2010/2/9 火曜日

Twitter、はじめます。

   29twiter.jpg
   ココナッツディスク4店舗合同ツイッター、スタートしましたー。
   皆様、フォローの方ぜひぜひよろしくお願いいたします!

Filed under: 告知,日常 — coconutsdisk kichijoji @ 17:59:12

2010/2/5 金曜日

真夜中のレコード特集

真夜中のロック。真夜中のブルース。真夜中のフォーク。

真夜中に独りで聴くためのレコード特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
カルメン・マキ / カルメン・マキ真夜中詩集 ろうそくの消えるまで [USED LP/JPN] 2100円
カルメン・マキ / カルメン・マキ真夜中詩集 ろうそくの消えるまで [USED LP/JPN] 2100円
寺山修司prd.による1stアルバム。もちろん全曲作詞は寺山修司。
曲間に挿入されるモノローグは誰のペンになるものだろう。
「真夜中詩集」、というアルバムタイトルが素晴らしすぎます。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/25carmen_maki.mp3]

THE CYRKLE / NEON [USED LP/JPN] 2625円
THE CYRKLE / NEON [USED LP/JPN] 2625円
真夜中のソフトロック。そう呟いてこのレコードに向き合ってみる。
そうしたら1stの方が好き、なんて言い続けてきた僕もその名盤度にひれ伏すしかなくなる。
USオリジナルMONO盤でどうぞ。

JOHN LENNON / THE LOST LENNON TAPES VOL.13 [USED LP/US] 1680円
JOHN LENNON / THE LOST LENNON TAPES VOL.13 [USED LP/US] 1680円
そのCyrkle、というグループ名の名付け親がこの人。
80年代末の同名ラジオプログラム放送音源を音盤化しているブートレグシリーズ13番。
自宅でのデモテープやスタジオアウトテイクなどがふんだんに聴ける素晴らしいシリーズで
真夜中に聴くジョンレノンならば正規音源よりもこちらでしょう。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/25john_lennon.mp3]

ROBERT JOHNSON / KING OF THE DELTA BLUES SINGERS [USED LP/US] 3150円
ROBERT JOHNSON / KING OF THE DELTA BLUES SINGERS [USED LP/US] 3150円
真夜中のブルース。この想像をかきたてられるイラストジャケを眺めながら独りでどうぞ。
USコロムビア2つ目ラベル。

25television.jpg

TELEVISION / MARQUEE MOON [USED LP/US] 5250円
TELEVISION / MARQUEE MOON [USED LP/US] 5250円
真夜中のパンクロック。
USオリジナル・インナースリーヴ、シュリンク付き美品。
インナースリーヴの写真(ロバート・メイプルソープ!)がカッコ良過ぎたので思わず載っけてしまいました。

SLAPP HAPPY / ACNALBASAC NOOM [USED LP/UK] 3150円
SLAPP HAPPY / ACNALBASAC NOOM [USED LP/UK] 3150円
あのFAUSTをバックにして録音した(そしてお蔵入りした)孤高の音楽。
’73年に作られて、’82年に世に出た音楽。

V.A. / FROM BRUSSELS WITH LOVE [USED 2LPs/EU] 2940円
V.A. / FROM BRUSSELS WITH LOVE [USED 2LPs/EU] 2940円
水彩画ニューウェーヴ金字塔盤Fromクレプスキュール。
個々のトラックもちろんいい曲ばかりなんだけどこのアルバムはこのジャケット含めて丸ごと作品として
評価して、って感じのレコードです。何が言いたいかというと、ジャケットも見ないでB面2曲目とかだけ
抜き出して聴いてもなんにも面白くないかもしれないよ、という事です。

SHELBY FLINT / S.T. [USED LP/US] 7880円
SHELBY FLINT / S.T. [USED LP/US] 7880円
“Angel On My Shoulder”で知られる彼女の1stアルバム。
元祖ヴァシュティ・バニヤン、という感じの麗しの美妖精ガーリィ・フォークの超超超名盤です。
雪が降り出すあの瞬間を音楽にしたような、そんな1枚。
USオリジナル・MONO盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/25shelby_flint.mp3]

