2008/9/1 月曜日

今週土曜日のロックンロールセール作業ルームから。

もーほんと雨降ったり止んだり降ったり止んだり。また降ったかと思ったら止んだり。
うんざり。
ちょっと昼御飯食べてさ、定食屋さんを出ようとしたら土砂降りだもん。濡れねずみ。先輩。

さてさてそんなことはどうでもよくて、今週土曜日はココナッツディスク吉祥寺店からの残暑見舞いこと
毎年恒例の夏の終わりのロックンロールセールです。

ロックンロールセール作業ルームから、セール前の恒例になってきている
セール放出品の一部のリーク、を今回も。
今日は当日どさーっと放出するゴキゲンな7インチの中から。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は9/7以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  THE TRENIERS / ROCK CALYPSO JOE [USED 7/US]
  THE TRENIERS / ROCK CALYPSO JOE [USED 7″/US]
    ゴッゴッゴ、ゴーモクソバッ♪でおなじみ”GO GO GO”で有名なグレート・ジャイヴ
    グループ、トレニアーズの最高にキラーなエセ・カリプソ・ジャイヴ・ロックンロール!
    ♪試聴どんぞ。

  GEORGIA GIBBS / I WANT YOU TO BE MY BABY [USED 7/US]
  GEORGIA GIBBS / I WANT YOU TO BE MY BABY [USED 7″/US]
    さて、上で紹介したトレニアーズのナンバー、なにかによーく似てるなぁと思ったら
    この大定番キラー曲”I WANT YOU TO BE MY BABY”でしたね。
    ♪アーイ(あーい)、アイウォン(あいうぉん)、アイウォンチュー(あいうぉんちゅー)♪
    ってコールアンドレスポンスせずにはいられないこの曲、オリジナルはリリアン・ブリッグス
    ですがこのジョージア・ギブスのヴァージョンもゴキゲン!
    ♪試聴しながらコールアンドレスポンスするコト!

  THE GOOFERS / WOW! [USED 7/US]
  THE GOOFERS / WOW! [USED 7″/US]
    ”I WANT YOU TO~”タイプでも1曲。グーファーズのグレート・ノヴェルティ・
    ジャンピンR&Rの傑作曲です。
    ”I WANT YOU TO”以上にアガる1曲ですねこれは!
    しかし、50年代ってこうゆう”お隣サン”みたいな関係の曲がたくさんあって面白い
    んですよね。1曲大ヒット曲があるとすぐに似た曲やアンサーソング、
    カヴァーヴァージョンなどなどリリースされたりね。レコードファンにとっては実に
    ”掘り甲斐”があるディケイドですよね。
    ♪掘ってみよう!

  LILLIAN BRIGGS / COME HOME [USED 7/US]
  LILLIAN BRIGGS / COME HOME [USED 7″/US]
    先述したジャンプでジャイヴでロッキンでバッピンな姉御トロンボーニスト&シンガー。
    ちゃきちゃきっと気風の良いジャンプチューン!
    ♪べらんめえ!

  RUTH AND AL / REAL GONE PARTY [USED 7/US]
  RUTH AND AL / REAL GONE PARTY [USED 7″/US]
    インペリアル・レーベルからの超良い塩梅ゴキゲン男女デュオ!
    いやーもうすげー可愛いメロディライン、歌い方。
    僕はなぜかこういう50年代の曲に元気づけられる事が多いです。
    ♪LISTEN!

  THE DRIFTERS / FOOLS FALL IN LOVE [USED 7/US]
  THE DRIFTERS / FOOLS FALL IN LOVE [USED 7″/US]
    元気づけられる、といったらコレ!もう、めっちゃめちゃ大好きな1曲!
    僕はこれは山下達郎さんがラジオでオンエアしてて知ったんですけどね。
    リードボーカルを取ってるのがクライド・マクファーターでもベンEキングでもなく、
    ジョニー・ムーアって人で。この人の歌いっぷりがもー、堪らなくイイ!
    歌いだしの♪ウエェェ~で、いきなりグッと捕まれてさー、♪アッ、アァァ~~~ッ♪って
    とこで昇天するでしょ、ふつー。玉乱!玉乱!
    ♪昇天!

