NED DOHENY / HARD CANDY [USED LP/US] 3150円
夏が残るうちに載せておきたかったこの1枚。みんな大好きヤングAOR大定番!
この名盤、ここ最近DJ Harveyプレイ、との事でぐんぐん値段が上がってきているようです。
FRIENDS AGAIN / TRAPPED AND UNWRAPPED [USED LP/UK] 2625円
で、ネッド・ドヒニーのセカンドを聴くとなんかこれを続けて聴きたくなってしまうっていう。ネオアコ第二世代=2期アコを代表する名盤。
というかこの2枚を続けて聴くとネオアコ(とくに2期アコ)とAORは意外と遠からず、なのかもと気付かされます。 ♪sunkissed
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0917sunkissed.mp3|titles=♪sunkissed]
NITEFLYTE / S.T. [USED LP/US] 3990円
特大キラーチューン”You Are”収録のソウル系AOR~モダン・アーバン・ソウル超人気盤。
“You Are”も最高ですが、ヤマタツ”Sparkle”してるギターカッティングにしびれる”Anyway You Want”が2012年の気分なのでは。
※シュリンク付き美品。 ♪anyway you want
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0917anywayyouwant.mp3|titles=♪anyway you want]
CENTRAL LINE / S.T. [USED LP/US] 1050円
夏が残るうちに載せておきたかったこの1枚その2。(80sソウルはやはり夏に聴くのがいちばん気持ちいいと思いますので)
そこまでビキビキに80ズしてなくて、程よいバランスでシンセが入った超~良い塩梅の極上モダンソウル’81!
僕は最近知ってこの夏聴きまくった1枚なんですけど、代々木店のY.O.K.O.君によるとラップのサンプルソースなんかも入ってて有名なレコードなんだそうで。 ♪walking into sunshine
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0917walkingintosunshine.mp3|titles=♪walking into sunshine]
OMAR / THERE’S NOTHING LIKE THIS [USED LP/UK] 525円
タイトル曲B-2がTalkin’ Loudからリリースされてスターになった彼のインディーレーベル<KONGO>から出た1stアルバム。
ブリティッシュ・ジャマイカンらしいクールな感覚といかにもアーリィ90sなペシャペシャな打ち込みの音色が涼しくて最高。
アシッド・ジャズ、というより90sモダン・ソウルって言っちゃった方がしっくりくるちょっと聴きなおし&再評価して欲しい名盤です。
※キズあり格安。 ♪there’s nothing like this
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0917theresnothinglikethis.mp3|titles=♪there’s nothing like this]
EVERYTHING BUT THE GIRL / IDLEWILD [USED LP/EU] 630円
80sAORの極上盤として。秋の風に超合う大人の和み盤として。改めておすすめしたい実はめっちゃ良い’88年作。
EBTGというと初期のネオアコな感じが全て、という方は多いと思いますが、これとか’91年の「Worldwide」とか、最近はこの辺りがたまらなく沁みるようになってきました。大人になれば。ってやつでしょうか。 ♪i always was your girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0917ialwayswasyourgirl.mp3|titles=♪i always was your girl]
ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。 BLUEBOY / IF WISH WERE HORSES [USED LP/UK] 3990円
sarah 612。ジャケ通りのセンチメンタルが爆発するアーリィ90s青春インディー名盤。
ネオアコmeetsドルッティ・コラム、て感じの稀有さが最高。
LAURIND ALMEIDA / GUITAR FROM IPANEMA [USED LP/US] 1050円
口笛+ガットギターで奏でられる”イパネマの娘”で始まる夏の終わりのイージーリスニング・ボサノヴァ。
ジャケも最高なサバービア・クラシック。
盤キズあり格安です。 ♪girl from ipanema
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0908girlfromipanema.mp3|titles=♪girl from ipanema]
JOAO DONATO / QUEM E’ QUEM [USED LP/BRAZIL] 1890円
弾みまくるフェンダーローズ+うつむいた呟きのような味のある歌=ブラジリアン・メロウ・ミュージック超絶名盤!
エレピ弾きによるメロウSSW~プレAORとして評価してもここまで理想的なのってあまり無いんじゃないかなってくらい。ほんと、宝物のような1枚です。
90年代のブラジル・オフィシャル・リイシュー盤。 ♪chorou chorou
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0908chorouchorou.mp3|titles=♪chorou chorou]
V.A. / BE SWEET FRESH COVER OF ARIWA [USED LP/UK] 1260円
ラヴァーズ名門<ARIWA>レーベル。このレーベルの特色のひとつとして、オールディーズポップスやスウィートソウルの名曲のラヴァーズ・レゲエ・ヴァージョンを数多く残しているというのがあるんですが、これはそんな極上カヴァーものばかりを集めた甘くて涼しいシャーベット盤。 ♪gonna take a miracle
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0908gonnatakeamiracle.mp3|titles=♪gonna take a miracle]
TOWN AND COUNTRY / IT ALL HAS TO DO WITH IT [USED LP/US] 1050円
アメリカのポストロック・バンド、タウン&カントリーの2000年2ndアルバム。
夏の火照った体をクールダウンしてくれるような極上クワイエット盤。
ジャケット写に写るこの場所ってどこなんだろうなァ…んーでも、どこでもいいかあ~。。とか、聴きながらぼーっとする幸せなひと時。
こういうレコード、一枚くらい持っておくといいと思います。 ♪hindenburg
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/09/0908hindenburg.mp3|titles=♪hindenburg]