2008/6/5 木曜日

今週土曜日のネオアコセール作業ルームから。パート2。

さて今日もネオアコセール品をこっそりご紹介。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は6/7以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  THE TRASH CAN SINATRAS / OBSCURITY KNOCKS  [USED 12'/UK]
  THE TRASH CAN SINATRAS / OBSCURITY KNOCKS [USED 12’/UK]
     ジャケ・内容共に奇跡的なウルトラ大傑作デビューシングル!
     タイトル曲は当然名曲だけど、ある意味それ以上に素晴らしいのがLP未収の
     B-2″Who’s He?”!!パーフェクト!!!
     ♪“Who’s He?”

  JAMIE WEDNESDAY / WE THREE KINGS OF ORIENT AREN'T  [USED 12'/UK]
  JAMIE WEDNESDAY / WE THREE KINGS OF ORIENT AREN’T [USED 12’/UK]
     ぐおおおっ。ジェイミー・ウェンズデイをこのblogで紹介できる日がくるとは。
     最っっ高にアツく・タギる素晴らしすぎる(×100000000000)バンドです。
     今、テムズビートとか好きな人もこれは感動するはず。
     ♪“WE THREE KINGS OF ORIENT AREN’T”

  SEEDS 1:POP [USED LP/UK]
  ”SEEDS 1:POP” [USED LP/UK]
     チェリーレッドが80年代にリリースしていた”他社の推薦盤”コンピシリーズ。
     そのパート1がこのポップ編。これがねー、もう、素晴らしく「わかってらっしゃる」選曲で!
     ジューンブライズ”Every Conversation”でしょ、ファンタスティックサムシング
     ”If She Doesn’t Smile”でしょ、パステルズ”Heavens Above”でしょ、
     フラー!”The Sun Shines Here”でしょ、ガールズアットアワベスト”Fast Boy
     -friend”でしょ、…って全部じゃん!
     中でも最高すぎるのがスエード・クロコダイルズの超名曲”Stop The Rain”!!
     ♪“Stop The Rain”

  THE BRILLIANT CORNERS / DELILAH SANDS  [USED 12'/UK]
  THE BRILLIANT CORNERS / DELILAH SANDS [USED 12’/UK]
     パッパラClassic!ブリリアントコーナーズっつったらこれ!なアホアホ名曲。
     このジャケ最高です。

  THE GROOVY LITTLE NUMBERS / HAPPY LIKE YESTERDAY [USED 12'/UK]
  THE GROOVY LITTLE NUMBERS / HAPPY LIKE YESTERDAY [USED 12’/UK]
     アノラック名門53rd&3rdリリースの名作12シングル。
     彼らが残したたった2枚のシングルはどっちも素晴らしいけど1枚といえば
     こっちでしょう。ラッパ入りギターポップ最高峰。
     ハートウォーミングなアコースティックポップB-2″A Place So Hard To Find”
     も良い。
     ♪“Happy Like Yesterday”

  TALULAH GOSH / ROCK LEGEND:VOLUME 69   [USED LP/UK]
  TALULAH GOSH / ROCK LEGEND:VOLUME 69 [USED LP/UK]
     53rd&3rdからもう1枚。ガールズアノラック代表バンドの傑作シングルを
     集めた名盤。全曲良いけど”Bringing Up Baby”とかソフティーズがカヴァー
     した”I Can’t Get No Satisfaction,Thank God”が胸をしめつけます。
     乙女インディーの名盤、でもあり。
     ♪“I Can’t Get No Satisfaction,Thank God”

  101 DALMATIANS / LOVE GOES DOWN THE DRAIN E.P.[USED EP/JPN]
  101 DALMATIANS / LOVE GOES DOWN THE DRAIN E.P.[USED EP/JPN]
     大阪の名門レーベル’LEFT BANK’記念すべき1番。
     90年代初頭に活動してたグレイトなジャパニーズ・ギターポップ・バンド、
     ジョニー・ディーの元メンバーによるグループの1stシングル。
     ラッパ入りギタポの名曲、ですが、これを聴いていにしえの和ネオアコバンド、
     キャンディアイズの幻の名曲”Blue Shirts Afternoon”を思い出したアナタには10点さしあげる!
     ♪“Love Goes Down The Drain”