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 16:41:06

2008/8/26 火曜日

ステアーズとアーリィ90’s特集

  THE STAIRS / WHO IS THIS IS THE STAIRS [NEW CD/JPN] 2520円
  THE STAIRS / WHO IS THIS IS THE STAIRS [NEW CD/JPN] 2520円
    ついに聴ける幻のセカンド!まさか聴けるとはねー。
    当時のインタビューで、僕らはイギリスのポップミュージックをもう一度60年代から
    なぞってるんだと。だから1stはガレージ~ビートバンド色が強かったけど2枚目は
    もう少し時代を進めてサイケをやるんだと、そんな事を言ってましたけど。
    さて蓋を開けてみたら….ぜーんぜんサイケじゃありませーん・笑

    いや、でもそんなことはどうでもよくなる程にかっこいい!
    モッド度(モッ度)140%アップ。黒人音楽度180%アップ。の
    モッド・ガレージ・ソウル!の大傑作でした。

    このアルバムのリリースに際してのエドガーのコメントが最高で。
    このコメントが本作の魅力を見事に言い表してるんで引用してみます。

    「録音してから長いこと聴きかえしてなかったんだけどさ、 久々に聴いて驚いたよ。
    過剰な・・・・・にも関わらず、なんて俺たちは速く演奏してたんだ!って。
    あの頃、オーティスのウィスキー・ア・ゴーゴーでのライヴ盤を聴き過ぎてたんだろうな。
    MG’sとの演奏じゃなくて、ロードバンドとのライヴのほう。
    あれは当時としてはおそろしいくらい速かったんだ。
    今ではオーティス・ブルーのほうが好きだけどさ….」

    ….どうです?聴きたくなったでしょう?
    いつも通りジャケクリックでウェブストアへ。そちらで通販可、です。ぜひぜひ!

*****
さて今日はそんなステアーズの幻のセカンドアルバムが15年ぶりにめでたく日の目を見たのを記念して
アーリィ90’s特集やってみます。
インディーダンスとシューゲイザーとギターポップのアーリィ90sなんて、すげー偏ってるなとは思いながらも、
ひとつ。

  THE STAIRS / MARY JOANNA [USED 12/UK] 1890円
  THE STAIRS / MARY JOANNA [USED 12″/UK] 1890円
    まずは件のステアーズから。’92年3rdシングル。
    もう、ちょーかっこええ!4曲全曲チビります。
    ゼムの英国ガレージパンク古典”I Can Only Give You Everything”
    カヴァーも入ってるんでよろしく。

  RIDE / RIDE EP [USED 12/UK] 3990円
  RIDE / RIDE EP [USED 12″/UK] 3990円
    きたきたきた!’89年、1stシングル。通称「赤ライド」!
    1曲目”Chelsea Girl”でバースト、なシューゲイザー鬼名盤です。

  RIDE / PLAY [USED 12/UK] 2940円 RIDE / FALL [USED 12/UK] 1680円
  RIDE / TODAY FOREVER [USED 12/UK] 1050円
  RIDE / PLAY [USED 12″/UK] 2940円
  RIDE / FALL [USED 12″/UK] 1680円
  RIDE / TODAY FOREVER [USED 12″/UK] 1050円
    そして2nd~4thシングルまで取り揃えております。
    通称「黄ライド」「ペンギンライド」「鮫ライド」、でございます。
    もう初期ライドのシングルはホント珠玉。シューゲ好きは絶対マスト。

  RIDE / NOWHERE [USED LP/UK] 3150円
  RIDE / NOWHERE [USED LP/UK] 3150円
    ダメ押しでこれも。
    シューゲイザー名盤1stアルバム!
    オリジナルエンボス加工ジャケ。インナースリーヴ付。

  THE STONE ROSES / S.T. [USED LP/UK] 3675円
  THE STONE ROSES / S.T. [USED LP/UK] 3675円
    アーリィ90sを予見した金字塔的超名盤。
    アイ!アム!ザ!レザレクション!!もえるー。
    UKオリジナル。インナースリーヴ付。

