川と吉
10/25(金)
21時スタート
入場無料
ミツメ川辺くんのカセット発売記念インストアやります!
秋の始まりに川辺君のアコースティックな夜をぜひ。
無料なので皆さまぜひともお気軽にいらしてください!
10/25(金)
21時スタート
入場無料
ミツメ川辺くんのカセット発売記念インストアやります!
秋の始まりに川辺君のアコースティックな夜をぜひ。
無料なので皆さまぜひともお気軽にいらしてください!
![Cymbals / RESPECTS ('00) [NEW 10inchLP/JPN] 2500円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/09/0925cymbals1-500x500.jpg)
Cymbals / RESPECTS (’00) [NEW 10inchLP/JPN] 2500円
まさかこのアルバムがアナログ化されるとは。
ぼくにとってのシンバルズはこのミニアルバム、と言い切ってしまいたいくらいに好きなアルバムだったのでほんと嬉しい!
ミニアルバムがアナログになるなら10インチで、の正しい掟を守った10インチ仕様。しかも45回転なのが最高。

SIDE A
1.I’m a Believer(ver.2.0)
2.Little Billy
3.STUPID GIRL
SIDE B
1.(What’s So Funny ’Bout)PEACE,LOVE AND UNDERSTANDING
2.Situation Vacant
3.IT’S NOT EASY
4.THE KIDS ARE ALRIGHT
7曲中6曲がカヴァー。しかもそのうち5曲がブリティッシュロック/ブリティッシュビートのカヴァー。
(おそらくB-3はこの流れだったらストーンズのカヴァーかなと思わせておいて違う、というギャグ、だったはず。違うかなあ)
とまあ、それくらいに「偏った」選曲なんですよね。
ぼくにとってのシンバルズはこのアルバムと先程書きましたが、まさにここにぼくの考えるシンバルズの存在意義があります。
渋谷系~アフター渋谷系のバンドでここまでブリティッシュビート好きなバンドって無いでしょう。
土岐さんの麗しい”渋谷系ヴォイス”でストーンズの「STUPID GIRL」を歌わせる、という行為に彼らの結成時のコンセプトだったという「可愛くてイジワルなバンド。ただしパンク」をいちばん感じてしまうし、さらに言うとこんなにブリティッシュビートの隠れ名曲ばかり選んでカヴァーしてるアルバムをつくるというところにもそれを強く感じたし、リリース時にワタシはひとりそんな風に彼らからの裏のメッセージを勝手に感じ取って震えていたのでした。

![STEVE HIETT / DOWN ON THE ROAD BY THE BEACH ('83) [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/08/0826stevehiett-500x500.jpg)
STEVE HIETT / DOWN ON THE ROAD BY THE BEACH (’83) [USED LP/JPN]
どう見ても/聴いても2019年の夏のレコードにしか見えない/聴こえない。日本のみのリリースだったなんて。
never find a girl(to love me like you do)
![BLUEBOY / IF WISHES WERE HORSES ('92) [USED LP/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/08/0826blueboy-500x500.jpg)
BLUEBOY / IF WISHES WERE HORSES (’92) [USED LP/UK]
ついに再発も出るみたい。オリジナルで欲しいという方はぜひ当店まで。
candy bracelet
![さだまさし / 夢回帰線 ('87) [USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/08/0826sadamasashi-500x500.jpg)
さだまさし / 夢回帰線 (’87) [USED LP/JPN]
最高です。値段が上がる前にぜひ(なんつって笑)
バニヤン樹に白い月

ロンリー / YAMIYO (’17) [USED 10″LP/JPN]
再発見されるのを待っている、ように見える、すばらしいレコード。
sumahama
![MARINE GIRLS / BEACH PARTY ('81) [USED LP/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/08/0826marinegirls-500x500.jpg)
MARINE GIRLS / BEACH PARTY (’81) [USED LP/UK]
定番ですが。今年は素晴らしいトレイシー・ソーンの自伝が出ましたね。
in love
*
価格・コンディション等は店頭にてご確認くださいませ。
*
*
ココナッツディスクではアナログレコードの買取を歓迎しております。
ぜひお任せください。
![Hi,how are you? / SHY,how are you? ('19) [NEW CD/JPN] 2000円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/08/hihowareyou_jkt201907_fixw_730_hq-500x362.jpg)
Hi,how are you? / SHY,how are you? (’19) [NEW CD/JPN] 2000円
ハイハワ通算6枚目(若いながらも歴史あり!)のアルバムが8/28に、(なんと!)シャムキャッツのレーベル<TETRA RECORDS>からリリースされます。
01. アーモンドクラッシュ
02. Instant Lovers(I’ll call you tomorrow)
03. フルーツ・バスケット
04. ブルーベリーガム
05. うぬぼ
06. いつもの場所
07. ジ・ェ・ラ
08. ぴゅあしゃい
09. メロンソーダ
10. 冷凍らいち
11. 夢でバッタリ
「夢でバッタリ」や「フルーツ・バスケット」(←これ入ってるのが嬉しい。ハイハワのアナログのココナッツ特典DLコードでもらえたあの曲だよ、憶えてますか?)含む全11曲。
前作より始まった(と思う)中期ハイハワの現時点での最高傑作と言える充実作です。
はじめはハチャメチャに楽しい感じばっかりで飛ばしておいて、ちょうど真ん中の「いつもの場所」からちょっと切なさが入るのが青春映画ぽくて個人的には好きでした。
*耳より特典情報*

『SHY,how are you』をココナッツディスクでお買い上げいただいた方に先着でオリジナル特典としてこちらのメンバー2人による全曲解説ブックを差し上げます!

渾身のハンドメイドブック!かなり読み応えあります。お楽しみに。
*耳よりインストアライヴ情報*

さらに!『SHY,how are you』リリースを記念して恒例のインストアライヴを開催します!
しゃい、はうあーゆー?発売記念インストアGIG@ココナッツディスク2でいず
8/31(日)
ココナッツディスク吉祥寺店
21時開始
9/1(月)
ココナッツディスク池袋店
正午開始
入場無料
納涼演奏
椰子円盤
ぜひぜひお集まりくださいませ!!!!!!!
突然ですが、明日7/27にココナッツディスク吉祥寺店的なレコードを少しですが放出いたします!

特にコーナーなどは作らず、壁への面出しや新入荷棚へ投入いたしますのでいつも通り壁や新入荷をチェック宜しくお願いします。
21年目のココナッツディスク吉祥寺店もどうぞよろしくお願い致します!
HTML convert time: 0.083 sec. Powered by WordPress 3.1.2