2017/12/20 水曜日

井手健介と母船 / S.T. [Analog]

井手健介と母船 / S.T. [NEW LP/JPN] 3000円
井手健介と母船 / S.T. [NEW LP/JPN] 3000円
出る出ると言いつつ延期延期延期また延期、となっていたアナログ化がついに実現しましたよ…ああ嬉しい。
ジャケットもしっかりした造りでしかも私の好きなシングルジャケット(CDが見開きジャケだったのにシングルにしたのはほんと最高、まじでありがたい)で。あああ嬉しい。
そしてなにより2枚組じゃなくて片面に5曲づつ収録された1枚ものなのが本当に本当に嬉しい!音もちゃんと良い。

1220idekensuke3
聴けば聴くほどアナログ盤が似合う素晴らしい日本語ソフト・サイケ。ゆらゆら帝国のDNAを受け継いでいる音楽はいろいろあるけど、ぼくは井手くんの音楽がいちばん良いと思う。
何の文句もなくmid2010’sジャパニーズロック屈指の名盤、と言い切れるアルバム。こういう作品ほどちゃんとアナログ盤が作られるべきだから今回ほんと実現されて良かった。。

しかし、このアナログLP、完全限定生産との事。売り切れたら再入荷はありません。この手の音楽は世界中にファンがいるので世界中のマニアたちに気づかれたらあっという間にレア盤になってしまいます。
だから皆さん。世界中のYOUたちに気づかれる前に早めに手に入れておいた方がいいぜ。
1220idekensuke2

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 22:58:32

2017/12/18 月曜日

ミツメ / エスパー

2017年、最後の最後でミツメから最高なやつ、届きました。
ミツメ / エスパー [NEW 7inch/JPN] 1500円
ミツメ / エスパー [NEW 7inch/JPN] 1500円
例によって今回もアナログ盤同発。嗚呼、オレたちのミツメ!

 Side A : エスパー
 Side B : 青い月

シンプルな曲名の並びの美しさ。これぞミツメ。

1220mitsume2
レーベル面のスカイブルーも美しい。


聴いていただければもう分かると思いますが、最高です。最高。

ここまで書いてなんなんですが、この7インチ、既に予約完売となってしまいました。
が!フラゲ日の明日19日に数枚ではありますが店頭分並びます!
朝イチでご来店いただければ買えるチャンスあります!
予約間に合わなかった方、ぜひ買いに来てください!!!!

1220mitsume3

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:35:10

2017/12/12 火曜日

SaToA / Xmas Cassette

SaToA / Rudolph [NEW CASSETTE/JPN] 800円
SaToA / Rudolph [NEW CASSETTE/JPN] 800円

ぼくが新作を待ち望んでいるバンドのひとつ、SaToA。
そんなSaToAの待望のNEWリリースがなんとカセットで届きました。

  A: 新曲Rudolph/radio(part1)
  B:radio(part2)
  ※歌詞カード、ダウンロードコード付き

録り下ろしの新曲「Rudolph」(最高)と楽しいおしゃべりとアコースティック演奏(あの曲やあの曲が聴ける…!)で構成されたなんともノベルティ感満点なクリスマスカセットです。
このカセット、完全自主制作(カセット本体の曲名はすべてメンバー手書きだし、おそらくダビングも本人たちの手作業だと思います)で、販売する店舗もココナッツとセカロイさんのみというごくごく小規模DIY展開な逸品となっておりますので2017年のクリスマスの思い出にぜひぜひお買い求めいただけたら、と思います!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 21:15:32

2017/11/10 金曜日

11/10の新入荷から。

PAVEMENT / TERROR TWILIGHT [USED LP/US] 3500円
PAVEMENT / TERROR TWILIGHT [USED LP/US] 3500円
’99年ラストアルバム。初期のローファイさはこの頃になるとほぼ無くなっていて、優しく心に沁みるイイ曲を演奏するオルタナバンド、という感じに完成されています。
ホムカミ福富&畳野のお気に入り盤としても有名ですね。
spit on a stranger
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110spitonastranger.mp3|titles=spit on a stranger]

スピッツ / 空の飛び方 [USED LP/JPN] 4000円
スピッツ / 空の飛び方 [USED LP/JPN] 4000円
後にヒットする超名曲「空も飛べるはず」収録のブレイク直前の5thアルバム。
スピッツのアルバム中、最もネオアコサウンドしている作品だとぼくは思っています。
スパイダー[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110spider.mp3|titles=スパイダー]

日暮し / オレンジ色の電車 [USED 7inch/JPN] 800円
日暮し / オレンジ色の電車 [USED 7inch/JPN] 800円
RCサクセションの前身バンド、The Remainders of The Cloverのメンバーだった武田清一氏が結成したフォークトリオの’77年シングル。
なんとなく、残像カフェ(好きだったなあ..)という2000年代のバンドを思い出してしまった、そんなフォーキーな良曲です。
この時代としては珍しいクリアオレンジヴァイナル。
オレンジ色の電車
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110orangeironodensha.mp3|titles=オレンジ色の電車]

