2015/11/20 金曜日

Homecomings「HURTS」7″発売記念インストアライヴやります


HOMECOMINGS / HURTS [NEW 7inch/JPN] 1300円
会場限定だった、ホムカミ第2章の始まりを確信させる傑作シングルのアナログ7″がついに当店でも買えるようになりました!
B面にはキリキリヴィラレーベルからの現行インディーパンクの素晴らしいショウケースコンピ『While We’re Dead.: The First Year』へ提供した曲のニューマスタリングヴァージョン「FINE」を収録。
白レーベルにスタンプを手押ししたヴァイナルが白スリーヴに入っているだけ、という仕様の簡素さがとてもレア感があってマニア心をくすぐります。当然ながら数量限定なのでお早めにゲットしてください。

それにしてもいい曲。いいPV。

そして、
HURTS7″の店頭販売開始に合わせてインストアイベントを開催することになりました。

////////////////////////

2015.11.29(SUN) 21:00 START
「Everythings But The Instore」
会場:ココナッツディスク吉祥寺店
LIVE:
畳野彩加 (Homecomings)
原田晃行 (Hi,how are you?)

※観覧無料

////////////////////////

ホムカミからヴォーカルの畳野さん、そしてホムカミの盟友バンド=Hi,How Are You?から原田くんも駆けつけてくれての”ツーマン”インストアライヴです!

お楽しみ来場者購入特典もご用意いたしました:

①12/25(金)に代官山UNITで行われるHomecomimgs初のワンマンライヴ“PERFECT SOUNDS FOREVER”の前売りチケット(手数料無し¥2800)もしくはHomecomingsのアナログ盤・CDをお買い上げの方には….
  
     【特製Homecomingsステッカー】 をプレゼント!!!

②Hi,How Are You?のアナログ盤・CD・カセットをお買い上げの方には….
 
     【秘密の暗号】??? をプレゼント!!!???

インストアライヴは入場・観覧無料なのでぜひぜひいらした方は何かお買い物して特典もらって帰ってほしいです!

毎度おなじみの夜9時スタートです。たくさんのご来店お待ちしております~~!

Filed under: インストアライヴ,入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 18:01:36

2015/11/13 金曜日

11/13の新入荷から:抱きしめたい

新入荷から7インチを10+1枚。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

SPARKS / I WANT TO HOLD YOUR HAND [USED 7inch/JPN] 2800円
もちろんビートルズの名曲の、おどろきのスウィートソウル風アレンジカヴァー!さすがスパークス。
i want to hold your hand
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113iwantotoholdyourhand.mp3|titles=i want to hold your hand]


GRUPPO SPORTIVO / MORE MISTAKES [USED EP/US] 600円
オランダのグレイト・モダンポップバンドの’79年EP(6曲入り)。
オールディーズ~マージービートちっくなB-1″Girls Never Know”おすすめ。
girls never know
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113girlsneverknow.mp3|titles=girls never know]


RADIO SHANGHAI / 2-DIMENTIONAL GIRL [USED 7inch/JPN] 1600円
初期XTCをさらに疾走させたような音楽性が最高だったlate-90sジャパニーズ・パワーポップバンドの2ndシングル。
two dimentional girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113twodimentionalgirl.mp3|titles=two dimentional girl]


PLASTIC BERTRAND / CA PLANE POUR MOI [USED 7inch/JPN] 3500円
ソニックユースがカヴァーしたり2000年代初頭の日本の小箱系ロックポップイベントでのクラブヒッツだったりと常に再評価され続けるフレンチパンク永遠の名曲。の、レアな日本盤7吋。
ウ~イ~ウ~ウ~というビーチボーイッシュなコーラスがたまりません。
ca plane pour moi
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113caplanepourmoi.mp3|titles=ca plane pour moi]


THE CHOSEN FEW / FOOTSEE [USED 7inch/JPN] 1200円
「フッチー」なる足版ヨーヨー?みたいな玩具のノベルティソング。
これが、ビーチボーイッシュ70sバブルガムソングとして楽しめる一曲でおすすめ。Wall Of Sound的な音像も不思議。
footsee
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113footsee.mp3|titles=footsee]


THE GIANT JELLYBEAN COPOUT / AWAKE IN A DREAM [USED 7inch/US] 2800円
ビーチボーイズ”Good Vibration”フォロワーソングの最高峰。
あのクリッターズの変名なんだそうですね。B面”Look At The Girls”も極上ソフトロックでGood。
awake in a dream
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113awakeinadream.mp3|titles=awake in a dream]


MARBLES / SUMMER DAYS [USED 7inch/US] 500円
90sUSサイケポップバンドThe Apples in Stereoの中心人物ロバートの独り宅録ユニットによるビーチボーイッシュ・インディポップの傑作7インチ。
ペットサウンズってよりスマイリースマイルを感じさせてくれるのがナイス。
summer days
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113summerdays.mp3|titles=summer days]


