2019/3/22 金曜日

THE POOH STICKS / ON TAPE 7”

THE POOH STICKS / ON TAPE ('88) [NEW 7inc/US] 1500円
THE POOH STICKS / ON TAPE (’88) [NEW 7inc/US] 1500円
アメリカのリイシューレーベル<OPTIC NERVE>が昨年10月から毎月一枚ずつ(といいつつだいぶ進行が遅れているようですが。。)リリースしている80’sインディポップレア7″再発シリーズの5枚目。
このシリーズでいちばん楽しみにしていたのが大幅な延期を経てついに入荷しました!

C86~アノラック~CUTIESシーンきってのイカサマ野郎たち、というか、イカモノバンドといいますか。
そんなバンド、THE POOH STICKSの伝説の1stシングルがついについについにオフィシャルリイシュー!なのです。
80年代インディポップが持つ、あの得体の知れないカッコ良さ、みたいなものが凝縮されたこのジャケ!
ついにこのジャケを手に入れることが出来たという歓び!ああOPTIC NERVEさんありがとう!

0322poohsticks2
このシリーズは全てそうでしたが今回もカラーヴァイナル仕様。ポスター、ポストカード付き。
そして国内流通盤にはさらにカジヒデキさんによるライナーノーツが付属されます。
このライナー、80年代中期~末期の日本のインディポップファンの状況について書かれていてすごく良かった。

0322poohsticks3
ピンクジャケヴァージョンもございます。こちらの中身はピンクヴァイナル仕様となっています。
今ならどちらも在庫あり。お好きな方を選べます。

入荷数はそこまで多くないのでどうかお早めに買いにいらして下さい=
0322poohsticks4

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 13:41:00

2019/3/11 月曜日

SaToA / scrambled eggs

SaToA / scrambled eggs [NEW CD/JPN] 1500円
SaToA / scrambled eggs [NEW CD/JPN] 1500円
昨年はいたるところでサトア最高サトア最高、と言っていたような記憶がありますが。
そんな大好きなSaToAの新作がはやくも出来あがって来ました!
前作『スリーショット』に引き続き今作もミニアルバム。
このサイズ感でポンポンとリリースするのもなんだかSaToAらしいのかも。

01. silhouette
02. Park
03. Remover
04. float
05. 私たちの窓
06. ためいき

実は音だけ先にいただいてしまい聴かせていただいてしまいましたが、いやあ~、今作も素晴らしいです!
昨年末の先行7インチ「silhouette」の気だるくてクールでサイケでグルーヴィ(16の感覚で8をやってるあの感じ!)のトーン、あの空気がアルバム全体を覆っています。
『スリーショット』に収録されていてもおかしくなさそうな曲もあるんですが、どこか違う、あのサイケでレイジーなトーンでコーティングされている感じがして、実にカッコイイんですよ~。このトーンが今のSaToAなんだなー、と感じました。

極初期のインディポップしてた頃のSaToAから『スリーショット』へ音楽性が変わってきた、そのちょうど中間地点にあった過渡期の名曲「ためいき」。今回ついに収録されていますが、これも今のSaToAの感じで演奏されていてちょっと驚きました。これは聴いてのお楽しみですね。
ニューヴァージョンの「ためいき」、なんか短編映画のエンドロールみたいな雰囲気があってぼくはかなりグッときてしまいました。

3/20発売です!

* * *

【特典情報】
SaToA / お楽しみトーク&音源B [NEW CD-R/JPN] not for sale
SaToA / お楽しみトーク&音源B [NEW CD-R/JPN] not for sale
今回、ココナッツ特典としてここだけでしか聞けないメンバーのおしゃべりと『scrambled eggs』収録曲「float」のアコースティックヴァージョンを収録した特典CD-Rが付くことになりました!!!
(※ディスクユニオンさんでもらえる特典CD-R『お楽しみトーク&音源A』とはトークの内容もまったく別物とのことです!)
特典は数にかぎりがございますので、ぜひぜひ発売日に駆けつけて来てほしいところです!