  BOYS&GIRLS TOGETHER / BOY MEETS SUMMER E.P.  [USED EP/JPN]
  BOYS&GIRLS TOGETHER / BOY MEETS SUMMER E.P. [USED EP/JPN]
     レフトバンクでもう1枚。恥ずかしくなっちゃうくらいにロリポップソニックな音楽。
     A-2とかはモロ、フェイヴァリットマリンだなぁ。あ、正確にはフィヴァリット・マリンブルー、
     でしょうか。いや、ボーイズ・ショートヘアー?まいいかそんなことは笑
     しかし、ここまでくるとこれはもう日本固有の文化っすね。
     ♪“Boy Meets Summer”

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は6/7以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

ココナッツディスク吉祥寺店ではネオアコ~ギターポップ系レコード、CDの買取歓迎いたします!
是非是非お持ちくださいませ。

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 20:15:08

2008/6/4 水曜日

今週土曜日のネオアコセール作業ルームから。

お知らせしていた通り、今日から3日間臨時休業中の吉祥寺店ですが。
僕らどっか遊びにいったりとかしてる訳でもなく(泣)
作業ルームでは土曜日のネオアコセールのためにせっせと準備しているのです。

今日はそんなネオアコセール作業ルームからセール放出品の一部をリークしてしまおうかと思います。
※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は6/7以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  THE ARCADIANS / IT'S A MAD MAD WORLD  [USED LP/JPN]
  THE ARCADIANS / IT’S A MAD MAD WORLD [USED LP/JPN]
     若きルイ・フィリップがやっていた最高のアコースティック・ポップ・グループ
     唯一のアルバム。当時この新星堂がリリースした日本盤のみの発売だった
     というのも泣かせる全曲最高の奇跡の名盤。

  ANTHONY ADVERSE / THE RULING CLASS/T-R-O-U-B-L-E  [USED 12/UK]
  ANTHONY ADVERSE / THE RULING CLASS/T-R-O-U-B-L-E [USED 12″/UK]
     el産ナゾジャズ大傑作12インチ。”THE RULING~”はモノクローム・セットの、
     ”T.R.O.B.L.E”はヴィック・ゴダードのカヴァー。ですがどちらも原曲越えの
     最高すぎるヴァージョン。
     B面はキング・オブ・ルクセンブルグでそちらも勿論良いです。
     ♪“T-R-O-U-B-L-E”

  ペイル・ファウンテンズ / パシフィック・ストリート [USED LP/JPN]
  ペイル・ファウンテンズ / パシフィック・ストリート [USED LP/JPN]
     「”胸キューン”のデビュー・アルバム」、という帯コピーもサイコーな国内付盤。
     ”青春はいちどだけ”、”南へ急ごう”、”金曜日は別れのとき”などなど各曲に
     付けられた邦題も泣けるー。

  SNEAKY FEELINGS / SENTIMENTAL EDUCATION  [USED LP/NZ]
  SNEAKY FEELINGS / SENTIMENTAL EDUCATION [USED LP/NZ]
     ニュージーランド産青春ギターポップの傑作。
     人気曲”Coming True”収録。”Trouble With Key”とかリバティーンズ好き
     に聴いて欲しいな。
     ♪“Trouble With Key”

  THE PRIMITIVES / LAZY 86-88 [USED LP/UK]
  THE PRIMITIVES / LAZY 86-88 [USED LP/UK]
     インディー期プリミティヴズの傑作シングルを集めた嬉しい1枚。
     メジャー後のキラキラしたのもイイけどモロ、アノラック!って感じの
     この頃もグレートです。

