2002/10/14 月曜日

10/14の新入荷から

◆バリ-・ブラウン”クール・ポン・ユア-・コノナー”
              (LP/JAP)\3500
◆ダンディ・リヴィングストン”ルーディたちへのメッセージ”
                 (LP/JAP)\3800
 ♪どちらも国内盤帯付き!
◆ナチュラル・フォー”S/T”(LP/JAP)\2800
 ♪メロウグルーヴ名盤。国内盤帯付き。
◆O.S.T.”Le Petit Prince”(10″/EU)\2300
 ♪人気の「星の王子様」サントラ。フランスオリジナル盤。
◆サミ-・デイヴィスJr.”アット・モータウン”(LP/JAP)\2800
 ♪”SPININNG WHEEL”収録盤。ローラ・ニ-ロのカヴァ-も。
◆ROBERT GREENIDGE “HEART”(LP/US)\1800
 ♪スティール・パンといえばこの人。天から降る調べ。
◆THE KRUSH “S/T”(LP/HAWAII)\2400
 ♪1stが人気ですがこれもなかなか。
◆シェイラ&B.デヴォーション”雨に唄えば”(LP/JAP)\1800
 ♪フレンチアイドル、シェイラがディスコに挑戦。
◆MARYLA RODOWICZ “ROK”(LP/EU)\1000
 ♪ポーランドの女性シンガー。ムタンチスを思わせる瞬間も。
◆”スーパー・ガン~野獣死すべしの世界”(LP/JAP)\1800
 ♪いろいろなマシンガンの音を収録。LA録音(笑)
◆”THE ROYAL WEDDING”(LP/UK)\1400
 ♪英国皇太子とダイアナ妃の御成婚記念レコード。
◆”沖縄民謡集” (LP/JAP)\2500
 ♪東芝音工・赤盤・ペラ・美品。
◆”朝鮮の歌-songs of korea-“(LP/JAP)\2000
 ♪国内ペラ・美品。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:58:11

2002/10/11 金曜日

10/11の新入荷から

◆イノセンツ「S/T」(LP/JAP)\3200
◆トレイドウィンズ「エクスカーションズ」(LP/JAP)\3200
◆V.A.「アンダース&ポンシア レアリティーズ」(LP/JAP)\2800
 ♪60’Sアメリカン東海岸ポップ愛好家の3種の神器、再入荷!
◆TODD RUNGREN “Runt. The Ballad of~”(LP/US)\1600
 ♪秋に聴くトッドはやはり、これでしょ?
◆STACKRIDGE “PINAFORE DAYS”(LP/US)\1800
 ♪G.マーティンプロデュースによる大傑作。
◆ザ・タイムス「グレイテスト・ヒッツ」(LP/JAP)\1600
 ♪あの”SO MUCH IN LOVE “のオリジネイターはこの人たち。
  最高にロマンティックなレコード。
◆スペシャルズ「モア・スペシャルズ」(LP/JAP)\3500
◆V.A.「ダンス・クレージー ブリティッシュ・スカ…ライヴ!」
                      (LP/JAP)\3500
 ♪ツー・トーンもの2種。どちらも国内初版帯付き。
◆テストパターン「アプレ・ミディ」(LP/JAP)\3800
 ♪名盤。テクノポップ・ミーツ・B.ウィルソンな”cressent
  moon”がもうとにかく最高。帯付き。
◆V.A.「東京ロッカーズ」(LP/JAP)\3200
 ♪和パンクの金字塔的名コンピ。帯付き。但し、ライナーに難有り。
◆GO GO 3 “EVERYBODY PREFERS”(LP/JAP)\2500
 ♪80’sネオGSシーンが生んだ最高のパーティレコード。
  オリジナルカラー盤。
◆プラスティック・ズ-「スケートボード・ジャンクション」
                      (LP/JAP)\3800
 ♪サーフィン/ホットロッドをシンセサイザーで。曲間には
  かっこいいスケボーの音が収録されています。
  プロデュースは中田喜彦と矢野誠。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:49:59

