2010/9/15 水曜日

今週の日曜日の90年代の日本のポップス&ロック放出セール作業ルームから。その2。

セール放出品うちあけ話パート2。今日はフリッパーズ・ギターを中心に。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は9/20以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。
フリッパーズ・ギター / 海へ行くつもりじゃなかった [USED LP/JPN]
フリッパーズ・ギター / 海へ行くつもりじゃなかった [USED LP/JPN]
’89年デビューアルバム。ジャパニーズ・ギターポップの完成形。金字塔。究極。
この事に異論を唱える人はただ強がってるだけだと思います。だって曲と歌詞がほんと良過ぎるもん。
この限定アナログ盤にはCDには未収録だったシングル曲「フレンズ・アゲイン」が追加収録されています。

フリッパーズ・ギター / THREE CHEERS FOR OUR SIDE [USED 12inch/JPN]
フリッパーズ・ギター / THREE CHEERS FOR OUR SIDE [USED 12inch/JPN]
デビュー時プロモーション用非売品アナログ12インチ。表ジャケは上で紹介したものとほぼ同じなので裏ジャケを載せてみました。60年代初期のアメリカ盤の裏ジャケの様なレイアウトが素敵。
この裏ジャケに掲載されているオリジナルラヴの田島さんによるライナーが良くて。「僕は日本のパンクバンドにはあまりパンクを感じたことがないのだが、フリッパーズギターには非常にそれを感じる。非常に痛めつけられやすいサウンド。」まさに!
※おそらく未使用の超美品にて入荷しました。

フリッパーズ・ギター / 恋とマシンガン [USED 7inch/JPN]
フリッパーズ・ギター / 恋とマシンガン [USED 7inch/JPN]
彼ら最大のヒットとなった名曲。の、プロモオンリー非売品アナログ7インチ!
ダバダバスキャットをこんなに青臭く、パンキッシュに歌い飛ばす、というところがフリッパーズの魅力だったような気がします。オシャレ、とかそんな事よりも。

フリッパーズ・ギター / カメラ・トーク [USED LP/JPN]
フリッパーズ・ギター / カメラ・トーク [USED LP/JPN]
’90年名作2ndアルバム。の限定アナログ盤。
アルバム後半、「青春はいちどだけ」「偶然のナイフ・エッジ・カレス」「午前3時のオプ」「すべての言葉はさよなら」で感じることが出来る”花束をかきむしる/世界は僕のものなのに!”感。
ジャケットにさりげなく宣言された言葉を借りれば”アナーキック・ロマンティシズム・オブ・ユース”と、呼ぶべき感覚。
これこそが本作の真髄。ブルーハーツの1stと並ぶ昭和60’s青春音楽の金字塔だと、ここに断言します。

フリッパーズ・ギター / CAMERA TALK LIVE [USED CD/JPN]
フリッパーズ・ギター / CAMERA TALK LIVE [USED CD/JPN]
今回の放出、アナログレコードにこだわって取り揃えているんですが、この1枚だけ例外的にCDです。
’90年『カメラ・トーク』リリース時のライヴを収録したプロモオンリーの非売品ライヴ・アルバム。
しかも今回、貴重な未開封品を放出します!フリッパーズ・ディープ・コレクターの方、是非保存用に…!
この蒼い疾走感!かっこ良すぎ。

フリッパーズ・ギター / GROOVE TUBE [USED 12inch/JPN]
フリッパーズ・ギター / GROOVE TUBE [USED 12inch/JPN]
’91年リリースの超名曲シングル。のプロモオンリー非売品12インチ。
“Groove Tube”、”Groove Tube Pt.2″、”Big Bad Disco”の3曲入り。
リアルタイム派フリッパーズ・ファンの少年少女がもれなく欲しがった幻の1枚です。

フリッパーズ・ギター / カメラ・トーク [USED CASETTE TAPE/JPN]
フリッパーズ・ギター / カメラ・トーク [USED CASETTE TAPE/JPN]
フリッパーズ・ギター / ヘッド博士の世界塔 [USED CASETTE TAPE/JPN]
フリッパーズ・ギター / ヘッド博士の世界塔 [USED CASETTE TAPE/JPN]
こちらも例外的にレコード以外の放出品。カセットテープ・ヴァージョンの『カメラ・トーク』『ヘッド博士』です。
この時代でもぎりぎりカセットテープでもリリースされていたんですね。
ジャケットがそれぞれCDとは別デザイン、というのがマニア心をくすぐります。
しかも『ヘッド博士』の方は未開封品です!

