2009/3/1 日曜日

ガール・ガール・ガール2009

今日から3月。ひな祭りも近い、という事で恒例のやつ。
ガールズ特集です!

  V.A. / BEYOND THE WALL OF SOUND [USED LP/US] 2100円
  V.A. / BEYOND THE WALL OF SOUND [USED LP/US] 2100円
    90年代初頭にリリースされたジャケもナイスな60sガールグループものコンピ。
    ロネッツ、クリスタルズ、シレルズ、シャングリラスなど有名どこはあらかた聴いちゃったよ、
    という方が次に手を出すには最適な内容でオススメです。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_9.mp3]

  V.A. / GIRLS WITH GUITARS [USED LP/UK] 1890円
  V.A. / GIRLS WITH GUITARS [USED LP/UK] 1890円
    Deccaレーベル音源のUK60sガールズものコンピ。
    タイトル通りいくぶんビートの効いた楽曲が多いかも。
    『GIRLS IN THE GARAGE』シリーズ好きにオススメです。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_8.mp3]

  FRANCE GALL / BABY POP [USED LP/FRANCE] 8400円
  FRANCE GALL / BABY POP [USED LP/FRANCE] 8400円
    60sフレンチアイドルポップの最高峰、フランスギャル’66年の名盤。
    ヴァルタンやシェイラ等に比べて圧倒的に楽曲が良いんだよなー。あと歌声も。
    Made in FRANCE オリジナルMONO盤!
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_7.mp3]

  CONNIE STEVENS / CONCHETTA [USED LP/US] 6300円
  CONNIE STEVENS / CONCHETTA [USED LP/US] 6300円
    日本編集のベストアルバムのジャケットに流用されておなじみのこの写真。
    でも本盤は正真正銘、彼女のオリジナル1stアルバム!
    オールディーズポップ色はあまりないけど、キュートなガーリィジャズヴォーカル作品
    として超一級品。ビヴァリー・ケニーあたりお好きな方でしたら是非。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_6.mp3]

  PEGGY LIPTON / ペギー・リプトン [USED LP/JPN] 6880円
  PEGGY LIPTON / ペギー・リプトン [USED LP/JPN] 6880円
    ルー・アドラー制作、バック演奏はレッキンクルーの面々、コーラスにブロッサムズ、
    楽曲はキャロルキングとローラニーロ提供のものと彼女自身の手になるもの、という
    鉄壁のアーリィ70sソフト・ガール・ポップSSWの名盤!
    US盤よりもレアかもしれない日本盤での入荷です。

  モコ・ビーバー・オリーブ / 夢をみるだけ c/w つのる想い [USED 7/JPN] 6300円
  モコ・ビーバー・オリーブ / 夢をみるだけ c/w つのる想い [USED 7″/JPN] 6300円
    アメリカにペギー・リプトンあれば日本には彼女たちが。といった感じの
    朝妻一郎Prd.の和製ソフトサウンディング・ガールポップ・トリオ。
    A面はエヴァリー・ブラザーズの、B面はテディ・ベアーズの日本語カヴァーです。
    
  弘田三枝子 / ヒット・キット・パレード 第2集 [USED 10LP/JPN] 10500円
  弘田三枝子 / ヒット・キット・パレード 第2集 [USED 10″LP/JPN] 10500円
    ソフトな囁き系ガールヴォーカルってのも好きですけど反対にパンチ効きまくりの
    歌い飛ばし系ガールヴォーカルも大好きです。その方面で世界一スゴイのが
    東芝時代の弘田三枝子!
    「かっこいいツイスト」!「カモン・ダンス」!!最高っす!
    オリジナル10インチアルバム・赤盤。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_5.mp3]

  TWA TOOTS / DON'T SEND ME FLOWERS [USED LP/UK] 1680円
  TWA TOOTS / DON’T SEND ME FLOWERS [USED LP/UK] 1680円
    ドリー・ミクスチャーと並ぶ80sガールズ・ギターポップの最高峰!
    彼女たちのほぼ全音源を網羅した嬉しすぎ&素晴らしすぎコンピLP(CD出てません)
    「ロシュフォールの恋人たち」のスチールを使ったジャケも良い!
    初回ポスター付黒盤。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_4.mp3]
    
