2010/11/3 水曜日

THE HOOVERS / OUTBURST ep [NEW/7inch Analog]

今週の新譜・オブ・ザ・ウィーク!厳密には新譜、ではないんですが。。。

THE HOOVERS / OUTBURST!ep [NEW EP/JPN] 1050円
THE HOOVERS / OUTBURST!ep [NEW EP/JPN] 1050円
博多のガレージパンクバンド、THE HOOVERSが2001年にリリースした彼ら唯一の音源。

バンドは既に解散、リリースは10年も前。

そんなレコードが現在、ロックンロール・ライター/DJの関口弘さんをはじめとした一部のパンクフリークの間で再評価されていまして。
僕もご多分に漏れず関口さんのプッシュで初めて聴いたんですが、いやー、さすが博多!と感激してしまったんです。

「完璧ユーロ(ダッチ)・スタイルのR&Bパンクで、日本のバン ドとは思えない粗野な質感を持っている」と関口さんが書いておられるとおりのスゴイ音!

まさにKiller Fuzz Punker!!!!!

そんな訳で、ぜひ皆様にも聴いて欲しくてメンバーの方にお願いして少量送っていただきました。
ぜひぜひ聴いてみてください!

[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/11/1102hoovers.mp3]

ジャケ画像クリックで通販可能です。是非!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 13:27:03

2010/10/27 水曜日

T.R. MAHALINGAM / MALI : ESSENTIAL RECORDINGS OF CARNATIC BAMBOO FLUTE, 1969-70

今週の新譜 OF THE WEEK !!!!!!!!!!!!!

我らがemレコードさんからまたまた好奇心をそそるアイテムがリリース!
T.R. MAHALINGAM / MALI : ESSENTIAL RECORDINGS OF CARNATIC BAMBOO FLUTE, 1969-70 [NEW 2CDs] 2625円
T.R. MAHALINGAM / MALI : ESSENTIAL RECORDINGS OF CARNATIC BAMBOO FLUTE, 1969-70 [NEW 2CDs] 2625円

ド限定アナログ盤も!
T.R. MAHALINGAM / MALI : ESSENTIAL RECORDINGS OF CARNATIC BAMBOO FLUTE, 1969-70 [NEW 2LPs] 3800円
T.R. MAHALINGAM / MALI : ESSENTIAL RECORDINGS OF CARNATIC BAMBOO FLUTE, 1969-70 [NEW 2LPs] 3800円

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 12:16:30

2010/10/20 水曜日

THE CHOOSERS / CHIRISTINE [7inch/NEW]

✄———————— ついに解禁ーー!!!!!! ———————–✄

THE CHOOSERS / CHRISTINE (BLUE) [NEW 7inch/JPN] 700円
THE CHOOSERS / CHRISTINE (BLUE) [NEW 7inch/JPN] 700円

THE CHOOSERS / CHRISTINE (PINK) [NEW 7inch/JPN] 700円
THE CHOOSERS / CHRISTINE (PINK) [NEW 7inch/JPN] 700円

2010年地球上の全てのパワーポップ・ファンが号泣する、パワーポップ狂によるパワーポップ狂のための純度100%のパワーポップ・レーベル<POP”N”ROLL RECORDS>ついに始動!!!

第1弾リリースは勿論、彼ら以外には考えられない!北海道が産んだ奇跡的・理想的・え、今年1978年だっけ?的グレイト・パワーポップ・バンド、THE CHOOSERSの1stシングル!!!!!!!!!

まずこのジャケット見てよ!なんなのこの感覚!『POP’N’ROLL FUNZINE』の編集長VON君による素晴らしワーク!
しかもブルーとピンクの2パターンあり。迷ってるなら迷わず2枚買い、でしょ!
ピンクのジャケの方は触ると指がピンク色になるんだぜ!イエー。駄菓子みたいなケミカルでチープな感触が最高。

で、指を天然色に塗り替えながら真っ黒いヴィニール・ドーナツを取り出して、はやる気持ちを抑えつつ針を落とすと…
おっと!後はお楽しみ。てか、このブログを読んでくれてる皆様ならわかってるでしょって感じで以下略。

2010年にこんなスウィートなロックンロール45sを新譜としてレコードショップで手に入れて自転車こいで家に帰って部屋に鍵かけてドキドキしながらレコード針を落とす事が出来る事に感謝&世界中のパワーポップファンに自慢すべき!

