2019/7/22 月曜日

1999年7月24日

今週の水曜日、7/24でココナッツディスク吉祥寺店は開店から20年を迎えます。


…こんな風に先日twitterに書いたんですが、その後さらに探索した所、当時のココナッツユーザーの皆様に送付したDMの原稿が見つかりました。
0724_3
まだまだインターネットも発達していなく(ダイヤルアップで接続していた時代)SNSも無かったので、告知は店頭でのチラシ配布かハガキのDMを送るしかありませんでした。

0724_2
開店した頃に作ったチラシ。まだパソコンが無くてコピーを切って貼って作っていました。

0724_1
これも同時期のココナッツ全店セールのチラシ(の原稿)。左のワンポイントイラストは当時のココナッツお買い上げ袋のために知り合いに書いてもらったいくつかのカットの中のひとつで、袋のデザインには使用しなかったものを流用しています。

0724_shasin3

0724_shasin2

0724_shasin1

0724_shasin4
オープン当時の写真をいくつか載せてみます。まだ商品数も少なく、すこし閑散とした店内です。

0724_5
オープン当初のお買い上げ袋(LP用)

0724_4
オープン当初のお買い上げ袋(7インチ・CD用)

この袋は吉祥寺店がオープンしたタイミングで作ったもので、ああしたいこうしたい、と色々意見してこだわって作りました。
特にLP用のものはマチを付けてたくさん枚数を入れられるように大きめにしています。
他の店を回って最後にココナッツに来る方が多い気がして、そんな方が抱えてるレコード達をまとめてこの袋に入れてくれたらいいな、と思ってそうしたんですよね。

* * *

さて、この懐かしのお買い上げ袋、実は少しだけ未使用品のストックがあるのです。
いつかの来るべき日のために取っておいた、というのは大げさですが、なにかそんな日が来る気がして最後の数十枚を使わずに取っておいてあったんですね。
で、この20周年というタイミング、ついにこのストックを使う時かなと思いまして。
オープン記念日の7/24から7/28までの5日間のみお買い物してくださった方にこのオープン時お買い上げ袋に商品を入れてお渡しすることにいたしました。
(数に限りがあります。無くなり次第終了となりますのでご注意を。)

20年前のココ吉を知らない方も、20年前からずっと通ってるよ!という方も、20年前は良く行ってたけど最近行ってないなーという方も、今週ぜひぜひお買い物しに来てください!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 19:08:37

2019/7/12 金曜日

川辺素 / TAPE 2

川辺素 / TAPE 2 ('19) [NEW CASSETTE/JPN] 1500円
川辺素 / TAPE 2 (’19) [NEW CASSETTE/JPN] 1500円
前作からほぼちょうど一年。ミツメの川辺くんの2ndソロカセットが出ました。

 1.都会の暮らし
 2.ありきたりな旅行
 3.暑い二人
 4.満月の夜
 5.明け方
 6.遠い街
 7.いつかの幻

ガチャっとデッキにセットしてプレイボタンを押して聴こえてきた音でおおっ!
TAPE1が遠い渚だとしたら今回はブレンダレイのNaffiかな、なんて思ってしまいました。

前作よりも宅録ぽいというか、部屋で作ってる感が強くなっている、というか。
ミツメの川辺くんというよりも川辺素というひとりの人間の温度を感じられる作品になっている、ような気がしました。
そんな感想を持ちつつ最後の曲が終わってバチンとテープが止まり、改めてジャケットの一輪車に乗る男=川辺くん?を眺めると、なんだかとても人懐っこい顔に見えてくるのでした。

0712kawabemoto3

本作も置いているお店はかなり少ないのでぜひ当店をご利用くださいませ。
0712kawabemoto2

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 12:41:17

2019/7/8 月曜日

ヤン富田 / DR. YANN’S BEAT CLASSICS for ITO’S MESS/AGE 2LPs

DR. YANN'S BEAT CLASSICS for ITO'S MESS/AGE ('89) [USED 2LPs/JPN]

0708message2

0708message3

0708message4

DR. YANN’S BEAT CLASSICS for ITO’S MESS/AGE (’89) [USED 2LPs/JPN]

LABEL : ASTRO NATION
CATALOG No. : YGAS74/5
RELEASE : 1989

SIDE A
1.MESS/AGE
2.THEME OF ASTRO NATON
3.TO THE MAX
4.ASTRO GROVE

SIDE B
1.ファイバー・ジャングル
2.マイク・一本
3.HAPPY SYNDROME
4.SPOOKY TOWN

SIDE C
1.噂だけの世紀末
2.LOVE ONE PIECE
3.DA DA MAFFIN’

SIDE D
1.FAKE FAKE FAMILY
2.VERBALIEN’
3.MESSAGE

● ● ●

いとうせいこう『MESS/AGE』。
ジャパニーズ・ヒップホップ黎明期の名盤といわれるこのアルバムはラップ:いといせいこう、トラックメイク:ヤン富田(及び宮崎泉=DUB MASTER X)というコラボレーションによって生み出された作品でした。
せいこうさんによる時代性とユーモアとメッセージ(文字通り!)に満ち満ちた文学的リリックが、ヤンさんによるバラエティに富んだ、世界的にみても”早すぎる”ネタ使いによる素晴らしすぎるバックトラックに乗る、という「無敵の一枚」だったわけです。

