2018/1/22 月曜日

SaToA / スリーショット

SaToAの待ちに待った初のCD作品がついについに出ます!
SaToA / スリーショット [NEW CD/JPN] 1500円
SaToA / スリーショット [NEW CD/JPN] 1500円
ここ数年いろいろなところで東京の注目のバンドを教えてください、なんて訊かれることが多くなってしまったんですが、その度に言い続けてきたバンド名がなにを隠そうSaToAでして、このリリースをぼくは本当に待っておりました。

  1. 青草の匂い
  2. Light
  3. bitter coffee
  4. Rudolph
  5. 夢の島
  6. いまあさ
  7. Wonky Bridge

既にどういうわけかMVだけは先行に公開されていた「青草の匂い」「Light」「夢の島」をようやく音盤で聴けるのが嬉しい。
昨年末に即完してしまったカセット収録曲「Rudolph」も入っていますよ。

しかし、曲が本当にどれも良い。原石、というか可能性が詰まりまくっていてわくわくします。
アズテック・カメラとか、ロリポップ・ソニックとか、”曲を書けるインディーバンド”って夢があるんだよなー。たまりませんこの感じ!

● ● ●

さて、『スリーショット』のリリースを記念してインストアライヴを開催することになりました。

satoa_instore

SaToA 「スリーショット」発売記念インストアイベント
場所:東京都 ココナッツディスク吉祥寺店
開催日時:1月27日(土) 21:00
内容:ミニライブ & 特典お渡し会
観覧フリー。
ココナッツディスク吉祥寺店で1/24発売 SaToA「スリーショット」(KSKM1)をご購入のお客様に先着で当日の特典引換券を差し上げます。
イベント当日に引換券をお持ちのお客様は、当日に特典としてオリジナルの特典物をプレゼント!

SaToAのインストアは念願だったので開催できるのが最高に嬉しいです。
当日はレアな生音アコースティックでの演奏となる予定です。
ぜひぜひお集まりください!!

Filed under: インストアライヴ,入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:26:39

2018/1/10 水曜日

シャムキャッツ/このままがいいね

シャムキャッツ / このままがいいね [NEW CD/JPN] 1000円
シャムキャッツ / このままがいいね [NEW CD/JPN] 1000円

シャムキャッツ

New Single「このままがいいね」

2018年1月11日(木)発売

TETRA RECORDS

TETRA-1006

\1,000+Tax

収録曲:

01.このままがいいね

02.TETRA RADIO “Stay Like This”

特設HP:

http://siamesecats.jp/special/staylikethis/

昨年末に配信オンリーで突如リリースされたシャムキャッツの新曲がついにフィジカル化!
…と先ほど0時きっかりに告知されましたが、それに併せてココナッツディスク吉祥寺店にてインストアイベントを本日の夜に緊急開催することになりました。

0110siamesecats_insore

1/11発売の『このままがいいね』CDの先行即売会、サイン会、そしてミニライヴ、アンドモア???
な、シャムキャッツファンのための新春お楽しみ会、という感じになる予定です。

今日の夜9時、いきなりの告知になっちゃいましたが、ぜひぜひお時間作って遊びにいらしてください~~~!
もちろん入場無料です!
お待ちしております====

Filed under: インストアライヴ,入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 0:04:56

2017/12/24 日曜日

サニーデイ・サービス / Popcorn Ballads

サニーデイ・サービス / Popcorn Ballads [NEW 2LPs/JPN] 3700円
サニーデイ・サービス / Popcorn Ballads [NEW 2LPs/JPN] 3700円
2017年の初夏のある日突然発表されたストリーミング配信オンリーのサニーデイのニューアルバム『Popcorn Ballads』がついにフィジカル化です。てかフィジカルで出ると思ってなかったー。嬉し!

まず、小田島等さんによる素ん晴らしすぎるアートワークがLPサイズになったのが最高に嬉しい!
スマホの画面で見てたやつがデカくなって触れるって夢がありますよやっぱ。
このジャケの写真って沢渡朔さんという写真家が’70年代に撮った写真なんだそうで、だけどそんな風に全く見えないのがスゴイ。最高。
思えば『東京』のジャケもそうでしたね。小田島さんって本当にスゴイ。

1225sunnydayservice2

全25曲100分超なので2枚組仕様。収録時間が長いから2枚組になったわけなんだけど、この雑多で密室で深夜の冷たさがある手触り、めっちゃ2枚組アルバム!って感じがしてたまりません。ビートルズのホワイトアルバム。プリンスのサイン・オブ・ザ・タイムス。あとピチカート・ファイヴの女性上位時代!

1225sunnydayservice3
配信版未収録新曲の「はつこい feat.泉まくら」最高でした。このフォークロックな曲にラップを入れるなんて!しかも実にマッチしてるんだよなあ。ラップが入ってるのと入ってないのではグッとくる度がぜんぜん違うと思う。途中で挿入される浜辺の?SEもすごい。

という事で、2017年最後の最重要マストアイテムでございます!LPは限定です。フラゲ日の今日の時点でかなり売れたので早くも残り僅かになってしまいました。今年のレコード納めにぜひ買いにいらしてください!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 21:00:28

2017/12/20 水曜日

井手健介と母船 / S.T. [Analog]

井手健介と母船 / S.T. [NEW LP/JPN] 3000円
井手健介と母船 / S.T. [NEW LP/JPN] 3000円
出る出ると言いつつ延期延期延期また延期、となっていたアナログ化がついに実現しましたよ…ああ嬉しい。
ジャケットもしっかりした造りでしかも私の好きなシングルジャケット(CDが見開きジャケだったのにシングルにしたのはほんと最高、まじでありがたい)で。あああ嬉しい。
そしてなにより2枚組じゃなくて片面に5曲づつ収録された1枚ものなのが本当に本当に嬉しい!音もちゃんと良い。

1220idekensuke3
聴けば聴くほどアナログ盤が似合う素晴らしい日本語ソフト・サイケ。ゆらゆら帝国のDNAを受け継いでいる音楽はいろいろあるけど、ぼくは井手くんの音楽がいちばん良いと思う。
何の文句もなくmid2010’sジャパニーズロック屈指の名盤、と言い切れるアルバム。こういう作品ほどちゃんとアナログ盤が作られるべきだから今回ほんと実現されて良かった。。

しかし、このアナログLP、完全限定生産との事。売り切れたら再入荷はありません。この手の音楽は世界中にファンがいるので世界中のマニアたちに気づかれたらあっという間にレア盤になってしまいます。
だから皆さん。世界中のYOUたちに気づかれる前に早めに手に入れておいた方がいいぜ。
1220idekensuke2

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 22:58:32

2017/12/18 月曜日

ミツメ / エスパー

2017年、最後の最後でミツメから最高なやつ、届きました。
ミツメ / エスパー [NEW 7inch/JPN] 1500円
ミツメ / エスパー [NEW 7inch/JPN] 1500円
例によって今回もアナログ盤同発。嗚呼、オレたちのミツメ!

 Side A : エスパー
 Side B : 青い月

シンプルな曲名の並びの美しさ。これぞミツメ。

1220mitsume2
レーベル面のスカイブルーも美しい。


聴いていただければもう分かると思いますが、最高です。最高。

ここまで書いてなんなんですが、この7インチ、既に予約完売となってしまいました。
が!フラゲ日の明日19日に数枚ではありますが店頭分並びます!
朝イチでご来店いただければ買えるチャンスあります!
予約間に合わなかった方、ぜひ買いに来てください!!!!

1220mitsume3

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:35:10
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.096 sec. Powered by WordPress 3.1.2