2010/11/12 金曜日

自転車疾走オルタナ特集

自転車立ち漕ぎで全速力で突っ走りたくなる、泣きながら…。そんな音楽の特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
VELVET CRUSH / IN THE PRESENCE OF GREATNESS [USED LP/UK] 3990円
VELVET CRUSH / IN THE PRESENCE OF GREATNESS [USED LP/UK] 3990円
キタっ!!!!!アーリィ90sUSインディーポップ超絶ド名盤1st!!!!!!!!!
または青春ボーダーシャツ神盤。
2nd以降も着実にいい作品つくっている彼らですがやっぱこれは別格。
“Drive Me Down”で泣いてください!

MEGA CITY FOUR / TRANZOPHOBIA [USED LP/UK] 3990円
MEGA CITY FOUR / TRANZOPHOBIA [USED LP/UK] 3990円
キタっ!!!!!青春疾走切なパンクロック超絶ド名盤1st!!!!!!!!!
この弱弱しい歌声がたまんないよなー。
1曲目”Start”。この始まり方は燃えますよね。こんな曲で始まるレコードはそりゃ名盤ですよね。

THE HUMMINGBIRDS / LOVEBUZZ [USED LP/UK] 2100円
THE HUMMINGBIRDS / LOVEBUZZ [USED LP/UK] 2100円
オーストラリアの青春切なギターバンドの隠れ名盤’89。
プリミティヴズとかダーリンバッズとかあの辺りを思わせるキラキラ感!男子ヴォーカルと女子ヴォーカルのユニゾンのブレンド感!たまんないです。
ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートとか好きな近年ものインディーロック好きにもオススメしたい1枚です。全曲良いんで!

PIXIES / DOOLITTLE [USED LP/UK] 1890円
PIXIES / DOOLITTLE [USED LP/UK] 1890円
90年代オルタナロック黄金期を先駆けた名盤2nd。
1曲目”Debaser”のイントロのベースのフレーズに続いて出てくるコード。これに青春のモヤモヤを感じて泣きそうになります。あー。
なんかこのレコードは若いうちに聴いといた方がいいです。と、若いうちに聴いてなかった俺が言いますよ。

SONIC YOUTH / GOO [USED LP/US] 2310円
SONIC YOUTH / GOO [USED LP/US] 2310円
90年代オルタナ黄金期の幕開け、といえる代表作’90。いやー、今日は恥ずかしいくらい名盤連発してますけど。大丈夫でしょうか。
ソニックユースはいまだにかっこいいレコード出し続けてるしサーストン先生はいまだにレコード買いまくってるしホント信頼できるバンドですけど
疾走感で言ったらコレが1番!

GALAXIE 500 / ON FIRE [USED LP/UK] 1890円
GALAXIE 500 / ON FIRE [USED LP/UK] 1890円
いやー、もうベタですいません。最高傑作2ndです。
ディーン・ウェアハムの甲高い歌声が胸に突き刺さって困ります。
“Blue Thunder”以上に僕は”Strange”を愛しています。

BEN FOLDS FIVE / S.T. [USED LP/UK] 3360円
BEN FOLDS FIVE / S.T. [USED LP/UK] 3360円
素晴らしき泣き笑いギターレス・ピアノ・ポップ・ロック・トリオの名盤1st。
「ベンフォールズのファーストでどれが1番好き?」とかって90年代以降の音楽ファンの愉しい暇つぶしネタのひとつ、っすよね。

NIRVANA / MTV UNPLUGGED [USED LP/US] 1470円
NIRVANA / MTV UNPLUGGED [USED LP/US] 1470円
ニルヴァーナは、というかカートコバーンはダニエルジョンストンとかヴァセリンズとか好きなトコが好きです。
“Son Of A Gun”とかじゃなくて取り上げたのがコレとか”Molly’s Lips”という所がまた素敵。

