2013/4/18 木曜日

明日は学割デイ!

明日は19日。毎月恒例ココナッツディスクのサービスデイです。今月はフレッシャーマンズ・マンスという事で学割!
学生証提示で中古品全品20%オフします!

そしてこのブログを見てくださっている方だけに裏ワザを!

・学生証ならなんでも可!もう卒業しててもオッケーです!10年前20年前の学生証、見せてください!!!

・学生服着てたらなんでも可。即、20%オフします!

・もう、会計の時に「学生です」ってつぶやいてくれたら可。即効20%オフします!合言葉みたいなもんです。

てことで是非是非!!!!!!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:23:39

2013/4/12 金曜日

90sインディポップ特集2013″SHA-LA-LA”前夜特別編

地味に告知してきましたBOYISHレコ発イベント”SHA-LA-LA”、ついに明日の夜!
なのでこのブログもそこに乗っかってワッショイしちゃえって事でおなじみの特集やってみました。


MARY GO ROUND / PLAYS GOLDEN HITS [USED 7inch/EU] 5880円
’90年、スウェーデンの<West Side Fabrication>リリースのアーリィ90sスウェディッシュ・ネオアコの名品。
まるでsloppy joeのようなB面”Noble Art”、アコギ×疾走×女子vo.のA-2″Fishbowl”などなど素晴らしい内容です。
fishbowl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413fishbowl.mp3|titles=fishbowl]


ONE NIGHT SUZAN / DON’T LET THEM KILL OUR TASTE… [USED 7inch/UK] 1890円
”ネオアコ本”にもしっかり掲載されていたアーリィ90sオブスキュアー・ネオアコ有名盤。
ラヴ・パレードとかティビリアス・ミノウズとか90年代初期のこの手の純粋さを持ったバンドって本当に愛おしいです。
※カラーコピージャケ仕様盤。
until
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413until.mp3|titles=until]


THE WAKING HOURS / WHAT YOU DON’T KNOW [USED 7inch/EU] 2625円
こちらも同じくアーリィ90sオブスキュアー・ネオアコ・クラシックスな1枚。
A面も悪くはないんですがやはりB面”I’m Falling Down”が良いですよね。この、ガチャガチャしてない感じは当時としては貴重でした。
i’m falling down
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413imfallingdown.mp3|titles=i’m falling down]


BELLA VISTA / WAS THE LAST [USED 7inch/US] 945円
ブリリアント・コーナーズみたいなジャケ。針を落とすと始まるパッパラコーラス。 弱々しい男女ヴォーカル。すぐに終わっちゃう短い曲が両面2曲づつ。
これぞ90sインディポップ!!!!
was the last
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413wasthelast.mp3|titles=was the last]


BELLA VISTA – THE BEST WISHES / SPLIT [USED 7inch/US] 840円
そのbella vistaと同時期のインディポップバンドthe best whisesのスプリットナナインチ。
お花のジャケとかもなんだか儚くって。涙出ちゃいまス。
beautiful morning / the best wishes
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413anyofthis_thebestwishes.mp3|titles=beautiful morning / the best wishes]


USUALS / YOURS TRULY [USED 7inch/EU] 840円
インディポップ好きにおすすめしたい90sネオスカバンド。の’95年1st?シングル。
ローズ・メルバーグがスカバンドやってるみたいでほんと最高です。
インディ/ネオアコとネオスカって実は伝統的に近い位置にあると思います。
salty coffee
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413saltycoffee1.mp3|titles=salty coffee]


USUALS / ON THE LOVER’S CIRCUIT [USED 7inch/EU] 840円
同じバンドでもう1枚。
上でアップした”Salty Coffee”の別ヴァージョンが収録されているんですが、これとか、もうゴー・セイラーかと思っちゃうテイク!
salty coffee
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413saltycoffee2.mp3|titles=salty coffee]


RED SLEEPING BEAUTY / TOP OF THE POPS [USED 7inch/JPN] 630円
所謂スウェディッシュ・ポップ・ブームよりも以前から活動してた老舗の?スウェーデンのキュート・ガーリィ・インディポップ・グループ。
日本の<MOTORWAY>からリリースされたジャケもかわいいナイスなナナインチ。
rules
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/04/0413rules.mp3|titles=rules]


HEAVENLY / VS.SATAN [USED LP/UK] 1890円
アーリィ90sガーリィ・インディポップ・クラシック!!!!!
A面1曲目、”Cool Guitar Boy”でヤられてください!!!!!名盤!!!


