今週土曜日のニューウェイヴ・ネオアコ日本盤レコード放出セール作業ルームから。最終回。
いよいよ明日です放出セール!最後なのでレアかどうかってのはひとまず置いておいて、ただただ僕の好きな国内帯付き盤をご紹介させてください。
![ジーザス&メリー・チェイン / サイコ・キャンディ [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018jamc.jpg)
ジーザス&メリー・チェイン / サイコ・キャンディ [USED LP/JPN]
伝説の帯の”あおり文句”「スコットランドの小さな街の、初めてのたった2回のギグが世界を変えた。ラジオは一度だけ鳴った。一度だけ。でも翌週のすべてのチャートは一位だった。」…….最高すぎます。
歌詞・対訳付きなのも◎
![ジーザス&メリー・チェイン / ダークランズ [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018jamc2.jpg)
ジーザス&メリー・チェイン / ダークランズ [USED LP/JPN]
「80Sのポップ史に衝撃をもたらした危険な集団」、なんていう帯惹句に反して実はPOPでスウィート。
月曜日にご紹介したテレヴィジョンもそうですがレジェンドすぎる1stの陰に隠れた実は良い2ndアルバム、ってのがけっこう好きです。
![ザ・スミス / ザ・スミス [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019smiths.jpg)
ザ・スミス / ザ・スミス [USED LP/JPN]
記念すべきデビューアルバム!の、国内初版徳間ジャパン盤・帯付!初回ソノシートも完備!!
このバンドは歌詞を抜きにしてはなにも語れないので対訳が付いている日本盤で聴くべきなんじゃないかな、と僕は思います。名曲”Still Ill”だって”まだ病気”って書いてあったら聴こえ方/沁み度合いがぜんぜん違うでしょ。
まだ病気
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018stillill.mp3|titles=まだ病気]
![ブロウ・モンキーズ / リンピング・フォー・ア・ジェネレイション [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018blowmonkeys.jpg)
ブロウ・モンキーズ / リンピング・フォー・ア・ジェネレイション [USED LP/JPN]
こんな日本独自イケメンジャケだった1stアルバムの国内盤。
アコースティック要素も多く、ネオアコ好きにもオススメ出来る1枚です。
ワイルド・フラワー
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018wildflower.mp3|titles=ワイルド・フラワー]
![ヤング・マーブル・ジャイアンツ / コローサル・ユース [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018ymg.jpg)
ヤング・マーブル・ジャイアンツ / コローサル・ユース [USED LP/JPN]
初回徳間盤ではなくてセカンドプレスのビクター盤。
このビクター盤の帯惹句「不思議の国のアリソン。」これ、すごい好き。
歌詞・対訳付き。
サーチング・フォー・ミスター・ライト
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018searchingformrright.mp3|titles=サーチング・フォー・ミスター・ライト]
![ザ・ハネムーン・キラーズ / 蜜月の殺人者 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018moneymoonkillers.jpg)
ザ・ハネムーン・キラーズ / 蜜月の殺人者 [USED LP/JPN]
<クラムド・ディスク>リリースのフレンチ・ニューウェイヴの大名盤。
フランスギャルをポストパンク化した”見捨てられた娘達”がキラー!
見捨てられた娘達
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018laissetomberlesfilles.mp3|titles=見捨てられた娘達]
![ニュー・ミュージック / from A to B [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018newmusik.jpg)
ニュー・ミュージック / from A to B [USED LP/JPN]
若きトニー・マンスフィールド率いるバンドのビートリッシュ・モダン・シンセポップ名盤1st。
オレンジ色の帯が実にかわいい。「成人向バブルガム(哀愁味)、新発売」という糸井重里による帯コピーも80ズでいい。
余談ですがこのバンド名、日本の70年代半ば以降のシティポップ~国産AORを総称した言葉「ニューミュージック」から付けられたそうです。(このエピソード大好きです)
ストレート・ラインズ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018straightlines.mp3|titles=ストレート・ラインズ]
![ラズベリーズ / 素晴らしき再出発 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018raspberries.jpg)
ラズベリーズ / 素晴らしき再出発 [USED LP/JPN]
POP’N’ROLLのネ申バンド、ラズベリーズのラスト作。
彼らのLPはほんとどれも最高ですがこれもやっぱり最高。すかんち”恋するマリールー”元ネタ”Play On”が泣けるんだよ、
プレイ・オン
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018playon.mp3|titles=プレイ・オン]
![マートン・パーカス / 仮面の群集 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018martonparkas.jpg)
マートン・パーカス / 仮面の群集 [USED LP/JPN]
若きミック・タルボット在籍バンドによる70sネオモッズを代表する名盤のひとつ。
“Face In The Crowd”を完全に誤解している邦題が悲しいですが当時日本盤が出てた事だけでもあっぱれです。
仮面の群集
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018faceinthecrowd.mp3|titles=仮面の群集]
![ドン・ディクソン / GIRLS L.T.D. [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018dondixon.jpg)
ドン・ディクソン / GIRLS L.T.D. [USED LP/JPN]
LAアンダーグラウンド~カレッジ・シーンの功労者による男気ポップンロール名盤。
吉本沙佳枝さんによるライナーノーツがLAガレッジシーンについてとても詳しく書かれていて勉強になります。
サウスサイド・ガール
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018southsidegirl.mp3|titles=サウスサイド・ガール]
![スリー・オクロック / バロック・ホウダウン [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018threeoclock.jpg)
スリー・オクロック / バロック・ホウダウン [USED LP/JPN]
80年代のLAに起こった60sリバイバルムーヴメント=ペイズリー・アンダーグラウンドを代表するバンドの1stミニLP。