ライナーノーツ代わりに読んで!→THE CHOOSERSインタビュー

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 11:46:09

2010/10/6 水曜日

muffin/mattia coletti/comaneci [NEW 7inch]

2010年というこの時代にリリースされるアナログレコードが大好きで。
ここは日本だから、日本で作られたアナログ盤があればなるたけ入荷させたいなあ、と考えている今日この頃。

今日もまた音楽仲間に紹介してもらって知った素敵なアナログ盤が到着しました。

ジャケ画像クリックで通販可能です。
muffin・mattia coletti・comaneci / s.t. [NEW 7inch/ITALY] 1000円
muffin・mattia coletti・comaneci / s.t. [NEW 7inch/ITALY] 1000円
友人に紹介してもらったというのが、千葉県在住の女性SSW、muffinさん。
千葉の深い森も英国の深い森と同じ色をしてるんだろうな。
なんて、そんな物思いに耽ってしまうフィメール妖精フォーク・アーティストです。

そんなmuffinさんがイタリアのマッティア・コレッティ、コマネチとのスプリットでリリースした7インチが本作。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/10/1006muffin_7.mp3]

マッティア・コレッティという方、全く知らなかったんですがイタリアのアヴァンギャルドなギタリストとして著名なんですね。
でも、このレコードではド・フォーク。フィンガーピッキング。いい感じ。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/10/1006mattia_7.mp3]
3アーティストのスプリットという感じがしない、非常に世界観のある素敵な7インチです。ジャケットもいいでしょう。

muffin / grapes [NEW CD/JPN] 1890円
muffin / grapes [NEW CD/JPN] 1890円
そしてこちら、muffinさん1stフルアルバムも同時入荷しました。
秋の真夜中、濃くいれたミルクティーをお供にいつまでも聴いていたい静かな音楽。
かと思えばふとヴェルヴェット・アンダグラウンドがさっと横切っていったりする、森林の朝霧の中にサイケデリックを見出してしまったかのような不思議さのあるノン・ケミカルなアシッド音楽(言語矛盾してますが)。
この手のジャンルにありがちな英語詞ではなく全曲日本語で歌われていて、そこも好きです。

myspaceで曲聴けますので是非。
http://www.myspace.com/muffinjp

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 20:41:31

2010/9/28 火曜日

sloppy joe / portrait [NEW 7inch Analog]

sloppy joe / portrait [NEW 7inch/JPN] 1260円
sloppy joe / portrait [NEW 7inch/JPN] 1260円
ほらね、言っただろ。奴等はもう居なくなってしまった。そして僕はこうしてまだここに立ってる。
…なんて、sloppy joeの主柱、岡くんのそんな誇らしげな声が聞こえた気がした素晴らしすぎる2nd7インチ(4年ぶり)。

ここまで純度100%のインディー・ギターポップを奏でてくれるグループは彼ら以外は考えられないといった感じのもはや孤高のバンドとなった、と言っていいsloppy joe。
80sUKインディーへの深い愛情とこだわりのあまり、日本のギターポップの主流/定型であった「ウィスパー&ハイトーンヴォーカル」をかなぐり捨て、低く・太く・力強く歌う、という独自路線を貫き続けた90年代末~00年代の岡くんを知る者としては現在のこのsloppy joeの存在感は胸をアツくさせる物があります。

今回、プロモーション・ヴィデオも作ってまして、これがまたもう。。。こだわりすぎ!って感じのもろに80年代のオブスキュアー・インディー・バンドな映像に仕上がってまして。グレイト!

そしてこの7インチ、特典でファンジン『I Guess I’m Just A Little Too Sensitive』とマンフロムデルモンテへの愛を感じさせるB面曲”The Country”、のリミックスヴァージョンが収録されたCD-Rが付くという涙のインディー満腹仕様となっておりまして。

このTWEE GRRRLS CLUBのsatomiさん編集の付属ZINEがまた良い!
928_sloppy_zine1.jpg

ザラっとした肌触りのわら半紙に単色刷り。アルファベット以外は手書き文字。嗚呼、ジス・イズ・インディーポップZINE!という感じで最高。
NORTHERN PORTRAITやLOVE PARADE(!!!!!)インタビューなど興味深い記事。もちろんsloppy joeインタビューも載ってます。
928_sloppy_zine2.jpg 928_sloppy_zine3.jpg

手書きナンバリング入りの限定300枚です。お早めにどうぞ!
(ジャケクリックで通販も可です。ぜひぜひ!)

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 17:55:41
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.097 sec. Powered by WordPress 3.1.2