  SUNDRESS / GIVE YOUR HEART ANOTHER BOY [USED EP/UK] 735円
  SUNDRESS / GIVE YOUR HEART ANOTHER BOY [USED EP/US] 735円
    そのトゥワ・トゥーツのメンバーだったサラ・ブラウンと90sアノラックバンド、ファット
    チューリップスのマークDのデュオ(たぶん)唯一のシングル。
    乙女インディーポップのかくれ名作です。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_3.mp3]

  THE CANDEES / CANDYFLOSS [USED LP/UK] 1470円
  THE CANDEES / CANDYFLOSS [USED LP/UK] 1470円
    ポップなネオモッズバンド、ジェットセットのレーベル/プロダクションチーム
    <DANCE NETWORK>周辺で活動していたらしいガールバンドの
    デモ音源を集めた1枚。
    甘く、切なく、そして儚いガールズ・ギターポップ良盤です。
    ジャケ最高!
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228_2.mp3]

  BERNTHOLER / MY SUITOR [USED 12/UK] 2310円
  BERNTHOLER / MY SUITOR [USED 12″/UK] 2310円
    ベルギーのポストパンク/ネオアコグループのブランコ・イ・ニグロからの1枚。
    これはもうジャケが最高ですね。裏ジャケも良いんだよ。
    内容は…実はあまり印象に残ってない(すいません)
    タイトル曲はカヒミ・カリィがカヴァーしてたようです。

  THE ADULT NET / INCENSE AND PEPPERMINTS [USED 12/UK] 735円
  THE ADULT NET / INCENSE AND PEPPERMINTS [USED 12″/UK] 735円
    ザ・フォールの初期メンバーであり、マークEスミスの奥様だったブリックス・スミス
    率いるネオサイケバンドのデビュー・シングル。
    もちろんストロベリー・アラーム・クロックの名曲カヴァー。海外版ネオGS、ですよね。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/02/0228.mp3]

過去の関連特集→ガール・ガール・ガール2008

※ココナッツディスク吉祥寺店ではガールグループ、ガールシンガーのレコードやCDの買取り行っております。
是非お持ちください!

Filed under: 入荷[used],特集 , , — coconutsdisk kichijoji @ 12:18:26

2009/2/21 土曜日

ジミー益子レトロスペクティヴ。

僕の好きな音楽家、小西康陽さんのサイト、columbia readymade
このブログでも、もうすっかりお馴染みですが、このcolumbia readymade内で本日より素敵な催し物が開催されています。

題して「ジミー益子レトロスペクティヴ。
僕の大好きなジミー益子画伯のウェブ上の個展、という趣で本日より毎日更新されていくようです。

益子さん、といえばネオGS大好きっ子の僕にとってはまず日本初のガレージパンクバンド(と、言っちゃっていいでしょう?)トゥエンティ・ヒッツのベース奏者。そしてあの名盤『アタック・オブ・マッシュルーム・ピープル』のジャケットを描いたお方。もっと言ってしまえば三多摩ガレージシーンの父。
とにかく憧れのミュージシャンでありイラストレーターであり文筆家でありDJでありデザイナーでありエディターであり趣味人なのです。

そんなジミー益子さんの手掛けたアートワークの数々をまとめて観れる、という幸せ。
是非是非、毎日ご観覧下さいませ。
僕も(少し緊張しながら)お手伝いさせていただいておりますのでそちらもひとつご注目を。

さて、この回顧展を記念して、僕のジミー益子コレクションからひとつ。
おそらく今回の個展には出品されていないと思いますので、このブログをご覧になっている方だけにこっそり特別に。
0221_jimmy.jpg
『宝島』1988年3月号掲載の「東京三多摩マップ」という特集記事の扉絵です。
この「東京三多摩マップ」という特集記事、益子さんはじめ、ファントムギフトやヒッピーヒッピーシェイクスの
方々が”地元”三多摩地区のレコード屋、楽器屋、古着屋、雑貨屋などを案内する、というとっても面白い記事。
興味のある方は古本屋を探してゲットして下さい!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:04:22

2008/12/19 金曜日

明日のストライクスぷち放出作業ルームから。その3

明日の土曜日はストライクス&ビートミュージック・フリークの為の土曜日!
という事で、さんざん告知してきましたストライクス&アザーズぷちセールですが、
なんと!オフィシャルのストライクスさんウェブサイト「STRIKERS WALK」に載っちゃった!
official_info.jpg
ストライクス&STRIKERS WALKさま、ありがとうございます!!!!
「勝手に盛り上がろう」なんて言ってたのに、光栄です!
しかし、若干緊張してきました。。。