  THE PASTELS / A BIT ON THE SIDE [USED LP/-]
  THE PASTELS / A BIT ON THE SIDE [USED LP/-]
     ’84年のラジオ用スタジオセッションや’82年~’85年くらいの初期デモ、ライヴ
     など興味深い音源満載のブートLP。
     ジョナサン・リッチマン”Roadrunner”のカヴァーなんてのも。

  CAMPER VAN BEETHOVEN / TAKE THE SKINHEADS BOWLING [USED 12/UK]
  CAMPER VAN BEETHOVEN / TAKE THE SKINHEADS BOWLING [USED 12″/UK]
     USカレッジバンドのシングル、ですが、この曲はいわくつきで。
     あのマックス・イーダーが必ずライヴでカヴァーしてた事でネオアコ/ギタポファン
     に愛されている名曲なんです。
     90年代末に行った奇跡の来日公演でも演ってて、マニアは涙したそうな。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は6/7以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

ココナッツディスク吉祥寺店ではネオアコ~ギターポップ系レコード、CDの買取歓迎いたします!
是非是非お持ちくださいませ。

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 19:47:29

2008/5/31 土曜日

5/31の中古盤新入荷から。

  グリニッチ・ストリングス / ゴー・ゴー・ソフトロック  [USED LP/JPN]
  グリニッチ・ストリングス / ゴー・ゴー・ソフトロック [USED LP/JPN] 2310円
     和ポップ・イージーリスニング作品。
     A面に1910フルーツガム・カンパニーやストーンズ”ジャンピン・ジャック・フラッシュ”
     などの洋楽、B面にはオックス、ピンキラ、いしだあゆみ”太陽は泣いている”など和製
     ポップスのカヴァーを収録。
     ….ですけど、これはもう、ジャケで買って欲しい1枚。毛筆で、ソフトロック!

  AL CAIOLA / HIGH STRUNG  [USED LP/US]
  AL CAIOLA / HIGH STRUNG [USED LP/US] 2520円
     ジョージ・バンズやジョン・ピザレリらをサイドギターに従えて快調にカッ飛ばす
     超ゴキゲンスウィンギン・ギター・アルバム!
     全編にヴィブラフォンが使われてるのもポイント高いです。

  寺内タケシとブルージーンズ / 突撃!ブルージーンズエレキ一本軍歌で勝負  [USED LP/JPN]
  寺内タケシとブルージーンズ / 突撃!ブルージーンズエレキ一本軍歌で勝負 [USED LP/JPN] 1890円
     エレキde軍歌!ジャケからしてキてるパンクな1枚。
     1曲目の”軍艦マーチ”からぶちあがります。
     ※スリキズ少あり

  THE NEIGHBORS / FAMOUS POTATOES  [USED LP/FRANCE]
  THE NEIGHBORS / FAMOUS POTATOES [USED LP/FRANCE] 2100円
     スポンジトーンズ、ワイナリィズタイプの極上マージービート・パワーポップ!!
     いっや~~!もー、こーゆーのたまんない!!!!!!!!!最高!

  PRIMAL SCREAM / SCREAMADELICA  [USED 2LPs/UK]
  PRIMAL SCREAM / SCREAMADELICA [USED 2LPs/UK] 2100円
     1991年を象徴するレコードのひとつ。
     インディーダンスとはなんぞや?という人はこのレコードを聴きましょう。
     らまらまらま・ふぁっふぁっふぁーは魔法のことば。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:58:04

2008/5/27 火曜日

ムーンライツとマージービート祭り。わっしょい!

以前お伝えしてた我らがムーンライツのNEWシングルが入荷しましたー!

