2011/1/27 木曜日

1/27の中古盤新入荷から。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
鈴木慧 / 週末の光と風 [USED LP/JPN] 1050円
鈴木慧 / 週末の光と風 [USED LP/JPN] 1050円
このジャケ!この帯文句!!スルー出来ない/しちゃいけない魔力をビンビンに感じさせてくれます。
で、内容もグレイト。ペッシャぺシャに軽いリズムボックス+そよそよなびくシンセ+不安定なヴォーカル。
独り感がハンパなくて最高。Glo-Fi、とかChill-Wave、とかお好きな方にも無理矢理オススメ。
♪助手席のSituation
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127suzukisatosi.mp3]

ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国のしびれ [USED LP/JPN] 5880円
ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国のしびれ [USED LP/JPN] 4880円
「時間 それは全ての人間に同じように流れているわけではないと思うよ
時間 それは感覚であって 生きたということはただの記憶でしかないって本で読んだ
時間 濃密な時間 複製された大量の時間 時間 時間 時間の大安売り
時間のたれながし 時間の売買 時間に追われる 時間に支配される
時間 時間 時間がない 時間のなかでただ溺れている」
♪時間
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127yuratei_sibire.mp3]

ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国のめまい [USED LP/JPN] 5880円
ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国のめまい [USED LP/JPN] 4880円
実験的傑作『しびれ』↑と同時リリースだった’03年作。
こちらはポップソングライターとしての坂本さんの才能爆発の1枚。
こんな風に言われるの坂本さんきっと嫌がるかもしれないけど、ついつい感情移入して泣きながら聴きたくなってしまう名曲多数。超名盤です。
♪バンドをやってる友達
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127yuratei_memai1.mp3]

児玉マリ / パイプオルガン・コンサート [USED LP/JPN] 840円
児玉マリ / パイプオルガン・コンサート [USED LP/JPN] 840円
日本のパイプオルガン~電子オルガン演奏の第一人者、児玉麻里さんの’78年11月10日に東京聖マリア大聖堂にて行われた
文化庁助成公演の模様を収めた自主制作アルバム。
自身のペンになる楽曲を収録したA面がとってもドラッギーでサイケでプログレッシヴでスゴイです。
♪夏-涼み舟-
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127kodamamari.mp3]

BEAVER & KRAUSE / RAGNAROK-ELECTRONIC FUNK [USED LP/US] 4200円
BEAVER & KRAUSE / RAGNAROK-ELECTRONIC FUNK [USED LP/US] 4200円
ペリー&キングスレイと並ぶシンセミュージックのパイオニア、ビーヴァー&クラウゼの’69年傑作。
科学者でラボなテイストのあるペリキンに比べて、裏ジャケのボーダーシャツを着てムーグシンセを操る姿、
に象徴されるようなサイケでロックな感覚が感じられてそこが素敵。
USオリジナル。
♪Moogy Blues Funk
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127ragnarok.mp3]

BUTCH THOMPSON / S.T. [USED LP/US] 1050円
BUTCH THOMPSON / S.T. [USED LP/US] 1050円
70年代のラグタイム~ストライド・ピアニストのラジオプログラム用のライヴ録音をレコード化した自主制作LP。
内容がソロピアノ作品だという事とジャケットの雰囲気から、ラグタイムの昼下がり感よりかは真夜中の独り感を強く感じてしまう好盤。
♪Blueberry Rhyme
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127butchthompson.mp3]

DO IT NOW! / PAY LATER [USED LP/UK] 5250円
DO IT NOW! / PAY LATER [USED LP/UK] 5250円
ドリー・ミクスチャーとその仲間達による企画物?アルバム。
“Rainbow Valley”の別ヴァージョン収録。
かなりレアですが、かなりのドリーズ・マニアにしかお薦めできない感じも正直あります。
ですが、ジャケに写る3人の姿が可愛くてつい載っけたくなってしまいました。

MONICA LASSEN & THE SOUNDS / 愛撫 [USED LP/JPN] 5250円
MONICA LASSEN & THE SOUNDS / 愛撫 [USED LP/JPN] 5250円
「この30cmLPは男と女がエンジョイするための目的で作られたもので(中略)まさにベッド・イン・ミュージックとして
適度の刺激を加えたセックスの伴奏として精神医学的に作られたものです。
モニカ・ラッセンはミュージシャンとしてのみならず、性心理学者としても活躍している女性です。
このレコードに収められている女性の声は、彼女の心理学者として収集したテープから使用したものです。」(内ジャケ解説から抜粋)
昔のレコードってどこまで信じていいものか判らない得体の知れないモノがたくさんあるので、好きです。
(試聴ファイルはエッチすぎるので自重しました)