LOUIS PHILIPPE / YOU MARY YOU [USED 7inch/UK] 1200円
ルイ・フィリップの代表曲であり、elレーベル産ポップソングの最高峰といえる永遠の名曲。
ルイ自身がこの曲について、ビーチボーイズだけじゃなくてフォーシーズンズも好きなんだぜって言いたくて作ったって言ってたのが印象に残ってます。
you mary you
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113youmaryyou.mp3|titles=you mary you]


SPRING / GOOD TIME [USED 7inch/US] 1200円
ご存知ブライアンウィルソンが手掛けた素晴らしいガールグループ。
70年代のブライアンがやった仕事の最高傑作はビーチボーイズじゃなくてこれなんじゃないかと思ってしまうほど最高。
ドーナツ盤で聴くのも良いですね。
good time
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113goodtime.mp3|titles=good time]


THE BEACH BOYS / DANCE,DANCE,DANCE [USED 7inch/JPN] 700円
小西康陽さんが、この曲を7インチで聴くことでこの曲をキラーなパーティチューンとして再評価している、というような事を2013年のビーチボーイズ来日公演のパンフに書いていて、最高!と思いました。いつだってそんな風に古いレコードを再評価したくてレコード屋やってる。
※ノイズ多・ジャケ不良格安。
dance,dance,dance
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/11/1113dancedancedance.mp3|titles=dance,dance,dance]

ボーナストラック的にもう一枚。

THE BEATLES / I WANT TO HOLD YOUR HAND [USED 7inch/JPN] 3800円
東芝音工・赤盤7吋で聴く抱きしめたいは最高。もちろんB面は「こいつ」だっ!

こちらもあわせてぜひ→2/7のPOP!な新入荷から

Filed under: ・7吋,入荷[used] , , , — coconutsdisk kichijoji @ 19:54:24

2015/11/4 水曜日

ayU tokiO / 犬にしても [7″+CD]

ジャケ画像クリックで通販できます。

ayU tokiO / 犬にしても [NEW 7inch+CD] 2000円
待ちに待ったayU tokiOの新作。本当に素晴らしい!

 【7inch収録曲】
 Side A : 犬にしても
 Side B : 僕らに愛を!

A面「犬にしても」のヴォーカルはなんとアユ君ではなくてキーボードで参加しているmaxさんである、という事に針を落として少しおどろきます。
そしてB面はアユ君とmaxさんがかつて在籍していたMAHOΩ時代の名曲のリメイク。
ここで、気づきます。「ayU tokiO」っていうのは音楽家・猪爪東風(と、maxさん)がMAHOΩという志半ばで終わってしまったバンドでやりたかったことを実現させていくプロジェクトなんだ、という事実を。

そしてこの2曲、来年の春に満を持してリリースされるというファースト・フル・アルバムからの先行カットなんですね。ちょっと本当に楽しみです。

 【CD収録曲】
  1.犬にしても
  2.僕らに愛を!
  3.官能少女
  4.ORACION-祈り-

この作品、アナログ7インチとCDの2枚組仕様になっておりまして、CDの方には7インチ収録の2曲に加えて2曲のカヴァー作品が収められています。
なんとどちらも来生たかおさんのカヴァーという攻めよう。(こないだのインストアライヴの時に最近いちばん好きなのは来生たかお!って言ってたもんなぁ。。)

「官能少女」はテレビアニメ『みゆき』の挿入歌。ここで聴けるアユ君の歌声の優しいこと!じんわり泣けてきます。
「ORACION-祈り-」は斉藤由紀とのデュエットでリリースされた映画『優駿』の主題歌。どう聴いても80年代末の録音にしか聴こえないリヴァーブ感がヤバすぎます。
…まあ、とんでもなくマニアックで攻めた事をやっているんですが、でも、アユ君は別にふざけてるわけじゃないと思ってて。
80年代末のアニメソングの持つ、あの優しい感じ。もっと言うと再放送のアニメのあの幸せな夕暮れの感覚。
アユ君がayU tokiOというプロジェクトでやりたいのはあの”感じ”を今の日本でやってみる、という事なんじゃないのかなって。そんなことを思ってしまったのでした。

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:42:55

2015/10/31 土曜日

10/31の新入荷から:

ロックンロールのレコードを10枚。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE STOOGES / S.T. [USED LP/US] 25000円
ストーンズが好きなアメリカ人が、やりたいようにやったらこうなった。という感じがするのが本当に本当に最高。
ヴェリィヴェリィRAREな”Red ELEKTRA”レーベルファーストプレス。カンパニースリーヴ完備。
1969
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/10311969.mp3|titles=1969]


BOB DYLAN / ANOTHER SIDE OF BOB DYLAN [USED LP/US] 2000円
ロック化前夜のディラン。ぼくはこのアルバムがいちばん好き。
MONO盤でぜひ。
all i really want to do
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/1031allireallywanttodo.mp3|titles=all i really want to do]


