2011/7/22 金曜日

7/22の新入荷から。7インチ。

月に一度はやっときたい感じの7インチ特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE B-52’S / ROCK LOBSTER [USED 7inch/US] 4200円
アイランドからメジャーデビューする前のインディーからリリースしたレアな1stシングル。
ジャケットアートワークが既にカッチョイイですね。裏ジャケにも痺れます。
A面はあのジョンレノンもニンマリした、というご存知NW定番名曲ですがB面”52 GIRLS”がまたいい曲。
で、you tubeで見つけたこの曲を演奏する極初期の彼女達の動画が最高でぜひ観てほしいんですけど。→http://youtu.be/rJgvJvIo2-U
もろ、ガーリィ・インディー!!!この手はイギリスの専売特許と思ってましたけどアメリカでもこうした感覚って有ったんだなーと。観客も踊りまくっててかっこええなー。


ダニーとジュニアーズ / 踊りにいこうよ [USED 7inch/JPN] 12600円
ロックンロール~オールディーズ定番ダンスチューン”At The Hop”のヴェリィヴェリィ・レアーな日本盤シングル。
こんな風な顔をくり抜いたデザインのジャケって50s気分で好きです。
♪at the hop
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/722atthehop.mp3|titles=♪at the hop]


サンハウス / 夢みるボロ人形 [USED 7inch/JPN] 2625円
1stアルバムと2ndアルバムの間にリリースされた両面アルバム未収録のシングル。
シナロケでも録音してたA面曲ももちろん大好きですが、この流れで聴きたいのはB面の”あの娘は18才”。
先に紹介したダニー&ジュニアズ”At The Hop”を頭からグイっと飲み込んで出来た、カッチョイイめんたいビートチューンなのです!
♪あの娘は18才
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/722sunhouse.mp3|titles=♪あの娘は18才]


良ちゃん(外道) / 悪魔のベイビー [USED 7inch/JPN] 1470円
ドラムの良ちゃんがリードヴォーカルをとった2曲をカップリングした1枚。
外道のこういう不思議なユーモアセンス、というかフットワークの軽さがとても魅力的ですよね。
曲名はバニーズへのオマージュ?ですよね?


BO DIDDLEY / DIDDLEY DADDY [USED 7inch/US] 1050円
ストーンズをはじめとして60sビートバンド・カヴァード・クラシック。
ガールズ・バンドがダルそうに演るのもかっこいいですよね。


ARCTIC MONKEYS / WHEN THE SUN GOES DOWN [USED 7inch/UK] 1260円
疾走2000sロックンロール・クラシーーーーーーーック!!!!
カワイイ顔してこんなブルージィな歌声。アレックス・ターナーは2000年代のスティーヴ・マリオットだよ。


カジヒデキ / LA BOUM~MY BOOM IS ME [USED 7inch/JPN] 735円
名盤『ミニ・スカート』の一曲目!渋谷系クラシック!!リリース10周年記念の’07年に出た嬉しいアナログ7インチカット!
カップリングのHALFBYリミックスもテムズビートしてて楽しいです。
ここで唐突に書きますけど、カジさんはムッシュかまやつ氏のある側面を受け継ぐ日本を代表するロックンローラーのひとりだと思います。


THE LA’S / THERE SHE GOES [USED 7inch/UK] 1260円
アーリィ90sクラシーーーーーーーーック!!!イントロのアルペジオでもう涙がぶわっと出る永遠の名曲です。
下は2009年のリー・メイヴァース。なんか知らんけどめっちゃくちゃ感動した。ロックってこういう事、だと思うんすけど。


MY BLOODY VALENTINE / SUNNY SUNDAE SMILE [USED 7inch/-] 840円
ギターポップ時代の初期マイブラの超絶ネ申シングル!!!!
B面”Paint A Rainbow”共々即死モノです。
オリジナル盤は激レアかつ激プライスなのでうれしいリプロ7インチ。


THEATRE OF CYRENE / シアターオブセイレーン [USED 7inch/JPN] 1260円
japanese darkwave、な自主盤’87。ポジパン系バンドなのかな。
サティのジムノペディに日本語詞を付けて歌ってたりと、とっても冷え冷えで今が聴き時な1枚です。
♪act 2
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/722theatreofcyrene.mp3|titles=722theatreofcyrene]

過去の関連記事→6/24の新入荷から。7吋。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:45:35

2011/7/18 月曜日

ビデオテープ特集

日本全土が地デジ化してもかまいやしないさ。僕らにはビデオデッキがあるのだから!

