2007/10/6 土曜日

ハードコアパンク日本盤特集

体育の日連休特別企画!
日本盤帯付で嗜むハードコア・パンク特集!!

当時の日本でアメリカやイギリスのハードコアの動きを伝え続けていた
(株)バップの”PUNKS NOT DEAD”シリーズを中心にめったに見かけないものも含めて
どどっと入荷しました!!どれも帯文句がアツくて最高!早めに見に来てくれ!

  crass.jpg
  クラス “ペニゼンビー” [USED LP/JPN] 2625円
    日本で発売された事自体奇跡と言っていい唯一の日本盤LP’81年3rd!!
    フェミニスト的要素を多分に含み、全編女性VO.EVEによって歌われた
    鋭角アヴァンギャルド・パンク名作。
    ポスター付!

  exploided.jpg
  エクスプロイデッド “パンクス・ノット・デッド” [USED LP/JPN] 2520円
    もうタイトルが全てを物語る、全パンクス必携の1枚!!
    帯、中々見かけない初回ポスター付美品!(※インナー無し)

  discharge_why.jpg
  ディスチャージ “ホワイ/なぜ…” [USED LP/JPN] 2835円
    ハードコアで1枚と言われたらボクはコレを選びます。
    HCという概念は今作によってつくられたと言っても過言じゃない歴史的名盤’81年1stミニ。
    始まりにして頂点。

  discharge_hear.jpg
  ディスチャージ “ヒア・ナッシング・シー・ナッシング・セイ・ナッシング” [USED LP/JPN] 2835円
    1stフル。すさまじい爆風の中に身をおかれているような圧倒的なまでの緊張感と
    スピードに言葉を失う。
    既存の音楽を否定し続けた姿勢がリアリティへと昇華されたHC頂点的名盤。

  caosuk.jpg
  カオスUK “S/T” [USED LP/JPN] 2625円
    今だ世界中にフォロワーを生み続けるノイズ・コアの始祖となったモンスターアルバム!
    「混沌こそ彼らの母体!ノイズこそ彼らの産声!」の名文句の帯がまぶしすぎる。

  disorder.jpg
  ディスオーダー “シングルズ・コレクション” [USED LP/JPN] 2940円
    カオスUKと並ぶUKノイズコア番長!
    おいしい所全部入った初期シングル集。耳病グダグダ混沌ノイズコア13連発!!!
    帯、歌詞カード、初回ポスター付完品!

  varukers.jpg
  ヴァルカーズ “ブラッド・サッカーズ” [USED LP/JPN] 2625円
    現在はDISCHARGEのVo.としても活躍するRAT率いるUKHCバンド1st。
    極めてシンプルでストレート、激しくドライヴしながらもどこかキャッチーな
    これぞUKHC!と言いたい永遠の名作。
    ポスター付完品!

  blackleather.jpg
  アブレイシブ・ホイールズ “ブラック・レザー・ガール” [USED LP/JPN] 2100円
    ラフィンにも影響を与えたUKキャッチーパンクス2nd。
    ハードさが後退した分、よりメロディが強調され、HC聴かない人でも興奮させちゃうポップにハジける
    ナンバー満載の名作!

  gbh.jpg
  G.B.H “生存” [USED LP/JPN] 1890円
    UK爆走ロッケンローHCバンド12EP+7EPの初期シングル集!
    ”SICK BOY” “DEAD ON ARRIVAL”など、ロッキンなグルーヴにあふれた
    豪ノリ必至な名曲が揃います。

  onewaysystem.jpg
  ワン・ウェイ・システム “ライティング・オン・ザ・ウォール” [USED LP/JPN] 1680円
    UKモヒカンHCパンクス’83年2nd。
    パンクロックを土台としたシンプルかつパワフルなHCサウンドに時おり覗かせる英国的哀愁アルペジオ
    がたまらなく沁みる1枚!

  ukdk.jpg
  ビデオ・サウンドトラック “UK/DK” [USED LP/JPN] 2310円
    入門にもピッタリなUK80’sHCのオムニバスと言ったらコレ!的名盤。
    CHAOS UKの”NO SECURITY”にArrgghh!って叫んで、ADICTSの
    ”VIVA LA REVOLUTION”で大合唱!
    初回ポスター付完品!

  dsc00010.jpg
  ブラック・フラッグ “マイ・ウォー” [USED LP/JPN] 5460円
    ”PUNKS NOT DEAD”シリーズ中最もレアなブラックフラッグ2nd日本盤帯付!!!!
    後のへヴィー・ミュージックの全てに影響与え続ける病みまくり憎悪スローHC問題傑作!

