2007/10/15 月曜日

ビートルズ『at the Beeb』シリーズ

個人的にアナログ時代のビートルズブートで1番好きなシリーズが
VOL.1から13までまとめて入荷してきました!
10152.jpg
  THE BEATLES “AT THE BEEB VOL.1~13” [USED LP/US] 各1890円
   ビートルズのBBCセッション音源を順々にレコード化していた名シリーズ。
   アナログ時代のブートって一部を除いて今ではあまり見るべきものが無いなーとか思っちゃうんですけど
   このシリーズは別。なんたってどれもジャケがいい!
   このセンスの良さは今のアップルにも見習って欲しいもんです。
   よりコンプリートなCDも今ではリリースされてますけど、これはついつい集めたくなりますよね。
   ビートルズファンはもとより、マージービート好きもぜひぜひ!

Filed under: 入荷[used],日常 — coconutsdisk kichijoji @ 16:40:26

2007/10/13 土曜日

10/13の新入荷から

本日の新入荷より、秋の夜空を見上げながら選んでみました。

  1013meek.jpg
  JOE MEEK & THE BLUE MEN “I HEAR A NEW WORLD” [USED LP/JPN] 3990円
    英国きっての奇人プロデューサー、ジョー・ミークのアタマんなかを具現化した天然アシッド超名盤。
    本作のLPってのはテスト盤までいって結局リリースされなかった超絶レアーな代物なんだけど、
    ’01年に我らがEMレコが限定666枚でひっそりと奇跡的にLPリリースしたんだよ。
    いまや世界中がWANTしてるこの逸品、武蔵野に住む君がゲットしてしまえ!!急げ。

  1013moonstone.jpg
  MOONSTONE “S/T” [USED LP/US] 1995円
    女・男の幻想ツインヴォーカルにアコギ、フルートなどが被る、銀河鉄道ソフト・アシッド・フォーク。
    オリジナルはプライヴェートプレスで激レア、なーんてこと忘れてお月見しながら聴きましょ。

  1013fairground.jpg
  FAIRGROUND ATTRACTION
                 ”THE FIRST OF A MILLION KISSES” [USED LP/UK] 2625円
    生涯通じての秋冬定番80sグッドタイムミュージック。
    ”PERFECT”とか超有名だけど全曲最高。”THE MOON IS MINE”で飛び跳ねたい!

  1013songsforsale.jpg
  VIC GODARD & THE SUBWAY SECT “SONGS FOR SALE” [USED LP/UK] 2520円
    ヨレヨレ・ヴォーカルでジャズる、人呼んで”ヨタレジャズ”期ヴィック第1弾アルバム。
    パンク上がりの人がジャズやったというものの最良の1枚だと思う。
    タキシード着てボウタイしてっけど実は靴下穴あいてます、みたいな感じがいいよね。

  1013firstsongs.jpg
  LAURA NYRO “THE FIRST SONGS” [USED LP/US] 2100円
    A-1″WEDDING BELL BLUES”のピアノのイントロでもう胸がキュンとして心をさらわれちゃう
    超名盤1st。どこから聴いてもOKな1生ものの1枚。ジャケも素敵。

  1013.jpg
  井上あずみ “となりのトトロ/さんぽ” [USED 7″/JPN] 1260円
    あの名曲をアナログ7インチで聴ける悦び!!!泣く!
    この7はほんとあんま見かけないよ~~。お早めに。

  1013yumeae.jpg
  シリア・ポール “夢で逢えたら” [USED LP/JPN] 23100円
    最後はこのドリーミィな名盤を聴きながら銀河鉄道に飛び乗ってしまおうか。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:09:34

2007/10/12 金曜日

新品あれこれ

ここんとこで入ってきた注目の新品アイテムをご紹介しましょう!
ジャケット画像クリックでオンラインショップへいけます。通販はそちらからどーぞ。

  1012tv1st.jpg
  TELEVISION PERSONALITIES
              ”…AND DON’T THE KIDS JUST LOVE IT” [NEW CD/JPN] 2919円
    ”80年代のシドバレット”ことダン・トレイシー率いるTV’s大名作1stが涙の初国内リリース!
    英国インディー~D.Y.I.ポップの元祖であり、ネオモッズムーヴメントに端を発し、
    ネオアコを通過し、クリエイションレーベルなどのギターポップへと連なっていく
    <英国ユース・ポップ>とでも形容したい流れ、のネオモッズとギターポップを繋ぐ
    位置にある最重要アルバム!
    ダンの盟友、エドワードボールが正式メンバーとして在籍した時期の唯一の作品でもあり、
    エドのタイムスでの持ち味である青春モッドポップっぽさも味わえて、ネオモッズ~UKパワポファン
    もマストの一枚でしょう!