V.A. / HELLO YOUNG LOVERS [USED LP/JPN]
V.A. / HELLO YOUNG LOVERS [USED LP/JPN]
初期クルーエル・レコーズの傑作ショウケース・アルバム。
カヒミとエリ(ラヴタンバリンズ)によるアツい”宣言”A-1″intro”からカヒミ・カリィのアストラッド・ジルベルトの素晴らしいカヴァー”Take It Easy My Brother Carlie”へとなだれ込む瞬間が最高。
時代のトレンドがギターポップやインディーダンス的なものから70sソウルやブラジリアンミュージックへと移行していった頃の空気がパックされている名盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/09/919helloyounglovers.mp3]

カヒミ・カリィ / GIRLY [USED 10inch/JPN]
カヒミ・カリィ / GIRLY [USED 10inch/JPN]
初期カヒミ・カリィの最高傑作だと思うミニアルバム『GIRLY』、の限定アナログ10インチレコード。
銀ジャケのなかに真っ赤なカラーレコード、というアートワークがカッコイイです。
小山田圭吾・作の「CANDY MAN」も良いですが僕はキュート・ラヴァーズ・レゲ「STILL BE YOUR GIRL」が最高に好きです。

(パート3へつづく)

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 14:02:53

2010/9/13 月曜日

今週の日曜日の90年代の日本のポップス&ロック放出セール作業ルームから。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は9/20以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

ピチカート・ファイヴ / オードリィ・ヘプバーン・コンプレックス [USED 7inch/JPN]
ピチカート・ファイヴ / オードリィ・ヘプバーン・コンプレックス [USED 7inch/JPN]
これこそ渋谷系の始まりの瞬間、といえるかもしれないデビュー時プロモ7インチ。
つい先月の21日でめでたくリリースから25周年でした。
正規リリース盤とは素材写真(『LIFE』誌のヘプバーン!)のトリミングが若干異なるというのがマニア心を刺激します。
※ジャケット不良なので安めで放出します。

ピチカート・ファイヴ / パーティー!パーティー!ゴー!ゴー!ゴー! [USED FLEXI DISK/JPN]
ピチカート・ファイヴ / パーティー!パーティー!ゴー!ゴー!ゴー! [USED FLEXI DISK/JPN]
’85年のクリスマス時期にノヴェルティとして配布された非売ソノシート。
これはかなりレアだと思います。ピチカート・コレクターがぶち当たる壁、のような1枚でしょう。今回の放出の目玉のひとつです。

戸川京子 / 涙 [USED LP/JPN]
戸川京子 / 涙 [USED LP/JPN]
戸川純のお姉さんの’88年セカンドアルバム。
本作、初期ピチカートの重要曲でありながら結局バンドでのレコードはリリースされなかった名曲「動物園の鰐」のカヴァー収録、ということで初期ピチカート・ファンは見逃せない1枚なのです。
CDも廃盤でレアですが、さらに見かけないアナログ盤!

ピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [USED LP/JPN]
ピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [USED LP/JPN]
’88年発表の2ndアルバム。の、アナログ盤!!!!!!!!!!!
『カップルズ』のアナログ盤の方はこのブログでも幾度かご紹介してますが『ベリッシマ』のアナログは初ですよね。
このレコード、実は当店オープン日放出の目玉のひとつとして店頭に出した思い出深い1枚なのです。
そしてそれ以来1度も再入荷することはなかったのですが、今回ようやくここにご紹介することができました。10年、かかったよ。
惑星」「誘惑について」「聖三角形」「日曜日の印象」「水泳」「セヴンティーン」「これは恋ではない」「神の御業」などなど。その収録曲のタイトルをこうして列記するだけで震えます。ソウルミュージックのクールさ・ミーツ・文学。超絶名盤です。

ピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ [USED 12inch/JPN]
ピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ [USED 12inch/JPN]
『ベリッシマ』に続く傑作アルバム『女王陛下のピチカート・ファイヴ』のプロモ用非売品アナログ12インチ。
この素晴らしいジャケがアナログサイズで所有できる悦び。モチロン、見開きゲイトフォールド・ジャケ仕様です!
「夜をぶっとばせ」「恋のテレヴィジョン・エイジ」「バナナの皮」「新ベリッシマ」の4曲入り。

ピチカート・ファイヴ / GROOVY SUMMERTIME 1993 [USED LP/JPN]
ピチカート・ファイヴ / GROOVY SUMMERTIME 1993 [USED LP/JPN]
ピチカート史上、最も渋谷系的だったといえるかもしれない’93年作『ボサノヴァ2001』のプロモ用非売品LP。
ロックンロール」「マジック・カーペット・ライド(の、オリジナル日本語ヴァージョン)」「我が名はグルーヴィー」をアナログレコードで再生できる悦び。。。!!