以上、あえてのカタカナ/邦題表記でお届けしまSHITあ。

※ココナッツディスク吉祥寺店ではパンク国内盤帯付高価買取いたします!

過去の関連特集→国内盤で聴こう!パワーポップ特集!!

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 13:46:03

2007/10/5 金曜日

10/5の新入荷から

「冬みたいだ」なーんで書くとこうして暑くなるんだね。とほほほ。
昔、雪が降らなくて残念だったなーとか書いたら次の日にどっさり降ったこととかあったなー。
それも3月にだよ?恐ろしいですね。季節ネタを書くのはムズカシイです。

さて、気をとり直して今日の入荷から。
テーマは「ミュータント」!

  105chrstina.jpg
  CHRISTINA “S/T” [USED LP/JPN] 1680円
    ミュータントDISCOクラシック!
    プロデュースはオーガスト・ダーネル。
    日本盤・帯付・美品での入荷!

  105esg.jpg
  ESG “COME AWAY” [USED LP/US] 1050円
    ガールズNWファンク・クラシック!
    ”MOODY” “DANCE” “THE BEAT”など代表名曲収録の1st。
    
  105cheisandcosey.jpg
  CHRIS AND COSEY “HEARTBEAT” [USED LP/UK] 2100円
    元TGの2人によるキッチュなインダストリアル・テクノ・ユニットの’81年1st。
    UK ORG.コーティングJKTでの入荷!

  105kraftwerk.jpg
  KRAFTWERK “ELECTRIC CAFE” [USED LP/GERMANY] 2520円
    テクノ界のローリングストーンズ。
    クラフトワークのレコードは音色がとっても気持ちよくてどれも大好きなんだけど、
    「心地いい音色」という点を追求してくと僕はこれが1番気持ちいいです。♪ボイン・ブンチャッ。
    ドイツ語盤での入荷!

  105voicesofsky.jpg
  ”VOICE OF THE SKY” [USED LP/US] 1050円
    ジェット機の離陸音や機内アナウンス、コックピットでの会話などを収録した航空会社
    ノヴェルティ・レコ。かなり使い勝手の良い1枚だと思います。
    ジャケもかわいいし。

  105trekbloopers.jpg
  ”TREK BLOOPERS” [USED LP/US] 1050円
    『スタートレック』の”BLOOPER”=いいまつがい=NG集。
    これはもうジャケで買い、でしょう!

  105kiss.jpg
  KISS “DRESSED TO KILL” [USED LP/US] 2625円
    ”ROCK AND ROLL ALL NITE”、”ROCKBOTTOM”をはじめとして
    キャッチーなバブルガム・ハードロック満載の名盤。バースト!!!
    US ORG.エンボスJKTでの入荷!
    

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 16:45:56

2007/10/2 火曜日

10/2の新入荷から

もう秋をすっ飛ばして冬のようだねこりゃ。
ああ、長袖一枚でもっと街を歩きたかった。
そんな訳で今日は秋~初冬っぽいレコードを多めに出してみたよ。

  102benwatt.jpg
  BEN WATT “NORTH MARINE DRIVE” [USED LP/UK] 2100円
    ネオ・アクースティック究極の1枚。一生モンの大名盤。
    さあ、秋の海へドライヴに行こうか。

  102nillson.jpg
  NILSSON “NILSSON SINGS RANDY NEWMAN” [USED LP/US] 1470円
    真っ白な昼間、しんと静まりかえった部屋で独りで聴いてほしいレコード。
    ほとんどピアノ(ランディニューマンによる)だけをバックにしたアレンジが
    ニルソンの歌の上手さを引き立ててる。