浅川マキ / ちょっと長い関係のブルース [USED LP/JPN] 3360円
浅川マキ / ちょっと長い関係のブルース [USED LP/JPN] 3360円
浅川マキさんを追悼して。
70sマキが戻ってきた、という感じのnotアヴァンギャルドな美しいピアノ・ジャズ・ヴォーカルアルバム’85。
未CD化。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/25asakawa_maki.mp3]

過去の関連特集

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 20:00:35

2010/2/1 月曜日

ジャグ・バンド・ミュージック特集

寒いし雨だし雪かもだし、淋しくて死んでしまいそうだから楽しい音楽を聴こう!

ジャグ・バンド・ミュージックの特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
JIM KWESKIN AND THE JUG BAND / S.T. [USED LP/US] 2310円
JIM KWESKIN AND THE JUG BAND / S.T. [USED LP/US] 2310円
60年代初頭、NY周辺の変わった若者たちの間で流行したジャグバンド・リヴァイヴァル。
その最高峰がジム・クエスキン・ジャグバンド。’63年の記念すべき1stアルバム。
ビートルズがデビューアルバムをリリースした頃、こんな音楽をやる若者たちもいたんだな。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21jim_kweskin_jugbands.mp3]

THE JIM KWESKIN JUG BAND / GARDEN OF JOY [USED LP/CANADA] 2625円
THE JIM KWESKIN JUG BAND / GARDEN OF JOY [USED LP/CANADA] 2625円
彼らのラストアルバムにして最高傑作。というかジャグバンドリヴァイヴァルというジャンル
全体としての到達点といえる名盤です。
同期ジャグバンド達が1枚アルバムを作っただけで消滅していく中、彼らは4枚のアルバムを
創り、サイケ時代の68年まで活動を続けた、という事に感動してしまいます。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21jim_kweskin_garden_of_joy.mp3]

JIM KWESKIN / JUMP FOR JOY [USED LP/US] 2520円
JIM KWESKIN / JUMP FOR JOY [USED LP/US] 2520円
これは”GARDEN OF JOY”の前年’67年リリースのジム初のソロ作。
ジャグバンドでの活動よりアーリージャズ色の濃い内容で、アコースティックスウィング好き
からも人気のある洒脱盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21jim_kweskin_jump_for_joy.mp3]

THE ORIGINAL WASHBOAD BAND / SCRUBBIN' & PICKIN' [USED LP/US] 2625円
THE ORIGINAL WASHBOAD BAND / SCRUBBIN’ & PICKIN’ [USED LP/US] 2625円
そろそろオリジナルの黒人たちによるジャグバンドミュージックが聴きたくなってきました。
これは戦前から活動するグループによる戦後録音盤’59。
ラヴィンスプーンフルあたりで興味を持って、ジムクエスキン聴いたら次はこの辺が良いと思います。
いきなり戦前録音に飛び込むよりもクリアな録音でストレートに楽しめるはず。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21scrubbin_and_pickin.mp3]

V.A. / THE JUG,JOOK AND WASHBOAD BANDS [USED LP/US] 1470円
V.A. / THE JUG,JOOK AND WASHBOAD BANDS [USED LP/US] 1470円
それではいよいよ戦前録音の妖しい世界へと迷い込んでみましょう。
戦前録音ものの愉しさってやっぱりとてもミステリアスな所にあると思います。
古すぎて、なんか怖い、みたいな。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21the_jug_jook_and_washboad.mp3]

以下の3枚も同趣向のオリジナル戦前ジャグバンド音源集。
基本的にどれを聴いても良いと思います。ジャケットの感じでどれか選んで聴いてみる、というので
良いと思います。これをきっかけにして戦前ブルースの泥沼(笑)にはまって行くのもまた良し。
V.A. / THE JUG BANDS [USED LP/US] 1890円
V.A. / THE JUG BANDS [USED LP/US] 1890円