※今回のリリース、一般流通を通してないので他のレコード屋さんでは買えません。
ココナッツディスク独占入荷!となっておりますのでご注意を。

  THE MOONLIGHTS/PONYTAIL/真夜中に僕ら[NEW CD-R/JPN]
  THE MOONLIGHTS “PONYTAIL/真夜中に僕ら” [NEW CD-R/JPN] 600円
     ライヴでは既におなじみの人気曲だったハートブレイクナンバー。
     音源化されたもので聴くとライヴで聴いていたのとは一味違うポップさが。
     作曲の新井くん曰く「ブリルビルディング的黄金のアメリカンポップス」を
     狙った、との事。
     この辺りの、ビートルズ以前のアメリカンポップスやアーサー・アレキサンダー
     などのブルージィではないポップな手触りのアーリィ・ソウル・シンガーを好む
     新井くんの作曲センスがブリティッシュ一辺倒にはならない、ムーンライツの
     奥の深い魅力につながってるんだな、と実感。
     軽くエコーがかけられたリズムギターの音に若き山下達郎の名曲”ドリーミング・デイ”
     を連想したりも。

     カップリングは新メンバーのベースの中村楽(通称:ガクちゃん)作曲・ヴォーカル。
     これがね~、また良い曲なんだ!
     切なさが青臭く爆発するそのメロディーと歌い方!一昨年に惜しまれつつ脱退した
     前任ベーシスト、中村哲郎くんの持ち味を正しく・フレッシュに継承しているようで
     嬉しくなっちゃいます。
     胸キュンなイントロのギターフレーズと音色に僕は勝手にスエード・クロコダイルズ
     なんかの80年代中期のネオアコ~ギターポップを感じたんだけど、きっとメンバー
     には「誰です?それ」なーんて言われそう。
     でもこれはギターポップ好きのハートも打ち抜く1曲、のはず!

  THE MOONLIGHTS/I WANNA DANCE WITH YOU/LITTLE GIRL[NEW CD-R/JPN]
  THE MOONLIGHTS “I WANNA DANCE WITH YOU/LITTLE GIRL” [NEW CD-R/JPN] 600円
     同発のもう1枚の方はこれまた新メンバーのギターのフジケンくん作曲。
     ギタリストの作品らしく全編通してチャック・ベリースタイルのゴキゲンな
     ロックンロール・ギターが炸裂のダンスチューン。
     このカラっとした質感はやはり他のビートバンドにはあまりないムーンライツ
     ならではのもの。

     カップリングは、というか「B面」とあえて呼びたくなる典型的な「B面の佳曲」的
     ナンバーの”LITTLE GIRL”。
     作曲の新井曰く「レノン&マッカートニーが他のマージービート・グループに
     あげちゃったような1曲」との事。
     ビートルズなら”Ask Me Why”、スウィンギン・ブルージーンズなら”Promise You
     Tell Her”、ストライクスなら”てれるなマーシー”。って感じの胸キュンマージーポップ曲。
     熱狂のビートでおしまくるのもあれば、ふとこうしたポップな面も覗かせるのが
     正しきマージービート、っすよね。

加えて、以上の2枚のシングルにはムーンライツマニア代表、ゴトースン氏の
実にマニアックな情報満載の詳細なムーンライツ・ヒストリーなど掲載の
読み応えありまくりのライナーが封入されていますのでそちらもお楽しみに。

  THE MOONLIGHTS/MEET THE MOONLIGHTS  [NEW DVD-R/JPN]
  THE MOONLIGHTS “MEET THE MOONLIGHTS” [NEW DVD-R/JPN] 800円
     そしてもう1枚入荷したのがシングルのA面の2曲のプロモーション・クリップ(!)
     を収録したDVD-R!
     4人はアイドル!って感じの可愛さあふれる内容に仕上がっております。
     都内某地域にお住まいの方にはたまらない(笑)ロケ地での撮影もヤバし!!

そして以上、ムーライツNEWリリース3点同時お買い上げの方にココナッツディスクオリジナル特典!
ムーンライツステッカーをプレゼントしまーす!
数に限りありますのでなくならないうちにどーぞ。

ジャケ画像クリックで通販もオーケー。是非是非!

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

さてさて。
ムーンライツNEWシングルリリース記念!
ってことで今年もやってみますマージービート特集!!!!
とんがりブーツでワン、ツー、スリー、フォッ!