銀杏BOYZ / LIBIDO E.P. [USED 12inch/US] 2310円
銀杏BOYZ / LIBIDO E.P. [USED 12inch/US] 2310円
薄々ばれてた気がしますがラストは銀杏。青春疾走泣き虫パンクのベスト盤、のようなバンドだからね。
アメリカのインディーレーベル<Phat ‘n’ Phunky Phonics>からリリースされた4曲入り12インチ。
A面に「SKOOL KILL」「日本発狂」B面に「夢で逢えたら」「BABY BABY」、とこれ以上なく凝縮された究極の4曲入り。

過去の関連特集→青春音楽特集

Filed under: 入荷[used],特集 , , — coconutsdisk kichijoji @ 20:14:47

2010/11/11 木曜日

第二ボタン / 第二ボタン [NEW CD-R]

今週の新譜オブザウィーク!
銀杏好きの常連お客様、めぐろ君に紹介してもらったバンドの自主CD-Rですー!

ジャケ画像クリックで通販可能です。是非ー!
第二ボタン / 第二ボタン [NEW CD-R/JPN] 500円
第二ボタン / 第二ボタン [NEW CD-R/JPN] 500円
超絶胸キュン性春バンド、第二ボタンの自主制作ファーストCD-Rアルバムです!
後期ゴイステが解散せずに3rdアルバムをリリースしてたらこんな風だったかもな、ってな1枚。
銀杏フォロワーとか色々聴いてみたけど曲が全然良くないのが多くて好きになれるのがいまひとつ無かったんだけど、
彼らはちゃんと曲がイイから素晴らしいよ!
「夜王子と月の姫」は銀杏ヴァージョンよりも絶対ゴイステヴァージョンの方が好き!っていう僕やあなたは聴くべし!

【曲目】
1.抱きしめよう
2.大人になったら
3.君にキス
4.ルサンチマン
5.最初の夜 最後の夜
6.ハローアゲイン
7.水玉
8.知らない誰かのうでの中
9曲目に敏感少年な僕やあなたはグッときちゃうボーナストラック入り!

彼らのマイスペで音、聴けます→http://www.myspace.com/mukoudatakurou

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 13:32:13

2010/11/5 金曜日

11/5の新入荷から。

今週の中古オブ・ザ・ウィーク!
久しぶりにアナログ盤以外でいってみましょう。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
AMELIA FLETCHER / CAN YOU KEEP A SECRET? [USED CD/UK] 1890円
AMELIA FLETCHER / CAN YOU KEEP A SECRET? [USED CD/UK] 1890円
タルラー・ゴシュ→ヘヴンリィのヴォーカリストにしてC86界のアイドル、アメリアさん’88年ソロ作。
異色の打ち込みユーロビート・ポップでイイ!マイブラ”You Made Me Realize”のジャケを何故か真似してるジャケもイイ!
リリースはプー・スティックスのレーベル<FIERCE>からで彼らお得意の直筆サイン入りジャケ仕様。
現在廃盤。

THE SIDDELEYS / SLUM CLEARANCE [USED CD/UK] 1680円
THE SIDDELEYS / SLUM CLEARANCE [USED CD/UK] 1680円
女性voの80sインディーポップ~C86系バンドの最高峰バンドのひとつ、シドリーズ。
オリジナルアナログ盤は今でもかなりいいお値段しちゃうバンドなのでこの全曲集CDはありがたいですよね。

チロリアンテープ / デモンストレーター [USED CD/JPN] 1680円
チロリアンテープ / デモンストレーター [USED CD/JPN] 1680円
90s宅録女子ひとりインディーポップの金字塔的名盤!
以前アナログ盤をご紹介しましたが今回CDで入荷。CD版も既に廃盤です。

ウィスット・ポンニミット / タムくんアニメ イエロー [USED DVD/JPN] 1995円
ウィスット・ポンニミット / タムくんアニメ イエロー [USED DVD/JPN] 1995円
大好きな漫画家/アーティスト、タムくんのアニメーション作品集。
かわいくて、ちっとホロっときちゃう、なんだかんだいいつつ世の中って実はこんな風。だったらいいのにな、って思わせてくれる素晴らしい作品集です。
ボーナストラックとして収録されてる「部屋」はもう、ほんと…。NNKです。泣けて泣けて困る、です。
↓このサケロックのPVもほんっと名作っすよね。