ピチカート・ファイヴ / 東京は夜の七時 [USED 12inch/JPN]
ピチカート・ファイヴ / 東京は夜の七時 [USED 12inch/JPN]
’93年リリースのピチカート・ファイヴを代表する超名曲シングルのプロモ用非売品12インチ。
ピチカートの数あるプロモオンリー12インチの中でもおそらくトップクラスの人気を誇る1枚でしょう!
この名曲、いろいろなヴァージョンが存在しますがやはりこのシングルヴァージョンが最もクール。

ピチカート・ファイヴ / ロマンティーク96 [USED 2LPs/JPN]
ピチカート・ファイヴ / ロマンティーク96 [USED 2LPs/JPN]
’95年のアルバム『ロマンティーク96』のプロモオンリーアナログ2枚組LP!
「めざめ」。「アイスクリーム・メルティン・メロウ」。「三月生まれ」。「トウキョウ・モナムール」。「悲しい歌」。
この作品はアナログレコードで聴くのがお薦めです。

吉岡忍 / アイム・ア・ボーイ [USED 7inch/JPN]
吉岡忍 / アイム・ア・ボーイ [USED 7inch/JPN]
’98年リリースのシングル『BOYe.p.』リリース時プロモ用非売品7インチ。
プロデュース・作詞・作曲・アレンジ全て小西さんが手掛けたフォーキーな名曲です。
メッセージ・ソング」「きみみたいにきれいな女の子」「子供たちの子供たちの子供たちへ」などこの時期小西さんがいくつか書いていたこの路線の楽曲が僕は大好きです。

オリジナル・ラヴ / S.T. [USED LP/JPN]
オリジナル・ラヴ / S.T. [USED LP/JPN]
デビュー以前、インディーでリリースした幻のファーストアルバム。
フロム・ネオGS・トゥ・渋谷系を象徴するレコードといえると思います。
パンクとNWとジャズとネオアコをミックスした孤高の音楽性が最高。
特にメジャーでの1stにも収録されている”オレンジ・メカニック・スーサイド”はどっからどー聴いてもネオアコ!!その歌詞の内容も含めて泣かずにはいられない、素晴らしいヴァージョン!
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/09/919ol.mp3]

オリジナル・ラヴ / LOVE!LOVE!&LOVE [USED GOODS/JPN]
オリジナル・ラヴ / LOVE!LOVE!&LOVE [USED GOODS/JPN]
’91年メジャーデビューアルバム『LOVE!LOVE!&LOVE!』のアナログLPジャケットの形をしたプロモキット。
豪華見開き仕様。活動年表や荏開津広、川勝正幸、中川五郎による文章が掲載されたインナーも付属、というしっかりした造りとなっております。
このアルバム、美しいアートワークを持ちながらも残念な事にアナログ盤のリリースがなかったのでこれは本当に嬉しいブツ!お持ちのCDをケースから取り出してこれに収納して悦に入る、というのもアナログファンの密かな愉しみ、では。

オリジナル・ラヴ / 結晶 [USED GOODS/JPN]
オリジナル・ラヴ / 結晶 [USED GOODS/JPN]
こちらも同趣向の’92年の名作『結晶』のアナログLPジャケットの形をしたプロモキット。
しかもリリース直前で差し替えられてしまったオリジナルアートワークを使用した嬉しすぎるブツ!
このデザイン、コンテンポラリー・プロダクション屈指の傑作だと思っているんですけど、正規発売が叶わなかったのが残念。

(つづく)

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 16:41:05

2010/9/4 土曜日

9/4の新入荷から。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
V.A. / WAX 'EM DOWN! [USED LP/US] 2100円
V.A. / WAX ‘EM DOWN! [USED LP/US] 2100円
ジミー益子さんクラシック!
アーリィ60sのクールさを伝えてくれるジャケが最高すぎのオブスキュア・サーフ&ドラッグ・コンピ。
インストものだけでなく歌モノも入っています。