  1012tvsingles.jpg
  TELEVISION PERSONALITIES “SINGLES 1978-1987” [NEW CD/JPN] 2919円
    TVパーソナリティーズの最も充実していた時期、最初の10年間にリリースした
    シングル曲を網羅したとてつもなくありがたいCD!
    リアルB級パンクシングルとしてインディーヒットしてしまった”PART TIME PUNKS”、彼等の代表曲と
    いっていい名曲のシングルヴァージョン”I KNOW WHERE SYD BARRETT LIVES”、
    キング・オブ・ルクセンブルグのカヴァーでも知られる”PICTURE OF DRIAN GREY”、サイケなサイケ
    な裏・定番名曲”HOW I LERNED TO LOVE THE…BOMB”などなどLP未収の必聴曲満載。

  1012delmonas.jpg
  THE DEL MONAS “DANGEROUS CHARMS” [NEW LP/UK] 1980円
    ご存知、ビリーチャイルディッシュ率いるミルクシェイクスがバッキングした
    グレート・ガレージィ・ガールグループの名作LP。
    なんつってもKLUB HIT”PETER GUN LOCOMOTION”収録!!!
    でも他も”COMIN’ HOME BABY”やら”HELLO I LOVE YOU”(ドアーズカヴァー!)
    やら”FEVER”やら”LIES”やらキラートラック満載です。

  groop.jpg
  THE GROOP “S/T” [NEW CD/US] 1890円
    ついに!ついに!!
    空前のソフロブームから10数年、聴きたくても聴けなかったあんなレコードこんなレコードも
    もうあらかたCD再発されてきました。
    そんな中、ソフトロック最後のレア人気アイテムの本作もついにCDリイシュー!
    なんか、1つの時代が終わった、そんな哀愁も感じつつ聴く極上のメロディーが
    僕を/君を優しく高揚させてくれるはず。

  wendybonnie.jpg
  WENDY & BONNIE “GENESIS” [NEW CD/US] 2100円
    ソフトロックファンにも絶大な人気を誇るUSソフトサイケ超名盤!!!
    ゲイリー・マクファーランドprd.、ジャズ系ミュージシャンがバックアップしている為、
    他にはなかなか見られないクールなサイケ感がたまらなく素晴らしい。
    奇跡の未発表発掘音源5曲追加も嬉しい!!

  1012mobygrapelp.jpg
  MOBY GRAPE “S/T” [NEW LP/US] 2310円
    サンデイズド高品質アナログ再発シリーズからついにモビーグレイプが登場。
    ’67年発表の1stアルバム。いきなりはっぴい「はいから」シングルver.まんま(←って逆、
    だけどね)の”HEY GRAMMA”にどっきり。
    他にもあれやこれやと初期はっぴいえんどの元ネタたっぷり収録ではっぴいファンは必聴。
    それを抜きにしてもフォーキィなのにアグレッシヴ、でもハーモニーは奇麗、っつー
    ありえ無さがもうホント最高です。
    レアなMONOマスターでのリイシュー、ちゃんと初回ポスターも再現してくれてて嬉しい!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 21:09:53

2007/10/9 火曜日

90年代中期CDSでポン!

初期フィッシュマンズを目玉としたmid-90sジャパニーズポップ8cmCDシングルを
ばんやりと特集してみよう!

1009.jpg
  フィッシュマンズ “Walkin'” [USED CDS] 840円
    カップリングは大滝詠一の名曲”青空のように”カヴァー!
  フィッシュマンズ “MY LIFE” [USED CDS] 840円
  フィッシュマンズ “いかれたBaby” [USED CDS] 840円
  コレクターズ “世界を止めて” [USED CDS] 420円
    スマッシュヒットしてくれてすげー嬉しかったな。PVもイイんだよね。♪チュッチュ~
  小島麻由美 “セシルカットブルース” [USED CDS] 630円
  小島麻由美 “真夏の海” [USED CDS] 420円
  小島麻由美 “はつ恋” [USED CDS] 420円
  真心ブラザーズ “サマーヌード” [USED CDS] 315円
    大ヒットはしなかったけれどmid-90s高校生とか大学生はみんな知ってる超名曲。
  真心ブラザーズ “エンドレス・サマーヌード” [USED CDS] 315円
  真心ブラザーズ “ループスライダー” [USED CDS] 315円
  真心ブラザーズ “愛のオーラ” [USED CDS] 315円
    mid-90sに真心が連発したシングル曲はほんとどれも名曲!
  チエコビューティ “ハートのエースが出てこない” [USED CDS] 525円
    これはアーリィ90sですけどついでに。缶コーヒーのCM曲だったよね。
  さとう玉緒 “TOKYOムーランルージュ” [USED CDS] 420円
    フリッパーズギター”恋とマシンガン”meets DOOP、ってコトで当時ごく一部で
    ちょっとだけ話題になった名曲。本日の裏・目玉商品!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 14:01:11