  THE STONE ROSES / TOP OF THE WORLD [USED LP/-] 1260円
  THE STONE ROSES / TOP OF THE WORLD [USED LP/-] 1260円
    超初期、’86年のデモ録音を収録したブートLP。
    まだマンチェ化以前のキラキラギターポップしてる彼らを聴くことができます。
    あの”Elephant Stone”の86年ヴァージョンとかすごく興味深いです。

  NORTHSIDE / SHALL WE TAKE A TRIP [USED 12/UK] 840円 NORTHSIDE / MY RISING STAR [USED 12/UK] 840円
  NORTHSIDE / SHALL WE TAKE A TRIP [USED 12″/UK] 840円
  NORTHSIDE / MY RISING STAR [USED 12″/UK] 840円
    イアン・ブロウディprd、ファクトリーリリースのマンチェあだ花バンド。
    L!S!D!、のかけ声が笑える”Shall We~”は1stシングル。
    たしかYMCAみたいに「LSDダンス」みたいのをメンバーがやってたよね。アホ。
    ”My Rising Star”は”Take 5″と並ぶ名曲。より高揚感のある12インチロングヴァージョン。

  THE HIGH / BOX SET GO [USED 12/UK] 840円
  THE HIGH / BOX SET GO [USED 12″/UK] 840円
    元ストーンローゼスの人がメンバー、という事で話題になってたバンド。
    この曲はホントよくって、アーリィ90sギターポップとして聴いてもOKな名曲。

  BLUR / LEISURE [USED LP/UK] 1680円
  BLUR / LEISURE [USED LP/UK] 1680円
    91年リリースの1stアルバム。その後の彼らからは想像できない程
    モロ、マンチェ~インディーダンス。
    でもマンチェ系のアルバムでここまで通してキャッチーなのってあまり無かったよね。
    やっぱり才能ある人達だったんだね。

  VA / BRND NEW SKIP DECORATION [USED LP/JPN] 1050円
  VA / BRND NEW SKIP DECORATION [USED LP/JPN] 1050円
    ジャパニーズ・マンチェ~インディーダンス/シューゲイザーのシリーズライヴイヴェント、
    「ブランニュースキップ」に出演していたバンド達を集めたパルコ企画のオムニバス盤。
    ヴィナペ、シークレットゴールドフィッシュはじめ、和マンチェ、和シューゲバンドを
    あれこれ聴けるナイスコンピ。アナログはプロモオンリー。

  VELVET CRUSH / If Not True [USED 7/US] 1890円
  VELVET CRUSH / If Not True [USED 7″/US] 1890円
    ’90年、記念すべき1stシングル。全曲LP未収。
    最高。泣ける。ジャケも。    

  VELVET CRUSH / THE SOUL CRUSHER ep [USED 7/OZ] 1890円
  VELVET CRUSH / THE SOUL CRUSHER ep [USED 7″/OZ] 1890円
    こちらは続く2枚目のシングル。これも全曲LP未収。
    初期ヴェルクラはマジ、泣けます!
    ティーネイジファンクラブ”Everything Flows”カヴァーとかたまらんわ!

  HEAVENLY / HEAVENLY VS. SATAN [USED LP/UK] 1470円
  HEAVENLY / HEAVENLY VS. SATAN [USED LP/UK] 1470円
    アーリィ90sガーリー・ギターポップ超名盤1st!
    とにかく1曲目の”Cool Guitar Boy”が…!胸キュン・エクスプロージョン!!

