で、アルバムタイトルの”TAKE CARE”って、「GIRL AT THE BUS STOP」の最後のフレーズ”またね”の英訳なのかなあって思って、それが”see you”とかじゃなくて”take care”なのが良いなあ、と当初考えたんだけど、その後に発表された夏目くんとサヌキさんのインタビューを読んでこれは全くの考えすぎだった(笑)とわかりました。でも、結構悪くない解釈じゃないかと我ながら思っています。
当日はnever young beachが始まる1時間の担当だったので、never young beachをイメージした選曲をしました。
EASY2観に行った方も観に行ってない方も楽しめる内容になっていると思います。
特にネバヤン好きの方が聴いてくれて、気に入った曲を見つけてくれて、その曲が入ってるレコードを探して買ったりしてくれたらすごい嬉しいです。
side A
01. 一起吃鍋的朋友
02. Morning
03. 關於海的民謠
04. No White Christmas
05. 浣熊
side B
01. 浣熊 Acoustic Ver.
02. Petit Soundtrack
03. 生活的答案
04. Light Coral
05. いつもの冬
ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。 V.A. / THE BEST OF PEBBLES VOL.ONE [USED LP/UK] 1800円
60’sガレージパンクの名シリーズ『PEBBLES』の中から選りすぐりの名曲を集めたUK編集の’ベスト盤’。
このジャケを見た日から、ぼくの中では60’sガレージパンクと水木しげる的世界がつながってしまったのです。 five years ahead of my time
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201fiveyearsaheadofmytime.mp3|titles=five years ahead of my time]
V.A. / GAMMA KNEE KAPPA [USED LP/US] 1600円
名門<SATAN>レーベル編集によるオブスキュア・フラットロック集。
A面ラストには妖怪が演奏してるみたいなハングオンスルーピー。 hang on sloopy
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201hangonsloopy.mp3|titles=hang on sloopy]
THE SHAGGS / PHILOSOPHY OF THE WORLD [USED LP/US] 3800円
ガールズバンドの極北。金字塔。まさに世界哲学。 philosophy of the world
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201philosophyoftheworld.mp3|titles=philosophy of the world]
THE MOTHERS OF INVENTION / FREAK OUT! [USED 2LPs/US] 2200円
ザッパ先生の記念すべきファースト作。USサイケの夜明けを告げた怪盤。これとヴェルヴェットを出した’66年のVERVEってスゴイ。 hungry freaks daddy
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201hungryfreaksdaddy.mp3|titles=hungry freaks daddy]
SILVER APPLES / CONTACT [USED LP/US] 14800円
バンジョーとドラムとシンセでROCKする電脳サイケデュオの2nd作。元祖スーサイド。ヴェリレアなUSオリジ! you and i
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/12/1201youandi.mp3|titles=you and i]