なんつって。地デジ化するその前にやっておきたかった。ココナッツディスク特選ビデオテープ特集です!


THE DURUTTI COLUMN,MIKADO,WINSTON TONG / MUSIQUE EPAVE 漂う音楽 [USED VHS/JPN] 1470円
’84年4月28日渋谷公会堂にて行われたクレプスキュール/ファクトリー・ベネルクス・レーベルの3組合同来日公演の模様を収録した1本。
「漂う音楽」っていうタイトルがとてもいいですね。まさにそんな感じの3組。とても涼しげ。
おそらく未DVD化。


V.A. / 夢物語4AD [USED VHS/JPN] 840円
近年再び活発な動きを見せている老舗UKインディーレーベル4AD。
80年代にこのレーベルからリリースされていたゴス&サイケな傑作はまさに今旬。
ディアハンター辺りから遡ってDIGしてる若者も多いと聞きます。
全て23エンヴェロップのディレクションによる統一した世界観で纏まっているのでアート映像作品として観てみるのもいいかも。


V.A. / GIMME SHELTER [USED VHS/UK] 945円
ショップ・アシスタンツに始まって、パステルズ、TVパーソナリティーズ、ジューン・ブライズ、ソニック・ユースなどなどmid-80sインディーのMVが実に33曲!!も収録されたかなりアツい1本。
貴重なとこだと最近captured tracksより再発された(しかもカセットオンリーのリリース!相変わらずすごいセンス!!)The McTells(マクテルズ)なんかも入っています→トラックリスト


PRIMAL SCREAM / SCREAMADELICA [USED VHS/JPN] 840円
リリース20週記念でいろいろと盛り上がってるマッドチェスター~90sインディーダンス金字塔名盤の映像版。
ちゃんと全10曲収録されています。単体でのDVDリリースはまだされていないので貴重かも。


CANDYFLIP / CANDY CLIP [USED VHS/JPN] 735円
日本では完全にアイドル扱いされてたマッドチェスターあだ花デュオの日本オンリーのPV集。
付属インナーノーツには「もっと知りたいリック&ダニーのこと」とかいって生年月日とか好きな女の子のタイプとかそんなのが載ってる(笑)


EXPERIMANTAL AUDIO RESERCH / MILLENNIUM MUSIC [USED VHS/US] 735円
ex.スペースメン3のソニック・ブームのズブズブ・ゆらゆら・ラリラリ実験ユニット、エクスペリメンタル・オーディオ・リサーチの映像作品。
どう考えてもヤバそうな1本です。


V.A. / THE SHIELD AROUND THE K [USED VHS/US] 735円
USインディーポップ老舗レーベル、Kレコーズのヒストリーヴィデオ!
裏の解説文見るとローズ・メルバーグ(タイガートラップ、ゴーセイラー、ソフティーズ)のインタビューなんかも収録されてるみたい。
観たい!!

***
ああ、あとちょっとで地デジ化されちゃうのか。
やっぱヤだな。

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 18:00:01

2011/7/13 水曜日

80sインディーポップ特集2011

80sインディーポップは好きかい?
captured tracksから出たサーヴァンツのコンピレイションLPはもう手に入れたかい?
僕はまだ買ってないんだけど(;^_^A

ってな訳で久しぶりの80ズindie特集です!

