2007/4/6 金曜日

4/6の新入荷から

  friction_crazy_cd.jpg
  フリクション “CRAZY DREAMS” [CD/JPN] 1260円
    超名作1stEPのCD化。ちゃんと同じように2つ折り紙ジャケで再現されてて嬉しい。
    内容については説明不要でしょう!

  doyouwannabemydoggg.jpg
  恒松正敏 “DO YOU WANNA BE MY DOGGG!?” [CD/JPN] 1260円
    伝説のゴジラレコードからリリースされた1stソロEPに3曲のライヴ音源をプラスした
    5曲入りCD。
    ザリザリのバリバリなガレージパンクサウンドで素晴しいです。

  papardolls_cd.jpg
  THE PAPRDOLLS “PAPARDOLLS HOUSE +6” [CD/JPN] 2310円
    トニー・マコウレイprd.の英国バブルガム・ソフトロック・ガール・グループ唯一のLP
    にシングル曲など大量追加したCD!
    ちゃんとコーティング・フリップバック仕様になってる紙ジャケCD。

  otobokecats.jpg
  ダディ竹千代&東京おとぼけcats “偽りのDJ” [7″/JPN] 2625円
    山下達郎作曲の傑作シングル!
    達郎さんも他アーティスト提供作品の中でもお気に入りのひとつだと言っていました。

  woolycameraclub.jpg
  BRUCE WOOLLEY & THE CAMERA CLUB
           ”VIDEO KILLED THE RADIO STAR(B面)” [7″/JPN] 1260円
    バグルス”ラジオスターの悲劇”のオリジナル・ヴァージョン。
    テクノポップなバグルスヴァージョンに比べて、モダンポップ~ニッチポップ感
    満点なアレンジが凄く憎め無い感じ。

  soundproof.jpg
  FERRANTE & TEICHER “SOUNDPROOF” [LP/US] 3150円
    プリペアード・ピアノもの名盤!レアなSTEREO盤。
    ドラッギーすぎなストレンジなエフェクト処理がよりよく判るステレオmixで
    聴く方が10倍面白いですよ。

  arnoldpalmer_jpn.jpg
  “アーノルド・パーマーのゴルフ個人教授” [LP/JPN] 2940円
    日本語盤も出てたんだ!!

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 17:33:29

2007/4/1 日曜日

April Fool.

さて本日4月1日はエイプリル・フール。
ということでこんなレコードを、、、なんて軽く紹介なんて出来ないとんでもないものが入荷!

  aprylfool.jpg aprylfool2.jpg
  APRYL FOOL “エイプリル・フール” [LP/JPN/MA-3002] 58000円
    細野晴臣、小坂忠、松本隆、柳田ヒロ、菊池英二というその後の日本ロックシーン
    重要人物が在籍していたことで有名すぎるグループの唯一のアルバム。
    
本作は日本コロムビアより69年に発売されますが実はそれ以前に彼らの所属会社の日本ミュージカラー製造株式会社にてプレスされた正真正銘のオリジナル・ファースト・プレスが存在するのですが。

なんと、なんと、なんと!
そのミュージカラー盤が奇跡の入荷なのです!!!!!!!
エイプリル・フールだからって嘘じゃないよ!マジだよ!

但し、ジャケット右下部に破れ・テープ補正あり、B面に深いキズあり(B-1,2針トビあります)という状態での入荷。
なのでかなりのお得なプライスになっております。
(もうすこしマシな状態だったら軽く15万以上はします)

で、記念にレーベルの写真もアップしましょうか。

  aprylfool_lbla.jpg aprylfool_lblb 1.jpg

アーティスト表記にカッコして前身バンドの名前”THE FLORAL”とあります。
んんんー!!!!歴史を感じてチビりそうだわ笑
(画像クリックすると大きな画像見れます)

70sジャパニーズ・ロック・フリークの皆様、是非この機会を逃さぬよう!

Filed under: 入荷[used],日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:00:40

2007/3/30 金曜日

3/30の新入荷から

  mobygrape.jpg
  MOBY GRAPE “S/T” [LP/US] 2310円
    67年発表の1stアルバム。
    僕はモビィ・グレープならこの1stが断トツに好きです。
    さらに言えばはっぴいえんども1stが断トツに好きです。
    ジャケットに使用された写真を拡大した超かっこいいポスター付き!

