ウィンターセール☆


*トークイベント開催します*
「ぼくとスカート澤部渡の平成パンツソックスシューズソングブック」トーク
出演
松永良平
澤部渡(スカート)
1/10(金)
21時スタート
観覧無料
ぜひぜひお集まりください!!

明けましておめでとうございます🎍
新年早々、夏目知幸が歌いにきてくれます💁🏻♂️
夏目知幸歌い初め新年会
1月4日 21時
入場無料
夏目初め、ココ吉初め、しに皆さまぜひともいらしてくださいね!
お買い物した方には夏目からの「今年の漢字」色紙プレゼントあり。
![THE BACHELORS / RIVER AND ROAD ('88→'19) [NEW CASSETTE/JPN] 1500円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/12/1228bachelors-500x706.jpg)
THE BACHELORS / RIVER AND ROAD (’88→’19) [NEW CASSETTE/JPN] 1500円
間違いなく2019年の再発大賞。
ペニー・アーケード、ロリポップ・ソニックと並び賞される「黎明期東京ネオアコシーン3大バンド」のひとつ、バチェラーズの音源がついにリイシューですよアナタ!しかもカセットで!泣
’88年にリリースされた6曲入りカセット『RIVER AND ROAD』にボーナストラック6曲追加した全12曲入り。
「’88年にリリースされた6曲入りカセット」とか、さも知ってるかのように書いてますけどね、こんなもの見たことも聴いたこともありませんからね。そういった作品が存在していたんだ!という。
SIDE A
1.1.tears of crown
2.(waiting in the) ferry boat
3.pink and blue
4.small town (is a strange place)
5.mr.tambourine man
6.my early day lover
SIDE B
1.(waiting in the) ferry boat (from『katsumi no sekai』)
2.bachelor again (from『katsumi no sekai 2』)
3.river and road (from『英国音楽 vol.11 付録フレキシ)
4.tears of crown (1988/9/14 crocodile live)
5.green (1988/9/14 crocodile live)
6.chick room (1988/9/14 crocodile live)
7.elevator (1988/9/14 crocodile live)
A面にオリジナルの6曲、B面にありったけの現存する音源を7曲、という構成。
この1本でバチェラーズが残した全ての音源が聴ける、というありがたさ。
加えて、詳細なデータ、図版が掲載された解説ペーパーと当時のライヴインフォDMを復刻したポストカード(2種あり)付き、という愛ある仕様が本当に素晴らしいです。。
そしてこうした歴史的、と言っても良いくらいのリイシューを高円寺の小さなレコードショップが成し遂げている、という事実も素敵だなと思うのです。

我らがミツメのベーシストNakayaanの初のソロ7インチシングル『immigrant』のリリースを記念してインストアライヴを開催します。
『immigrant』リリース記念インストアライヴ
12/28(火)
21時スタート
入場無料
Jappers竹川くんとのデュオ編成での演奏となる予定です。
![Nakayaan / immigrant [NEW 7inch/JPN] 1500円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2019/12/EMdzJG9UwAAczHj-500x500.jpg)
Nakayaan / immigrant [NEW 7inch/JPN] 1500円
Nakayaanからのココナッツユーザーのみんなへ暮れの元気なご挨拶、ぜひぜひご参加くださいませ!
HTML convert time: 0.084 sec. Powered by WordPress 3.1.2