  THE HOLLIES/STAY WITH THE...[USED LP/UK]
  THE HOLLIES “STAY WITH THE…” [USED LP/UK] 1890円
     ホリーズ、’64年リリースのデビューアルバム。
     タイトルトラックの”Stay”はR&Bヴォーカルグループ、モーリス・ウィリアムス
     &ザ・ゾディアックスのカヴァー、だけどこれは絶対ホリーズの勝ち!って感じ
     の名演。DJでかければみんなニコニコ、の定番パーティ・チューンです。
     ムーンライツのカヴァーでもおなじみ。ムーンライツがカヴァーするホリーズといえば、
     ムーンライツが演る”Come On Back”は世界一、だと僕は密かに思ってます。

  SWINGING BLUE JEANS/BLUE JEANS A' SWINGING[USED LP/UK]
  SWINGING BLUE JEANS “BLUE JEANS A’ SWINGING” [USED LP/UK] 1890円
     こちらも’64年リリースのデビュー・アルバム。
     有名な”Hippy Hippy Shake”や”Good Golly Miss Molly”などのヒット
     こそ収録されていないものの、純度100%のマージービートを堪能できる名盤。
     アーリィ60’sマナーなジャケットが気分!

  GERRY&THE PACEMAKERS/HOW DO YOU LIKE IT?[USED LP/UK]
  GERRY&THE PACEMAKERS “HOW DO YOU LIKE IT?” [USED LP/UK] 1890円
     当時ビートルズの次に人気のあったマージービートバンドの1stアルバム。
     お揃いのダークなスーツにチェルシーブーツ、ギターポジションは高く!
     これがマージービート!

  GERRY&THE PACEMAKERS/FERRY CROSS THE MERSEY[USED LP/UK]
  GERRY&THE PACEMAKERS “FERRY CROSS THE MERSEY” [USED LP/UK] 1890円
     ジェリィ・マースデンのソングライターとしての成長が伺える充実の2nd。
     マージーサイドで撮影されたジャケットがいい雰囲気。
     ビートバンドはやっぱ川沿いで写真撮影してナンボでしょ。

  BILLY J KRAMER&THE DAKOTAS/LISTEN...[USED LP/UK]
  BILLY J KRAMER&THE DAKOTAS “LISTEN…” [USED LP/UK] 1890円
     ’63年リリースの唯一のUKオリジナル・アルバム。
     60年代のUK盤アルバムってヒットシングルを収録しないのがほとんどなので
     本作にもレノン&マッカートニーが提供したヒット曲などは未収録なのは残念
     ですけど、UKオリジナルアルバムの雰囲気を楽しむのも悪くはないです。
     はっぴいえんどがバンド末期のライヴで”はいからはくち”をクリスタルズ”Da Doo
     Ron Ron”のアレンジで演奏してたのは本作収録のビリーJクレイマーのヴァージョン
     がきっかけ、というのはちょっと有名なトリビア。

  THE FOURMOST/FIRST AND FOURMOST[USED LP/UK]
  THE FOURMOST “FIRST AND FOURMOST” [USED LP/UK] 1890円
     ジョージ・マーティン プロデュースの傑作マージービート・アルバム。
     ホリーズからこのフォーモストまでの6枚は全てBGOレーベルが80年代に出した
     UKオリジナル・アルバム仕様のストレート・リイシュー。
     この時代のUKオリジナルアナログ盤ってやっぱり高価ですし、スリキズなんかも
     多いものがほとんどなので手軽にオリジナル・アルバムの雰囲気を楽しめるこの
     シリーズはかなりオススメ。     

  THE SONGS LENNON&McCARTNEY GAVE AWAY[USED LP/JPN]
  ”THE SONGS LENNON&McCARTNEY GAVE AWAY” [USED LP/JPN] 1680円
     ビートルズ時代にレノン&マッカートニーが他アーティストへ提供した楽曲を
     コンパイルした名作オムニバス。
     上記UKオリジナルアルバム仕様のリイシュー盤にことごとく未収録だった名曲
     の数々”Bad To Me”、”I’ll Be On My Way”(ビリーJクレイマー)、
     ”Hello Little Girl”、”I’m In Love”(フォーモスト)はじめ、ピーター&ゴードン
     やアップルジャックス、シラ・ブラックなどなど収録曲のほとんどがマージービート
     全盛の’63年と’64年のもの。なのでマージービートヒット曲集、としても楽しめる1枚です。
     