* * *

【インストアライヴやります】
0405satoa_instore
SaToAのみなさまと恒例にしていきましょう!と誓い合ったリリース記念インストアライヴ、今回も開催します!
(今回の告知画像、91、2年頃のマンチェ〜インディーダンスのイベントのフライヤーの感じのイメージで作りました。『scrambled eggs』、なんかその頃のことを思い出しちゃう感じもあるんだよなー)

SaToA 「scrambled eggs」発売記念インストアイベント
場所:東京都 ココナッツディスク吉祥寺店
開催日時:4月5日(金) 21:00
内容:ミニライブ & 特典お渡し会
観覧フリー。
ココナッツディスク吉祥寺・池袋店で3/20発売 SaToA「scrambled eggs」(KSKM4)をご購入のお客様に先着で当日の特典引換券を差し上げます。
イベント当日に引換券をお持ちのお客様は、当日に特典としてオリジナルの特典物をプレゼント!

通常のCD-Rの特典とはまた別に、インストアにお越しいただいた方にはさらにメンバーからインストア特典をお渡しします!
お楽しみにしていてください!

Filed under: インストアライヴ,入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 20:14:13

2019/3/4 月曜日

LALO SCHIFRIN / ONCE A THIEF LP

LALO SCHIFRIN / ONCE A THIEF ('65) [USED LP/US] 2500円
LALO SCHIFRIN / ONCE A THIEF (’65) [USED LP/US] 2500円

スパイものサントラの代表的作曲家、ラロ・シフリンの’65年の名盤。
渋谷系サントラ~ラウンジの重要作です。

あの頃、ラロシフリンのワンスアシーフが人気盤だったこと、ネットで検索してもあまりヒットしなかったので書き残しておきたくてこうしてブログを書いている次第です。

個人的にもずっと聴いてみたかったレコードですが、なんと今日初めて聴きました(汗)
B-1「THE MAN FROM THRUSH」、ピチカートファイヴ「Twiggy Twiggy」ネタってこれだったんですね(今更!)

他にもHIPでMODなコンパクトなジャズトラックが多めで満足度の高い一枚でした。
ジャケも良いし。おすすめ。良かったら買いに来てください。

the man from thrush

0304laloschifrin2

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:46:50

2019/2/5 火曜日

平賀さち枝 / さっちゃん

平賀さち枝 / さっちゃん
平賀さち枝 / さっちゃん (’11) [NEW LP/JPN] 3000円

2011年4月20日にリリースされた平賀さち枝さんのファースト・アルバム『さっちゃん』がアナログLPになりました。
このジャケット、LPになったら最高だろうなってずっと思ってたから本当に嬉しい。

   SIDE A
    1.恋は朝に
    2.風のつよい日
    3.阿佐ヶ谷の部屋
    4.きょうの出来事
    5.YOU
    6.私生活
   SIDE B
    1.希望にあふれた雨雲でいっぱい
    2.おだいじに
    3.1月の汽車
    4.小さな窓辺
    5.眠ったり起きたり
    6.高円寺にて

ジャケットのシュリンクを裂いてレコードを取り出すとまず目に入ったのが平賀さんがこのアナログ化にあたって書いた自筆ライナーノーツ。レコードに針を落とす前にまずこの文章を読んで感動してしまいました。
ああこのレコード手に入れてよかったなーって、まだ音を聴いていないのにもう思ってしまった。
それくらい素敵なライナーノーツ。
当時CDで聴いていたって方にもぜひこの文章は読んでほしいな。

0206hiragasachie2

『さっちゃん』は本当に良く聴いたアルバムでした。店頭で販売しているわけでもないのに勝手に店内で流してよくお客さんに「これ誰ですか?」ってきかれて、タワレコかユニオンでCD売ってますよ、なんて返したり笑、
アルバイトで入ってきたばかりの現・池袋店店長の中川くんと二人でライヴもよく観にいってました。
今でこそ平賀さんの作品をこうして取り扱ったり、お店にもいらしていただいたり、インストアライヴをやったりしていますけどあの頃はただのファンだったんです。

そんな風にあの頃の事を思い出しながらレコードで聴く『さっちゃん』はグッときます。
こういう形のアナログ化、もっともっと増えたらいいな。
<kiti>レーベルの皆さま、このタイミングでのリリース、最高に素敵です。ありがとうございます。

0206hiragasachie3

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 16:09:12

2019/2/1 金曜日

2/1の7インチ新入荷から

ダンス~ディスコな7吋を10枚。

小山ルミ / グット,,がまんして!! ('70) [USED 7inch/JPN] 17800円
小山ルミ / グット,,がまんして!! (’70) [USED 7inch/JPN] 17800円
傑作揃いの彼女のシングルの中でもいちばん人気の4thシングル。
アーリィ70’sビート&チャーム・ガールズ歌謡スーパーキラーチューンです。歌詞も最高。
グット,,がまんして!!