  102nickdrake.jpg
  NICK DRAKE “MADE TO LOVE MAGIC” [USED LP/UK] 2100円
    あまりにも素晴らしい未発表曲&未発表テイク集。
    僕、ニックドレイクは1stが1番すきなんだけど、そういう人は絶対聴くべき。

  102lotus.jpg
  THE LOTUS EATERS “NO SENSE OF SIN” [USED LP/UK] 2100円
    スタート10秒でもう涙がにじむ、青春の切なさと苦さが詰まった胸しめつけられる1枚。
    これを聴いていたからニューオーダーがネオアコだと思っちゃったんだよなー。

  102jb.jpg
  JANE BIRKIN “EX FAN DES SIXTIES” [USED LP/FRANCE] 2100円
    JBと略される偉人はたくさんいるけど秋に聴きたいのはこのJB。
    それもこのアルバムがいいね。
    ブライアンジョーンズ、ジムモリソン、バディホリー、ジミヘンetcいにしえのロックスターの名を
    連呼するタイトル曲は何度聴いてもいいなぁ。

  102bread.jpg
  BREAD “S/T” [USED LP/US] 2100円
    60年代初頭からポップソングライターとして数々の名曲を書いている(”MY ONE AND ONLY
    JIMMY BOY”とかね)デヴィッドゲイツを中心とする秋色ポップロック・グループ!
    シャキッとしたリズムに螺旋階段のようなメロが舞う最高の1曲”DISMAL DAY”含む大傑作ファースト。
    USオリジナルでどーぞ。

  10218wheeler.jpg
  18 WHEELER “SUNCRUSH” [USED 12″/UK] 1260円
    「君は僕の髪を切る、インディアンサマーデイ」って感じ(???)の小春日和に聴きたくなる
    カントリーテイスティ・ギターポップの名曲。

  102blossom.jpg
  BLOSSOM TOES “WE ARE EVER SO CLEAN” [USED LP/UK?] 1890円
    蔦のからまる英国レンガ色サイケポップの名作。
    摩訶不思議なSEにウェットなメロディ。こーゆーのは秋に聴くのが最高。

  101_kosugi.jpg
  島田璃里・小杉武久 “記憶の海” [USED LP/JPN] 3150円
    サティ研究の第一人者島田璃里と小杉武久の共演サティ演奏。
    島田さんの美しく叙情的なピアノに小杉さんの不確定なヴァイオリンが入る。名演!

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 14:23:40

2007/9/28 金曜日

ついにリリース!『日本ロック紀GS編』

明日全国発売!
もちろん当店にも入荷します。
  928_1.jpg
  黒沢進 “日本ロック紀GS編 コンプリート” [NEW BOOK/JPN] 2940円
    永らく絶版状態で入手困難、古本市場でも高額で取引されていた日本の60’sビートシーンの
    決定版研究書&ディスコグラフィー『日本ロック紀GS編』が大幅な加筆・修正されて再リリース!

  928_2.jpg
  コンプリート版の大きな魅力はまず、ディスコグラフィー部分がオールカラー、という点!!
  これはホント目に楽しいです。GSといえばコンピCDで我慢している僕もうれしいです、実に!

  928_3.jpg
  それから新情報ページもたくさん!特に自主制作GSやレコード未発売GSに関する新事実など
  最前線の情報いろいろ。
  巻末のGS’CD’ディスコグラフィーも凄く便利です。

  こりゃ、オリジナル版を持ってる人も絶対買った方がよさそうですよ!

