2008/4/21 月曜日

4/21の中古盤新入荷から。

  421hifireworks.jpg
  FERRANTE AND TEICHER “HI-FIRE WORKS” [USED LP/US] 4880円
     ”BLAST OFF!”なんかで有名なモンド・ピアノ・デュオの初期傑作。
     プリペアード・ピアノを使ったヘンテコかつキュート、お茶目な演奏がいっぱいです。
     レイモンド・スコット好きにもオススメ。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/0420_4.mp3]

  421affinity.jpg
  AFFINITY “S/T” [USED LP/EU] 2100円
     キーフによる素晴らしいデザインのジャケットが印象的な英国雨の日ジャズロック
     の名盤。ローラ・ニーロ”Eli’s Comming”カヴァーなど2曲のシングル曲追加の
     AKARMAレーベル重量盤リイシュー。

  421gary.jpg
  GARY BURTON “ALONE AT LAST” [USED LP/US] 1890円
     旧いオルゴールを聴いてるようなマジカルでドリーミーなヴィブラフォン・ソロ作。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/0420.mp3]

  420musicbox.jpg 421symphonion.jpg
  GOLDEN MUSIC BOX FAVOURITES [USED LP/US] 1470円
  GOLDEN MUSIC BOX FAVOURITES [USED LP/US] 1470円
     そしてヴィンテージオルゴール音源集も2枚入ってきました。
     夢見心地。堪りません。なんだか訳もなくウルウルきちゃいます。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/0420_2.mp3]

  421lotte.jpg
  LOTTE LENYA “THE LOTTA LENYA ALBUM” [USED 2LPs/US] 2310円
     クラシカルな雰囲気のゾクゾクする感じ、のつながりでこちらも。
     スラップハッピー好きはこの辺まで地図を拡げて聴いてみてもいいんじゃないか、
     なクルト・ワイル曲集。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/0420_3.mp3]

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:15:41

2008/4/19 土曜日

パワーポップ特集2008

ここ2年くらいこの時期になるとやってるパワーポップ特集を今年も。
なぜか4月になるとこの辺のレコードが集まりだすんですよ。なんででしょうね?

  THE SPONGETONES/BEAT MUSIC[USED LP/US]
  THE SPONGETONES “BEAT MUSIC” [USED LP/US] 2100円
     ビートリッシュ・パワーポップ代表バンドの名作1st(’82年)。
     このヒゲ面でムサい感じがイイんだよね~。心底堪らん!
     ユガミ、キズあり格安です。が、トレースOK、ノイズもあまり目立たないのでお買い得。

  THE WINNERYS/...AND THE[NEW CD/JPN]
  THE WINNERYS “…AND THE” [NEW CD/JPN] 2415円
     現代版スポンジトーンズ!といえる素晴らしきマージービート・パワーポップ
     バンド・フロム・スペイン!ワイナリィズの’99年リリース大傑作1st。
     の、今はもうどこにも売ってない(と思われる)日本盤CDが奇跡の
     デッドストック新品で入荷しました!
     極々少数のみの入荷ですので早いもん勝ちですよー!走れ!

  PEZBAND/LAUGHING IN THE DARK[USED LP/US]
  PEZBAND “LAUGHING IN THE DARK” [USED LP/US] 2625円
     パンク通過後のラズベリーズ、って趣の”FILE UNDER:POP”なヤツら!
     1stも名盤だけどこの2ndも同じく最高です。
     名曲”Stop,Wait A Minute”収録。
本作のインナースリーヴから。このルックス!このファッション!かっこよすぎましょう?
419pez2.jpg

  STARJETS/GOD BLESS THE STARJETS[USED LP/US]
  STARJETS “GOD BLESS THE STARJETS” [USED LP/US] 4725円
     青春パワーポップ名盤!
     アイルランドのバンドってのはなんでこうも切なくてアツいのか。
     USオリジナル。インナースリーヴあり。

  THE A'S/S.T [USED LP/US]
  THE A’S “S/T” [USED LP/US] 2625円
     初期XTCにも通じるヒネクレたヴォーカル、ヒリヒリしたスピード感。
     なによりジャケに写るメンバーのツラがまえがいいじゃない。

  TEQUILA/VIVA! TEQUILA![USED LP/EU] 419tequila_sticker.jpg
  TEQUILA “VIVA! TEQUILA!” [USED LP/EU] 4880円
     にも一度紹介した事があったスペイン産奇跡のウルトラグレート・パワーポップバンド!
     その時にLPが入荷したらお知らせします、なんて書いてたんだけど。
     やっと入荷しましたよ!2年越しの約束を果たせて嬉しいっす。
     もう、かっけー!としか言いようが無い。つか、聴けば、わかる!
     ’80年リリースの3rd。
     イカしすぎなステッカーシート付き!