THE BEACH BOYS / SUMMER DAYS(AND SUMMER NIGHTS!!) [USED LP/US] 3990円
THE BEACH BOYS / SUMMER DAYS(AND SUMMER NIGHTS!!) [USED LP/US] 3990円
ペットサウンズ前夜のビーチ・ボーイズの傑作。
前作『TODAY!』といいこのアルバムといい、この時期のビーチボーイズ~ブライアン・ウィルソンは希望に満ち溢れていて素晴らしいです。
US ORG. MONO。状態良好です。

GIDEA PARK / CALIFORNIA GOLD [USED CD/JPN] 1260円
GIDEA PARK / CALIFORNIA GOLD [USED CD/JPN] 1260円
トニー・リヴァースと並ぶ英国70sビーチボーイズ狂、エイドリアン・ベイカーによるプロジェクト、ギデア・パークの音源を集めた日本オンリーの嬉しい1枚。
オール・サマー・ロングなジャケが楽しいですね。
現在廃盤。

JUNE & THE EXIT WOUNDS / A LITTLE MORE HAVEN HAMILTON,PLEASE [USED CD/US] 840円
JUNE & THE EXIT WOUNDS / A LITTLE MORE HAVEN HAMILTON,PLEASE [USED CD/US] 840円
ブライアン・ウィルソン~トッド・ラングレン~AOR的な爽やかさをインディーなショボさで再現してみせた愛すべきレイト90sUSインディーかくれ名盤。
以前紹介したRICK MATHEWSの90年代版という趣も。

THE THRILLS / SO MUCH FOR THE CITY [USED LP/UK] 1890円
THE THRILLS / SO MUCH FOR THE CITY [USED LP/UK] 1890円
’03年リリースの傑作デビューアルバム。
アイルランド出身のバンドなんだけどアメリカはカリフォルニアのにおいがする夏の終わりの夕暮れ、って感じの音楽性が素敵。
※チリノイズありなので安めです。

裸のラリーズ / DEEPER THAN THE NIGHT [USED LP/EU] 3150円
裸のラリーズ / DEEPER THAN THE NIGHT [USED LP/EU] 3150円
2005年頃に出回っていたドイツプレスのブートLP。
同志社大学在籍時代の極初期ラリーズ(’70年ごろ)の音源をまとめたもののようです。
”ヴェルヴェットの3rd擦り切れて”る方は必聴の美しいアシッド・フォーク作品集。白昼夢のようなジャケもなんかいいですね。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/92rallizes.mp3]

THE ROOSTERZ / φ [USED LP/JPN] 1050円
THE ROOSTERZ / φ [USED LP/JPN] 1050円
大江慎也さん在籍時ルースターズラスト作。
儚くて危うい大江さんの個性がゆらゆらしているジャパニーズ・サイケデリック・ロックの名盤。

CLAUDINE LONGET / GOLDEN DOUBLE DELUXE [USED 2LPs/JPN] 2520円
CLAUDINE LONGET / GOLDEN DOUBLE DELUXE [USED 2LPs/JPN] 2520円
日本編集の2枚組ベスト。
注目は筒美京平&橋本淳書下ろしの極上日本語ソフトロック曲「絵本の中で」が収録されている事!!!
この1曲の為だけに買ってもOKな名曲です。
※内ジャケ1ページ欠あり
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/92claudine.mp3]

V.A. / DOWN TO THE RESORT -避暑地まで。- [USED LP/JPN] 2520円
V.A. / DOWN TO THE RESORT -避暑地まで。- [USED LP/JPN] 2520円
ウォーターメロン・グループ、テストパターンからイノヤマランドまで収録のアルファレコード音源の日本の80sテクノポップ/エキゾ/シンセミュージックオムニバス。
クーラーをキンキンに効かせた部屋でぼーっと聴いてたら昇天しちゃいそうな天国涼盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/92inoyamaland.mp3]

かせきさいだあ / さいだあぶるーす [USED 7inch/JPN] 1050円
かせきさいだあ / さいだあぶるーす [USED 7inch/JPN] 1050円
96年1stシングル。
クラウドベリー・ジャム(!)をサンプリングしたA面も名曲ですが、やはりこの季節にはB面「じゃっ、夏なんで」でしょう!
残暑がいくら厳しくっても、汗染みがひどくっても、ペットボトルのお茶がすぐ温くなってしまっても、一瞬で5箇所くらい蚊に刺されても、やっぱり夏っていいなあと聴くたびに思わされる永遠のサマークラシック!