  BIG THREE/CAVERN STOMP[USED LP/UK]
  BIG THREE “CAVERN STOMP” [USED LP/UK] 2310円
     ツウはやっぱりこのグループを最高峰に挙げたりする熱狂のマージートリオ。
     真島昌利さんはこのバンドの名盤の誉高きライヴEP”Live At The Cavern”を
     中古盤屋で見つけるたびに「他のヤツに買わせるわけにゃいかねえ」と既に持っ
     てるのに何枚も何枚も買っちゃうらしい、ってのは最近仲良くなったマーシーマニア
     の友人から聞いたちょっと、どころじゃなく、かなりイイ話。
     その”Live At The Cavern”も全曲収録したエドセルからの素晴らしいLP。
     なぜか未CD化、という事で探してる人も多いはず。

  THE ZOMBIES/MEET THE ZOMBIES[USED LP/UK]
  THE ZOMBIES “MEET THE ZOMBIES” [USED LP/UK] 1470円
     RAZORレコードによる’88年リリースの編集盤。
     ゾンビーズってベストモノや編集盤がすごくたくさん出てるけど本作は
     マージー好きにはグッとくるジャケ・タイトルでオススメ!
     シングルオンリーの超名曲”Tell Her No”ももちろん入ってます。

  THE ZOMBIES/5 LIVE ZOMBIES[USED LP/UK]
  THE ZOMBIES “5 LIVE ZOMBIES” [USED LP/UK] 1470円
     これもRAZORレコードリリースのBBCセッション音源集。
     同趣向のLPはライノからも出てたけどやっぱりマージーちっくなジャケと
     ブリティッシュビート好きはニヤッとしちゃうタイトルのこちらの方がいいでしょ。
     コレに入ってるアイズレーブラザーズの名曲”This Heart Of Mine”のカヴァー
     はニック・ロウ”Cruel To Be Kind”のモトネタ、としても有名ですね。

  THE RUTTLES/THE BEST OF THE...[USED LP/EU]
  THE RUTTLES “THE BEST OF THE…” [USED LP/EU] 1890円
     本国イギリスよりもドイツでの方が人気が出てドイツの有名なライヴハウス
     スタークラブのレーベルからレコードがリリースされてたりしたバンドのベスト。
     ドイツはマージービートのメッカ、だったのです。

  FREDDIE &THE DREAMERS/THE BEST OF [USED LP/UK]
  FREDDIE &THE DREAMERS “THE BEST OF” [USED LP/UK] 1470円
     お子様マージービート。
     でも”I’m Telling You Now”、”Tell Me When”などイイ曲あるんでお見逃しなく。

  THE SERCHERS/AT THE STAR-CLUB[USED CD/EU]
  THE SERCHERS “AT THE STAR-CLUB” [USED CD/EU] 1470円
     グーデンダーク!ドイツのみでリリースされたスタークラブでのライヴ録音。
     サーチャーズの底力を見せ付ける名盤。
サーチャーズをジェントルなバンドだと思ってる人は彼らのライヴを観て・聴いてみることをオススメします。
パンク、です!

  BEATLE ORIGINALS[USED LP/US]
  ”BEATLE ORIGINALS” [USED LP/US] 1260円
     最後はルーツ・オブ・マージービート、という事でこのLPを。
     初期ビートルズがカヴァーしたR&R、R&Bナンバーのオリジナル・ヴァージョン
     を集めたライノからの傑作オムニバス。
     同趣向のコンピレーションはいくつか出てますけどこれが元祖だったはず。
     ドネイズ”Devil In His Heart”などはコレが出てやっと聴けた、なんて
     山下達郎さんがラジオでおっしゃっていたっけ。