SERGE GAINSBOURG / ROCK AROUND THE BUNKER [USED LP/EU] 3800円
ナチスをテーマにしたコンセプト作’75。音楽的にはゲンズブール流グラム~グリッターロック、という趣でヒップ。
この女性コーラスを従えてのスカスカなロックンロール、ぼくは『SINGS!』の頃のジョナサンを思い出してしまいます。
zig zig avec toi
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/1031zigzigavectoi.mp3|titles=zig zig avec toi]


JONATHAN RICHMAN & THE MODERN LOVERS / S.T. [USED LP/US] 5800円
で、ジョナサン。久々の入荷です。USオリジナル・カンパニースリーヴ付き。ぜひ。
rockin’ shopping center
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/1031rockinshoppingcenter.mp3|titles=rockin’ shopping center]


THE POP RIVETS / ORIGINAL FIRST ALBUM [USED LP/UK] 3200円
ビリー・チャイルディッシュの記念すべきファースト・ステップ。ガレージというかもろ、パンク!
このHANGMANリイシュー盤のジャケの方が青春ぽくて好きです。
fun in the uk
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/1031funintheuk.mp3|titles=fun in the uk]


THE HYPSTRZ / HYPSTRIZATION! [USED LP/US] 2300円
60’sガレージクラシックスを倍速でプレイしてるような疾走感にあふれた、80’sネオガレージ屈指のパンク盤。
<VOXX>レーベルオリジナルプレス。
96tears
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/103196tears.mp3|titles=96tears]


XTC / THE RHYTHM [USED 2LPs/UK] 3800円
’80年のニューヨークでのライヴを収録したアナログブートレグ。最近アナログブートレグが好きで。ミステリアスな手触りと粗い音がなんとも良いんです。
life begins at hop
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/1031lifebeginsathop.mp3|titles=life begins at hop]


THE SMITHS / HAMMERSMITH [USED 2LPs/US] 8800円
’84年3月のパリ公演を収めたアナログブートレグ。名門<TMOQ>レーベルからのレアな逸品。
なんでもないデザインなんだけど、かっこいいジャケ。この青はスミス色だよね。
still ill
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/1031stillill.mp3|titles=still ill]


曽我部恵一 / STRAWBERRY [USED LP/JPN] 2300円
ダブルオーテレサを従えて録音された蒼くてアツくてボロボロな大傑作3rd。永遠の名盤。の、アナログ盤。
初期ROSEのアナログ盤って音が悪くて、これもザラザラな音なんだけど、だから泣けるの。最高です。
シモーヌ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2015/10/1031simone.mp3|titles=シモーヌ]


THE LA’S / THERE SHE GOES [USED 12inch/UK] 1000円
説明不要の永遠の一曲。
てか、この動画を貼りたくて載せました。最高の映像。これぞロックンロール。

こちらも併せてぜひ→4/11の新入荷から。 ロックンロール&パンクロック7吋特集

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 14:55:10

2015/10/23 金曜日

サニーデイ・サービス / サニーデイ・サービス [Analog]

ついにこの日がきたよ…涙

サニーデイ・サービス / サニーデイ・サービス [NEW LP/JPN] 3000円
待ちに待ってた『若者たち』『愛と笑いの夜』に続くサニーデイ・サービス未アナログ化作品LP化シリーズ第3弾は…

’97年の大大大名盤4th『サニーデイ・サービス』だっっ!!!!!!
これいちばん待ってたやつ!!!!!!いちばん好きなサニーデイのアルバム!!!!

いやーーーー、長生きはするもんだね。。
しかも18年前と同じ10月22日の発売ってさあ。嬉しいなあー

当時HMVで予約してもらった特典でLPサイズに折られたポスター歌詞カードっていうのがあって、CDのサイズじゃないからケースに入らないし、これどうしようってなってそのまま保管してたのがあるんだけど、あれをついにちゃんとLPジャケットに収めることが出来る日がくるなんて18年前には思わなかったよ(ああ、はやく実家に取りに帰りたい。。)

  side A:
   1.baby blue
   2.朝
   3.NOW
   4.枯葉
   5.虹の午後に
   6.Wild Grass Picture
  side B:
   1.PINK MOON
   2.星を見たかい?
   3.雨
   4.そして風は吹く
   5.旅の手帖
   6.bye bye blackbird

B面はPINK MOONからですか、そうですか(最高)

とにかくいい曲しか入ってないアルバム。どの曲がいいとかじゃなくてカタマリで愛してるアルバム。曲間すら好きっていうか。
この時期、ソカベさんからはいい曲しか出てこないんじゃないか、と、ちょっと怖くなるくらいに神がかってると思っていました。


今回も当時の発売告知ポスターの復刻版がおまけで付いてきます。このポスター、カッコイイですね。

これからの季節にほんとピッタリなレコード。当時を知らない方もぜひぜひお聴きください。

Filed under: 入荷[new] , — coconutsdisk kichijoji @ 17:41:58
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.450 sec. Powered by WordPress 3.1.2