PENTI / ALLTING NU ep [USED 7inch/EU] 800円
PENTI / ALLTING NU ep [USED 7inch/EU] 800円
スウェーデンのアーリィ00’sインディーロックバンドの’02年1stシングル。
最近の韓国インディーのバンドを聴いた時に感じるのと同種の切なさがあってグッときます。
nej det ar inte sant
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110nejdetarintesant.mp3|titles=nej det ar inte sant]

MARY LOU LORD / SOME JINGLE JANGLE MORNING [USED 7inch/US] 700円
MARY LOU LORD / SOME JINGLE JANGLE MORNING [USED 7inch/US] 700円
’93年1stシングル。彼女本来のフォーキーさと当時のグランジな空気がうまくマッチした名盤。
女性版ティーンエイジ・ファンクラブ~マシュー・スウィートって感じで聴いていた人は多いと思います。
some jingle jangle morning
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110somejinglejanglemorning.mp3|titles=some jingle jangle morning]

THE MONKEES / GOOD TIMES! [USED LP/US] 1800円
THE MONKEES / GOOD TIMES! [USED LP/US] 1800円
デビュー50周年を記念して制作された’16年新作!
枯れてなくて変わらずあくまでもPOP!というのが本当にステキな充実作。
she makes me laugh
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110shemakesmelaugh.mp3|titles=she makes me laugh]

THE BUCKBEATS / DAYDREAM [USED 7inch/JPN] 600円
THE BUCKBEATS / DAYDREAM [USED 7inch/JPN] 600円
ストック・エイトキン&ウォーターマンのレーベル<PWL>リリースのバブルガムユーロビートポップ好盤。
B面はバンド本来の姿?が垣間見えるビートリーな曲「THE LONGEST NIGHTS」でそれもGoodでした。
the longest night
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110thelongestnight.mp3|titles=the longest night]

ソフト / よくある気持ち [USED 7inch/JPN] 1600円
ソフト / よくある気持ち [USED 7inch/JPN] 1600円
デビュー前の高野寛氏在籍の80’sジャパニーズNWギターバンド唯一作’86!
B面「森になりたい」がメイベルズみたいな不思議なフォークロックチューンでとても興味深いです。
森になりたい
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110morininaritai.mp3|titles=森になりたい]

TEE AND CARA / AS THEY ARE [USED LP/US] 2000円
TEE AND CARA / AS THEY ARE [USED LP/US] 2000円
60年代NYフォークデュオの唯一作’68。
秋~冬にほっこり聴けるウォームなソフトサウンディング・フォークで最高です。
路上でサンドイッチを頬張るジャケットもたまらなく60’sNYな空気で。大好きなレコード。
don’t ask me why
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2017/11/1110dontaskmewhy.mp3|titles=don’t ask me why]

Filed under: 入荷[used] , — coconutsdisk kichijoji @ 16:39:46

2017/11/1 水曜日

ピチカートV / ピチカートマニア!

ピチカートV / ピチカートマニア! [NEW LP/JPN] 3500円
ピチカートV / ピチカートマニア! [NEW LP/JPN] 3500円
’87年にリリースされたノン・スタンダード・レーベル在籍時代=最初期ピチカートファイヴの集大成的コンピレイションCD作品『ピチカートマニア!』が、なんとなんとなんと!アナログLP化!やったあ!
今年の初めにリマスターCD再発された際にボーナストラックとして追加されていた「アクション・ペインティング」の未発表’85年9月29日ヴァージョンも収録(このヴァージョン、正規音源とは結構印象が異なってかなり生々しくソウルフルで良いんですよね)してくれているのがうれしい。。
と、ここまでが今年の夏の終わりの情報解禁時に決まっていた事でした。

が、この後さらなる嬉しい展開になります。

当時のピチカートの素晴らしすぎる未発表写真がたくさん見つかる→これを使用してジャケットを新たに小西さん自らデザイン→ここまできたら音源も未発表のものを追加したスペシャルアナログエディションにしてしまいましょう!
…と、こんな最高すぎる顛末となり、ここにこうした最高すぎるアナログ盤が出来上がったというわけなのです。。ああっ!まじでサイコー!!!

 Side A
  1. 59番街橋の歌
  2. ボーイ・ミーツ・ガール
  3. オードリィ・ヘプバーン・コンプレックス
  4. ホワッツ・ニュー・ピチカート?
 Side B
  1. アクション・ペインティング (1985年9月29日ミックス)
  2. ワン・トゥ・スリー (完全未発表作品)
  3. 九月
  4. パーティー!パーティー! ゴー!ゴー!ゴー!
  5. ちょっと出ようよ

今回初の音盤化となる未発表曲は「ワン・トゥ・スリー」。ああ、タイトルしか知らなかったあの曲!ついに聴けるなんて、、しかもアナログで聴けるなんて。。涙。
ぼくはこの曲、なんとなくインストナンバーだと勝手に想像していたんですが、….あ、この先は皆さま聴いてのお楽しみという事で。。

オリジナルのCD版『ピチカートマニア!』のジャケットがレーベル面に使用されています。こういうの嬉しいですよね(テイチクのマークがレトロでいい感じです)

裏ジャケも最高!間違いなくココナッツディスク吉祥寺店11月のマストアイテム。11月3日、レコードの日にて発売です。皆さまぜひぜひ買いにいらしてください!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 21:21:44
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.069 sec. Powered by WordPress 3.1.2