2002/10/4 金曜日

10/4の新入荷から

◆Fantastic Something “S/T”(LP/EU)\5800
 ♪ネオアコ人気盤。スリキズあり。
◆French Impressionists “A Selection Of Songs”(LP/EU)\3500
 ♪NW版ブロッサム・ディアリィ。クレプスキュールから。
◆A.K. Klosowski/Pyrolator “Home Taping Is Killing Music”(LP/EU)\6800
 ♪テープコラージュもの超・超名盤!!アタタックから。
◆Nick Lowe “Labour Of Lust”(LP/UK)\3200
 ♪全ポップスファン即死の名曲”CRUEL TO BE KIND”入り。UKオリジナル。
◆The Mothers Of Invention “Freak Out!”(LP/UK)\2000
 ♪ファースト・アルバム。インテリ・サイケ名盤。
◆ジェフ・ベック・グループ「ベック・オラ」(LP/JAP)\4800
 ♪東芝音工・赤盤。
◆サンディー・ネルソン「ニューリズム’68/これがブーガルーだ!!」\2000
 ♪商売ブーガルーでたこ踊り。赤盤。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:36:35

2002/9/27 金曜日

9/27の新入荷から

秋のシンガー・ソングライター特集です。
◆Hirth Martinez “Hirth From Earth”(LP/US)\5800
“Big Bright Street”(LP/US)\2800
 ♪名作1st&2nd一挙入荷です。どちらも素晴らしいです。
◆Tony Kosinec “Processes”(LP/US)¥2200
“Bad Girl Songs”(LP/JAP)¥2800
 ♪2nd「バッドガール~」はホントに一生モンの名盤です。
◆Tim Buckley “Goodbye and Hello”(LP/US)\3000
 ♪ジェリィ・イエスター プロデュースの2nd。
◆Jim Kweskin “America”(LP/US)\3000
 ♪たったひとりで想い馳せるアメリカ。大傑作。
◆Dan Hicks & Hot Licks “Striking It Rich”(LP/US)\1800
 ♪2nd。初めての1枚はコレでしょう。
◆Leah Kunkel “S.T.”(LP/US)\2000
 ♪程良いメロウネス。良く晴れた秋の日に。
◆ボビー・チャールズ “S.T.”(LP/JAP)\1800
 ♪「スモール・タウン・トーク」収録盤。
◆ノーマン・グリーンバウム “ペタルマ”(LP/JAP)\3200
 ♪グッドタイム・ミュージック名盤。国内盤帯付きです。
◆フィル・エヴァリ-
  “スター・スパングルド・スプリンガ-”(LP/JAP)\2300
 ♪エヴァリ-兄弟の片割れ。聴けばわかる素晴らしさ。
◆アルゾ&ユーディーン
  “カモン・アンド・ジョイン・アス!”(LP/JAP)\2400
 ♪若きアルゾ・フロンテによるグルーヴィ-・フォーク。

秋の夜長にミルクティーでも飲みつつ聴いてみてはいかが?

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 19:37:33

2002/8/30 金曜日

夏の終わりに

とはいっても、まだまだ暑さは続きそうですが。
ま、8月ももう終わりと言う事で、行く夏を惜しんで聴きたい
レコードを御紹介しましょう。
◆CHRIS RAINBOW
 ”LOOKING OVER MY SHOULDER”(LP/UK盤) \6000
 ”WHITE TRAILS”(LP/UK盤) \8000
UKハーモニーポップ人気盤ついに入荷です!C.レインボウは
emレコードから素晴らしい編集盤CDが2種出ていまして、
そちらもございます。オリジナルアナログで聴くもよし、CD
で聴くもよし。この季節に気持ちの良いお薦め盤です。
◆ロビン・ワード
 ”ワンダフル・サマー”(LP/国内盤・ライナーなし) \1400
まどろみの60’sサマ-・ガールポップ珠玉の名盤。まさに
夏の終わりに聴きたい一枚です。
◆COUNTRY COMFORT
 ”WE ARE THE CHILDREN”(LP/ハワイ盤) \2500
◆サマー
 ”マリブの週末”(LP/国内盤 帯付き) ¥2300
◆ムーンダンス
 ”ノース・ショア・アピール”(LP/国内盤 帯付き) \2800
コンテンポラリー・ハワアンもの3種。カントリー・コン
フォートは言わずもがなの名盤。サマーのセカンドはちょっと
びっくりするくらい良い。フィフスアヴェニュ-バンド好き
は是非。ムーンダンスはフルムーン”need your love”ライクな
一曲目からノックアウトされることまちがいなし!お薦め!

この他にも60’sもの、AORパワーポップ等入荷しています。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:46:31
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.093 sec. Powered by WordPress 3.1.2