V.A. / BATTERY POINT [USED LP/UK] 2310円
ラストは明日のBOYISHレコ発出演バンドのメンバーみんな大好きなsarahレーベルのコンピで〆。
’95年、レーベル末期のショウケース的1枚です。
この、ジャケのアートワークの独特の”わびさび”感がsarah、ですよね。

そういう訳で明日の夜はboyishのレコ発”indie pop party sha-la-la”でお待ちしてますますので!!!(昼間は当店にお立ち寄りいただけたら、もう、満点あげますね)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

過去の関連特集→90sインディポップ特集2013春

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 23:51:27

2013/4/6 土曜日

4/13(Sat) INDIE POP PARTY “SHA LA LA”

もう来週!前売りご予約当店でも受け付けております。メールでもツイッターDMでもリプライでも直接店頭でもなんでもオッケーなのでぜひぜひ!


”SHA LA LA”
~Boyish 1st Album”Everything You Say”Release Party~

4/13(土)@Ruby Room Shibuya
Open/Start:23:30
Advance:1500yen/Door:2000yen (+1Drink500yen)

【LIVE】
Boyish(Tokyo)
Fandaze(Kyoto)
Homecomings(Kyoto)
Juvenile Juvenile(Osaka)

【DJ】
Sumire(Twee Grrrls Club)
ysk(Plum Hill’s Neo Acoustic Night)
Antoine(Still In Love)
Goboy(Popability!)
Yajima(Coconuts Disk)

ACCESS : http://rubyroomtokyo.com/?page_id=47

23:30~Goboy(DJ)
24:00~Antoine(DJ)
24:30~Fandaze(Live)
25:00~Yajima(DJ)
25:30~Homecomings(Live)
26:00~Sumire(DJ)
26:30~Juvenile Juvenile(Live)
27:00~ysk(DJ)
27:30~Boyish(Live)
28:00~BTB(DJ)
29:00~Close

ボーイッシュはもちろんなんですが、東京のインディポップ・ファンにとって嬉しいのが、
Homecomings、Fandaze、Juvenile Juvenile、という注目の関西インディポップ3バンドがついに東京で観れるって事で!
これはほんと必見だと思います。

Filed under: 告知 — coconutsdisk kichijoji @ 13:32:57

2013/4/2 火曜日

ジャズ特集2013

ココナッツディスク吉祥寺店的ジャズ(ヴォーカル)特集、ひさびさにやってみました。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

JACKIE AND ROY / FREE AND EASY [USED LP/US] 2625円
夫婦ジャズヴォーカルデュオ代表格、ジャッキー&ロイ!
男女ツインヴォーカルってほんと好きなんです。
USオリジナル・MONO。チリノイズありなので安めです。
free and easy
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401freeandeasy.mp3|titles=free and easy]


THE BRUCE WESTCOTT TRIO / AND ALONG CAME BRUCE [USED LP/US] 3990円
ヒップでスウィンギンでソフトロックで疾走してる最っっ高すぎるシンギング・ジャズピアノ・トリオ!!!!
スパイラル・ステアケイスのソフトロック名曲カヴァーのA-1″More Today Than Yesterday”からヤられますがそのまま終わりまで良いです。
ボビー・ヘブの60sソウル名曲”Sunny”のカヴァーは数あるこの曲のカヴァー史上最も洒脱&グルーヴィなのでは!
sunny
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401sunny.mp3|titles=sunny]


MOSE ALLISON / CREEK BANK [USED LP/US] 2100円
元祖ジョージィ・フェイム、って感じのオリジナルMODたちが憧れたヒップなジャズマン。
フリッパーズギターの二人が自身のラジオ番組で「初期オリジナルラヴみたい!」なんて言ってオンエアしていた名曲”The Seventh Son”収録。
seventh son
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401seventhson.mp3|titles=seventh son]


THE FOUR FRESHMEN / GOT THAT FEELIN’ [USED LP/US] 1470円
ブライアン・ウィルソンも愛した偉大なるジャズコーラスグループ。が、60年代に入ってリズム&ブルースやゴスペル、フォークソングなどを取り上げた1枚。
これがとてもイカす内容でアーリィ60sロック/ポップス好きに出会って欲しい感じのおすすめ盤でした。
baby won’t you please come home
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401babywontyoupleasecomehome.mp3|titles=baby won’t you please come home]


THE FOUR FRESHMEN / TODAY IS TOMORROW! [USED LP/US] 2100円
フォーフレッシュメンの60年代作品をもう1枚。
こちらはソフトロックファンのためのフォーフレッシュメン、という感じの名盤。ジャケも6Tsしててナイス!
walk on by
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401walkonby.mp3|titles=walk on by]


BLOSSOM DEARIE / SIMPLY volume 6 [USED LP/US] 2100円
今やスカート澤部渡が愛する音楽家、としておなじみかもしれない世界一キュートなジャズミュージシャン。
自主レーベル<DAFFODIL>からの’83年作品。彼女のこのレーベルからの作品はほんとに全て最高ですが本作もやっぱり最高。
全曲良いですがボブ・ドロウ(祝来日!)とのデュエットによる”Answering Machine”(ルパート・ホルムズのカヴァー!)で昇天。
answering machine
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401answeringmachine.mp3|titles=answering machine]