…と、ここに紹介してないのも合わせてマージービート~ブリティッシュビート祭り!って感じで
ドカッと追加したのでこの機会にこの辺を聴いてみたいって方はぜひぜひチェックしにいらしてくださいまし。
0527.jpg
     
過去の関連特集→マージービート特集

※ココナッツディスク吉祥寺店ではマージービート、リヴァプールサウンド、ブリティッシュビートのレコードやCD買取歓迎します!
是非是非お持ち下さい。

Filed under: 入荷[new],入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 19:00:42

2008/5/23 金曜日

5/23の中古盤新入荷から。

  JIMMY McGRIFF/I'VE GOT A WOMAN[USED LP/US]
  JIMMY McGRIFF “I’VE GOT A WOMAN” [USED LP/US] 3675円
     グレートR&B/ジャズ・オルガニスト傑作1stアルバム・フロム・Sue!
     オリジナルモッド達の腰を揺らしまくった名演”All About My Girl”、
     ”I’ve Got A Woman”、”Flying Home”などなど最高な内容。
     ジャケットの”AT THE ORGAN”の文字の大きさ・レイアウト位置など絶妙!

  JACKIE BRENSTON & HIS DELTA KINGS/ROCKET 88[USED LP/JPN]
  JACKIE BRENSTON & HIS DELTA KINGS “ROCKET 88” [USED LP/JPN] 1890円
     史上初のリズム&ブルース作品、として歴史に残るグループ。
     国内オンリーの初のLP!こうした世界初のLPをたくさん作ってた80年代の
     P-VINEは素晴らしかったですよね。

  THE STROKES/LAST NITE[USED 7/US]
  THE STROKES “LAST NITE” [USED 7″/US] 1050円
     疾走するシャッフルビート!00sロックンロールを代表する名曲。
     かっこよすぎます。
     ジャケちょい汚れあり安めです。

  CABARET VOLTAIRE/NAG NAG NAG[USED 7/JPN]
  CABARET VOLTAIRE “NAG NAG NAG” [USED 7″/JPN] 1260円
     ジャパンレコードのラフトレ7インチシリーズ。
     このジャケ大好き。

  海援隊/一場春夢[USED 2LPs/JPN] 523kaientaiura.jpg
  海援隊 “一場春夢” [USED 2LPs/JPN] 630円
     キャバレーヴォルテールに続けて紹介したくなったのがこのレコード。
     最高にかっこいいジャケ。裏ジャケも良い(写真右)。

  RAY ANTHONY/A TRIP THROUGH 50 YEARS OF MUSIC[USED LP/US]
  RAY ANTHONY “A TRIP THROUGH 50 YEARS OF MUSIC” [USED LP/US] 1260円
     ヤングマン・ウィズ・ア・ホーン。
     ハワイアン・ホテルでのライヴ・アルバム(って本当かな?)
     美女軍団を従えながら”Hold I’m Comin'”や”Get Ready”、”Oh Happy Day”
     などなどをグルーヴィにプレイ!
     ♪sample

  徳永芽里/白い雨[USED 7/JPN]
  徳永芽里 “白い雨” [USED 7″/JPN] 2625円
     橋本淳×筒美京平によるかっこいいボサロック歌謡。

  渡辺美奈代/ちょっとFallin' Love[USED 7/JPN]
  渡辺美奈代 “ちょっとFallin’ Love” [USED 7″/JPN] 840円
     鈴木慶一&渚十吾 作曲による”音壁”アイドル歌謡の傑作。
     ♪sample

  たま/でんご[USED EP/JPN]
  たま “でんご” [USED EP/JPN] 735円
     ナゴムからの1stEP。
     A-2″おるがん”は涙無しには聴けない1曲。
     「うれしい顔がちゃんとできない」!
     

※ココナッツディスク吉祥寺店ではストロークス、リバティーンズ、ホワイトストライプスなど2000年代ロックンロール・ルネッサンス~新世代ガレージバンドのレコードやCD買取歓迎してます!
是非是非お持ち下さい。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 17:44:47
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.090 sec. Powered by WordPress 3.1.2