ココナッツディスク吉祥寺店の夏の100枚。’17
突然ですが、明日7/22にココナッツディスク吉祥寺店的な夏のレコードを100枚ほど放出します。
(画像クリックで拡大します)
特にコーナーなどは作らず、各ジャンルへの面出しや新入荷棚へ投入いたしますのでいつも通り壁や新入荷をチェック宜しくお願いします。
正午オープン。あなただけの今年の夏の愛聴盤を探しに、ぜひ。
突然ですが、明日7/22にココナッツディスク吉祥寺店的な夏のレコードを100枚ほど放出します。
(画像クリックで拡大します)
特にコーナーなどは作らず、各ジャンルへの面出しや新入荷棚へ投入いたしますのでいつも通り壁や新入荷をチェック宜しくお願いします。
正午オープン。あなただけの今年の夏の愛聴盤を探しに、ぜひ。
ブレッド&バターの岩沢幸矢さんの19年ぶりのソロアルバム『マストの日時計』のリリースを記念いたしまして、なんとココナッツディスク吉祥寺店にてインストアライヴを開催いたします…!
じつは岩沢さんは当店社長と数十年来の友人でありまして、今回このようなスペシャルなライヴを光栄にもやっていただけるということとなりました。(当日はパーカッショニストであり社長の実兄の里村美和氏も演奏に参加いたします!)
当日は『マストの日時計』発売記念インストアではありますが、中古レコード店であるココナッツでせっかく開催するということで、近年再評価されている『バーベキュー』の頃の曲や、和ライトメロウの大傑作『LATE LATE SUMMER』収録曲なども演奏していただけるそうです!
また、ピーター・ゴールウェイ、スティーヴィー・ワンダー、ユーミン、細野晴臣、井上陽水など多くのミュージシャンとの制作秘話や興味深いエピソードなどもたっぷりお話していただく予定。
そして、当日ブレッド&バターのレコードをお持ちになった方にはサインもしてくださるそうです!
…という感じのなかなかレアな夜になりそうです。
ココナッツディスクで70’s80’sシティポップをDIGしているようなタイプの音楽ファンでしたら絶対に楽しんでいただけるスペシャルなインストアイベントになるはずです。お楽しみにしていてください!
例によって閉店後の夜21時スタート。もちろん入場無料。こんな機会はなかなかないと思います。たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております!!
いよいよ来週7/19!悲願の初LP化含むブルーハーツの全アルバムとマーシーのソロ2作がどどーんとアナログ盤でやって来るよーーーー!ヤア!ヤア!ヤア!泣!泣!泣!
資料をみるとリマスタリングとカッティングを小鐵徹氏、監修を川口聡氏が担当。そう、クロマニヨンズとましまろのあの素晴らしいクオリティのアナログ盤を制作しているスタッフが関わっている訳で。これはもう間違いのない仕上がりになっているはず…!
● ● ●
ザ・ブルーハーツ / THE BLUE HEARTS [NEW LP/JPN] 3241円
Side A
1.未来は僕等の手の中
2.終わらない歌
3.NO NO NO
4.パンク・ロック
5.街
6.少年の詩
Side B
1.爆弾が落っこちる時
2.世界のまん中
3.裸の王様
4.ダンス・ナンバー
5.君のため
6.リンダ・リンダ
ザ・ブルーハーツ / YOUNG AND PRETTY [NEW LP/JPN] 3241円
Side A
1.キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)
2.ロクデナシⅡ(ギター弾きに部屋は無し)
3.スクラップ
4.ロクデナシ
5.ロマンチック
6.ラインを越えて
Side B
1.チューインガムをかみながら
2.遠くまで
3.星をください
4.レストラン
5.英雄にあこがれて
6.チェインギャング
ザ・ブルーハーツ / TRAIN-TRAIN [NEW LP/JPN] 3241円
Side A
1.TRAIN-TRAIN
2.メリーゴーランド
3.電光石火
4.ミサイル
5.僕の右手
6.無言電話のブルース
Side B
1.風船爆弾(バンバンバン)
2.ラブレター
3.ながれもの
4.ブルースをけとばせ
5.青空
6.お前を離さない
真島昌利 / 夏のぬけがら [NEW 2LPs/JPN] 5093円
Side A
1.夏が来て僕等
2.クレヨン
3.さよならビリー・ザ・キッド
Side B
1.風オートバイ
2.小犬のプルー
3.地球の一番はげた場所
Side C
1.オートバイ
2.アンダルシアに憧れて
3.花小金井ブレイクダウン
Side D