  フリッパーズ・ギター / ヘッド博士の世界塔 [USED LP/JPN] 12600円
  フリッパーズ・ギター / ヘッド博士の世界塔 [USED LP/JPN] 12600円
    そしてしんがりはこちら。
    説明不要の日本のアーリィ90s金字塔。

ほんとの事知りたいだけなのに 夏休みはもう終わり。

過去の関連特集→ザ・ステアーズ特集90sギターポップ特集

※ココナッツディスク吉祥寺店では90年代インディーダンス、シューゲイザー、ギターポップのレコードやCD買取歓迎します!
是非是非お持ち下さい。

Filed under: 入荷[new],入荷[used],特集 , — coconutsdisk kichijoji @ 19:41:15

2008/8/22 金曜日

8/22の新入荷から。

  ELVIS PRESLEY / S.T. [USED LP/UK] 2100円
  ELVIS PRESLEY / S.T. [USED LP/UK] 2100円
    このジャケ!ロックンロールの基礎。レッスン1。一の一。

  NEIL YOUNG / GREATEST HITS [USED 2LPs/US] 5250円
  NEIL YOUNG / GREATEST HITS [USED 2LPs/US] 5250円
    2LP+1EPのニールヤングBESTアルバム。
    このジャケも最高にロックンロール。
    米クラシックレコーズ社謹製高品質アナログ盤!

  THE ELVIS BROTHERS / MOVIN' UP [USED LP/US] 2310円
  THE ELVIS BROTHERS / MOVIN’ UP [USED LP/US] 2310円
    ネオロカとパワーポップの中間に位置し、どっちのファンからも愛され続けてる名盤!
    胸キュンポップンロールの名曲”Hidden In A Heartbeat”は、あのキャンディー
    を思い出しますね!

  小沢健二 / Buddy・恋しくて [USED 2EPs/JPN] 2310円 小沢健二 / 指さえも・ダイスを転がせ [USED 2EPs/JPN] 2310円
  小沢健二 / Buddy・恋しくて [USED 2EPs/JPN] 2310円
    夏休み・イン・ダ・ボーイズライフ!男の子たるものこの曲をテーマソングに残りの
    夏を悔いのないように盛り上がりたいモンです。c/wの「恋しくて」も切なすぎの名曲。
       いつもいつも君が恋しくて/泣きたくなるわけなんかないよ
       思い出すたび/なにか胸につっかえてるだけ
       それで何か思っても/もう伝えられないだけ ベイビー!
    ….最後のセンテンスが天才。沁みる。

  小沢健二 / 指さえも・ダイスを転がせ [USED 2EPs/JPN] 2310円
    も1枚小沢。”Buddy”のすぐ後に出たこれまた名作2枚組7インチ盤。
    80sブラコン調の”Back To Back”、ネオロカ(つかアダムアント”Goody Goody
    Two Shoes”ネタ)な”ダイスを転がせ”、『オリーブ』誌での連載ページ「ドゥワッチ
    ャライク」を思い出させる”指さえも”(同曲をネタに作詞講座、みたいなコトやってたよね)
    など名曲ぞろい。
    『球体』リリース後の、やけっぱちっぽくシングルを連発しまくってたこの頃の
    小沢が僕は大好きです。

  MARINE GIRLS / BEACH PARTY [USED LP/UK] 2100円
  MARINE GIRLS / BEACH PARTY [USED LP/UK] 2100円
    若きトレイシー・ソーンを中心としたガールズポストパンクフォークトリオ名作1st。
    そうめんとか食べながら聴きたい1枚だね。扇風機の首、右左揺れてさ。
    コートニー・ラヴがカヴァーしてた”In Love”がめっちゃめちゃ好きです。
    オリジナル・モノクロジャケ盤!

  サニーデイ・サービス / 魔法 [USED 12/JPN] 1260円
  サニーデイ・サービス / 魔法 [USED 12″/JPN] 1260円
    サニーデイ・サービスの最後の名曲。
    瞬きをした瞬間君に魔法をかけたよ。気づかなかったろう?
    なんてかっこよすぎるよ、曽我部さん。

  BOB DROUGH & BILL TAKES / BEGINING TO SEE THE LIGHT [USED LP/US] 2625円
  BOB DROUGH & BILL TAKES / BEGINING TO SEE THE LIGHT [USED LP/US] 2625円
    ランディ・ニューマン作、ニルソンが歌った名曲”サイモンスミスと踊る熊”のカヴァー
    にはじまり、”I’m Hip”、”I’ve Got Just About Everything”など選曲最高の
    リラックスした素晴らしい雰囲気のライヴアルバム。

