2009/12/14 月曜日

今週の土曜日のよさげレコ放出セール作業ルームから。

近づいてまいりました、ココナッツディスクの日<19>。
今月の19はクリスマススペシャル!という事でレア盤&レアっぽい盤放出セールを開催します。
今日はセール準備中の作業ルームから当日放出予定のレコードを少し紹介いたします!

※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は12/20以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

   ヤードバーズ / フォー・ユア・ラヴ [USED 7inch/JPN]
   ヤードバーズ / フォー・ユア・ラヴ [USED 7inch/JPN]
   ヴェリー・ヴェリー・レアーな本邦デビュー・シングル。
   このジャケの色合い!タイトルの字体!その全てが愛おしい逸品。

   エルヴィス・プレスリー / エルヴィス・プレスリー・スタイル [USED 10inch/JPN]
   エルヴィス・プレスリー / エルヴィス・プレスリー・スタイル [USED 10inch/JPN]裏ジャケ
   エルヴィス・プレスリー / エルヴィス・プレスリー・スタイル [USED 10inch/JPN]
   ヴェリー・ヴェリー・レアーな日本盤10インチLP。
   アメリカ盤よりも濃いピンクで彩られた「PRESLEY」の文字が目に迫ってきます。
   1曲目が”BLUE SUEDE SHOES”ではなく、”HEATBREAK HOTEL”なのもグッときますね!

   ジェリーとペイスメーカーズ / S.T. [USED LP/JPN]
   ジェリーとペイスメーカーズ / S.T. [USED LP/JPN]裏ジャケ
   ジェリーとペイスメーカーズ / S.T. [USED LP/JPN]ガリ刷り!
   ジェリーとペイスメーカーズ / S.T. [USED LP/JPN]
   マージービート代表バンドの本邦デビュー・アルバム!
   RAREペラジャケ・赤盤。しかもガリ刷りテストレーベル!レーベル面の「7月新譜」の文字がそそります。

   DION AND THE BELMONTS / PRESENTING [USED LP/US]
   DION AND THE BELMONTS / PRESENTING [USED LP/US]
   ”TEENAGER IN LOVE”、”I WONDER WHY”収録のホワイト・ドゥーワップ金字塔的名盤1st!
   US<LAURIE>’GOLD’ Lbl. 1stプレス・MONO!!!

   アニー・ロス / アニー・ロスは歌う [USED LP/JPN]
   アニー・ロス / アニー・ロスは歌う [USED LP/JPN]
   ランバート、ヘンドリックス&ロスの紅一点、アニー・ロスのキュートジャズVO傑作1st。
   国内初版・帯付・ガリ刷りテストラベル・赤盤!
   「アニー・ロスは歌う」っていうこの邦題、大好きです。

   弘田三枝子 / ミコR&Bを歌う(第2集) [USED LP/JPN]
   弘田三枝子 / ミコR&Bを歌う(第2集) [USED LP/JPN]
   yeeeeeeeeyow!!!!!!!!!!!ググググレートトトッ!!!!!!!!!!
   以上。って終わりにしても全然大丈夫でしょ?な超絶名作ライヴアルバム。
   モージョがバッキングを務めた第1集も素晴らしいけど石川昌とR&Bオール・スターズ
   をバックに従えたこの第2集はさらにグルーヴィー。60sジャパニーズ・ソウルのダントツ
   ナンバーワンアルバム。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/1219sinceyouvebeen.mp3]
   
※本日紹介のレコードの価格等についてのお問い合わせや、電話・メールでのお取り置き、通信販売は9/6以降の受付とさせてください。
大変申し訳ございません!何卒、ご理解・ご協力お願いいたします。

Filed under: 放出セール作業ルームから — coconutsdisk kichijoji @ 19:25:49

2009/12/11 金曜日

12/11の中古盤新入荷から。for 45s lover’s only.

今週も週末に向けて色々おもしろいトコ追加しております!
ブログの更新が閉店後になってしまいましたが、本日ご紹介のレコードは全てまだ在庫ありますので
明日お越しいただければ購入可能ですので是非!

紹介してませんがLPやCDも追加しておりますので是非お楽しみにご来店ください!