緊張を振り払うように放出品うちあけ話、ダメ押しでもう一発。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は12/21以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  V.A. / ATTACK OF... MUSHROOM PEOPLE! [USED CD/JPN]
  V.A. / ATTACK OF… MUSHROOM PEOPLE! [USED CD/JPN]
    ネオGSムーヴメント金字塔コンピレイション。
    今回の放出ではオリジナルLPとCDの両方で放出します!
    こちらのCD版はボーナストラック5曲追加。現在CDの方も廃盤状態ですので
    探していた方、この機会に是非!
    しかし、ジミー益子さんによるジャケット、本当に最高です。

  決定版!!ネオGSカタログ [USED BOOK/JPN]
  決定版!!ネオGSカタログ [USED BOOK/JPN]
    当時の空気がパックされた素敵なネオGS本!
    ストライクスはもちろん、ファントムギフト、ヒッピーヒッピーシェイクス、
    コレクターズ、20ヒッツらムーヴメント代表バンドからハワイズ、ギャザーズ、
    マディ・ランプス、デビュー前のオリジナルラヴまで載ってて貴重です。
    
    各バンドの使用楽器紹介ページなどマニアにはたまらない!
    gszukan_1.jpg

  THE PHANTOM GIFT / ザ・ファントムギフトの世界 [USED LP/JPN]
  THE PHANTOM GIFT / ザ・ファントムギフトの世界 [USED LP/JPN]
    ネオGSムーヴメントを代表する超名盤1stアルバム。
    ストライクスもそうだけど、このファントムギフトもGSどうこう、とか、60sどうこう
    以前にカッコイイ日本語のロック、として評価すべきアルバムだと思います。
    以外に見かけないレギュラー盤・帯付で放出です!

  GS & POPS NO.10 [USED BOOK/JPN]
  GS & POPS NO.10 [USED BOOK/JPN]
    ちょうどネオGSムーヴメントと同時期に刊行されていた伝説のGSファンジン。
    オリジナルの60sGSだけじゃなくてネオGSの情報も多く掲載されていました。
    この10号には新人アマチュアバンド紹介、としてストライクスの記事が!
    gspops10_1.jpg

  GS & POPS NO.12 [USED BOOK/JPN]
  GS & POPS NO.12 [USED BOOK/JPN]
    この12号には「今話題のバンド、ストライクス徹底研究」として2ページにわたる
    軽い特集記事が掲載されてます。
    50曲以上にのぼるカヴァーレパートリーのリストなど、マニアは要チェックですね。
    gspops15_1.jpg

  TIPPIE & THE RAINS収録 / FANCY FANTASY [USED CD/JPN]
  TIPPIE & THE RAINS収録 / FANCY FANTASY [USED CD/JPN]
    最後はこちら。
    ストライクス活動休止後、ストライクスの4人+女の子2人で結成した
    キュートなガールVOギターポップグループ、ティッピー&ザ・レインズの音源
    2曲収録されている貴重なオムニバスCD。
    このティッピー~、この2曲だけしか世に出てないですけど他に音源残ってないのかなー。
    いつか全曲集、みたいなの出て欲しいなぁ。

●●
そんなワケで、明日、是非是非いらしてください!
放出枚数は少ないですけど、その分店内BGMはマージービート三昧で楽しい一日にしようと思ってますのでー!
    

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 14:29:49

2008/12/17 水曜日

今週土曜日のストライクスぷち放出作業ルームから。その2

今週土曜日のストライクスぷちセール放出品うちあけ話、ふたたび。

今回の放出ではストライクスとは海を越えた兄弟、のような英国80s疾走マージービートバンド、
ザ・ミルクシェイクスの作品を中心に、メンバーだったビリーチャイルディッシュ関連作や
彼らがバッキングしたガールグループのデルモナスなどの作品、
そしてストライクスのルーツといえるビートルズの作品の中からとりわけ、デビュー以前の
ハンブルグ時代の彼らを思い起こさせるレコードなども合わせて放出しようと思っています。

今日はそんな中からいくつかご紹介。

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は12/21以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  THE MILKSHAKES / AFTER SCHOOL SESSION [USED LP/UK]
  THE MILKSHAKES / AFTER SCHOOL SESSION [USED LP/UK]
    ’83年のミルクシェイクス3rdアルバム。
    1曲目の”Shimmy Shake”から最高にカッチョイイマージービートが炸裂する名盤。
    ジャケにもしびれますね!