BLISSFUL / GREATEST [USED CD/JPN] 840円
BLISSFUL / GREATEST [USED CD/JPN] 840円
90sスウェディッシュポップの中でもネオアコ度数が高くて好きな1枚。
ラッパ入りネオアコの名曲の1曲目”My Motorhome”でノックアウト!
ほのかに香るキュアーっぽさがまた泣けるんだ。

V.A. / ROOTS OF SWEDISH POP VOL.1 THE MOD YEARS [USED CD/EU] 1680円
V.A. / ROOTS OF SWEDISH POP VOL.1 THE MOD YEARS [USED CD/EU] 1680円
90年代スウェディッシュ・ポップ・ブームの下地を築いた80年代スウェーデン・インディー・シーンをまとめたコンピレイション・シリーズ。
VOL.1の本作はネオモッズ~パワーポップ系バンドをコンパイル。スウェーデン人、やはりクオリティ高しです。
ちなみにVOL.2はガレージ編のようです。聴いてみたいなぁ。

V.A. / 60'sキューティ・ポップ・コレクション~ラヴレター・エディット [USED CD/JPN] 3990円
V.A. / 60’sキューティ・ポップ・コレクション~ラヴレター・エディット [USED CD/JPN] 3990円
入荷の度にこのブログでご紹介してる気がする現在廃盤の60sビートガールを集めた人気シリーズ。
今回はテイチク編。フィーチャリング小畑ミキ!なシリーズ中でも人気の1枚です。

池田聡 / 至上の愛 [USED CD/JPN] 840円
池田聡 / 至上の愛 [USED CD/JPN] 840円
ピチカート・ファイヴ『ベリッシマ』の大ファンだったという池田氏たっての希望で実現したという小西康陽プロデュース作’92。
小西康陽×田島貴男による1曲目”ヘヴン”はじめ、世にも珍しい”ベリッシマ歌謡”満載。第2期ピチカート好きは要チェックです!
スタイリッシュなジャケはもちろん、信藤三雄さんによるものです。
現在廃盤。

夜のストレンジャーズ / BEAUTIFUL LIFE [USED CD/JPN] 1680円
夜のストレンジャーズ / BEAUTIFUL LIFE [USED CD/JPN] 1680円
おどれて、さわげて、笑えて、泣ける日本語ガレージロッキンジャンピンブルーズブギの超名盤2nd!
RCとルースターズのカヴァー収録のCDシングルが付いた初回盤で入荷しました。

Theピーズ / Theピーズ [USED CD/JPN] 1680円
Theピーズ / Theピーズ [USED CD/JPN] 1680円
’03年復活作。
ピーズは全部最高なんですけど、普段日本のガレージとか聴いてる方でピーズに興味ないと思ってる方にピーズ良いよってオススメしたくてこれ載っけてみました。
ザラっとした音色で録音されていて彼らの作品中、最も60年代好きにオススメしたい名盤です!

KING JOE,V.A. / SOFT,HELL! VIDEO COMPILATION SPECIAL EDIT [USED VHS/JPN] 3360円
KING JOE,V.A. / SOFT,HELL! VIDEO COMPILATION SPECIAL EDIT [USED VHS/JPN] 3360円
キングジョーさん撮影・編集による2本の名作ビデオ『WHERE THE ACTION IS!』と『BOTTLE UP AND GO!』を2in1して3曲のボーナス映像を追加した超お得版!
いつもながらパッケージのアートワークが最高~!!
90年代ガレージシーンのドキュメントとしても貴重な映像集です。個人的には動くTWEEZERSが見れるのが嬉しいです。
ちなみにDVD化の予定は無いのですか?とジョーさんに訊いたところ「無理!」と仰っておりました。。。

