2007/6/30 土曜日

軽音楽・フォー・シクスティーズ・ポップ・フリーク

ロックやポップの楽曲をジャズやムードミュージックのミュージシャンが取り上げたもの。
あるいはソングライターとかアレンジャーとかプロデューサーのリーダー作品。

そんなレコードをちょっとした息抜きに嗜む。それが
60’sポップフリークの密かな愉しみ。

とくにこうも毎日ジメジメしてちゃあ、ね。
軽音楽で一服、といこうじゃありませんか。

  630murray.jpg
  MURRY WILSON “THE MANY MOODS OF MURRY WILSON” [LP/UK] 4200円
    極初期ビーチボーイズのプロデューサーであり、ウィルソン3兄弟の(悪名高き)父親
    であった男の唯一のリーダーアルバム。
    これぞカリフォルニアン・ビューティ!といったジャケットや古きよきアメリカを感じさせる
    プールサイドの涼しさをパックしたようなオーケストレイションが美しい。
    、、、んだけど、どこか物悲しいのは死ぬまで作曲家にあこがれ続け、才能溢れる自分の
    息子に夢を託し、しかし嫉妬した男の切ない物語を僕が知ってしまっているからなのだろうか。
    レアーなUK盤コーティングJKTでの入荷です。

  630bergen.jpg
  BERGEN WHITE “FOR WOMEN ONLY” [LP/US] 5040円
    あのロニー&デイトナスのメンバーとして活動をはじめ、トニージョーホワイトの
    アレンジャーとして有名になった”メンフィスのニック・デカロ”ことバーゲン・ホワイト
    の幻のリーダーアルバム。
    全曲、自身のヴォーカルが聴ける極甘ソフトロッキンな出来で最高です!
    CD化もされましたが、このオリジナルアナログ盤はホンッとにめったに出てきません!!

  629bob.jpg
  BOB CREWE ORCHESTRA “ALL THE SONG HITS OF THE 4 SEASONS” [LP/US] 2100円
    フォー・シーズンズのプロデューサー、ボブ・クリューのリーダー作。
    この人のオーケストラ作品はいくつも出てますけど本作はフォー・シーズンズの
    レパートリィばかりを取り上げているという所が嬉しいですよね。
    ブロードウェイの夜景が目に浮かぶ煌びやかな好盤です。

  630spoonful.jpg
  BUD SHANK “A SPOONFUL OF JAZZ” [LP/US] 2310円
    ワールド・パシフィックが60年代後半に連発したポップ~イージーリスニング・ジャズ
    作品の中からこの1枚。タイトル通り、ラヴィン・スプーンフルをジャズロック化した
    なんとも素敵な1枚。アルバムタイトルも洒落てます。

  630walter.jpg
  WALTER RAIM CONCEPT “ENDLESS POSSIBILITIES” [LP/US] 2310円
    作曲家、アレンジャー、ギタリストであるウォルター・レイムのグループの唯一作。
    バカラック以上にバカラックな楽曲が満載の極上イージーリスニング・ソフトロック盤です!

  630jerry.jpg
  THE JERRY ROSS SYMPOSIUM “S/T” [LP/US] 1260円
    こちらも同趣向の1枚。
    ソフロ好きにはおなじみのプロデューサー、ジェリィ・ロスのリーダーアルバム。
    スウィート&メロウなムーディ・ソフトロック・イージー定番ですね。

  630kinky.jpg
  THE LARRY PAGE ORCHESTRA “KINKY MUSIC” [LP/UK] 1260円
    ちょっと路線を変えてロッキンに。
    初期キンクスのプロデューサーによるキンクス曲集。
    ファズぎんぎん、オルガンぶいぶいで、まさに
    ”ムード・ミュージック・フォー・モダーンズ”といった感じでイカしてます。

  630carole.jpg
  101 STRINGS ORCHESTRA “” [LP/US] 1470円
    イージーリスニングの名門、101ストリングスによるキャロル・キング曲集。
    ポップス・フリークのモーニングコーヒーのBGMはこれで決まり!

  630paul.jpg
  亡流 喪痢唖 “ポール・モーリア R&Bの素晴らしい世界” [LP/JPN] 6090円
    最後は番外編であり本日の目玉!!
    横尾忠則による最高すぎるアートワークに包まれた超珍名盤!!!!!
    ジャケットデザインのみに話が集中しがちですが、内容も素晴らしくて、
    シタール入りのシュープリームス”YOU KEEP ME HANGIN’ ON”とか全曲60’sソウルの
    カヴァーでグルーヴィー!!!!!!
    帯付き・美品にて入荷です!

