2007/12/4 火曜日

クリスマスレコード特集’07

♪街はイルミネ~イショ~ン 君はイリュ~ジョ~ン…って事でぼちぼちクリスマスづいてきた今日この頃。
そろそろクリスマスレコ紹介してもいいかなー?いいとも!

  124stashxmas.jpg 124stashxmas2.jpg
  V.A. “X’MAS FROM GREAT OLD FRIENDS” [USED LP/JPN] 2100円
  V.A. “X’MAS FROM GREAT OLD FRIENDS VOL.2” [USED LP/JPN] 2100円
     気の利いたジャイヴ~戦前ブルース~オールドジャズのコンピをリリースしていた
     マニアックなレーベル<STASH>がコンパイルしたオールドタイム・ミュージック
     クリスマス・コンピ!
     ジャケのサッチモをはじめ、ファッツ・ウォーラー、ルイ・プリマ、バブス・ゴンザレス、
     ポール・ホワイトマン、ライトニン・ホプキンスなどなど登場の超ご機嫌クリスマスレコード!

  124wizzard.jpg 124rrwinter.jpg
  WIZZARD
     ”I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY”[USED 7″/UK] 840円
  WIZZARD “夢のロックンロール・ウィンター”[USED 7″/JPN] 3990円
     イギリスでクリスマスといえばこの人!天才メロディ・メイカー ロイウッド先生の
     国民的定番クリスマス・ソング”毎日がクリスマスだったら”UK盤7インチと
     ポップン・ウィンター・ソングの超名曲の奇跡の日本盤シングル同時入荷!

  124paul.jpg
  PAUL McCARTNEY “WONDERFUL CHRISTMAS TIME”[USED 7″/JPN] 1680円
     英国天才メロディ・メイカーといえばこの人を忘れたらみんなにボコられます。
     片手間に3分間くらいで(ハナほじりながら)つくったって感じの曲ですけども
     この人の場合、そーゆー曲の方が名曲になる確率高いんですよね。さすが天才。

  124randy.jpg
  RANDY BROWN “AT CHRISTMAS TIME”[USED 7″/US] 1260円
     山下達郎さんが『シーズンズ・グリーティングス』制作時にカヴァー候補に
     考えていたというブラコンX’Mas隠れ名曲。
     結局マニアックすぎる(笑)という理由で却下されてしまいました。

  124citrus.jpg
  CITRUS/WHITNEY “MERRY CHRISTMAS EDITION 97″[USED 7″/JPN] 1050円
     90年代を代表するバンドだった、といっても過言ではない孤高のポップ
     グループ、シトラスとそのお友達バンド、ホイットニーによるX’Masスプリット
     シングル。
     名曲多いシトラスの楽曲の中でも1、2を争う名曲だと思います。

  124trashcansnow.jpg
  THE TRASH CAN SINATRAS “SNOW”[USED 7″/JPN] 2100円
     サニーデイ・サービスの3人も参加してのランディ・ニューマン名曲の極上カヴァー!
     気が遠くなりそうなくらいにテンダー&ウォームな3分間。
     国内プロモオンリー7インチシングル!

去年のクリスマス特集→http://coconutsdisk.com/kichijoji/archives/xmas-records-2006

※ココナッツディスク吉祥寺店ではシトラスなど日本のギターポップ、インディーポップものレコード、CD高価買取いたします!

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 18:10:35

2007/12/1 土曜日

12/1の新入荷から

12月一発目はなんだか多国籍。。。

  121lossuper.jpg
  LOS SUPERSECOS “ALVARO LUIS Y RAUL” [USED EP/MEXICO] 1470円
     メキシコの60’sビートグループ。
     カルトGSのプレイボーイ「シェビデビで行こう」を連想してしまう、ローカルで
     クールなグルーヴに溢れていてグレイト!!!
     メキシコ版ツイスト&シャウトみたいなヘンな曲もあり。
     ※裏ジャケに書き込みありなので安めです。

  121henrisalvador.jpg
  HENRI SALVADOR “S/T” [USED LP/FRANCE] 2100円
     フランスのコメディアン~シンガー。
     ”Big Girl’s Don’t Cry”やら”Go Away Little Girl”やら”Zip A Dee Doo Dah”
     やらアメリカのオールディーズポップスのフランス語カヴァーが入ってて楽しい。
     その中でもオススメは”Mr.Bassman”の仏語カヴァー”ムッシュー・ブーン・ブーン”!