  TEQUILA/CONTINENTAL[USED LP/EU] 419tequila_sheet.jpg
  TEQUILA “COFIDENCIAL” [USED LP/EU] 4880円
     こちらは’81年の4th。これもやっぱりサイコー!!!
     先述のワイナリィズもそうだけどスペインってのはポップなロックンロールの生まれる土壌
     ってのがあるんでしょうか。
     プロモーション用メンバーの美麗ブロマイドセット付き!
なんと探したらあったよ、動くテキーラ!ユーチューブばんざい!

  POWERPEARLS VOL.2[USED LP/-]
  ”POWERPEARLS VOL.2” [USED LP/-] 1890円
     UKものを中心に世界各国のグレートなパワーポップGEMSをコンパイルしま
     くって日本中に多くのポップン狂を生み出した罪なシリーズ。
     この2番にはシヴァーズの超ウルトラ大名曲”Teen Line”収録。
     これでこの曲を知ったという人は多いはず。

  RASPBERRIES[USED LP/US]
  RASPBERRIES “S/T” [USED LP/US] 2625円
     最後はこれ。これを聴かなきゃなんにも始まらない、超基本アルバム、
     ラズベリーズ1stです。
     パワーポップ、というだけじゃなくて広くポップ~ロックが好きな人にはぜっっったいに
     聴いて欲しいバンドです。
     アツすぎる”Go All The Way“のTVショウライヴ映像を観ながら
     パワーポップ特集2008はお別れです。

最後に合言葉を皆で。せーの
「グッといかすね、ポップンローーーーーーーーーーーーール!」

去年のパワーポップ特集→http://coconutsdisk.com/kichijoji/archives/power-pop-special-2007

※ココナッツディスク吉祥寺店ではパワーポップのレコードやCD買取強化中です!
是非是非お持ち下さい。

Filed under: 入荷[new],入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 13:04:06

2008/4/16 水曜日

4/16の中古盤新入荷から。

先週、CDが充実してる、なんていったばかりであれですが、
ここんとこはアナログをオールジャンルでどしどし出てます。
盤磨きまくり、コメント書きまくりで腕が凝ってます。ホントです。
是非是非お越しくださいませ!

さて、今日の新入荷から。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
  ORCHIDS/YES,WE CAN CAN[USED 12
  ORCHIDS “YES,WE CAN CAN” [USED 12″/JPN] 2625円
     ’88年、メジャーフォースからのキュートなガールズ・ラップ大傑作12インチ。
     数年前のメジャフォ12インチ再発シリーズでもこのグループの2枚のシングルは
     再発されなかったですよね。なんで?

  スピッツ/花鳥風月[USED 10
  スピッツ “花鳥風月” [USED 10″/JPN] 2625円
     インディー時代の録音も収録されてたりして、これはいってみれば
     スピッツ版『ODDS & SODS』だよね。
     アートワーク最高の10インチ盤2枚組。
     「猫になりたい」を縁側で日向ぼっこしながら聴けたらいいのにな。

  THE CHUCK RAINEY COALITION/S/T[USED LP/US]
  THE CHUCK RAINEY COALITION “S/T” [USED LP/US] 2940円
     細野さんも小西さんも憧れたフェンダーベースの神様のリーダー作。
     「アナタがアーチーズやオージェイズやラスカルズやスウィートインスピレイションズや
     フォー・シーズンズやローラ・ニーロやメリィ・ウェルズやぺリィ・コモを聴いたなら、
     …..アナタはチャック・レイニーを聴いている」という裏ジャケのコピー、かっこいい。

  鈴木邦彦&ヴィーナス/ヒットポップスによるダイナミック・ドラム大全集 鈴木邦彦&ヴィーナス/ヒットポップスによるダイナミック・ドラム大全集[USED 2LPs/JPN]
  鈴木邦彦&ヴィーナス “ヒットポップスによるダイナミック・ドラム大全集” [USED 2LPs/JPN] 2310円
     鈴木邦彦アレンジの歌謡ドラムインスト2LPs。どの曲もグルーヴィでイイです。
     そしてそれ以上に素晴らしいのがこのジャケット。ハダカで、タバコ!
     しびれますね。

  STEVEN HALPERN/SPECTRUM SUITE[USED LP/US]
  STEVEN HALPERN “SPECTRUM SUITE” [USED LP/US] 4880円
     あのヤソス『インターディメンショナル・ミュージック』と並ぶ元祖ニューエイジレア盤。
     気持ち良すぎて、思わず7つのチャクラが覚醒。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 12:15:20

