2011/1/21 金曜日

VIVIAN BOYS / 欲望アクション [NEW/CD]

超大好きなバンド、ヴィヴィアン・ボーイズのNew!本日リリースです。
VIVIAN BOYS / 欲望アクション [NEW CD/JPN] 1200円
VIVIAN BOYS / 欲望アクション [NEW CD/JPN] 1200円
かあーーーーーーっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっちぎりのセンス爆発作。というかお洒落すぎ。
内容もアートワークも常に前作越えの彼ら、今回もやっぱり出ました最高傑作。

「愛という言葉は/寒い国の人が/嘘をつかれた時に/ショポショポいう/言葉なの」
とか
「アーカイブの森の中で/あの娘は知識と心中した/うるんだ瞳/開いたくちびる/よく似合うんです!」
とか
相変わらず言葉遣いのセンスも最高。
ソニックス”The Witch”の日本語カヴァーとかも燃え/萌えます!
「街を流せば/キタナイ資本家クソ野郎」だもん!かっこいいです。

誤解を恐れずに言っちゃうけど80年代末~90年代初頭の1番尖ってた頃のピチカート・ファイヴに通じるカッコ良さがあると思います。
ガレージパンクとかトラッシュとかそういった次元の問題ではない気がしてきました。
なんかちょっと歌謡曲っぽさもあるし。
このブログを読んでくださってる方はきっと好きな音楽がたくさんあって1つに絞りきれないな、って人だとおもいますが
そんなタイプの音楽中毒者に贈る2011年最新型のロックンロールです。

【曲目】
1.処女懐胎(Whole Lotta nao☆nao)
2.1-2,ACTION
3.女性アクション
4.BOYS GIRLS
5.The Witch
6.欲望の血がしたたる時

(追記)
…こうして曲目を書いてて思ったけど、曲名もかっこいいなー。
2曲目と3曲目の「アクション」という言葉を含んだタイトルの曲が続けて入ってる感じとか、こういうトコもいちいち痺れます。

こちらから前2作も含め、通販可能です。ぜひぜひ!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:25:03

2011/1/5 水曜日

THE SON OF P.M. / Hey Klong Yao! : Essential Collection of Modernized Thai Music from the 1960s [NEW CD/LP]

●今週の新譜オブ・ザ・ウィーク●
我らがemレコードさんのニューリリースは幻の辺境ビートミュージック再発!!
THE SON OF P.M. / Hey Klong Yao! : Essential Collection of Modernized Thai Music from the 1960s[NEW CD or LP] 2415円
THE SON OF P.M. / Hey Klong Yao! : Essential Collection of Modernized Thai Music from the 1960s [NEW CD or LP] 2415円
数年前からジワジワと盛り上がってきている60年代辺境もの発掘シーンをさらに加熱させてしまいそうな激アツな快挙リリースを日本が誇る素晴らしき発掘レーベルemレコードさんが新年早々やってくれました。
タイの60年代ビートミュージック・シーン=「Shadow Music」の代表グループ<ザ・サン・オブP.M.>の単独再発編集盤です!

まずはこのジャケ。内容が一目見てわかる写真、ですが。なんですが。んんん。想像が、で・き・な・い…??
んーと、チープなオルガンとポールマッカートニーみたいなバイオリンベース(左利き?)、60’sビザール・エレキ・ギターを抱えた浅黒い60’s青年達。それにタイの民族的な太鼓とかドラとかを持った女性や子供でしょ。この2つが一緒に、鳴らされる…ですと???

いいんです。想像つかなくて正常です。この未知なる音楽をタイムカプセルを開けるような気持ちでさあ、聴こうじゃありませんか!!

60sサイケロック、ワールド、辺境音楽ファン、もう普通のじゃだめな音楽マニアに捧げる濃厚激辛アルバム! 」desu!!!!!!!!!!!!

【TRACK LIST】
1. Manohraluifai (talung)
2. Hey Klong Yao (klong yao)
3. Ra Cha Khlong Jhao (klong yao)
4. Horse Step Dance (guaracha)
5. Monkla (ram wong)
6. Graw Taloong (krao talung)
7. Sad Chatree (talung)
8. Kaektoimor (talung)
9. Long Drum Song (merenge)
10. Phoo Yai Lee (a go-go)
11. Talung Nang Yak (talung)
12. Thoranee Kan Saeng (talung)
13. Chinese Fan Dance (a go-go)
14. King of Drums (a go-go)

※ジャケ画像クリックで通販も出来ます。CD、LPあり。LPの方は限定です。お早めに!!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 1:24:46

2010/12/18 土曜日

テツコ / 重大なことep

テツコ / 重大なこと ep [NEW CD/JPN] 500円
テツコ / 重大なこと ep [NEW CD/JPN] 500円
じわじわと中毒者拡大しまくってる今一番注目すべきガールズバンド<テツコ>セカンドシングルが出ました!
1st「スイートなうたep」が「夏のテツコ」だったらこれは「冬のテツコ」。
前作が「スイート」なら今作は「ビター」。
何度聴いても自分のものにならないから何度も聴きたくなってしまう、というあの不思議なテツコマジックがまたもや発揮されまくった全4曲!