2007/10/8 月曜日

10/8の新入荷から

  108last.jpg
  THE LAST “SHE DON’T KNOW I’M HERE” [USED 7″/US] 1470円
    名門BOMP!リリースのネオ・ガレージ・バンド。
    60’s趣味全開なんだけど、後ろだけを向いていないっていうか。パンキッシュな前のめり感
    があってすばらしい、燃える1曲!

  108josefk.jpg
  JOSEF K “IT’S KINDA FUNNY” [USED 7″/UK] 1260円
    スコティッシュ・インディーの伝統の始まりだった名レーベル”POSTCARD”リリースの
    傑作1stシングル。ネオアコ、としてじゃなく、ギャングオブフォー直系のNWギターバンド
    として聴かなきゃ良さが判らない不遇のバンド。
    青臭くヒリヒリと疾走するB面”FINAL REQUEST”がまたいいんだ。

  108mbv.jpg
  MY BLOODY VALENTINE “THE RE-RELEASE BY M.B.V.” [USED EP/UK] 2100円
     ’91年に”RE-CREATION RECORDS”なる(笑)レーベルよりリリースされたブートEP。
    ’86年録音の貴重な未発表音源4曲入り!LAZY期マイブラ好きは必聴の1枚です。
    しかしジャケもタイトルもいかにも彼らがやりそうで、製作者の愛が感じられるブートだわね。

  108delta5.jpg
  DELTA 5 “勝手にしやがれ” [USED 7″/JPN] 1575円
    ガールズ・ポスト・パンクを代表するバンドの名曲。
    超ファット、だけど死んだようにグルーヴしないベースがポストパンクやねぇ。
    B面の邦題”もう、おれへんで”には絶句。

  108mutantdisco.jpg
  V.A. “MUTANT DISCO” [USED LP/UK] 3150円
    同名・同ジャケでCDシリーズ化してるZEコンピのオリジナルリリースのアナログがこちら。
    コーティ・ムンディのトロピカルNWディスコ”QUE PASA/ME NO POP”はじめとして
    ダンクラ人気も高い名曲揃いの名オムニバス盤(’81年リリース)

  108bodysnatchers.jpg
  THE BODY SNATCHERS “LET’S DO ROCK STEADY” [USED 7″/JPN] 1470円
    2トーンリリースのガールズ・スカ・バンド。実は後のベル・スターズの前身バンドであります。
    ヘッタヘタな間奏のリードギターは日本のドロップスに多大な影響を与えてると思う。
    あまり見かけない日本盤45。

  108rabbit.jpg
  RABBIT “ロックンロール地獄篇” [USED LP/JPN] 2520円
    スウィートなんかのDNAを受け継ぐグリッター・ロックンロール・バンド。
    この邦題”ロックンロール地獄篇”ってのが素晴らしすぎるよね!
    こりゃぜったい帯付で持っていたいですよね。

  108diandiamond.jpg
  DYAN DIAMOND “IN THE DARK” [USED LP/JPN] 1680円
    ジミー・リードのブルース曲”BABY WHAT YOU WANT ME TO DO”をタイトなR&Rに
    料理したA-1でスタートするキム・フォーリィprd.によるギャルR&R好盤。
    コステロ・カヴァー”MYSTERY DANCE”なんかも収録。

  108ladubug.jpg
  LADYBUG TRANSISTER “GALVESTON” [USED 7″/US] 840円
    USインディーポップレーベル”キンダーコア”の月イチシングルシリーズの’00年9月号。
    我が愛しのサイケポップバンド、レディバグ・トタンジスターのジム・ウェッブ/グレン・キャンベル
    ”ガルヴェストン”カヴァーが聴きもの。C/Wはオブ・モントリオール。

  108takano.jpg
  高野寛 “虹の都へ” [USED 7″/JPN] 1050円
    土曜の夜は「ねるとん」見て「夢で逢えたら」見て、ってのが楽しみでしょうがなかった
    全国のアーリィ90’s中学生の胸をときめかせた名曲。
    プロモオンリー7インチ!

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 16:15:24
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.092 sec. Powered by WordPress 3.1.2