ROSE MURPHY feat. SLAM STEWART / JAZZ,JOY AND HAPPINESS [USED LP/US] 2625円
黒人版ブロッサム・ディアリー、という感じの”ベイビーヴォイス”ジャズヴォーカリスト&ピアニスト、ローズ・マーフィー。
スリム・ゲイラードとSLIM&SLAMなんていうジャイヴデュオを組んでいたお茶目なベーシスト、スラム・スチュワート。
この二人が共演したらそれはそれはこのアルバムタイトル通りのハッピーなレコードになりましたとさ、という’62年の素敵盤。
when johnny comes marching home again
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401whenjohnnycomesmarchinghomeagain.mp3|titles=when johnny comes marching home again]


LARRY GELB feat. KIM PARKER / THE LANGUAGE OF BLUE [USED LP/US] 1890円
グッド80sマイナーレーベルジャズヴォーカルもの。
一聴してブロッサム・ディアリー~ローズ・マーフィーの系譜を感じました。
jazz at the philharmonic
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401jazzatthephilharmonic.mp3|titles=jazz at the philharmonic]


EMERY , SCHMIDT & McCANN / BACKWARDS JAZZ [USED LP/US] 2310円
80sマイナーレーベルジャズのおすすめ盤をもう1枚。
ニューオリンズ~オールドタイミージャズ・リバイバル系のトリオなんですが、ちょっとフォーキィな味というかジャグバンドリヴァイヴァル的な側面もあっていろんな聴き方ができそうな好盤。
hot,lips & cold shoulders
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401hotlipscoldshoulders.mp3|titles=hot,lips & cold shoulders]


KEELY SMITH / SINGS THE JOHN LENNON-PAUL McCARTNEY SONGBOOK [USED LP/US] 1260円
ジャズミュージシャンがカヴァーしたビートルズものは無条件で好きです。
ジャケがパチモンビートルズ的なのも逆に好ましい感じで。
do you want to know a secret
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2013/03/0401doyouwanttoknowasecret.mp3|titles=do you want to know a secret]

過去の関連特集→ジャズ&軽音楽 特集2011

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 1:45:27

2013/3/30 土曜日

【延期になりました。】ミツメのアナログ盤が出ます&それを記念してインストアライヴやりますー!

/// mitsume リリースに関するお詫びとお知らせ ///

« LP発売とインストア・ライヴ延期のお知らせ»

4/5に予定しておりましたミツメのLPのリリースが
LP到着遅延により延期になりました。

それに伴いまして、同日に予定しておりました
ココナッツディスク吉祥寺店様でのインストア・ライヴも
同様に延期とさせていただく運びとなりました。

楽しみにしていただいておりました皆さまに
大変なご迷惑をおかけしてしまいますことを
心よりお詫び申し上げます。

新しいリリース日・インストアイベント開催日につきましては、
決定し次第改めてご報告させていただきますので
どうぞよろしくお願い致します。

————————————-

入荷以来ずっと売れ続けてるミツメの傑作1st&2ndアルバムがなんと超絶うれしい事にアナログ化されます!
4/5オンセールです!

ミツメ / mitsume [NEW LP/JPN] 2415円
1stはなんと45回転盤になるみたい。たまらん。。

1.クラゲ
2.怪物
3.三角定規
4.部屋
5.migirl
6.タイムマシン
7.サマースノウ


ミツメ / eye [NEW LP/JPN] 2415円

1.春の日
2.Fly Me to the Mars
3.Cider Cider
4.Towers
5Hotel
6.Disco
7.煙突
8.20

先日のインドネシアでのライヴがアップされてました↓↓↓

///////
で、そのめでたいアナログ盤リリースを記念しまして
発売日の4/5(金)にインストア・ライヴを開催する事になりました!!!

COCONUTS DISK KICHIJOJI × WHITE LILY RECORDS presents
mitsume “mitsume” “eye” LP Release Kinen

/// mitsume インストア・アコースティック・ライヴ
4/5(Fri) about 21:00~ 入場無料
ココナッツディスク吉祥寺店 にて

当日はアナログ盤の発売日なのでその場でご購入できます。
しかもご購入いただいた方には
インストア特典としましてmitsume・ミニバッジを差し上げます!

待ちに待ったミツメのアナログ盤を発売日に買って、アコースティックライヴを観て、家に帰って買ってきたレコードに針を落とす。

それって最高の4月5日じゃないですか!

という訳で、たくさんのご来場お待ちしておりますーー!

Filed under: インストアライヴ,入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 20:25:09
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.081 sec. Powered by WordPress 3.1.2