  mamacass_bubblegum.jpg
  MAMA CASS “BUBBLE GUM, LEMONADE, &… ” [LP/US] 1890円
    69年発表の2ndソロ。1stでのグッドタイム・フォークロック路線から
    ぐぐっとバブルガムでポップなサウンドに。非常に春らしいウキウキものの
    傑作です。ジャケも良い。

  atticablues.jpg
  ARCHIE SHEPP “ATTICA BLUES” [LP/US] 3360円
    問答無用のジャズファンク・クラシック!!
    レア・グルーヴ定番のタイトル曲しか聴かないなんてもったいない!
    スピリチュアルブラックジャズとしても評価できる名盤。

  anytrouble.jpg
  ANY TROUBLE “WHERE ARE ALL THE GIRLS?” [LP/US] 1890円
    STIFF産パブ・パワー・ポップンロール名盤!
    コステロ好きは必ず聴く事!!
    僕はこのアルバム、シャムロックのラジオで教わった一枚。
    彼等は「スティッフのジョージ・ハリスン」なんて紹介していたっけ。

  peel.jpg
  THE COCTAILS “PEEL” [LP/US] 1890円
    ’94年発表4thアルバム。
    それまでのラウンジパーティ色は薄まり、その後のシカゴ音響派の流れの
    元祖的な内容の名作。シー&ケイクから遡って聴くならコレでしょう!

  organtransplants.jpg
  STOCK,HAUSEN AND WALKMAN “ORGAN TRANSPLANTS VOL2” [LP/UK] 1260円
    ポップでキッチュで可愛いけど毒のあるコラージュで人気のあったユニット。
    シリーズVOL.1の方は当時大ヒットしてましたけど続編の本作はあまり話題に
    ならなかった様な。ジャケも内容も全然いいんですけどね。

  bosscombo.jpg
  “BOSS” COMBO “GOLDEN YOUNG RHYTHM” [LP/JPN] 2100円
    ナゾのインスト・コンボ。まぁ、スタジオでお仕事的にでっち上げられたレコード
    だとは思いますが。”テキーラ”とか”アパッチ”とか”ラスト・ナイト”とかの定番曲の
    他の人とは”被らない”ヴァージョンをお探しの方はいかがでしょうか。

  cassanova7.jpg
  CAZANOVA 7 “IN JAPAN” [LP/JPN] 2625円
    あの「夜の柳ヶ瀬」のイタリア人演歌グループの、アルバム!
    出てたんだねー、LP!ハコバン感丸出しの洋楽(笑)カヴァーばかり。
    ライトハウス”ONE FINE MORNING”なんてのもやってます。

  cuteyhoney.jpg
  “キューティーハニー オリジナルBGMコレクション” [LP/JPN] 1680円
    ハニーフラッシュ!
    こーだくみがカヴァーした主題歌もモチロン収録です。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 14:08:17

2007/3/20 火曜日

3/20の新入荷から

オールディーズものレア盤がちょこっと入荷しました!

  jc_happy.jpg jc_blue.jpg
  JIMMY CLANTON “JIMMY’S HAPPY/JIMMY’S BLUE” [LP/US] 6825円
    ACEレーベルのティーンポップ部門を代表するシンガー、ジミー・クラントンの
    ’60年リリースの2ndと3rdのカップリングデラックス2LP仕様盤!
    勿論USオリジナル盤、しかも付属ポスター未使用・美品!!!

  fabulouspa.jpg
  PAUL ANKA /V.A. “THE FABULOUS PAUL ANKA AND OTHERS” [LP/US] 6300円
    ポール・アンカの幻のデビューシングル”I CONFESS / MARY LOU”の2曲を収録した
    激レアLP!!!
    ジャケ周縁部テープ補正ありの為お安くなっております。

  tuneweavers.jpg
  THE TUNE WEAVERS “HAPPY ,HAPPY BIRTHDAY BABY” [LP/US] 6090円
    タイトル曲のヒットで知られる男女混合胸キュンティーネイジ・ドゥーワップグループ
    の唯一のLP。
    USオリジナル・ダブルジャケット、インサート付き完品。ヴェリー・レアー!!

  nilsson_ballet.jpg
  NILSSON “AERIAL BALLET” [LP/US] 3360円
    ニルソンの歌の上手さと優しいヴォーカルに酔いしれてしまう
    大傑作2nd。”Daddy’s Song”で始まる初回プレス。
    シュリンク付き・美品!

  walkrightin.jpg
  THE ROOFTOP SINGERS “WALK RIGHT IN!” [LP/US] 2520円
    12弦ギターの名手・エリックダーリングを中心とした”聖3角形”モダンフォーク
    トリオの代表作。ロッテンハッツのカヴァーで知ってる人も多い名曲のタイトル曲
    をはじめとして、ポップな曲ばかりでポップスファンも楽しめる一枚です。
    USオリジナル・STEREO盤。

  hairsprayost.jpg
  V.A. “HAIRSPRAY” [LP/US] 2310円
    アーリィ60sのダンス狂時代を描いたジョン・ウォーターズの名画のサントラ。
    60sソウルダンス定番ナンバーをコンパイルした内容なので映画と切り離しても
    楽しめる名盤です。唯一新録のレイチェル・スウィートによる主題歌も最高!