1.カローラに乗って
2.夕焼け多摩川
3.ルーレット
真島昌利 / HAPPY SONGS [NEW 2LPs/JPN] 5093円
Side A
1.オーロラの夜
2.砂丘
3.休日の夢
Side B
1.朝
2.ホープ
3.夜空の星くず
Side C
1.ダイナマイトが150屯
2.サンフランシスコの夜はふけて
3.とても寒い日
Side D
1.2人でいれば
2.ガソリンアレイ
3.HAPPY SONGS
ザ・ブルーハーツ / BUST WASTE HIP [NEW 2LPs/JPN] 5093円
Side A
1.イメージ
2.殺しのライセンス
3.首つり台から
4.能天気
Side B
1.夜の中を
2.悲しいうわさ
3.Hのブルース
Side C
1.夢の駅
2.恋のゲーム
3.スピード
4.キューティパイ
Side D
1.情熱の薔薇
2.真夜中のテレフォン
3.ナビゲーター
ザ・ブルーハーツ / HIGH KICKS [NEW 2LPs/JPN] 5093円
Side A
1.皆殺しのメロディ
2.M・O・N・K・E・Y
3.心の救急車
4.あの娘にタッチ
Side B
1.ホームラン
2.泣かないで恋人よ
3.THE ROLLING MAN
Side C
1.東京ゾンビ(ロシアンルーレット)
2.HAPPY BIRTHDAY
3.闘う男
Side D
1.ネオンサイン
2.TOO MUCH PAIN
3.さすらいのニコチン野郎
ザ・ブルーハーツ / STICK OUT [NEW LP/JPN] 3241円
Side A
1.すてごま
2.夢
3.旅人
4.期待はずれの人
5.やるか逃げるか
6.テトラポットの上
7.台風
Side B
1.インスピレーション
2.俺は俺の死を死にたい
3.44口径
4.うそつき
5.月の爆撃機
6.1000のバイオリン
ザ・ブルーハーツ / DUG OUT [NEW 2LPs/JPN] 5093円
Side A
1.手紙
2.緑のハッパ
3.トーチソング
Side B
1.雨上がり
2.年をとろう
3.夜の盗賊団
Side C
1.キング・オブ・ルーキー
2.ムチとマント
3.宝もの
Side D
1.夕暮れ
2.パーティー
3.チャンス
ザ・ブルーハーツ / PAN [NEW 2LPs/JPN] 5093円
Side A
1.ドラマーズ・セッション
2.ヒューストン・ブルース(月面の狼)
3.もどっておくれよ
Side B
1.ボインキラー
2.花になったかまきり
3.バイバイBaby
Side C
1.歩く花
2.休日
3.トバゴの夢(キチナーに捧げる)
Side D
1.幸福の生産者
2.Good Friend(愛の味方)
3.ひとときの夢
4.ありがとさん
● ● ●
告知解禁前に(関係者のみなさま本当にスミマセン。。)ツイッターで発見してしまってワーワー盛り上がった4月のあの日から指折り数えて待っておりましたが、ついについに来週発売となります。。。!!!!うおおおおおおおお。
『BUST WASTE HIP』から『PAN』までの中後期のアルバムとマーシーのソロ2作は今回が初のアナログリリースで、これが本当に嬉しい!本当に本当にまさか!まさか!!まさか!!!のアナログ化で、現物を見るまで信じられないくらい。近年のアナログ盤再評価・人気再燃の流れによってこれまでも生きててヨカッタって感じの初アナログ化案件はいくつもありましたが、間違いなく真打!最高峰!です。本当に信じられません…!まじで2010年代最高!!!!!
そしてぼくとしてはもうひとつ嬉しいのが、このリリースを自分のいる店に並べることができるという事。レコード店で働いている方以外はよくわからないとは思いますが、メジャーレーベルからの商品をウチみたいな小規模店で発注するというのはとてもとてもハードルが高いことなんです。それを今回、リリース元の担当者さまのご好意で取り扱う事ができました(涙)。ココナッツで買いたい、といってくださるお客様がたくさんいてくれたことも後押しとなりました。皆さま本当にありがとうございます。
19日入荷予定。ご予約、まだ大丈夫です。ぜひぜひ当店にてお求めいただけたら、と思います。(ココナッツポイントも貯まりますし!)
ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY [USED LP/JPN]
LABEL : SURFIN’ RABBIT STUDIO
CATALOG No. : SSR-001
RELEASE : 1972
Mfd BY TOSHIBA MUSICAL INDUSTRIES Ltd.
