アメ盤ジャケ付き7インチでどうぞ。
come dancing
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929comedancing.mp3|titles=come dancing]


THE HAPPENINGS / WHY DO FOOLS FALL IN LOVE [USED 7inch/US] 900円
DooWop名曲を素敵なハーモニーポップに仕上げたA面のナイスですが、今日はB面を聴いてほしいです。
過ぎ去った夏を惜しむグレイト・ギタポ・ソフトロック!
when the summer is through
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929whenthesummeristhrough.mp3|titles=when the summer is through]


スピッツ / 渚/スカーレット [USED 7inch/JPN] 1400円
スピッツの3枚ある7インチの中で、僕は断トツこれが最高だと思う!
この2曲のカップリングはやばいでしょう。。


THE EVERLY BROTHERS / DEVOTED TO YOU [USED 7inch/US] 1000円
最後はRoots Of ギターポップのこのお二人による永遠の名バラードで〆。
US盤7インチでお聴きください。
devoted to you
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0929devotedtoyou.mp3|titles=devoted to you]

*

こちらもあわせてぜひ→2/7のPOP!な新入荷から 秋のフォークロック特集

Filed under: 入荷[used],特集 , , , — coconutsdisk kichijoji @ 20:40:03

2015/9/25 金曜日

SaToA、牧野ヨシ、たいくつ大統領

ジャケ画像クリックで通販可です。

SaToA / S.T. [NEW CD-R/JPN] 1200円
現在、東京のインディーシーンで最もイケてる、と言ってしまって良いであろうガールズバンドSaToAの、
ライヴ会場限定販売だった自主制作CD-R1stミニアルバムが当店でも買えるようになりました。

soundcloudにアップされて話題を呼んだ衝撃の名曲「Sprout」で始まって駆け抜けるように終わる最高にフレッシュでクールな全6曲。

  1.Sprout
  2.River Soul
  3.Trees
  4.Tegami
  5.Imaasa
  6.Lonely Place

SaToAの良さって一体なんなんだろうとずっと考えてるんですがうまく言えない。「Sprout」の、最後にもう一個曲がくっついたような美味しいメロディーを贅沢にてんこ盛りしたような構成とか、3人全員によるクールなユニゾンヴォーカルとか、似ているものがあまり見つからない・影響源が透けて見えてこない所にすごく惹かれているのは確か。なんなんだこの良さは?!

このアルバム、全曲好きだけど、いちばん気に入っているのが2曲目「River Soul」。この曲に若き日のカーティス・メイフィールドを感じてしまった自分に今日気付いて。ああ、SaToAやっぱ最高だなァ~となったのでした。(SaToA、モッズメイデイに出てほしいぜ)
River Soul
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0925riversoul.mp3|titles=River Soul]

***


牧野ヨシ / 野暮ったい服を着てどこへゆく [NEW CD/JPN] 2000円
牧野ヨシの音楽を初めて耳にしたのは今年の冬に吉祥寺キチムで開催されたラッキーオールドサンの『I’m so sorry,mom』のレコ発イベントの時。その会場でずっと流れていたのがこのアルバムのプロトタイプのCD-Rだったんですよね。
一聴してこれは70年代のジャパニーズフォークロックのレア盤だろうと。音像がどう聴いても70年代だし、でもはっぴいえんど、とか、銀河鉄道、とか、今までに聴いた事があるものではない。きっとこれは近年著しい自主盤発掘系のリイシュー盤か何かだろうと、そう思っていたんです。
後日訊いたら70年代ではなくて2015年の録音で、しかもその日のラッキーオールドサンのサポートベーシストのソロ音源だというんで驚いてしまった、というわけです。

URCとかベルウッドレーベルからリリースされていた70年代のロックやフォーク。あの音楽は70年代に生きた若者たちの音楽だったんだよな、って事を再確認させてくれるような、そして、そんな70年代のロックやフォークのレコードに限りなく近い音像と歌い方をする音楽が2015年に生きる若者たちの音楽足りえているという、稀有な・奇跡的なレコードがこの『野暮ったい服を着てどこへゆく』だと思う。
こんな事、相当のセンスと才能がなくっちゃ出来ない。すごいと思います。
ネバーベンド
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/09/0925neverbend.mp3|titles=ネバーベンド]

牧野ヨシにしろ、COPIESにしろ、田中ヤコブにしろ、家主にしろ、ラッキーオールドサン周辺の知られざる才能のひしめきあいっぷり、一体どうなっているんだ!!

※初回入荷分にはいい感じの”郵便はがき”付きます。

***

さてさて、そんな注目すべき若き音楽家たちが一同に観れてしまうイベントが今週の日曜日=あさってに開催されます。
その名も「たいくつ大統領」!!!!!!!!

私も場内音楽係として花を添えます。ラッキーオールドサンとSaToAと牧野ヨシとシャムキャッツ夏目くんの音楽から連想したレコードの数々を不完全燃焼のまま終ってしまった今年の夏の終わりの寂しさとともに繋いでかけていく予定ですのでぜひぜひいらしてくださいませ。

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:19:16

2015/9/18 金曜日

ここなっつディスクスタンプラリー2015

明日9/19はココナッツディスクの日「19」。
今月はこの9/19から大型連休が始まるということで、ちょっとここはひとつ楽しい催しをやろうという事になりまして。。

9/19から9/23の5日間、『ここなっつディスクスタンプラリー』を開催いたします!

吉祥寺、池袋、江古田、代々木店のココナッツ全4店舗中、
ココナッツディスク3店舗でお買い物してスタンプを3種類集めると、、、

こちらのココナッツ特製ナップサック(限定カラーです!)をプレゼントいたします!!!

期間中、ぜひトライして限定ココナップサックをゲットしてみてください~~!ご来店、お待ちしております!!!!

(※スタンプは500円以上お買い上げで押させていただきます)

Filed under: 告知 — coconutsdisk kichijoji @ 23:39:46
次ページへ »

HTML convert time: 0.076 sec. Powered by WordPress 3.1.2