Filed under: ・CD,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:36:30

2010/11/3 水曜日

THE HOOVERS / OUTBURST ep [NEW/7inch Analog]

今週の新譜・オブ・ザ・ウィーク!厳密には新譜、ではないんですが。。。

THE HOOVERS / OUTBURST!ep [NEW EP/JPN] 1050円
THE HOOVERS / OUTBURST!ep [NEW EP/JPN] 1050円
博多のガレージパンクバンド、THE HOOVERSが2001年にリリースした彼ら唯一の音源。

バンドは既に解散、リリースは10年も前。

そんなレコードが現在、ロックンロール・ライター/DJの関口弘さんをはじめとした一部のパンクフリークの間で再評価されていまして。
僕もご多分に漏れず関口さんのプッシュで初めて聴いたんですが、いやー、さすが博多!と感激してしまったんです。

「完璧ユーロ(ダッチ)・スタイルのR&Bパンクで、日本のバン ドとは思えない粗野な質感を持っている」と関口さんが書いておられるとおりのスゴイ音!

まさにKiller Fuzz Punker!!!!!

そんな訳で、ぜひ皆様にも聴いて欲しくてメンバーの方にお願いして少量送っていただきました。
ぜひぜひ聴いてみてください!

[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/11/1102hoovers.mp3]

ジャケ画像クリックで通販可能です。是非!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 13:27:03

2010/10/29 金曜日

ハロウィン特集?

ハロウィン特集?ハロウィンってこんな感じでいいんでしょうか。13日の金曜日、みたいなノリになってて完全に間違えた感じもしつつ。
でもいいレコード、揃ってますので。。。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
V.A. / THE MADNESS INVASION [USED LP/EU] 2625円
V.A. / THE MADNESS INVASION [USED LP/EU] 2625円
フランスのガレージ再発名門レーベル<Eva>リリースのゲテモノ怪物トラッシュR&R名盤。
グレートマングースはじめ、三多摩ガレージシーンに与えた影響も大きいといわれている伝説の1枚です。
現在廃盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/10/1029madnessinvasion.mp3]

THE CANNIBALS / TRASH FOR CASH FROM THE CANNIBALS [USED LP/US] 1890円
THE CANNIBALS / TRASH FOR CASH FROM THE CANNIBALS [USED LP/US] 1890円
パンク黎明期より活動するマイク・スペンサー率いるUKガレージリヴァイヴァルの元祖的バンドの代表作2nd’85。
ジェスチャーズの60sパンククラシック”Run,Run,Run”カヴァーが最高カッケー!
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/10/1029cannibals.mp3]

V.A. / BANZAI FREAKBEAT [USED LP/US?] 2310円
V.A. / BANZAI FREAKBEAT [USED LP/US?] 2310円
「GSとはガレージサウンドの略」精神でコンパイルされた数あるレコードの中でも本作が最強、だと僕は思います。
アウトキャスト”電話でいいから”、ムスタング”ゲルピンロック”、フェニックス”恋するラララ”、ヤンガーズ”離したくない”などのパンククラシックといえる定番曲完備。
加えてジャックスをヴェルヴェット・アンダーグラウンドと比較しながら収録してみたり、東京ビートルズの紹介文に東京セックスピストルズの事を触れていたりと各トラックに付けられたライナーノーツも素晴らしいんですよー。これ作ったの日本人なんじゃないかなー?
ブートなので現在は入手困難。しかも今回、貴重なデッドストック・シールド品で入荷しました!