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

TWA TOOTS / PLEASE DON’T PLAY A RAINY NIGHT IN GEORGIA [USED LP/UK] 6880円
ドリー・ミクスチャーと並ぶ80sキューティ・ガーリィ・インディーポップ最高峰バンド、トゥワ・トゥーツ!!
彼女たちが活動中残した唯一のアルバムがコレ!最高最高最高×∞!!!!
まずこのメガレア・プライヴェート・プレスのブリティッシュ・フォークのレコードみたいなジャケが最高。
もちろん内容はさらに最高。死にますよ。
♪please don’t play a rainy night in georgia
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/713twatoots.mp3|titles=♪please don’t play a rainy night in georgia]


THE PALE FOUNTAINS / LONGSHOT FOR YOUR LOVE [USED LP/EU] 1890円
’98年にドイツの<MARINA>レーベルがリリースした素晴らしい編集盤。
アルバム未収録だった1stシングル+コンピLPのみ収録だった曲+レアなBBCスタジオライヴ音源、という構成。
彼らが残した2枚のアルバムよりもネオアコ度ぶっちぎり上、な超名盤です。もしかしたらオリジナルアルバムより先にこれを聴くのがいい気がしちゃうほどです。
ジャケも素晴らしいですよね。


THE FIELD MICE / SENSITIVE [USED 7inch/UK] 2100円
’89年3rdシングル。Sarah18番。もちろんポスター付き。
ペンギンジャケで有名な青春ヒリヒリ疾走インディーポップ名盤。
なんたって’Sensitive’。


MAX EIDER / THE BEST KISSER IN THE WORLD [USED LP/UK] 1575円
ジャズ・ブッチャーの名ギタリストがグループ脱退後の’87年にリリースした大大大傑作ソロアルバム。
涼しげなジャケ共々、夏にピッタリなJazzyネオアコの名盤です。
先日出かけたsloppy joeのレコ初ライヴでゲストDJのカジヒデキさんがこのアルバムの1曲目”My Other Life”をかけていて、嬉しかったな。


V.A. / NME C86 [USED LP/UK] 2100円
所謂「C86」というジャンル名のモト、になった金字塔コンピレイション。
特別レアな曲が入ってるわけじゃないけど。アノラッカーはやっぱり持っときたい1枚ですよね。そしてお部屋に飾る!


PRIMAL SCREAM / CRYSTAL CRESCENT [USED 12inch/UK] 1260円
’83年リリースの2ndシングル。
A面も名曲ですけどやっぱりB面”Velocity Girl”!↑で紹介したコンピ”C-86″の1曲目を飾っているのもこの曲(選曲、わかってるなあ!)
あっという間に終わっちゃうのがまた憎い、超超名曲です。


BIFF BANG POW! / FIFTY YEARS OF FUN [USED 7inch/UK] 4200円
ビフ・バン・パウ記念すべき1stシングルにしてクリエイション・レーベル栄光の3番リリース!
アラン・マッギーの60s趣味が大爆発した感動のガレージ・フォークロック・チューンです。
スプレーによるハンドメイド着色ジャケがインディー、ですなー。たまらん!!
そういえばクリエイションの映画ももうそろそろ公開ですねえ。この時期のレアな映像が観れたら嬉しいんだけど。
♪fifty years of fun
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/713fiftyyearsoffun.mp3|titles=♪fifty years of fun]


THE LOOKING GLASS / MIRROR MAN [USED 7inch/UK] 4200円
ご存知80s UKインディーきってのKLUB HITS!!!これ嫌いな人はいないでしょー。
TVパーソナリティーズのダン・トレイシーのレーベル<DREAMWORLD>リリースのオリジナル盤です。


THE SOUP DRAGONS / HANG-TEN! [USED LP/UK] 1470円
パッパラでナナナーでトゥットゥルー、だったC86直球時代の初期Soupiesの全てが詰まってるアメリカオンリーリリースのシングルコンピLP。
パワーポップ~ポップ・パンク好きにもオススメのバースト・インディーポップの名盤です。
♪hang ten!
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/713hangten.mp3|titles=♪hang ten!]