2008/4/15 火曜日

4/15の中古盤新入荷から

  TAMLA MOTOWN Presents 20 MOD CLASSICS/VOL.1&2  [USED LP/UK] TAMLA MOTOWN Presents 20 MOD CLASSICS/VOL.1&2  [USED LP/UK]
  ”TAMLA MOTOWN Presents 20 MOD CLASSICS“VOL.1&2 [USED LP/UK] 各1260円
     UKモータウン編集のモッドの為のモータウン名曲集ヴォリューム・ワン・アンド・ツー。
     最高にベタな、いや、キャッチーなジャケット。
     1集目にバナナラマがカヴァしてたヴェルヴェレッツ”リアリィ・セイイン・サムシング”
     が入ってるのが嬉しい。
     ちょい状態不良につき安めです。

  SAGITTARIUS/PRESENT TENSE[USED LP/JPN]
  SAGITTARIUS “PRESENT TENSE” [USED LP/JPN] 2625円
     日本初リリース盤。横帯付・美品。
     「60年代はコーラス・サウンドの花ざかりであった。カスケイズ、ビーチボーイズ、
     アソシエイション…(中略)それは今、考えてみただけでも心ときめく、ハーモニー
     黄金時代だった。」という書き出しで始まる長門芳郎さんのライナーは何度読んだ
     ことか(僕はCD化の際に買った世代ですが)!
     ここに出てくるグループをひとつひとつ聴く事がソフトロック探求の第一歩だったです。
     
  IT'S A SOFT ROCK WORLD[USED LP/JPN]
  ”IT’S A SOFT ROCK WORLD” [USED LP/JPN] 2310円
     マニアックな内容で90年代のポップ少年少女を悶絶させてたポップス雑誌『VANDA』
     の佐野邦彦氏選曲のソフトロック、レア曲満載コンピ。
     90年代ソフトロックブームを象徴する1枚ですね。CD、アナログ共に現在廃盤。
     未開封デッドストックで入荷。

  ERIC KAZ/CUL-DE-SAC[USED LP/US]
  ERIC KAZ “CUL-DE-SAC” [USED LP/US] 2310円
     SSW名盤として名高い1stに続く2nd。
     90年代の若者たちが1st以上に愛したのがこの2ndの方。
     それは他でもない、小沢健二ネタが2曲も入っていたからです。

….なんか図らずも90年代想い出話ばっかになってしまった。恥ずかしい。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 12:51:59

2008/4/12 土曜日

4/12の中古盤新入荷から

今日はなぜか90’sもの7インチばかりです。

  THE RAYDIOS/MY BABY'S BACK[USED EP/JPN]
  THE RAYDIOS “MY BABY’S BACK” [USED EP/JPN] 3990円
     ティーンジェネレイト解散後、FINKとSAMMYが結成したグレートすぎるバンド。
     全曲最高の4曲入り。かっこよすぎて死にます。
     待望のセカンドアルバムはもうすぐらしいですね。

  REGISTRATORS/I CALL YOUR NAME[USED 7
  REGISTRATORS “I CALL YOUR NAME” [USED 7″/JPN] 1890円
     ’95年3rdシングル。
     これまた死ぬしかない、かっこよすぎな名盤。

  FLOOZY DRIPPY'S/涙のロング・セパレーション[USED 7
  FLOOZY DRIPPY’S “涙のロング・セパレーション” [USED 7″/JPN] 1890円
     東京スカンクスの妹分的カウ・ガール・グループの人気盤。
     B面はKLUBヒット「ちびっこカウボーイ」!

  小島麻由美/ロックステディ・ガール[USED 7
  小島麻由美 “ロックステディ・ガール” [USED 7″/JPN] 1890円
     日本語ガーリィ・ロックステディ名曲。
     小島麻由美の7インチの中でも1番人気の1枚。
     プロモオンリー白スリーヴ仕様での入荷。

  COMET GAIN/STRENGTH[USED 7
  COMET GAIN “STRENGTH” [USED 7″/UK] 1470円
     ’97年リリース、90’sギターポップ・キラー・ダンス・チューン!
     90年代のメイキンタイム?なんていわれてたっけ。
     英国ユースポップ(造語です)の伝統を感じさせてくれる、嬉しくなっちゃう1曲。
PVあるんだね!

  SPEARMINT/A WEEK AWAY[USED 7
  SPEARMINT “A WEEK AWAY” [USED 7″/UK] 1890円
     コメットゲインで上がったら畳み掛ける様にこの名曲を!
     ヤングソウルフル・レイト90’sUKギターポップ超名曲。
     んー、アツい!血が沸き立ちます。

  LOCAL RABBITS/POPS & COMPANY[USED 7
  LOCAL RABBITS “POPS & COMPANY” [USED 7″/UK] 525円
     そして誰も憶えてない(笑)コレで締め。
     90’sヘボ・インディー・パーティ・ナンバー名曲、です。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/0411_7.mp3]

※ココナッツディスク吉祥寺店では90年代ものインディーポップ、パワーポップ、ジャパニーズロックなどの7インチの買取歓迎してます!
是非是非お持ち下さい。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 15:29:45
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.426 sec. Powered by WordPress 3.1.2