Y・シンガース / ABCのうた [USED 7inch/JPN] 1050円
Y・シンガース / ABCのうた [USED 7inch/JPN] 1050円
佐久間正英によるチビッ子テクノポップの隠れ名盤。
スピーク&スペルの音源を使ってたりして、かなり素晴らしいです。
太いリズムボックスの音、プラスチックスのラフトレードから出たシングルヴァージョンの”Copy”と同じ音してる!
続く「1・2・3」という曲もピコピコテクノポップで◎。
♪ABCのうた
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127ysingers.mp3]

SUPPA MICRO PAMCHOPP / S.M.P.E.P. [USED LP/JPN] 735円
SUPPA MICRO PAMCHOPP / S.M.P.E.P. [USED LP/JPN] 735円
今もいい作品を作り続けているスッパさんのアナログオンリー・リリースの’98年1st。
かれこれ10年くらい聴き続けてますがまったく飽きない、最高のドリーミー・コラージュ・エレクトロニカ。
♪もっと見える
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/01/127suppa.mp3]

むかし、このレコードを聴いてたら、その当時の某バイト君に「ポップ版レヴォリューション9、ですねコレ」と言われて、なるほどーと思った事。
そしてそれまであまり好きではなかったビートルズの「レヴォリューション9」がその日から好きになった事。
を元バイトF君に敬意を表してここに記しておきます。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 17:33:42

2011/1/21 金曜日

VIVIAN BOYS / 欲望アクション [NEW/CD]

超大好きなバンド、ヴィヴィアン・ボーイズのNew!本日リリースです。
VIVIAN BOYS / 欲望アクション [NEW CD/JPN] 1200円
VIVIAN BOYS / 欲望アクション [NEW CD/JPN] 1200円
かあーーーーーーっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっちぎりのセンス爆発作。というかお洒落すぎ。
内容もアートワークも常に前作越えの彼ら、今回もやっぱり出ました最高傑作。

「愛という言葉は/寒い国の人が/嘘をつかれた時に/ショポショポいう/言葉なの」
とか
「アーカイブの森の中で/あの娘は知識と心中した/うるんだ瞳/開いたくちびる/よく似合うんです!」
とか
相変わらず言葉遣いのセンスも最高。
ソニックス”The Witch”の日本語カヴァーとかも燃え/萌えます!
「街を流せば/キタナイ資本家クソ野郎」だもん!かっこいいです。

誤解を恐れずに言っちゃうけど80年代末~90年代初頭の1番尖ってた頃のピチカート・ファイヴに通じるカッコ良さがあると思います。
ガレージパンクとかトラッシュとかそういった次元の問題ではない気がしてきました。
なんかちょっと歌謡曲っぽさもあるし。
このブログを読んでくださってる方はきっと好きな音楽がたくさんあって1つに絞りきれないな、って人だとおもいますが
そんなタイプの音楽中毒者に贈る2011年最新型のロックンロールです。

【曲目】
1.処女懐胎(Whole Lotta nao☆nao)
2.1-2,ACTION
3.女性アクション
4.BOYS GIRLS
5.The Witch
6.欲望の血がしたたる時

(追記)
…こうして曲目を書いてて思ったけど、曲名もかっこいいなー。
2曲目と3曲目の「アクション」という言葉を含んだタイトルの曲が続けて入ってる感じとか、こういうトコもいちいち痺れます。

こちらから前2作も含め、通販可能です。ぜひぜひ!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:25:03

2011/1/18 火曜日

明日、というか、あと5時間程で今月の「19」スタートします。

毎月19日は恒例ココナッツディスクの日「19」です。
10-12-19and11-1-19sale-500o.jpg
10-12-19and11-1-19sale-500u.jpg

今月はココナッツディスク ウェブストア掲載の中古商品が
一日限り全品26%オフ!!

*1/19(水) 00:00~23:59の時間内のオーダーに限ります

ご注文頂いた後、対象商品の割引を計算して再度ご連絡いたします。
この機会にぜひご利用ください!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 19:41:08
次ページへ »

HTML convert time: 0.077 sec. Powered by WordPress 3.1.2