ソングライター系ではバート・バカラックによる諸作品、
ソフロ系だったらデイヴ・ペル・シンガーズとかアラン・コープランド・シンガーズとか
ロック/ビート系ならジョージ・マーティン・オーケストラ、アンドリュー・オールダム・オーケストラとか
はずせないのは色々あったけど在庫無いので(泣)いずれまたご紹介いたしますね。

過去の関連特集記事→JAZZ特集

※ココナッツ吉祥寺店はソフトロック、イージーリスニング、ラウンジ系などのレコードやCD買取大歓迎してます!ぜひお問い合わせください!!

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 12:10:13

2007/6/23 土曜日

6/23の新入荷から

日射しが痛い!ホントに梅雨なのかい?

  623alkooper.jpg
  AL KOOPER “NAKED SONGS” [LP/US] 3990円
    大泣きの名曲”JOLIE”収録の名盤。いやー、ホントしみるしみる。
    同路線の”WHERE WERE YOU WHEN I NEEDED YOU”等他の曲もみんないい。

  623ed.jpg
  ED WELCH “CLOWNS” [LP/UK] 3990円
    コージー・パウエル作品でドラムを叩いてる人の’71年発表のソロ作。
    英国的雰囲気に溢れたUKクラシカル・ソフスティヶイテッド・SSWの傑作です。

  623tonyjoe.jpg
  TONY JOE WHITE “BLACK AND WHITE” [LP/US] 2310円
    最近、来日もしてくれたルイジアナ・スワンプを体現する男の記念すべき1st。
    絡み付くワウギターとむせ返る様な南部の甘さ。
    トニージョーのレコードはマジでどれ聴いても最高ですから!!

  623baconfat.jpg
  BACON FAT “GREASE ONE FOR ME” [LP/US] 2625円
    超カッチョ良いレイト60’s白人ブルーズバンド!!
    ガサついた音像はパンキーな香も満点でガレージ好きにも聴いて欲しい。
    US’BLUE HORIZON’リリース。あまり中古市場で見かけない一枚です。

  623marl.jpg
  MARL TRAVIS & JOE MAPHIS
         ”COUNTRY MUSIC’S TWO GUITAR GREATS” [LP/US] 2310円
    エレクトリック・カントリー・ギターの2大名手の共演盤。
    舌を巻くスゴイスピード!テクニック!!安心してノれる超ゴッキゲン盤です。

  623honeymoons.jpg
  ハネムーンズ “笑う神話” [LP/JPN] 1260円
    水玉消防団の天鼓とカムラによるヴォイス・パフォーマンス・デュオ。
    スリッツみたいな”ク、ク、オーライ”がオススメ。

  623tennnounoise.jpg
  NOISE “天皇” [CD/JPN] 1890円
    マヘルシャラルハシュバズの工藤冬里と大村礼子によるユニットの’79~’80年録音作。
    ジャパニーズ・アンダーグラウンド伝説の名盤です。
    数年前に出た奇跡のCD化ですが、これも今や入手困難です。
    ブックレット少々傷みあり特価!

  623duke.jpg
  デューク・エイセス “デューク・エイセスのすべて” [LP/JPN] 2625円
    洋楽カヴァーばかりのナイスな一枚!
    ”キャラヴァン”とかジャイヴィでGOOD。ジャケもそーとー良い!
    赤盤。

  623cutiepop.jpg
  “60’sキューティ・ポップ・コレクション~サイケデリックタウン・エディット” [CD/JPN] 3990円
    GS時代のガールシンガーのイカす曲を集めた傑作シリーズ、日本コロムビア編。
    現在廃盤の人気アイテムです!お早めに。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 13:38:38

2007/6/19 火曜日

6/19の新入荷から

今日は三鷹らへんにお墓参りに行ってその足で吉祥寺に来たらいいじゃん。
太宰とロックンロールが好きってヤツは割と多いでしょ。(俺もです)

  619_vincetaylor.jpg
  VINCE TAYLOR “LE ROCK C’EST CA!” [10″/FRANCE] 1680円
    ”BRAND NEW CADILAC”のオリジネイターとして知られる
    英国50’sロックンローラー!!
    ジーン・ヴィンセントスタイルのキケンな香りがプンプンするR&Rで最高!

  619_criminals.jpg
  SYLVAIN SYLVAIN/CRIMINALS “78 CRIMINALS” [LP/FRANCE] 2310円
    NYドールズ分裂後、シルヴェインが結成したクリミナルズのLP用録音(当時未発表)
    を蔵出しした85年リリースの名盤!
    唯一シングルとして発表された”KID’S ARE BACK”やソロでも再演する名曲”TEENAGE NEWS”
    などロックンロールが持つロマンチシズムに溢れた最高の一枚!!