Filed under: 入荷[used] , — coconutsdisk kichijoji @ 12:13:20

2010/8/26 木曜日

8/26の新入荷から。7インチ。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
SUGAR BABE / DOWN TOWN [USED 7inch/JPN] 5880円
SUGAR BABE / DOWN TOWN [USED 7inch/JPN] 5880円
イントロのギターリフのとてつもない”何かが始まる感”!ドーナツ盤で聴くとまた格別です。
記念すべきNAS-001!エレックオリジナル7インチ。
限りなくモノラルに近づけてミックスした、というシングル用別ミックス。

NINA SIMONE / AIN'T GOT NO - I GOT LIFE [USED 7inch/EU] 2310円
NINA SIMONE / AIN’T GOT NO – I GOT LIFE [USED 7inch/EU] 2310円
ご存知「ヘアー」挿入歌をニーナ・シモンがカヴァー。
これがメチャクチャGROOVYで最高なカヴァー!レア・グルーヴ・ファンはマストの1枚。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826ninasimone.mp3]

クラウディア / 恋のカローラ [USED 7inch/JPN] 1680円
クラウディア / 恋のカローラ [USED 7inch/JPN] 1680円
ハマクラさんClassics!
和ボサ~和モノファンの基本在庫といえる1枚。

BOSSA RIO / SPINNING WHEEL [USED 7inch/JPN] 735円
BOSSA RIO / SPINNING WHEEL [USED 7inch/JPN] 735円
ブラジリアン・ソフトロッキン・グルーヴ。
この曲のヴァージョンは数あれど、シャレオツ度ではこのカヴァーが群を抜いていると思います。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826bossario.mp3]

MARIE LAFORET / SAINT-TROPEZ BLUES [USED 7inch/JPN] 1050円
MARIE LAFORET / SAINT-TROPEZ BLUES [USED 7inch/JPN] 1050円
主演女優、マリー・ラフォレ自ら歌った「赤と青のブルース」テーマ曲。
小島麻由美ファン必聴のフレンチ・ジャズ・ブルース名曲です。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826marie.mp3]

由利江実子 / 恋のセンチメンタル・ロック [USED 7inch/JPN] 1260円
由利江実子 / 恋のセンチメンタル・ロック [USED 7inch/JPN] 1260円
中々ナイスなマイナー・シャッフル・ポップ。
この手の曲調を「ロック」と呼ぶ感覚ってイカす!と思います。
ジャケも◎。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826sentimentalrock.mp3]

THE FLAMENCO A GO GO / S.T. [USED 7inch/JPN] 525円
THE FLAMENCO A GO GO / S.T. [USED 7inch/JPN] 525円
お遊び別ユニットのはずだったペティ・ブーカの方が有名になっちゃった感もありますが、こちらが本来の活動。
キュートでキッチなガールズvoガレージの名バンドでした。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826flamencoagogo.mp3]

PITWORK / SHINE [USED 7inch/JPN] 630円
PITWORK / SHINE [USED 7inch/JPN] 630円
レイト90sジャパニーズ・インディーポップ・レーベル<CLOVER>のリリース。
このレーベルには不思議な魅力のある良いバンドが多かったですがこれも。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826piwork.mp3]

SILLY PILLOWS / WHEN SHE GETS HOME [USED 7inch/EU] 840円
SILLY PILLOWS / WHEN SHE GETS HOME [USED 7inch/EU] 840円
TVパーソナリティーズ~ダン・トレイシーDNAを受け継ぐ90sジャーマン・ヘボヘボ・インディーポップ名バンド!
おそらくこれは彼らの1stシングル。
微妙にモッド感もあるところがTV’S流。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826sillypillows.mp3]

CHILD'S VIEW - LULLATONE / AUDIO DREGS [USED 7inch/JPN] 630円
CHILD’S VIEW – LULLATONE / AUDIO DREGS [USED 7inch/JPN] 630円
竹村延和のユニット、CHILD’S VIEWとキュートなエレクトロニカ男女ユニットLULLATONEのスプリット7インチ。
両面ともかなり良いです。可愛い系エレクトロニカ好きは是非。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/826lulatone.mp3]

Filed under: ・7吋,入荷[used] , — coconutsdisk kichijoji @ 22:09:31

2010/8/20 金曜日

8/19の新入荷から。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
大貫妙子 / SUNSHOWER [USED LP/JPN] 3990円
大貫妙子 / SUNSHOWER [USED LP/JPN] 3990円
ガーリィ・シティ・ポップ超絶名盤!和レアグルーヴとして聴いても100点満点。
若き坂本龍一のアレンジセンスにもノックアウトされる!