   本書の改訂版のリリースは数年前より企画されていたものの、著者であり・GS研究の大家、
   黒沢進氏の追悼、という形でのリリースとなってしまったのは少し心残りというか複雑な心境ですが
   大げさじゃなくて、世界に誇れる60’sビートミュージックの研究書である本書がまたこうして手軽に
   手に入れることができる状態になった事がとても嬉しいです。
   君が日本人で、60’sミュージックにかぶれてるんならこれは絶対本棚のすぐに取り出せる場所に
   置いてなくちゃ駄目だぜ!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 20:50:53

2007/9/26 水曜日

9/26の新入荷から

  925starjets.jpg
  STARJETS “S/T” [USED LP/US] 2100円
    青春パワーポップ超名盤!!!!
    アンダートーンズとかセヴンティーンとかファストカーズとかプロテックスとかとかとかの
    あの、切なくてアツい感触がぎっしりと詰まってます。
    ※再発盤ですがインナーリリックカードも付いてます。

  92568guns.jpg
  THE ALARM “68 GUNS” [USED 7″/JPN] 840円
    高らかに鳴るラッパのイントロからもう、いてもたってもいられんくなる!
    サイッコーにアオくてアツい1曲。
    リバティーンズとか好きなヤツに聴いて・盛り上がってもらいたいな。
    因みに前身バンドはあのセヴンティーン。

  925bluebells.jpg
  THE BLUEBELLS “SINGLE COLLECTION” [USED CD/JPN] 1890円
    90年代初頭に”YOUNG SOUND OF SCOTLAND-君に捧げる青春のアルバム”シリーズ(なつかし!)
    で出た日本オンリーのシングル集。
    ひっさびさに聴きましたけどやっぱりイイですね。ちょっとカントリー入ってるとこもツボ。

  925myever.jpg
  THE STYLE COUNCIL “MY EVER CHANGING MOODS” [USED 7″/UK] 1260円
    説明不要の特大クラシック・ナンバー!
    こんな有名な曲なんだけどこれをネタにした曲ってホント多いよね~。真夏の光線とか笑

  925baby.jpg
  平田隆夫とセルスターズ “Baby” [USED 7″/JPN] 840円
    ライトハウス”ONE FINE MORNING”を思わせるイントロのギターカッティングから盛り上がる
    和モノDJ定番ネタ。パヤッ!パヤッ!パヤッ!

  925nobodybutlove.jpg
  JESS & JAMES “NOTHING BUT LOVE” [USED 7″/JPN] 840円
    タックスマンの”恋いよ恋よ恋よ”のオリジナルはこれ<GSファン
    ベルギーのビートポップデュオの名曲一発ヒットであります。
    ”哀愁+疾走”って感じの青臭いサウンドとメロがイイな。

  925vanessa.jpg
  VANESSA PARADIS “S/T” [USED LP/EU] 1890円
    レニクラprd.ってことで大ヒットした名作3rd。
    60’sガールズポップのイディオムをこれでもかと詰め込んだ名曲”BE MY BABY”(直球なタイトルやね)
    はホンッとあらゆるとこで流れてましたよね当時。
    他にもVU”俺は待ち人”完コピカヴァーとかA&Mソフロ調とかもろレニクラ節とかアルバム全体楽しいです。

  925koibito.jpg
  小林啓子 “恋人中心世界” [USED 7″/JPN] 2940円
    中村八大作曲の和ソフトロックCLASSICS!
    ステージ101のヴァージョンで知られていますけど、こちらのヴァージョンの方がジャジィで大人で
    僕は好きです。

  925scat.jpg
  幼児のためのリズムとうたシリーズ “スキャット体操“[USED 7″/JPN] 840円
    グレイト和チルドレン・スキャット・チューン!!!
    ハッピーかつグルーヴィな演奏にパヤパヤパパパと子供たちのスキャットが乗るというもの。
    これはかなりオススメです!
    ※ジャケちょいウォーターダメージあり

  925goescountry.jpg
  JONATHAN RICHMAN “JONATHAN GOES COUNTRY” [USED CD/US] 1890円
    ウェスタンブーツを売りつけられてるジャケがもー大爆笑ものの「ジョナサン、西部へ行くの巻」。
    アナタの想像を裏切らないご機嫌な仕上がりです。
    ゴフィン&キングがスキーターデイヴィスに書いた名曲”I CAN’T STAY MAD AT YOU”
    のカヴァーなんかもやってます。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 11:58:05
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.080 sec. Powered by WordPress 3.1.2