  619_now.jpg
  FALMIN’ GROOVIES “NOW!” [LP/US] 2310円
    60’sビートバンド・コスプレ期グルーヴィーズSIRE3部作の2枚目。
    3枚のうち、僕はこの2作目が一番好きです。一番フォークロックっぽくて。
    いつもながらビートルズ、ストーンズ、バーズのカヴァーを嬉々として演ってますが、
    カヴァーセンスが最高。”THERE’S A PLACE”に”BLUE TURNS TO GREY”だもん!

  619_chilton.jpg
  ALEX CHILTON “ONE DAY IN NEW YORK” [LP/JPN] 2100円
    A面に77年オークレコーズから出たミニLPを、B面にはCBGBでのライヴ録音を
    収録した日本オンリーのオイシイ一枚!
    ビッグスター時代の曲やらストーンズの曲やらやっててグッド。この人も選曲センス
    が良くて、”THE SINGER NOT THE SONG”なんてのを取り上げてて嬉しくなっちゃう!

  619_jacks.jpg
  THE JACKS “S/T” [LP/US] 2520円
    このグループ、実は先日紹介したカデッツと実体は同じ。
    あっちはノヴェルティ専門、こっちは正統はドゥーワップ、という風に
    名前を使い分けていたようです。USオリジナル盤にて入荷です。

  619_royaletts.jpg
  THE ROYALETTES “THE ELEGANT SOUND OF” [LP/US] 2730円
    ソフスティヶイテッド・ガールグループ名盤!!
    1st以上に洗練されたテディ・ランダッツオによる美しいオーケストレイションに
    うっとり。最近あまり見かけなくなりました。ジャケ少し不良なのでお安く。

  619_feelies.jpg feelies_inner.jpg
  THE FEELIES “CRAZY RHYTHMS” [LP/UK] 2100円
    ふだん着でヘンな事やる、というものの代表的な一枚。
    ヒネクレギターバンドの神、ですな。
    インナースリーヴ(写真・右)に写るメンバーのファッションがサイコー!

  619_marqueemonn.jpg
  TELEVISION “MARQUEE MOON” [LP/US] 5040円
    説明不要の歴史的名盤。真夜中のパンク。
    ダカダカいってるドラムの音が燃える。
    USオリジナル、インナースリーヴ付きにて入荷!

  619_matunbi.jpg
  MATUMBI “POINT OF VIEW” [LP/JPN] 2625円
    デニス・ボーヴェル率いる在英チンピラ・レゲ・グループの超名盤。
    夏はレゲエだね~なんつって針落としたら火傷するぜベイビィ。

  619_clash.jpg
  THE CLASH “SUPER BLACK MARKET CLASH” [10″/US] 3150円
    アルバム未収のシングルB面曲などを集めた編集盤”BLACK MARKET CLASH”の
    ”スーパー”拡大版。10インチ3枚組でお腹いっぱいの満腹仕様。
    アートワークもいちいちかっけえのな。

過去の関連記事→セプテンバーズ気分でロックンロール

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 14:18:28

2007/6/16 土曜日

6/16の新入荷から

  fishmans_kingmaster.jpg fishmans_neoyankee.jpg
  フィッシュマンズ “KING MASTER GEORGE” [LP/JPN] 6090円
  フィッシュマンズ “NEO YANKEES’ HOLIDAY” [LP/JPN] 6090円
    2ndと3rdアルバムの限定アナログ盤が入荷。
    ポリドール期アナログボックスを買う予定の人はこちらも是非どうぞ。

  615_hepburns.jpg
  THE HEPBURNS “THE MAGIC OF THE HEPBURNS” [LP/UK] 3990円
    リチャードトンプソンprd.’88年発表のレイト80’Sネオアコ名盤!
    JAZZテイストもある繊細で瑞々しく美しいメロディが涼しげ。ジャケも涼しげ。

  615_harmonium.jpg
  HARMONIUM “S/T” [LP/CANADA] 1890円
    カナダはケベック州の仏語ポップス=ケベコワもの傑作。
    アルゾ~ネオアコ好きにも胸をはってオススメできるナイス・アコースティック・グルーヴ!

  megwells.jpg
  THE MEG WELLES QUINTET “ONCE UPON A THEME” [LP/US] 2100円
    女性ヴォーカルをフィーチャーしたバロックJAZZの良盤。
    ペンタングルの3rdとかお好きな人も気に入るはず。
    一曲、ストレンジなテープコラージュ曲なんかもあってすごく面白い。推薦!