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
   THE GIRLFRIENDS / MY ONE AND ONLY,JIMMY BOY [USED 7inch/US] 2625円
   THE GIRLFRIENDS / MY ONE AND ONLY,JIMMY BOY [USED 7inch/US] 2625円
   職業作曲家だった頃の若きデヴィッド・ゲイツのペンになる60sガールズもの超ド名曲!
   クボタタケシさんがミックステープに入れたり、ムーンライツがカヴァーしたりのなにかと
   人気の1曲です。
   ハル・ブレインと思しきドカドカドカ…!!っていうドラミングが最高。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/12011jimmyboy.mp3]

   SHIRLY ELLIS / THE CLAPPING SONG [USED 7inch/US] 1680円
   SHIRLY ELLIS / THE CLAPPING SONG [USED 7inch/US] 1680円
   大滝詠一「ハンドクラッピング・ルンバ」の元ネタのひとつでもある定番ノベルティ
   ダンス・チューン!これも超人気7インチですね。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/12011clappingsong.mp3]

   THE FIVE DU-TONES / SHAKE A TAIL FEATHER [USED 7inch/US] 1260円
   THE FIVE DU-TONES / SHAKE A TAIL FEATHER [USED 7inch/US] 1260円
   コースターズをさらにハードコアにしたような「ハードR&B」とでも形容したくなる
   グレイトな音楽性のグループの代表曲。
   ゴロッパチもカヴァーしてたKILLERダンスチューンです。
   アメリカ盤7インチならではな音圧でぜひとも聴いて欲しい1曲。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/12011shakeatailfeather.mp3]

   THE BUFFALO SPRINGFIELD / UNO MUNDO [USED 7inch/US] 2100円
   THE BUFFALO SPRINGFIELD / UNO MUNDO [USED 7inch/US] 2100円
   3rd『LAST TIME AROUND』からのカット。
   後のマナサスでの活動を予感させるスティルスらしいラテン・ロック曲!
   いやー、この曲の7インチが存在するのは嬉しいですねー。40年後の未来に向けて
   カットされた、としか思えません!
   B面”MERRY-GO-ROUND”。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/12011unomundo.mp3]

   THE CHOIR / IT'S COLD OUTSIDE [USED 7inch/US] 2625円
   THE CHOIR / IT’S COLD OUTSIDE [USED 7inch/US] 2625円
   キタキタキタ!!!
   パワーポップの源流ともいわれる60sクリーヴランド産ガレージポップ超絶至宝!!!!!!
   奇跡の2分45秒、ですホント。
   B面の”I’M GOING HOME”もフォークパンクの名品。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/12011itscoldoutside.mp3]
   
   THE DUALS / NEAREST TO MY HEART [USED 7inch/US] 1260円
   THE DUALS / NEAREST TO MY HEART [USED 7inch/US] 1260円
   エヴァリーブラザーズ・タイプのオブスキュアー・ティーンポップGem!
   フォークロックやさびしんぼガレージ、インディーギターポップ好きにもアピールする
   不思議な魅力を持った1曲です。
   間奏の絶妙なヘタウマギターがサイコー!
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/12011duals.mp3]

   BRIAN WILSON / MELT AWAY [USED 7inch/US] 3990円
   BRIAN WILSON / MELT AWAY [USED 7inch/US] 3990円
   ’88年の1stソロ・アルバムからのカット。”CAROLINE NO”を別にすればコレが
   ソロ・アーティスト、ブライアン・ウィルソンのファースト・シングルという事になる訳です。
   そんな記念すべき1枚に相応しい名曲です。ドーナツ盤で聴くのもイイものです。
   B面”BEING WITH THE ONE YOU LOVE”はLP未収。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/12011meltaway.mp3]

   THE EUCLID BEACH BAND / THERE'S NO SURF IN CLEAVELAND [USED 7inch/US] 1470円
   THE EUCLID BEACH BAND / THERE’S NO SURF IN CLEAVELAND [USED 7inch/US] 1470円
   先述のTHE CHOIRからのクリーヴランドの伝統を感じさせる70sサーフポップ傑作。
   プロデュースは「地元の名士」って感じの存在であろうエリック・カルメン!
   当然ポップンロールfanのハートも打ち抜く1曲。
   

   TOM TOM CLUB / GENIUS OF LOVE [USED 7inch/US] 840円
   TOM TOM CLUB / GENIUS OF LOVE [USED 7inch/US] 840円
   Girly New Wave Dance Classic!!!!!
   サンプリングネタとしても大定番だし、CSSなど00sインディー・エレクトロ・バンドたち
   を見るにつけ、この曲の偉大さを再確認させられてしまいます。
   7インチで聴いたらさらにかっこ良い気がします。
   