LIMITED 100
● ● ●
ADD SOME MUSIC TO YOUR DAYとは…
当時19歳(!)の山下達郎さんが中学時代からの音楽仲間の鰐川己久男氏、並木進氏、武川紳一氏らと作った自主制作盤で、音楽家山下達郎が世に出した初めての作品であり原点といえるアルバムです。
東芝音工の特販を使い100枚プレスされましたが、現存枚数は極めて少なく、市場にはほとんど出回っていない、もはや「博物館級」ともいえる逸品。間違いなく、日本のロック/ポップス史上、最も価値の有る自主制作レコードでしょう。。
書いていて手が震えてきました。じんわりと汗ばんでまいりました。。
しかしながら、それでいて全くムズカシイ内容ではなくて ( 世界的に見て、価値の高いプライヴェートプレス盤というとたいてい高尚そうでアングラで…といった物が多ような気がします ) 明るくポップなのが本当にステキです。この点、軟弱な音楽だとみくびってくる奴らをタフネスとクオリティで黙らせてきた山下達郎さんの音楽家としてのカッコ良さと痛快さにも相通ずるところだと思います。
SIDE A
1.Wendy
2.Don’t Worry Baby
3.Help Me Rhonda
4.Car Crazy Cutie
5.And Your Dreams
6.Your Summer Dream
SIDE B
1.Semi-Detached Suburban Mr.James
2.Sincerely
3.Why Do Fools Fall In Love
4.Crazy Word’s Crazy Tune
5.Love’s Made A Fool Of You
6.Devoted To You
そしてやっぱりこのレコードの持つもうひとつの魅力は、海外のポップスにどうしようもなく夢中になってしまった10代の若者たちがそれまでの研究成果と情熱を全て詰め込んだひと夏の記録、だというところです。
A面は全てビーチボーイズの、B面は各メンバー選曲による50’s60’sポップスのカヴァーで構成された全12曲。
一曲目が「Wendy」なのが最高です。イントロの、ドラムのフィルインの音色と続くギターのmid sixtiesな清涼感のある音!たまりません。このイントロをたまたまロック喫茶「MOVIN’」で耳にした伊藤銀次さんとその後の展開についてはあまりにも有名ですね。(銀次さんのブログで詳細に綴られているのでぜご一読を!)
ブリティッシュポップありロックンロールありドゥーワップありジャグバンドリヴァイヴァルあり、というB面の選曲も素晴らしいです。マンフレッド・マンでも後期の、英国ポップ然とした時期の隠れた名曲(B-1)を選ぶ、というセンス。当時の日本でこの曲をレパートリーにしていたアマチュアバンドは一体どれくらい存在していたのでしょうか。しかもこうしてレコーディングまでしている例となるとほぼ間違いなく唯一だと思われます。
● ● ●
市場価値からみても、存在価値からみても、間違いなくココナッツディスク吉祥寺店史上最高峰といえる入荷品です。
どのような形で販売をするか悩みましたが、オークションという形態をとることにいたしました。
おそらく最初で最後の入荷となるのは間違いないでしょう。
皆さま、どうぞご入札ご検討くださいませ。
シャムキャッツ / Friends Again [NEW CD/JPN] 2700円
1. 花草
2. Funny Face
3. Four O’clock Flower
4. Travel Agency
5. Coyote
6. Hope
7. October Scarf
8. Riviera
9. Lemon
10. 台北
11. 31 Blues
あの2014年の大名盤『AFTER HOURS』から3年。シャムキャッツ待望の4枚目のアルバムが出ます。
アルバムタイトルはなんと『Friends Again』!これにどこまで深い意味があるのかは分からないけど、とりあえずアッと思いますね。そしてこのお家の写真のジャケット。大文字と小文字と漢字で構成されたどこかシンプルさを感じさせる曲名たち。このジャケットと曲名を見てぼくは「真っ当さ」と「衒いのなさ」を感じました。
2017年のシャムキャッツは真っ当で衒いのない音楽、ロック、ギターバンドサウンド、を、奏でようとしてるのかなあ、なんて思っています。きっとじっくりじっくり聴ける、そんなステキなアルバムに仕上がっているような気がしています。あと1週間とちょっとの6/21リリースです。楽しみに待ちましょうね。
* * *
シャムキャッツ『Friends Again』、ココナッツディスク吉祥寺店でお買い上げの方に特典としてメンバー特製のミックスCD『In The House』をお付けいたします。
シャムキャッツ / In The House [MIX CD] not for sale
『Friends Again』のジャケに写っているあの家の中で聴きたい曲、流れているであろうという曲、というテーマで選曲されたミックスCDになるとの事。あの家の中でどんな曲が流れているんだろう。。とてもとても気になります。音楽好きなココナッツユーザーの皆さまのためにシャムのメンバーが考えてくれたナイスな企画です。ぜひぜひゲットしてください!!
遠方でお店に来れない皆さまはこちらからご予約ください。6/17でいったん締め切りますのでどうぞお早めにご予約くださいませ。
それでは、6/21までこのMV観て待っていましょう!
HTML convert time: 0.091 sec. Powered by WordPress 3.1.2