  bobbyday_best.jpg
  BOBBY DAY “THE BEST OF~” [LP/US] 1890円
    定番”Buzz Buzz Buzz”、”Rockin’ Robin”で有名なアーリィR&Bシンガー。
    イカすダンス・チューンばかりなのでパーティにはもってこいな一枚!
    この後、ボブ&アールとして”ハーレム・シャッフル”をヒットさせるのも彼。

  inmatesuk.jpg
  the iNMaTES “FiRST OFFENCE” [LP/UK] 1980円
    パブロック~英国ビートin70s名盤ファースト。
    以前やった英国ビート特集の終わりに繋げて紹介したかった一枚ですねぇ。
    代表曲の”Dirty Water”は60sガレージのスタンデルズがオリジナル。
    他にもプリティ・シングス”Midnight To Six Man”のイカすカヴァーも
    あったりガレージファンにもオススメしたいです。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 13:43:16

2007/3/16 金曜日

3/16の新入荷から!

全て7インチシングルです。

  kuroimedeusa.jpg
  ザ・ロッカーズ “黒い眼をしてU.S.A.” [7″/JPN] 3990円
    ファースト・シングル!
    アルバム未収録のレアーな一曲です。
    チャック・ベリー”BACK IN THE USA”~ビーチボーイズ”SURFIN’ USA”のもろパクリソング。
    一応作曲クレジットは陣内さんとチャックベリーの共作ということになってます・笑

  minesotavoodoomen.jpg
  THE MINNESOTA VOODOO MEN “TOO MUCH TEXAS DRIVER” [7″/JPN] 1050円
    シェイキン・MONO・アクション!!!
    音の”鳴り”にセンスが溢れてます。サイコー!
    意外にもこれが唯一のアナログリリース。

  5678_baracudda.jpg
  THE 5.6.7.8’s “BARRACUDA !” [7″/JPN] 1890円
    激キラー・パーティ・チューン!!!!!!!
    オリジナルよりも彼女たちのカヴァーヴァージョンの方が100倍かっくいいです。

  vaselines_dying.jpg
  THE VASELINES “DYING FOR IT/MOLLY’S LIPS” [7″/UK] 2100円
    イエー。アノラック鬼バースト・ナンバー!!!
    90年代初頭のギターポップ系イヴェントではこれでフロアが爆発してました。
    C/Wの”MOLLY’S LIPS”も超名曲。ニルヴァナがやってたとか、そんなのカンケーない。

  speedingmotor.jpg
  DANIEL JOHNSTON & YO LA TENGO “SPEEDING MOTORCYCLE” [7″/US] 1050円
    パステルズもカヴァーした大名曲をヨ・ラ・テンゴと電話越しにセッション!!
    最高の出来です!ジャケも素晴らしいね。

  jimmyosmond.jpg
  JIMMY OSMOND “恋のL.D.CALL” [7″/JPN] 840円
    ご存知、オズモンド・ブラザーズの末っ子。
    なんとクリス・レインボウの名曲”RING RING”のカヴァーです!
    ほぼ完コピですけど、こっちもスゴク良いヴァージョンです。

  jhonnysjrspecial.jpg
  JOHNNY’S ジュニア・スペシャル “憧れのベイ・シティ・ローラーズ” [7″/JPN] 840円
    あのニック・ロウが<タータン・ホード>の変名でリリースしたローラーズ賛歌の
    日本語カヴァー!!!
    なんちゅーマニアックな選曲だ。

  angels_hutarino.jpg
  エンジェルス “天国ギャング” [7″/JPN] 525円
    60sポップの名曲カヴァーばかりやらされてる(笑)アイドル・グループ。
    本盤ではトロッグス”WITH A GIRL LIKE YOU”とゾンビーズ”TIME OF THE SEASON”
    をカヴァー。特にゾンビーズの方はかなりいいよ!

  heybaby.jpg
  フォーリーブス “ヘイベイビー” [7″/JPN] 525円
    ハードでパンキッシュなバースト・ナンバー!!!!
    これで踊りまくりたい。和モノDJからロックDJまで要チェックな一曲です。

  daitansuteki.jpg
   “大胆素敵” [7″/JPN] 525円
    ロカ歌謡!!
    ロカDJ~ロックDJの飛び道具にいかかでしょうか?
    因みにB面はレゲ歌謡でした。

  ageteyokatta.jpg
  ペア・スズラン “あげてよかった” [7″/JPN] 1890円
    グルーヴィー・フェロモン歌謡!!
    セント・エチエンヌ”NOTHING CAN STOP US”を起想してしまう
    スリリングなイントロが最高にかっこいい!
    

Filed under: ・7吋,入荷[used] , — coconutsdisk kichijoji @ 19:26:13
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.091 sec. Powered by WordPress 3.1.2