   TRACIE / THE HOUSE THAT JACK BUILT [USED 7inch/UK] 1050円
   TRACIE / THE HOUSE THAT JACK BUILT [USED 7inch/UK] 1050円
   スタカン時代ポール・ウェラーがやっていた熱血ヤングソウル・レーベル<レスポンド>
   の看板ガールシンガーの代表曲!
   80ズ感がこころ弾ませるウキウキ・ガーリィ・ブルーアイド・ソウルの名曲です。
   オールナイター気取りで7インチで聴くと良いかも。
   
   
以上、7インチオンリーでいってみました!
大好きなロックンロール・ライター、関口弘さんが「女にモテるから7インチが好き」みたいな事
仰ってましたが7インチって音質・音圧の面でも良いんだけど、単純に7インチを取り扱ってる姿
がカッコイイんだよね。
同僚&マイメンY.O.K.O.くんが昔、7インチだけでDJやってるの見たけどあれはモテそうだったにゃ~。

※ココナッツディスク吉祥寺店では7インチシングルレコードの買取を大歓迎しております!
ぜひお持ちくださいませ。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 21:40:55

2009/12/7 月曜日

『火をつける。前園直樹グループ第一集。』CD化。

1207.jpg
当店でも一瞬にして売り切れてしまった前園直樹グループの1stアルバム『火をつける。』
がめでたくCD化されることになりました。

買い逃してしまっていた方に。レコードプレイヤーをお持ちでない方に。
スクラッチノイズを纏って聴く前園直樹グループも好きだけど
あの静寂・行間をノイズなしで楽しみたい、という方に。

明後日、12/9に入荷いたします。

初回特典でライヴ音源CD-Rがつくようです。

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 13:55:22

2009/12/5 土曜日

ネオGS特集2009

久しぶりのネオGS特集です。
前にやった()ネオGS[海外編]な、レコードも合わせて2009年冬の収穫って感じでお送りします。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
   WOW WOW HIPPIES / K [USED 7inch/JPN] 2100円
   WOW WOW HIPPIES / K [USED 7inch/JPN] 2100円
   ネオGSムーヴメントきってのサイケデリックバンド!ワウワウヒッピーズの唯一作。
   日本のオンリー・ワンズと呼びたくなる素晴らしい音楽性。
   当時、小西康陽さんは「はっぴいえんどを感じる」と評していたそうです。イエー。
   4人のうち3人はその後ロッテンハッツ~ヒックスヴィル~グレイト3に行くことになりますが
   まあ、それは別のお話。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/1204k.mp3]

   THE EYES OF MIND / TALES OF THE TURQUOISE UMBRELLA [USED LP/US] 1680円
   THE EYES OF MIND / TALES OF THE TURQUOISE UMBRELLA [USED LP/US] 1680円
   グレッグ・ショウのVOXXレーベルリリースの本作はネオサイケ、というよりもやはり
   アメリカ版ネオGS、と形容したほうがしっくりくる気がします。
   ハイトーンヴォイスにドリーミーサイケポップで、スリー・オクロックあたり好きな人はジャスト
   な音なはず。
   B-3″Yesterday Is Gone”はイントロをフリッパーズギターが”ゴーイング・ゼロ”で大々的
   にサンプリングしてました。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/1204yesterdayisgone.mp3]

   THE SNEECHES / SHE DOES EVERYTHING FOR ME [USED 7inch/US] 525円
   THE SNEECHES / SHE DOES EVERYTHING FOR ME [USED 7inch/US] 525円
   90年代版ペイズリー・アンダーグラウンドって感じでアーリィ90sのギターポップ系バンドの
   中でも60s趣味が濃かった彼らの90sUSインディー名門<BUS STOP>からの1枚。
   A面はゾンビーズ、B面はバッファロー・スプリングフィールド、というまさしくペイズリーアンダー
   グラウンドマナーな選曲のカヴァーシングル。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/1204shedoeseverything.mp3]
   
   THE SINGING CORNER / JENIFER JUNIPER [USED 12inch/UK] 630円
   THE SINGING CORNER / JENIFER JUNIPER [USED 12inch/UK] 630円
   モンティ・パイソン的な英国の香りがプンプンするお笑い2人組によるドノヴァン名曲
   カヴァーシングル’90。
   当時TVパーソナリティーズの変名プロジェクトでは?なんて噂もありました。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/1204jeniferjuniper.mp3]