  V.A. / JAPANESE GROUPSOUND! [USED LP/US] 2310円
  V.A. / JAPANESE GROUPSOUND! [USED LP/US] 2310円
    アメリカ<BLOOD RED>レーベルがコンパイルした90sジャパニーズガレージコンピ。
    収録されているのはゴロッパチやセドリックス、ニートビーツなど素晴らしいバンド
    ばかりですが、なんつってもビフォアーズの3曲収録が嬉しーーーーーー!!!
    因みにその3曲とは”星空のドライヴ”、”アップタウンガール”、”素敵なダンス”でっす!
    未開封・デッドストックでの入荷。

※ココナッツディスク吉祥寺店ではザ・ビフォアーズのレコードやCD買取歓迎します!
是非是非お持ち下さい。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:52:03

2008/8/15 金曜日

明日のGS&POPSセール作業ルームから。パート3。

さて今日も恒例の放出品うちあけ話。
もうえーっちゅうのって感じですが。まあ、お付き合い下さい。
なんたっていよいよ明日なんですから!

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は8/17以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション / フリーク・アウト [USED LP/JPN] 植草甚一ライナー!
  ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション / フリーク・アウト [USED LP/JPN]
    USサイケ名盤中の名盤。我が国でもリアルタイムでこうして紹介されていた訳、ですね。
    日本独自の見開きデザイン(写真・右)
    そこに掲載されている日本語ライナーノーツを書いているのが、J.J.氏、
    つまり植草甚一その人!!!こうした愉しみは日本盤ならでは。

  ザ・センセーションズ / 狂熱のR&Bイン・トーキョー [USED LP/JPN]
  ザ・センセーションズ / 狂熱のR&Bイン・トーキョー [USED LP/JPN]
    ハウスロッカーズと並ぶ米軍キャンプR&B!
    アルバムタイトルにもしびれますね。
    和モノDJ人気アイテムです!赤盤・ガリ刷りテストラベル。

  エヴァリー・ブラザーズ / ソウルを歌う! [USED LP/JPN]
  エヴァリー・ブラザーズ / ソウルを歌う! [USED LP/JPN]
    ’65年~’69年くらいのエヴァリーって実はすごくイカすんだよね。
    FUZZ入りの”Mercy,Mercy,Mercy”とかかっこいいな。
    日本盤ペラジャケ・赤盤。

  デイヴ・クラーク・ファイヴ / S.T. [USED LP/JPN]
  デイヴ・クラーク・ファイヴ / S.T. [USED LP/JPN]
    日本独自選曲・ジャケによるグレートな1stアルバム。
    ”Glad All Over”も”Bits And Pices”も”Can’t You See That She’s Mine”も
    ”Because”も入ってる初期DC5のベストアルバムといえる最強の選曲。
    赤盤。

  ザ・ピーナッツ / さよならは突然に-ピーナッツ・オン・ステージ [USED LP/JPN]
  ザ・ピーナッツ / さよならは突然に-ピーナッツ・オン・ステージ [USED LP/JPN]
    和モノDJ大定番”バック・オブ・ブーガルー”収録のライヴ盤。
    他にもユーライラ・ヒープ(「対自核」!)からキング・クリムゾン(「エピタフ」!)まで
    カヴァー選曲センスにぶっとぶ’72年作。

  木元泉・大橋巨泉とザ・サラブレッズ / お願いがあるの [USED 7'/JPN]
  木元泉・大橋巨泉とザ・サラブレッズ / お願いがあるの [USED 7″/JPN]
    B面”どこかでだれかに”は和ジャズ・ボッサ人気ナンバー!
    未CD化のA面も名曲。

  菊地雅章六重奏団 / ヘアピン・サーカス [USED 7'/JPN]
  菊地雅章六重奏団 / ヘアピン・サーカス [USED 7″/JPN]
    和JAZZ人気盤!
    めっちゃCOOLなエレクトリック・グルーヴ。

それでは明日、正午、お待ちしております!