このヤン富田制作によるバックトラックのみを収録した非売品/非流通の2枚組アナログ盤。
それがここにご紹介する『DR. YANN’S BEAT CLASSICS for ITO’S MESS/AGE』です。

アルバム『MESS/AGE』の素晴らしさは当然ながらせいこうさんのリリック/ラップによるところも大きいのはもちろん理解していますが、それでもやはり、ヤンさんによるバックトラックだけを抜き出して聴くという行為の音楽的興奮は計りしれないものがあります。
サン・ラからファラオ・サンダース、マイティ・スパロウからアルマンド・トロヴァイヨーリまで、意外性からの必然性、というようなものを感じさせるネタ選びのセンス。サンプリング・ミュージックとして聴いても世界一級のクオリティと言えると思います。

ここに収録されている音源は未だCD化はもちろん、一般リリースさえもされていません。
一瞬YOUTUBEに非合法な形でアップされた事があったようですがそれも現在では削除されています。

歴史的名盤のプロモーション用非売品アナログ盤として。
ヒップホップ・サンプリング・ミュージックの大傑作のアナログレコード作品として。
二つの側面からジャパニーズ・クラブ・ミュージックのトップクラスのレア・アイテムなのは間違いありません。

今回このレコードをYahoo!オークションの場を借りて販売させていただくことに致しました。
本日7/8の午後11時に出品、入札受付開始予定です。
   YAHOOAUCTION
   (↑クリックでオークションページへどうぞ)

おそらく最初で最後の入荷となるのは間違いないでしょう。
皆さま、どうぞご入札ご検討くださいませ。

● ● ●
(7/11追記)

1995年にCD再発されたときのフライヤーが出てきたのでここに画像をアップします。
再発スタッフとA.K.I.氏の作品へ愛情と熱量が爆発している素晴らしいフライヤーです。
カルチャー誌の特集ページのごとき文字量の裏面が本当に最高なのでぜひクリックして拡大して読んでほしいです。

message flyer 1

message flyer2

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:28:38

2019/6/29 土曜日

SAGOSAID / Little Heaven

SAGOSAID / Little Heaven ('19) [NEW CASSETTE/JPN] 800円
SAGOSAID / Little Heaven (’19) [NEW CASSETTE/JPN] 800円
ex.she saidの佐合さんのソロユニット初のリリースとなるカセットシングル。
she saidが纏っていた90’sオルタナ感をさらにさらにジャキジャキにささくれ立たせたような最ッ高な2曲です。
初期ペイヴメントやサマーヒッツみたいなジャケも完全に気分、ですねえ。

0630sagosaid2
 A. Little Heaven
 B. What to Do

 DLコード付き。
 ボディ赤白2色あり。お好きな方をどうぞ。

0630sagosaid3

今週末のマストアイテムです!ぜひぜひぜひ!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 21:22:46

6/29の新入荷から。

和モノ7インチおすすめ盤をいくつか。
80’s女子もの特集です!

つみきみほ / 時代よ変われ ('88) [USED 7inch/JPN] 2300円
つみきみほ / 時代よ変われ (’88) [USED 7inch/JPN] 2300円
両面とも松本隆×細野晴臣works。
歌詞も曲もジャケもどことなくNW、というか、日本の80’sインディーズの雰囲気がしませんか。
(中野オールディーズ2感、というか)
時代よ変われ

原みゆき / 魔法を下さい ('88) [USED 7inch/JPN] 1200円
原みゆき / 魔法を下さい (’88) [USED 7inch/JPN] 1200円
Late80’sモデルによる歌唱盤。しかしなんと両面共に自作曲!
山川恵津子arrによるミカドしてるB面「女ともだち」がナイス。
歌が下手なのがNW感あって良いです。
女ともだち

Nav Katze / 夕なぎ ('86) [USED 7inch/JPN] 1200円
Nav Katze / 夕なぎ (’86) [USED 7inch/JPN] 1200円
岡田徹prdによる80’sNWガールズバンドのインディーで出た2ndシングル。
インディ・ギターポップしてるB面「闇と遊ばないで」がめちゃ良い。
闇と遊ばないで

水野ますみ / 意味深ナイト ('81) [USED 7inch/JPN] 1200円
水野ますみ / 意味深ナイト (’81) [USED 7inch/JPN] 1200円
亜蘭知子×都倉俊一によるオールディーズ~ポップンロール歌謡傑作。
B面も同路線のオイシイ一枚です。
意味深ナイト

ME-MISⅢ / 個人授業は指輪を外して ('86) [USED 7inch/JPN] 1200円
ME-MISⅢ / 個人授業は指輪を外して (’86) [USED 7inch/JPN] 1200円
80’s秋元康による”Breakway歌謡”!
スクーターズ~おニャン子との相性バッチリです。
個人授業は指輪を外して

A-Cha / OITAな15歳 ('87) [USED 7inch/JPN] 1200円
A-Cha / OITAな15歳 (’87) [USED 7inch/JPN] 1200円
筒美京平が手がけた最高な80’sガールズ・アイドル・グループ。
80’sディスコな良曲のデビューシングルのプロモ7インチ!
OITAな15歳

ココナッツディスク吉祥寺店では80年代の日本のポップスのアナログレコードを買い取りしています。
ぜひ一度お持ちくださいませ!

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 17:57:21
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.083 sec. Powered by WordPress 3.1.2