   THIS HAPPY BREED / IT'S A BLACK AND WHITE WORLD [USED LP/EU] 1260円
   THIS HAPPY BREED / IT’S A BLACK AND WHITE WORLD [USED LP/EU] 1260円
   EXITSやDIRECT HITSとしてタイムスやTV’Sなどと並び、モッドリヴァイヴァルと
   ギターポップの架け橋となって活躍したコリン・スワン。
   彼が90年代に入って結成したGOODバンドの1stアルバム。リリースは90年代のWhaam、または
   Dreamworldというべきドイツのインディーレーベル<LITTLE TEDDY>。
   [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/12/1204theworldinsidemyhead.mp3]

   THE JET SET / THERE GOES THE NEIHBOURHOOD! [USED LP/UK] 2625円
   THE JET SET / THERE GOES THE NEIHBOURHOOD! [USED LP/UK] 2625円
   ネオモッズというよりも80年代のモンキーズ、または英国版コレクターズ!
   って説明した方が早い彼らのPOPでバブルガムな名作1st。
   メンバーの直筆サイン入り仕様です!
   

   THE MILKSHAKES / SHOWCASE [USED LP/UK] 3360円
   THE MILKSHAKES / SHOWCASE [USED LP/UK] 3360円
   英国版ストライクスなのがミルクシェイクス!逆だろっ、なんて声が聞こえてくるようだけど気にしない・笑
   ”Shimmy Shimmy”の別ヴァージョン収録の’84年通算8枚目。当然最高です。
   

   THE STRIKES / VOX & BEAT [USED LP/JPN] 3990円
   THE STRIKES / VOX & BEAT [USED LP/JPN] 3990円
   ご存知、小西康陽さんプロデュースのメジャーデビュー・アルバム。
   思えばストライクス放出セールやったのがちょうど1年前ですか。
   今年は紙ジャケ再発なんかも出ましたね。
   でもやっぱりアナログ盤で聴くのはスペシャルな事。
    去年の12月のライヴ映像!!!↓
   

   HIPPY HIPPY SHAKES / ENCORE! [USED 7inch/JPN] 1260円
   HIPPY HIPPY SHAKES / ENCORE! [USED 7inch/JPN] 1260円
   ファントムギフトと並ぶネオGSいいだしっぺバンド。偉大なる先駆者。
   これは彼らの自主制作1stEPをあの伝説のGS-zine『GS&POPS』編集長洞下氏が
   リミックスした1枚。リリースは『GS&POPS』と同じ<グリーンフィールド>から。
   

   ザ・ファントムギフト / 夜空に消えたシンデレラ [USED 7inch/JPN] 1260円
   ザ・ファントムギフト / 夜空に消えたシンデレラ [USED 7inch/JPN] 1260円
   GSの王者、自主制作2ndシングルです。
   今回、レアなライヴチラシ付きにて入荷しました。
   1204phantom_flyer.jpg

   THE COLLECTORS / 僕を悩ませるさまざまな怪物たちLPサイズジャケット[USED GOODS/JPN] 4200円
   THE COLLECTORS / ぼくを苦悩させるさまざまな怪物たちLPサイズジャケット[USED GOODS/JPN] 4200円
   最後はちょっと番外編。でも本日の目玉かも。
   コレクターズのメジャーでの3作目『ぼくを苦悩させるさまざまな怪物たち』のプロモキットとして?
   つくられたNOT FOR SALEもののアナログサイズジャケット!
   昨年出たコレクターズ本にも載ってなかったレアな逸品です。
1204_mydear.jpg
   これ、きっとCDのみのリリースになっちゃって淋しがったメンバーの希望で作られたんだろうなー。
   さすがコレクターズ!って感じのマニアックさにほほが緩みます。
   そして今回、さらにレアな当時のライヴチラシ11枚をオマケにつけちゃいます!
   ファンの方、是非是非どうぞ。
       1204_collectorsflyer_2.jpg 1204_collectorsflyer_3.jpg
       1204_collectorsflyer.jpg 1204_collectorsflyer_5.jpg
       1204_collectorsflyer_4.jpg 1204_collectorsflyer_6.jpg
      この他、全11枚。どれもPOPでカラフルでマニアックな素晴らしいデザインで最高!

   
   
   

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 12:45:02

2009/12/4 金曜日

12/19の「よさげレコ」放出品から

先週お伝えしました12/19の「よさげレコ」放出ですが、モノが集まってきました。
こんなトコ↓
12月19日土曜日。ココナッツディスク各店で放出セール開催します!
LPとシングル合わせて100~150枚くらい放出を目指して頑張っております。
また随時当ブログにて放出品の紹介などできれば、と考えてますのでご注目を!

もちろん、通常の新入荷は変わらず毎日補充しておりますので安心して明日も御来店ください!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 17:58:06
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.069 sec. Powered by WordPress 3.1.2