V.A. / THE GREAT JUG BANDS [USED LP/US] 1890円
V.A. / THE GREAT JUG BANDS [USED LP/US] 1890円

V.A. / MORE OF THAT JUG BAND SOUND [USED LP/US] 1890円
V.A. / MORE OF THAT JUG BAND SOUND [USED LP/US] 1890円

CLIFFORD HAYES & THE DIXIELAND JUG BLOWERS / S.T. [USED LP/US] 2625円
CLIFFORD HAYES & THE DIXIELAND JUG BLOWERS / S.T. [USED LP/US] 2625円
戦前ジャグバンドの中でも最もジャズ寄りの音楽性を持ってたのが彼ら。
ジャケットの写真を見るとメンバーにサックス奏者がいますもんね。
ジャグバンドとアーリージャズとジャイヴ(=ブラックエンターテイメント)はほとんど同じ、で
ただ演奏される場所と聴衆の身分(?)の差だけがあるのかなーなんて思ったりしてしまいます。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21clifford_hayes.mp3]

THE BOOTHILL FOOT TAPPERS / AIN'T THAT FROM BOOTHILL [USED LP/UK] 3990円
THE BOOTHILL FOOT TAPPERS / AIN’T THAT FROM BOOTHILL [USED LP/UK] 3990円
突然時代が下って’85年。
あのボビー・ヴァレンチノ在籍のこのグループもジャグバンドの系譜上聴いてみても良いかも知れません。
ネオアコファンからラスティック~ネオロカ~ネオスカ好きと幅広く人気のあるレコードです。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21boothill_foot_tappers.mp3]

武蔵野タンポポ団 / 武蔵野タンポポ団の伝説 [USED LP/JPN] 1680円
武蔵野タンポポ団 / 武蔵野タンポポ団の伝説 [USED LP/JPN] 1680円
ラストは日本のジャグバンド・ミュージックのパイオニアといえるこのグループ!
ご存知高田渡を中心にシバ、友部正人、中川イサトなど70年代フォークシーンのスターばかりの錚々たるメンバー。
というかメンバーは固定されてなくて、その場にいた人はみんなメンバーという感じだったんですってね。
このレコードはぜひとも吉祥寺の街で手に入れて欲しいです。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/02/21musashino_tanpopodan.mp3]

過去の関連特集記事→ジャイヴ特集

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 18:16:08

2010/1/30 土曜日

小沢健二8cmシングルズ

放出しました。
130ozawa8cm.jpg
「天気読み」から「春にして君を想う」まで、ほぼコンプリです。
持ってないのがありましたらこの機会に是非。





Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 13:12:28

2010/1/27 水曜日

ストアスタッフ募集のお知らせ

募集締め切りました。多数のご応募ありがとうございました!
(書類選考通過者様のみ2/9に連絡差し上げます)

※吉祥寺店以外の募集になります。ご注意下さい。

募集定員 2~3名(男女不問)
締め切り  2月7日(日)

★仕事内容★
中古レコード、CD、グッズ等の店頭販売、
商品管理、インターネット販売管理、発送業務等

★勤務地★
ココナッツディスク池袋店、江古田店、代々木店 

★応募資格★
○週3~5日勤務が可能な方で
 レコードで音楽を聞いている方
○18歳~24歳まで(未経験OK!学生可)
 25歳~30歳まで(経験者のみ)
○歓迎要件としてPhotoshop,
 Illustrator,PC関係に長けた方
○2月中旬までに始められる方

ご応募は最寄のココナッツディスクへ履歴書
を直接お持ちください。(*書類審査通過者のみこちらからご連絡致します)

詳しくお聞きになりたい方は
担当(横尾)もしくは店頭スタッフまでお声おかけ下さい。
メールはyoyogi@coconutsdisk.comまで

多数のご応募お待ちしております

Filed under: 告知 — coconutsdisk kichijoji @ 20:13:46
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress 3.1.2