アレサ・フランクリン / ミスターD.J. ('75) [USED 7inch/JPN] 2000円
アレサ・フランクリン / ミスターD.J. (’75) [USED 7inch/JPN] 2000円
『YOU』からの7″カット。
あまり見かけない国内盤7吋。
mr dj

スティービー・ワンダー / くよくよするなよ! ('74) [USED 7inch/JPN] 1000円
スティービー・ワンダー / くよくよするなよ! (’74) [USED 7inch/JPN] 1000円
スティーヴィー・ラテンソウル永遠の名曲。
この邦題!国内盤7吋でぜひ。
don’t you worry ‘bout a thing

クール&ギャング / ジャングル・ブギー ('73) [USED 7inch/JPN] 1400円
クール&ギャング / ジャングル・ブギー (’73) [USED 7inch/JPN] 1400円
定番ノベルティ・ディスコ・ファンク。
ぼくの世代だと『パルプ・フィクション』思い出したりもします。
1stアルバムのジャケを使用したイカすジャケの国内盤7吋。
jungle boogie

ハルヲフォン / FUNKYダッコNo.1 ('75) [USED 7inch/JPN] 7800円
ハルヲフォン / FUNKYダッコNo.1 (’75) [USED 7inch/JPN] 7800円
若き近田春夫率いるバンドの1stシングル。
ジャパニーズ・ノベルティ・ディスコ・ファンクの大傑作シングル。
FUNKYダッコNo.1

オハイオ・プレイヤーズ / スイート・スティッキー ('75) [USED 7inch/JPN] 3900円
オハイオ・プレイヤーズ / スイート・スティッキー (’75) [USED 7inch/JPN] 3900円
90年代にはFREE SOULとしても大人気だったメロウグルーヴ名曲。
ジャケ付きが嬉しい国内盤7吋。
sweet sticky thing

山下達郎 / あまく危険な香り ('82) [USED 7inch/JPN] 1800円
山下達郎 / あまく危険な香り (’82) [USED 7inch/JPN] 1800円
ご存知『FOR YOU』期タツローさんによるカーティス・メイフィールド・マナーなスーパークラシック。
B面が「MUSIC BOOK」なのも実に2010’s的でナイス。
あまく危険な香り

マーヴィン・ゲイ / セクシャル・ヒーリング ('82) [USED 7inch/JPN] 1600円
マーヴィン・ゲイ / セクシャル・ヒーリング (’82) [USED 7inch/JPN] 1600円
TR-808のスカスカなマシンビートを大々的に使った80’sドラムマシン・モダン・ソウルの元祖的一曲。
B面が同曲のインストなのも嬉しすぎる。
sexual healing

クラフトワーク / ロボット ('78) [USED 7inch/JPN] 2500円
クラフトワーク / ロボット (’78) [USED 7inch/JPN] 2500円
デカデカとカタカナで「ロボット」。「ディスコで爆発」というコメント。
シュールにすら感じられてくるサイコーなジャケの国内盤7吋。
the robots

PRIMAL SCREAM / DON'T FIGHT IT,FEEL IT ('91) [USED 7inch/UK] 1800円
PRIMAL SCREAM / DON’T FIGHT IT,FEEL IT (’91) [USED 7inch/UK] 1800円
アーリィ90’sインディーダンス期プライマルを代表するダンスチューン。
今聴いてもカッコイイです。7インチでどうぞ。
don’t fight it,feel it

※本日紹介のレコードの電話・メールでのお取り置き、通信販売は2/4以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:09:30
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress 3.1.2