サンハウス / 有頂天 [USED LP/JPN] 1890円
サンハウス / 有頂天 [USED LP/JPN] 1890円
博多めんたいロックの祖、大傑作1stアルバム。’BLACK’レコーズオリジナル盤。
自分達が好きな音楽への愛をあっけらかんと、好き過ぎるゆえに丸ごと同化してしまう、という感じの博多音楽シーンの伝統が僕は大好きです。
しかもその伝統はめんたいロックに限ったことではなく、90年代の福岡のネオアコバンド、JOHNNY DEEからも感じられたから恐れ入ってしまいます。伝統!
ストゥージズよりもサンハウスの方が上、だと信じています。

外道 / S.T. [USED LP/JPN] 2520円
外道 / S.T. [USED LP/JPN] 2520円
70s和バイカーロック、ド金字塔1st!!!!
ゲーゲーゲゲゲゲゲゲドーッ、の”香り”、バーストチューン”ビュンビュン”などなどカッチョイイ曲連発。”ダンスダンスダンス”も良いなー。
MC5よりも外道の方が上、だと信じてます。
‘SHOWBOAT’オリジナル盤。

大神 / 大怪我 [USED 12inch/JPN] 3675円
大神 / 大怪我 [USED 12inch/JPN] 3675円
70年代に外道が居たなら、90年代にはこれ!90sジャパニーズ・ヒップホップ超絶ドCLASSIC!!!

TOKYO SKUNX / 発布・トゥー・サン・シー・ゴー・ラスティックス! [USED LP/JPN] 1470円
TOKYO SKUNX / 発布・トゥー・サン・シー・ゴー・ラスティックス! [USED LP/JPN] 1470円
日本が世界に誇るラスティックストンプ元祖バンドの’98年作。
ロカビリーもパンクもカントリーも日本語も英語も全部ミックスして自分らのやりたいように好き勝手やってる感じが大好き。
名著『ライフ・アット・スリッツ』の彼らのイベント「クラブ・ヒルビリーズ」についての章は何度も読み返したなあ。

サニートーンズ / 恐怖の町 [USED FLEXI/JPN] 840円
サニートーンズ / 恐怖の町 [USED FLEXI/JPN] 840円
円谷プロ制作のカルト的名作TVシリーズ『怪奇大作戦』の主題歌。
B面”怪奇ソング”共々、和ホラーグルーヴの大傑作です!
サニートーンズの落ち着いたトーンがまた素敵すぎ。

ALAN VEGA / S.T. [USED LP/US] 2520円
ALAN VEGA / S.T. [USED LP/US] 2520円
ご存知スーサイドの歌・担当のアランさんソロアルバム’80。
スーサイドのエレクトロニクスによるバックトラックをギターと生ドラムにさしかえた様な特殊ロカビリーな1枚。最高!
ジャケのポージングもグレイト。

MUSIQUE / KEEP ON JUMPIN' [USED LP/US] 1050円
MUSIQUE / KEEP ON JUMPIN’ [USED LP/US] 1050円
パトリック・アダムス・プロジェクトのDISCO名盤。
ゆらゆら帝国の坂本さんが雑誌で紹介していて興味を持ったレコード。
その前提で聴くとなんだかとてもストレンジなものに聴こえてくるから不思議。レコードって面白いものですね。

ゆらゆら帝国 / 順番には逆らえない [USED 12inch/JPN] 2100円
ゆらゆら帝国 / 順番には逆らえない [USED 12inch/JPN] 2100円
’06年、『SWEET SPOT』と『空洞です』の間にリリースされたアルバム未収録シングル。の、リミクス12インチ。
耳へのイジメ、みたいな凶悪ミックスのA面もスゴイですけどやっぱ聴きものはB面”つぎの夜へ”。
悲しみを/連れて行こう/その次の/夜へ
うう。。泣。

SLAPP HAPPY / ACNALBASAC NOOM [USED LP/UK] 3990円
SLAPP HAPPY / ACNALBASAC NOOM [USED LP/UK] 3990円
彼らの超名作2ndアルバム『SLAPP HAPPY』の元々の形がコレ。
全曲別テイク。全曲あのFAUST参加。
正規リリースの方も最高ですけどヒンヤリ感はこっちの方が上。
ハロウィンの夜、というとこのアルバムをどうしても聴きたくなってしまうのです。

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 19:18:44
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.070 sec. Powered by WordPress 3.1.2