THE GROOVE FARM / SURFIN’ INTO YOUR HEART [USED 7inch/UK] 840円
クソ暑い夏をぶっ飛ばせ!てことでラストはSubwayリリースのガレージ・インディー・ポップの名盤7吋盤のコレ。
インサートに掲載された”out of the garage… & into your heart!”の言葉に涙。

過去の関連記事→80sインディーポップ特集2010

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 0:09:36

2011/7/6 水曜日

7/6の新入荷から。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE JESUS AND MARY CHAIN / JUST LIKE HONEY [USED 12inch/UK] 1470円
80sUKインディー名曲中の名曲。真夏の昼のマボロシ、て感じのジャケも良いな。
12インチシングルにはB面にアコースティックデモ・ヴァージョンが入っていて、コレがまた最高。


MARI MARI RYTHMKILLER MACHINEGUN / SINCE YESTERDAY [USED 10inch/JPN] 1260円
ご存知ストロベリー・スウィッチブレイドの名曲。の日本語カヴァーシングル。
プロデュースと演奏はフィッシュマンズの佐藤伸治とその仲間達。
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドをまんまループさせているB面の別ミックス・ヴァージョンが素晴らしい。
♪goodnight daring ooh
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/76marimari.mp3|titles=♪goodnight daring ooh]


SYREETA / S.T. [USED LP/US] 2100円
70sキュート・ガーリィ・ソウル名盤中の名盤1st。
プロデュースはもちろんスティーヴィー・ワンダー。
USオリジナル。ですが少々ジャケ・盤にスレありますので安めです。
♪i love every little thing about you
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/76syreeta.mp3|titles=♪i love every little thing about you]


ERIN McKEOWN / DISTILLATION [USED LP/UK] 2100円
イギリスの女性SSWの2000年リリースの1stアルバム。
オールドタイミィでフォーキィでルーツィでスウィンギィなフェアグランド・アトラクション~フェイ・ロヴスキィ好き要チェックの知られざる逸品。
♪queen of quiet
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/76erin.mp3|titles=♪queen of quiet]


AGNES CHAN / WILL THE CIRCLE GAME BE UNBROKEN [USED LP/HONG KONG] 2100円
アグネス・チャンの本国香港盤LP。
ジョニ・ミッチェルの”Circle Game”はじめ、キャロル・キングやドノヴァン、エヴァリー・ブラザーズなど全曲洋楽カヴァーで構成。
70sガーリィ・フォーキィ・ポップの傑作として充分楽しめる1作だと思います。
裏ジャケットも素敵。ミニポスター付。
♪circle game
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/76agnes.mp3|titles=♪circle game]


WE FIVE / YOU WERE ON MY MIND [USED LP/US] 1260円
海へ行くつもりじゃなかった。
….って感じのジャケットが最高。男の子4人+女の子1人、というメンバー構成が最高。we five、というグループ名が最高。
A&MリリースのUSオリジナル盤です。(盤キズあり・安めです)


DANKS / S.T. [USED LP/US] 1260円
MURO氏が自身のミックステープにセレクトした”Mountain Of Love”はじめ、グルーヴィなトラックを多く含む男女フォーキィ隠れ名盤。
ジャケット難ありなのでお安く。
♪mountain of love
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/76danks.mp3|titles=♪mountain of love]


NATURAL FOUR / HEAVEN RIGHT HERE ON EARTH [USED LP/US] 4200円
リロイ・ハトスンprd.による70sシカゴ・ソウル・ヴォーカル・グループ超名盤。
USオリジナル。ちょい破れてますがシュリンクも残ってます!
アルバム全曲好きですけど1曲と言ったらやはりこの曲かな↓


THE HOUSEMARTINS / CARAVAN OF LOVE [USED 12inch/UK] 1260円
ハウスマーティンズは知ってる人も多いと思いますが80sUKギターポップバンド。そんな彼らがアカペラ・ドゥーワップ・コーラスに挑戦した5曲入り12インチ企画盤です。
ザワケン(小沢健二)がライヴのBGMに使用したりラジオで流したり。かなり事有るごとに取り上げていてハウスマーティンズの作品の中でもこの1枚が特に印象に残ってる人も多いかも。(僕は、そうです)


JOHN LURIE~V.A. / MYSTERY TRAIN O.S.T. [USED LP/EU] 1890円
ご存知ジャームッシュ映画のサントラ。
A面に劇中ふんだんに流れていたロカビリー、R&B、オールディーズ名曲を。B面にジョン・ルーリーによるロードムーヴィー・サウンドを。
両面ともむし暑い真夏の夜のBGMど真ん中。
てか、夏はロードムーヴィー観たくなりますよね。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 0:47:18

2011/7/2 土曜日

ザット・サマー・フィーリン2011

7月になっちゃったなあ。引っかかる事、ありまくりだけど関係なく夏はやって来るんだね。
とりあえず、風向きと食べる物に気をつけて、わーわーきゃーきゃー楽しむことにしよう。

という訳で夏特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

JONATHAN RICHMAN & THE MODERN LOVERS / THAT SUMMER FEELING [USED 12inch/UK] 1890円
僕らのサマークラシック、今年も。
サマー・ロード・ムーヴィーみたいなジャケットも最高なラフトレ盤12インチで!