THE GOLDEN CUPS / ALBUM [USED LP/JPN] 3360円
THE GOLDEN CUPS / ALBUM [USED LP/JPN] 3360円
JAPANESE 60s BEAT/GARAGE SOUND MASTERPIECE!!!!!
RED WAX ORG.!!

JR.WALKER AND THE ALL STARS / SHOTGUN [USED LP/UK] 2625円
JR.WALKER AND THE ALL STARS / SHOTGUN [USED LP/UK] 2625円
MODな英国人が愛した60sモータウンのレコードといえばこのアルバム!
A-1″CLEO’S MOOD”のムーディーさはまんまスウィンギン・ロンドンの地下のクラブの音、って感じです。
てことでUK盤で持っていたい逸品であります。

JACQUELINE TAIEB / LOLITA CHICK '68 [USED LP/EU] 1260円
JACQUELINE TAIEB / LOLITA CHICK ’68 [USED LP/EU] 1260円
フーの”マイ・ジェネレイション”を歌いこんだフレンチ・ガールズ・ガレージ名曲A-1″午前7時”で知られる60sフレンチガール。
LPリリースの無かった彼女の音源を日本のレコード屋さんがまとめたコンピレイションCD、の嬉しい逆輸入フランス盤アナログLPです(ややこしや)

RAY ANTHONY & HIS BOOKENDS / THE TWIST [USED LP/US] 1470円
RAY ANTHONY & HIS BOOKENDS / THE TWIST [USED LP/US] 1470円
軽音楽トランペット奏者、レイ・アンソニーplaysツイスト!
“ブックエンズ”なるガールグループの歌をフィーチャーしたトラックも半数あって、かなり内容良いです!
※盤キズあり。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/819ray.mp3]

東京キューバン・ボーイズ+エレキ・サウンズ / 真っ赤な太陽 [USED LP/JPN] 2625円
東京キューバン・ボーイズ+エレキ・サウンズ / 真っ赤な太陽 [USED LP/JPN] 2625円
老舗のラテンバンド、東京キューバンボーイズがGSナンバーを中心にmid-60s楽曲を取り上げた、
同時期のモンゴ・サンタマリアの諸作にも負けぬ?和ラテン・ビート・ロックな1作!
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/819makkanataiyo.mp3]

V.A. / GROUP 64 [USED LP/UK] 2100円
V.A. / GROUP 64 [USED LP/UK] 2100円
一応、裏ジャケには5つのバンドのオムニバス、との旨が書いてありますが。なんかやってるの全部同じ人じゃないか?笑
て感じのとっても怪しいパチモンマージービート・カヴァーLP。(ビートルズナンバー4曲入り)
この手のレコード、つい紹介したくなっちゃうんです。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/819group64.mp3]

MARTIN DENNY / EXOTICA [USED LP/US] 1470円
MARTIN DENNY / EXOTICA [USED LP/US] 1470円
蒸し暑い夏の夜にこの1枚。蚊帳の中で聴きたいもんですな。スイカ食べてさ。
ターコイズラベル・溝あり・オリジナルMONO盤!※盤キズあり安めです。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/819exotica.mp3]

KEV HOPPER / WHISPERING FOILS [USED LP/UK] 1470円
KEV HOPPER / WHISPERING FOILS [USED LP/UK] 1470円
ミュージカル・ソウ奏者のケヴ・ホッパーの00年作。
ミニマルでトロニカなトラックにのこぎりの音と鳥の鳴き声が溶けていく21世紀のエキゾチカ。
たま~パスカルズ・ファンにもオススメです。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/819kev.mp3]

EMITT RHODES / FAREWELL TO PARADISE [USED LP/UK] 1890円
EMITT RHODES / FAREWELL TO PARADISE [USED LP/UK] 1890円
ご存知ビートリッシュSSWの第1人者の今のところのラスト作。
こちら(是非読んで!)を読んだ後だと涙なしでは聴けないし、これがラストアルバムになんてならないで欲しい、と願わずにいられなくなります。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/08/819emitt.mp3]

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 0:41:50
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.095 sec. Powered by WordPress 3.1.2