  121jocelyn.jpg
  JOCELYNE “LES GARCONS” [USED EP/FRANCE] 1470円
     ジャケもかわゆいフレンチガールポップ45!(4曲入り)
     フランス版ひとりGSって感じのビートチューン”LA LA LA LA LA”がイカす。

  121joanna.jpg
  LOUIS PRIMA “JOANNA” [USED EP/FRANCE] 1050円
     イタリアン・ジャイヴおやぢによる同名映画主題歌EP。
     相変わらすしょっぱいヴォーカルがご機嫌な2曲。

  121davieallan.jpg
  DAVIE ALLAN &THE ARROWS “ARROW DYNAMIC” [USED LP/US] 1680円
     FUZZ神様、デイヴィー・アランのなんと’85年作品!出していたんですね~。
     代名詞”Blues’ Theme”の再演あり、”Apache”あり、”Peter Gunn”あり、
     ディック・デイルとの共演ありと、全く枯れてないギンギンにガッチガチなプレイ
     が楽しめます。ローカル臭のする微妙なアートワークも最高だ。

  121lonlyville.jpg
  THE CREED TAYLOR ORCHESTRA “LONELYVILLE” [USED LP/US] 3780円
     ”SHOCK!”シリーズで有名なクリード・テイラーによる裏町ジャズの傑作。
     ジャケット通り、NYのダウンタウンの裏通りを歩いてるようなゾクゾクする
     空気満載。スパイジャズ好きにもオススメです。

  jazzanack.jpg
  JAZZANACK “A3” [USED LP/FRANCE] 1260円
     フレンチ80’sジャズ。
     めちゃくちゃクールな女性ヴォーカルをフィーチャーしていて、ジャズ化した
     レインコーツ、または、ぐっと体温を下げたウィークエンドって感じでNW好き
     にこそ聴いて欲しい1枚!

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:53:55

2007/11/27 火曜日

最近入荷の新品もの:emレコスティールパンシリーズ、エドガージョーンズ新作

ここ最近入荷してきた新品CDを。
まずは毎度ツボをついたリリースでうならせてくれるemレコ新作。
emレコ新ライン、<スティールパンシリーズ>がスタート!まず2枚リリースされました。
どちらもスティールパンものでもあんまりナイ感じのジャズな作品で新鮮です。
1127em.jpg

そしてこちら。
最近いつになく(絶対廃人だろーって思ってたし・笑)精力的な男、エドガージョーンズが
なんと2007年度2枚目のアルバムをリリース!
いかに今の彼が絶好調なのかがわかるハイペースに涙。
1127ed.jpg

どちらも詳細は画像クリック→ココナッツオンラインストア画面で。
そちらより通販も出来ます。よろしくどうぞ!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:48:29

2007/11/24 土曜日

11/24の新入荷から

  828youknow.jpg
  THE “YOU KNOW WHO” GROUP “FIRST ALBUM” [USED LP/US] 3360円
     折からのブリティッシュインヴェンジョン旋風に当て込んでデッチ上げた(イギリス
     録音って書いてあるけど恐らくウソでしょう)パチモン覆面ビートグループ。
     この、ギミックいっぱいの存在自体でおなかいっぱいになれる最高に
     楽しいレコード。演奏は、ヘタです笑

  1116them.jpg
  THEM “BELFAST GYPSIES” [USED LP/EU] 1890円
     ヴァンモリソン抜きゼム唯一作。
     むりやりヴァンモリソンっぽく歌ってたりするとこが涙をさそう、そんなB級感が
     ガレージパンク的には超一級となっている名盤。
     右から二番目の人の着てるトレーナー、ヘルぢゃん!!!

  1123hollymodal.jpg
  THE HOLY MODAL ROUNDERS “INDIAN WAR WHOOP” [USED LP/EU] 1470円
     グリニッヂ・ヴィレッジフォークシーンの鬼っ子デュオが67年、ESPよりリリース
     したハッパすいすい、アシッド満開、ラリラリな名作。
     初期TVパーソナリティーズ好きにも推薦!

  1123maddpower.jpg
  ジグザグ “マッド・パワー” [USED LP/JPN] 2100円
     ラモーンズの来日公演にも出演していた京都レジェンダリーパンクバンド
     81年の1st。
     そのサウンドはズバリ、ルースターズ+リザード+ラモーンズ!!!

  1123freshcountryapples.jpg
  THE WASHINGTON APPLE “FRESH COUNTRY APPLES” [USED LP/US] 2100円
     おそらくリンゴ会社のノベルティ用につくられたと思われる謎盤。
     でもこれが、”女性版ヤングブラッズ”と形容したくなるクールかつピースフル
     な空気に溢れたかなりイイレコードなのです!
     ウェンディ&ボニーやグリーン・ライト・サンディあたりお好きでしたらオススメ。

  1123teresa.jpg
  TERESA “CLASS REUNION” [USED LP/US] 1470円
     フォーシーズンズなどへの曲提供でポップスファンにはおなじみの名ソン
     グライターチーム<リンツァー&ランデル>の片割れ、サンディ・リンツァー
     プロデュースによる麗しきブラック・ガーリィ・ポップの隠れ名作。
     同じくS.リンツァーがプロデュースしてたサヴァンナバンドのファンにも
     オススメできるシャッフルビート曲”BE BOP BETTY”に胸キュン!!

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:22:25

100セール無事終了いたしました!

1124.jpg
いらして下さった方々、ありがとうございました!!!
この次も是非よろしく!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 18:14:05
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.077 sec. Powered by WordPress 3.1.2