  THE MILKSHAKES / 107 TAPES [USED 2LPs/UK]
  THE MILKSHAKES / 107 TAPES [USED 2LPs/UK]
    ’81年録音の極初期のスタジオデモをDISK1に、’83年のライヴ録音をDISK2に
    収録した’86年リリースの2枚組アルバム。
    スタジオデモの方は彼らとしては珍しくサックス入りでなかなか興味深い演奏。
    ライヴの方はもう、カッ飛ばしまくりの疾走マージービートでグレート!

  THEE MILKSHAKES vs THE PRISONERS / LIVE [USED LP/EU]
  THEE MILKSHAKES vs THE PRISONERS / LIVE [USED LP/EU]
    若きジェイムステイラーが在籍してた最高にカッチョイイUKガレージモッドグループ、
    プリズナーズとのスプリットライヴアルバム。彼らとは対バンしたりよくつるんでたみたい。
    相変わらずのカッ飛び疾走マージービートで最高な演奏だけど、ストライクスファン
    にとって嬉しいのが”Brand New Cadillac”をやっている、という事。

  V.A. / THESE CATS AINT NOTHIN' BUT TRASH [USED LP/UK]
  V.A. / THESE CATS AINT NOTHIN’ BUT TRASH [USED LP/UK]
    ミルクシェイクス、カンニバルズ、スティングレイズという80年代UKガレージシーン
    代表3バンドのショウケースコンピレイション。
    UKガレージ入門にぴったりな名盤オムニバスです。
    当時、イギリスではこの辺の音楽は”ガレージ”ではなく”トラッシュ”と呼ばれてたんだってね。

  THEE MIGHTY CAESAES / WISE BLOOD [USED LP/UK]
  THEE MIGHTY CAESAES / WISE BLOOD [USED LP/UK]
    ミルクシェイクス解散後にビリーチャイルディッシュが結成したのがこのバンド。
    ビリーのキャリア史上最もファストでパンク!
    このジャケの3人のツラがまえ!キラー!!!

  MICKEY AND LUDELLA / BED LAM A' GO GO [USED LP/UK]
  MICKEY AND LUDELLA / BED LAM A’ GO GO [USED LP/UK]
    ミルクシェイクスのもう一人の中心人物、ミッキーと彼の奥様でありヘッドコーティーズ
    のメンバー、ルデラによるおしどりガレージデュオ唯一作。
    僕はこれ、ヘッドコーティーズよりも、ヘッドコーツよりも好きかもしれない名盤です。

  THE BEATLES / THE SILVER BEATLES [USED LP/JPN]
  THE BEATLES / THE SILVER BEATLES [USED LP/JPN]
    サルも木から落ちる的伝説のデッカオーディション音源を収録した1枚。
    この音源を収録したレコードって各国ブートすれすれで色々出てたけど
    日本のテイチクが出したコレが一番凝ったつくりでお薦め。
    帯・ボーナスピクチャー7インチ・限定シリアルナンバー付き・美品での入荷!

  THE PUSSYWILLOWS / SPRING FEVER! [USED LP/US]
  THE PUSSYWILLOWS / SPRING FEVER! [USED LP/US]
    コレは今回の放出の目玉の一つかも、と個人的には考えている1枚。
    あのエイプリル・マーチが有名になる前にやっていガールバンドで、
    デルモナスをさらにキュートにした感じの80sガールガレージの隠れ名盤なんです。
    で、なんでコレがストライクス関連盤なのか、というと。
    当時小林ヨシオさんが大変気に入ってらしてた、から。
    ファンクラブ会員向けにアルバム丸ごとテープにダビングしてプレゼントしていた事
    もあったらしい。。。

そうそう、今、当店店頭では12/27のストライクス&夜スト2マンライヴのこんな素敵なフライヤーを配布中ですよ。
1227flyer.jpg
ポストカード大のかわいいフライヤー、ぜひ拾いに来てください。

ココナッツディスク吉祥寺店ではミルクシェイクスやヘッドコーツなどビリー・チャイルディッシュ周辺やカイザーズなどのUKガレージものレコード、CDの買取歓迎いたします!
是非是非お持ちくださいませ。

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 16:29:59

2008/12/15 月曜日

今週土曜日のストライクスぷち放出作業ルームから。

今週土曜日はストライクス&関連盤ぷち放出ですよ!という事で、
こんなの出ますよな、うちあけ話いってみましょう!