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 16:11:06

2008/8/14 木曜日

今週土曜日のGS&POPSセール作業ルームから。パート2。

さてさて今日もおVON返上でせっせと作業中でございます。
土曜日の「GS&POPSセール」放出品のリーク、今日も少しやってみましょうか。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は8/17以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  亀井信夫とスペイスメン / エレキ・ダイナミカ [USED LP/JPN]
  亀井信夫とスペイスメン / エレキ・ダイナミカ [USED LP/JPN]
    ULTRA COOOOOOLな昭和エレキ名盤!!
    帯付・超美品での入荷!もう、ほんとピカ盤っす。

  ザ・スパイダース / 越天楽ゴー・ゴー [USED 7/JPN]
  ザ・スパイダース / 越天楽ゴー・ゴー [USED 7″/JPN]
    初期スパイダースがビクターに残したモンド・トリッピー・エキゾ・エレキ盤。
    当時コレをしっかり理解できたリスナーはいたんだろうか、と言うくらい先に
    行ってる。B面”トワイライト・ゾーン”なんてアヴァンギャルドさすら感じます。

  ザ・サーチャーズ / ピンと釘 [USED 7/JPN]
  ザ・サーチャーズ / ピンと釘 [USED 7″/JPN]
    ラモーンズもカヴァーした元祖フォークロックな超名曲”Needles And Pins”日本盤45。
    ですが、ジャケの邦題にご注目。ピンと針、じゃないんだね。「釘」なんだ!

  ザ・ライオンズ / すてきなエルザ [USED 7/JPN]
  ザ・ライオンズ / すてきなエルザ [USED 7″/JPN]
    東芝・キャピトルGS。典型的な「B級GS」って感じの個人的に大好きな1枚!
    むかーし、深夜テレビで放送されたネオGSカーニヴァルでこの曲カヴァーしてた
    バンドがいたっけなー。あれ誰でしたっけ。記憶がおぼろげで思い出せない。
    B面”信じておくれ”もこれまた最高なガレージ歌謡の傑作!
    赤盤。

  カリフォルニアンズ / コングラチュレーションズ [USED 7/JPN]
  カリフォルニアンズ / コングラチュレーションズ [USED 7″/JPN]
    結局LPを残さず解散してしまったけど、愛好家の間では最上級の評価が与えられ
    ている素晴らしき英国ハーモニー・ポップ・ビート・グループ!
    我が国でもリアルタイムでリリースされていたとは!!!
    ※ジャケットウォーターダメージ有り。格安放出の予定です。

  ルートNo.1 /恋の246 [USED 7/JPN]
  ルートNo.1 /恋の246 [USED 7″/JPN]
    和モノDJクラシーーーーーック!
    和製セルメン!なEXPO感満点のハッピー・ソフトロッキン・コーラス大傑作! 

  ジャックス / マリアンヌ [USED 7/JPN]
  ジャックス / マリアンヌ [USED 7″/JPN]
    嵐の晩が好きさ….でおなじみの名作2ndシングル。
    タクトOrg.プレス!

  MC 5 / バック・イン・ザ・U.S.A. [USED LP/JPN]
  MC 5 / バック・イン・ザ・U.S.A. [USED LP/JPN]
    超定番名曲”High School”収録の名作2ndアルバム、の国内初版盤!
    この辺りのグループもちゃんとリアルタイムでリリースされてたんですね~。
    グラモフォン盤、というのもまたマニア心をくすぐりますな。
    ※レアーなプロモ・ホワイトラベルでの入荷!

  マッコイズ / マッコイズ登場 [USED LP/JPN]
  マッコイズ / マッコイズ登場 [USED LP/JPN]
    日本独自選曲(15曲入り!)&独自ジャケによるデビューLP!
    ペラジャケット・赤盤。

  P.F.スローン / あなたのメロディー [USED 7/JPN]
  P.F.スローン / あなたのメロディー [USED 7″/JPN]
    最後は個人的に大好きなダンヒル産フォークロックを。
    A面”A Melody For You”、B面”I Found A Girl”、という僕にとってはキラーな
    カップリング!!あまり見かけないシングル盤です。  

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 14:09:07
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.108 sec. Powered by WordPress 3.1.2