ビクターが出していたこの「アメリカン・ポップ・ルネッサンス」シリーズ。スポンジトーンズやトミー・キーン、ヴェルクラのリック・メンクがチューチュートレイン以前にやってたバンドのリバーブスなんてのまでリリースしてくれていて。日本盤愛好家にとっては奇跡のようなありがたいシリーズなのです。
伊藤秀世さんによるマニアックなライナーノーツも良い。
カンタロープ・ガールフレンド
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018withacantalopegirlfriend.mp3|titles=カンタロープ・ガールフレンド]
![ニコ / チェルシー・ガール [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018nico.jpg)
ニコ / チェルシー・ガール [USED LP/JPN]
最後に大好きな名盤中の名盤の帯付盤を。
60年代の作品ですが、日本盤のリリースはこの’82年盤が初、なので今回の放出に紛れ込ませてみました。
美しい季節
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1018thefairestoftheseasons.mp3|titles=美しい季節]
*******

![T.V.パーソナリティーズ / シド・バレットはどこ? [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019tvpersonalities.jpg)
![キャバレー・ボルテール / ナグ・ナグ・ナグ [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019nagnagnag.jpg)
![スウェル・マップス / レッツ・ビルド・ア・カー [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019sewllmaps.jpg)
![ミッシング・サイエンティスト / 大都会の夜景 [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019missingscientist.jpg)
![XTC / 自由への叫び [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019xtc7.jpg)

![ザ・スタイル・カウンシル / マイ・エヴァ・チェンジング・ムーズ [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019stylecouncil.jpg)
![ロータス・イーターズ / 青春のアルバム [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019firstpictureofyou.jpg)
![パティ・スミス・グループ / ロックンロール・スター [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019pattismith.jpg)
![ビースティ・ボーイズ / ファイト・フォー・ユア・ライト [USED 7inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019beastieboys.jpg)
![フェルト / 美の崩壊 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019felt.jpg)
![フェルト / カスピの詩人 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019felt2.jpg)
![ロータス・イーターズ / 青春のアルバム [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019lotuseaters.jpg)
![プレファブ・スプラウト / スティーヴ・マックイーン [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019prefabsprout.jpg)
![ヤング・マーブル・ジャイアンツ、ザ・ジスト、ウィークエンド / 早春 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019nippedinthebud.jpg)
![ウィークエンド / 週末精選 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019weekend.jpg)
![ザ・フレンチ・インプレッショニスツ / ザ・セレクション・オブ・ソングス [USED 12inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019frenchimpressionists.jpg)
![ポール・ヘイグ / ランニング・アウェイ [USED 12inch/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019paulhaig.jpg)
![ルイ・フィリップ / パスポート・トゥ・ザ・ポギィ・マウンテンズ [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019louisphillipp.jpg)
![ザ・ハウスマーティンズ / 笑いすぎにはご用心! [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019housemartins.jpg)
![ジョナサン・リッチマン&ザ・モダン・ラヴァーズ / ロッキン・アンド・ロマンス [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019janathan_romance.jpg)
![ジョナサン・リッチマン&ザ・モダーン・ラヴァーズ / モダーン・ラヴァーズ88 [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019janathan_modernlovers88.jpg)
![テレヴィジョン / アドヴェンチャー [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019television2.jpg)
![エルヴィス・コステロ / マイ・エイム・イズ・トゥルー [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019elviscostello.jpg)
![フィーリーズ / クレイジー・リズム [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019feelies.jpg)
![モノクローム・セット / ラブ・ゾンビーズ [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019monochromeset.jpg)
![ザ・キュアー / スタンディング・オン・ア・ビーチ [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019cure.jpg)
![カジノ・ミュージック / ジャングル・ラブ [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019coasinomusic.jpg)
![リジー・メルシェ・デクルー / マンボ・ナッソー [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019lizzy.jpg)
![ソニック・ユース / バッド・ムーン・ライジング [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/10/1019sonicyouth.jpg)