  615_bigjay.jpg
  BIG JAY McNEELY “RECORDED LIVE AT CISCO’S” [LP/US] 1680円
    50’sジャンプブルースのサックス・ブロウワー第一人者の超良い湯加減なライヴアルバム。
    USオリジナル(再発は出てないです)ですがジャケダメージ大、の為大特価です!
    通常ですと7~8000円はします。

  mouse_hahaha.jpg
  THE MAUDS “HA HA HA” [7″/JPN] 840円
    リンド&リンダーズのカヴァーでGSファンにはよーく知られたキラーダンスチューン!
    サビの”ハ・ハ・ハ・ハ!!”はあのニューオリンズR&B名曲”Don’t You Just Know It”
    からの引用ですね。
    シャドウズ・オブ・ナイトで知られるダンウィッチプロダクションズ制作です。

  615_makoto.jpg
  KAZZ “ぐわし!!まことちゃん” [7″/JPN] 1575円
    まことちゃん×ディスコで悪いわきゃあナイ!
    サンバリズムも飛び出すディスコ歌謡でバーニング!!!!
    ジャケにはまことちゃんによる踊り方つき。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 12:04:07

2007/6/9 土曜日

リズム・アンド・ブルース特集

唐突にR&B~アーリー・ソウルの特集です!
名盤ばっかなので聴いた事無い人はこの機会に是非足を踏み入れてみてはいかがでしょう。

  69samcooke.jpg
  SAM COOKE “LIVE AT THE HARLEM SQUARE CLUB” [LP/UK] 1890円
    珠玉。ほんとうに素晴らしいの一言。
    胸のすくようなサムの歌いっぷりにただただ聞き惚れてしまうし、すごく元気になれる。
    山下達郎さんがラジオで丸ごとオンエアした、という伝説あり。

  69cadets.jpg
  THE CADETS “GREATEST HITS” [LP/US] 1890円
    ノヴェルティ・ドゥーワップ~ダンシンR&Bグループ。
    代表曲”Strunded In The Jungle”はニューヨークドールズのカヴァーで
    ロック~パンクファンにも知られてますよね!

  69contures.jpg
  THE CONTOURS “DO YOU LOVE ME” [LP/JPN] 1890円
    デイヴクラーク5やジョニー・サンダースなどもカヴァーしている大クラシックの
    タイトル曲で有名な初期モータウン代表グループ。
    ”Shake A Tail Feather”の5ドゥ・トーンズと並ぶハード・ソウル・ダンス・ヴォーカル
    グループものの名盤です。

  69crazylittle.jpg
  THE ELDORADOS “CRAZY LITTLE MAMA” [LP/JPN] 1890円
    ”AT MY FRONT DOOR”のヒットで有名なゴキゲン・ダンシン・ドゥーワップグループ!
    Vee Jayレーベルの第1弾アルバムでもある名盤です。
    ジャケットの雰囲気も100%フィフティーズ!!って感じで最高ですね。

  69watusi.jpg
  THE ORLONS “THE WAH-WATUSI” [LP/JPN] 1890円
    スクーターズのカヴァーでも知られる一発ヒット”WAH-WATUSI”で知られる
    カメオ・パークウェイの黒人ガーリィソウルダンスグループの1stアルバム。
    タイトル曲の他、シュレルズのカヴァーなどダンサブルな好内容です。    

  69shierleylee.jpg
  SHIRLEY & LEE “LET THE GOOD TIMES ROLL” [LP/JPN] 1785円
    初期ニューオリンズ名盤のひとつ。
    シャーリーのすっとんきょうな歌声がサイコーだなぁ。

  69teenagers.jpg
  THE TEENAGERS “Feat. FRANKIE LYMON” [LP/US] 2100円
    キッズ・ドゥーワップ名盤!
    お揃いのレタード・セーターも眩しい。

  69teenageparty.jpg
  V.A.“TEENAGE PARTY” [LP/JPN] 2520円
    ルーレット傘下”GEE”レーベルリリースのドゥーワップオムニバスLP。
    昔々コロムビアがリリースした「ロックンロール・オリジナル・ヒッツ」1~3集
    全て買った人にプレゼントされた国内リイシュー盤。
    オリジナルは激レアですが、そんな訳でこちらのリイシュー盤もあまり出回らない
    一枚だと思いますよ。

※ココナッツディスク吉祥寺店では60年代ソウル、リズムアンドブルース、ドゥーワップなどのレコード、CD高価買取いたします!ぜひご利用ください!!

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 12:39:40
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.108 sec. Powered by WordPress 3.1.2