WEEKEND / DRUMBEAT FOR BABY [USED 12inch/UK] 1260円
ヤングマーブルジャイアンツを辞めたアリスン・スタットンが始めたラテン・アフロ・ネオアコ・ジャズ・グループ。
彼らのリリースしたレコードはどれもこうしてウェンディ・スミス(プリファブ・スプラウト)の素敵な絵をジャケットに使用していて。
集めたくなりますよね。
もちろん内容もとっても夏向き。


SAM PREKOP / S.T. [USED LP/US] 1050円
シー&ケイクのボーカル&ギタリストの1stソロ’99。
リリース当時、「90年代のノースマリン・ドライヴ」なんて形容されたりもしてた涼音響独りボサSSWの大傑作です。


LES BAXTER / AFRICAN BLUE [USED LP/US] 2310円
エキゾチック・サウンドの大家、レス・バクスター先生による完全夏対応の納涼盤。
ジャケットも最高に涼しいです。


LUIZ BONFA & MARIA TOLEDO / BRAZILIANA [USED LP/US] 2310円
ボサノヴァ・ギタリストのルイス・ボンファと彼の奥様マリアの美しく密かなデュエット作。
スキャット+口笛の1曲目「Whistle Samba」はじめ、どこか”和ボサ”なテイストがあるのも好きな点です。
♪WHISTLE SAMBA
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/72luizbonfa.mp3|titles=♪WHISTLE SAMBA]


ROY SMECK / THE MAGIC UKULELE OF… [USED LP/US] 2310円
弦楽器の魔術師ことロイ・スメックさんのウクレレ・アルバム。
ポロン、ポロン。と風通しの良いウクレレのナイロン弦の響きが実に涼しくて、和みます。
風鈴とのミックス再生も奨励。
♪MUSCI BOX WALTZ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/72roysmeck.mp3|titles=♪MUSCI BOX WALTZ]


ザ・ハイロウズ / Relaxin’ [USED 10inch/JPN] 1680円
ヒット曲「青春」収録、という事で認知されてるアルバムですが、これはハイロウズの夏のアルバム。
だいたいハイロウズ×夏、な曲はどれも最高なんですがこのアルバムはその比重が高いのです。
中でもマーシー特有の”夏のぬけがら”感が爆発してる「岡本君」がもう…。
♪岡本君
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/72highlows.mp3|titles=♪岡本君]


松田聖子 / パイナップル [USED LP/JPN] 630円
セーコちゃん夏のアルバム。
定番「渚のバルコニー」、「赤いスイートピー」はもちろん、ユーミン提供による「レモネードの夏」のフレッシュさにヤられます。
マスターサウンド盤。


曽我部恵一 / blue [USED LP/JPN] 1680円
名盤の誉れ高い『LOVE CITY』の次にリリースされた夏のアルバム。
前作はHOT。今作はCOLD。僕はどちらかというとこっちの方が好きでした。
毎年夏になるとレコード棚から取り出して聴いてしまう1枚。
ビンのコーラ!
♪夢を見ていた午後
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/72sokabe.mp3|titles=♪夢を見ていた午後]


サニーデイ・サービス / MUGEN [USED LP/JPN] 3150円
シングルカットされた「スロウライダー」、「夢みるようなくちびるに」をはじめとして、粒ぞろいの良い曲がつまった後期サニーデイを代表する名盤。
真っ白い(うっすらパール)ジャケと夏の曲が多いからサニーデイの中でも夏に聴きたくなる1枚です。

過去の関連特集記事→ザット・サマー・フィーリン2008

Filed under: 入荷[used],特集 , — coconutsdisk kichijoji @ 18:46:15
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.089 sec. Powered by WordPress 3.1.2