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は12/21以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

  THE STRIKES / THE MAN WITH THE GOLDEN RAMROD [USED 10LP/JPN]
  THE STRIKES / THE MAN WITH THE GOLDEN RAMROD [USED 10″LP/JPN]
    まずはやっぱりこの名盤は外せません。80年代ジャパニーズインディーシーン
    が残した最高の財産、といっても過言ではない名盤1stアルバム。
    このオリジナル10インチサイズのジャケが放つスペシャルな感じはハンパないです。
    ramrod_poster.jpg
    そして、今回はさらにスペシャル!当時の発売告知用(?)ミニポスター&フライヤー
    をお付けしての放出です。是非是非お見逃し無く!

  THE STRIKES / THE SHADOW [USED 7/JPN]
  THE STRIKES / THE SHADOW [USED 7″/JPN]
    メジャーデビューシングルにして最高にカッコイイ日本語ロックンロールの傑作。
    B面”君は素敵な君”は胸キュンマージーポップの名作。
    A面アップ、B面スロウ、という構成が素敵!

  THE STRIKES / VOX & BEAT [USED LP/JPN]
  THE STRIKES / VOX & BEAT [USED LP/JPN]
    ’89年リリースのメジャーでの1stアルバム。プロデュースは小西康陽さん。
    レンガのジャケットの印象か、秋口に聴きたくなる名盤です。
    今回、アナログLPとCDの両方で放出予定です!
    
  THE STRIKES / THE KING OF THE BEAT [USED CD/JPN]
  THE STRIKES / THE KING OF THE BEAT [USED CD/JPN]
    ’89年リリースのメジャー2ndアルバム。
    未再発のレアーな1枚、この機会に是非、手に入れて欲しいです!

  THE STRIKES / THE KING OF THE BEAT [USED TAPE/JPN]
  THE STRIKES / THE KING OF THE BEAT [USED TAPE/JPN]
    そして今回、同作品の非常にレアなプロモーション用オンリーの非売品カセットも
    放出します!
    うーん、マニアック!!

  THE STRIKES / 一人きりのSunday [USED TAPE/JPN]
  THE STRIKES / 一人きりのSunday [USED TAPE/JPN]
    さらにマニア道を突き進みたいと思います。
    『THE KING OF THE BEAT』からのシングルカット曲”一人きりのSunday”の
    シングルカセットテープ!!
    カセットテープってのはなんだか見た目がかわいくって物欲を刺激するアイテムですよね~。

  THE STRIKES / COME ON IN MY KITCHEN [USED CD/JPN]
  THE STRIKES / COME ON IN MY KITCHEN [USED CD/JPN]
    ’92年、UKプロジェクトからリリースされたラスト(?)アルバム。
    大半の曲は昨年リリースされた『DEAR-TRACKS』に収録されてめでたく復活
    しましたが”Blue Orchid”、”Butterfly”、”Dangerous Female”の3曲は
    『DEAR~』未収録でこれでしか聴けないので貴重です!
    ジャケットやブックレットの写真もイイのでファンは絶対手に入れて欲しいです。
    
  THE STRIKES / 1989 MERRY CHRISTMAS [USED TAPE/JPN]
  THE STRIKES / 1989 MERRY CHRISTMAS [USED TAPE/JPN]
    最後はこの季節にぴったりのコレ!
    ’88年のクリスマス(今からちょうど20年前!)にファンクラブ会員に贈られた
    2曲入りカセットテープ!
    ストライクスマニアの彼or彼女のクリスマスプレゼントはコレしかない!でしょ?

という感じで、放出枚数は少ないですけど、当店でしか出来ない放出になると自負しつつ
せっせと準備しております。
みなさま、12/20是非是非お越しくださいませ!

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 20:58:09
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.082 sec. Powered by WordPress 3.1.2