中でもタイトルトラックの1曲目「重大なこと」が重大的に良くって。
イントロのギターの音像の素晴らしさ。
わらってるわらってるわらってるわらってる 場合じゃない 、というリフレイン。
中盤から入ってくるTHEラブ人間の谷崎氏によるバイオリン。
他ではちょっと似たようなものが思いつかない、そんな気分に包まれてしまう1曲。

僕はこれ、2011年の初日の出を見ながら聴こう、と今思いました。

【曲目】
1.重大なこと
2.妄想のダダダダーン
3.酸欠ギャル
4.全壊

ジャケ画像クリックで通販できます。是非!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 16:07:41

2010/12/14 火曜日

スカート / エス・オー・エス [NEW/CD]

2010年、最後の名盤。出たよ。
スカート / エス・オー・エス [NEW CD/JPN] 1575円
スカート / エス・オー・エス [NEW CD/JPN] 1575円
昆虫キッズのライヴや再結成yes,mama ok?のサポートでも有名な澤部渡君。
実は彼は天才音楽家なんです(キッパリ)。
そんな澤部君が空想上の架空のバンドとして本厚木の漫画喫茶で思いついたという特殊ポップ・バンドがスカート。
そのスカートの超待望のファースト・アルバムがついにリリースです。

一言、名盤です。

どんな風に名盤なのか、を書かなくちゃいけないのにうまく文章を組み立てることが出来ずにさっきから書いては消してしている。
早くみんなに聴いて欲しいって思っているのに。思えば思うほど気があせってしまう。

だから、こんな時は
僕がスカート『エス・オー・エス』を名盤だと思うポイントを思いつくままに挙げてみることにしよう。
 ・ジャケット/アートワーク(こんな気が利いた&スマートなアイデアに満ちた”紙ジャケ”みたことないよ!)
 ・曲名が素晴らしい
 ・(当たり前だけど)楽曲と演奏が素晴らしい
 ・曲が全部短い
 ・アルバムリリースに際して作られた「ハル」のプロモーション・ヴィデオが素晴らしい

いろいろいいレコードがたくさんリリースされた2010年だったけど、僕はそんな2010年をこのスカートのファースト・アルバム『エス・オー・エス』と共に暮れよう、と決めました。
願わくば皆様もそうしてくれたら、と思います。

【曲目】
1. ハル
2. 花をもって
3. Taroupho
4. スウィッチ
5. 千のない
6. 本を読もうよ
7. 3と33
8. ディスコミュニケーション
9. おまえ (仮)
10. S.F.
11. ポップソング
12. ゴウスツ
13. わるふざけ

※ココナッツオリジナル特典として素敵な缶バッジと澤部君制作のmix CD-Rが付きます。
特に、mix CD-Rが他のどこのお店でももらえない、ホントにホントのココナッツディスクのみの特典です!
ジャケ画像クリックで通販も可能です。ぜひ!!!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 14:53:34

2010/11/11 木曜日

第二ボタン / 第二ボタン [NEW CD-R]

今週の新譜オブザウィーク!
銀杏好きの常連お客様、めぐろ君に紹介してもらったバンドの自主CD-Rですー!

ジャケ画像クリックで通販可能です。是非ー!
第二ボタン / 第二ボタン [NEW CD-R/JPN] 500円
第二ボタン / 第二ボタン [NEW CD-R/JPN] 500円
超絶胸キュン性春バンド、第二ボタンの自主制作ファーストCD-Rアルバムです!
後期ゴイステが解散せずに3rdアルバムをリリースしてたらこんな風だったかもな、ってな1枚。
銀杏フォロワーとか色々聴いてみたけど曲が全然良くないのが多くて好きになれるのがいまひとつ無かったんだけど、
彼らはちゃんと曲がイイから素晴らしいよ!
「夜王子と月の姫」は銀杏ヴァージョンよりも絶対ゴイステヴァージョンの方が好き!っていう僕やあなたは聴くべし!

【曲目】
1.抱きしめよう
2.大人になったら
3.君にキス
4.ルサンチマン
5.最初の夜 最後の夜
6.ハローアゲイン
7.水玉
8.知らない誰かのうでの中
9曲目に敏感少年な僕やあなたはグッときちゃうボーナストラック入り!

彼らのマイスペで音、聴けます→http://www.myspace.com/mukoudatakurou

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 13:32:13
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.096 sec. Powered by WordPress 3.1.2