ホムカミとハイハワ。京都の仲良し2バンドの新作がクリスマスイヴに同時リリース。
どちらもそれぞれの最高傑作といえる充実作なのがなんともいいなー。ぜひ2作同時にどうぞ。
![Homecomings / Somehow,Somewhere [NEW CD/JPN] 2300円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1224homecomings.jpg)
Homecomings / Somehow,Somewhere [NEW CD/JPN] 2300円
ミニアルバムを2枚リリースしてからの満を持してのファースト・フル・アルバムがついに完成。
ほんとにビックリするくらい良いです。ホムカミがここまでの作品をつくってきたのが僕はほんとに嬉しい!
福富くんが本作によせた長い文章の通り、このアルバムを冬の夜のせつなさの友にして聴きこむ人々の存在がはっきり見える。ホムカミってやっぱりそういうバンドなんだって俺はじめからわかってたよ。。(ホムカミに銀杏を見た人こと俺)
90年代のスピッツやサニーデイ・サービスの初回盤をイメージしたであろう、三方背BOX仕様なのもいいな。外箱を大事にしながらもボロボロになるほど聴きこんで欲しいです。
![Hi,how are you? / にこいち白書 [NEW CD/JPN] 1500円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1224hihowareyou.jpg)
Hi,how are you? / にこいち白書 [NEW CD/JPN] 1500円
まさかの1年間で3枚アルバムリリースとなった通算3作目。
ハイハワの音楽はいい意味で常に同じというか、冬にハイハワ聴きたくなったら1stの『?LDK』を聴いて、夏になったら2ndの『さま~ぎふと』を聴くって感じの冬服と夏服の違いみたいな音楽でそこがかわいかったんですけど(これぞインディポップだよ!)
今回は明らかに一段階アップしたと思った。とにかくメロディが充実しまくってる。最高。
まず、一曲目にすごく短い曲が入っててスタートするアルバムって大好きなんだ。最高。傑作。最高傑作。
///////////
今回、ココ吉特典としてホムカミとハイハワのおたがいの曲カヴァーし合いっこCD-R『homealone2』がそれぞれ付きます。これがホント良いのでぜひぜひ手に入れて欲しいです。
![Homecomings-Hi,how are you / homealone2(『Somehow,Somewhere』edition) [NEW CD-R/JPN] NOT FOR SALE](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1224homealone2_homecomi-300x300.jpg)
Homecomings-Hi,how are you / homealone2(『Somehow,Somewhere』edition) [NEW CD-R/JPN] NOT FOR SALE
Homecomings『Somehow,Somewhere』にはこちらのCD-R。
ハイハワによる「ぼくたちのドーナツトーク」なんていうフレーズが聴こえてくる、日本語ヴァージョンの”special today”、サイコーです。
![Hi,how are you-Homecomigs / homealone2(『にこいち白書』edition) [NEW CD-R/JPN] NOT FOR SALE](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1224homealone2_hihowa-300x300.jpg)
Hi,how are you-Homecomigs / homealone2(『にこいち白書』edition) [NEW CD-R/JPN] NOT FOR SALE
Hi,how are you?『にこいち白書』にはこちらのCD-Rが。
畳野さんが歌う「バンホーテン」、超絶胸キュンものですよ。。
メリー・クリスマス!!!!!!!!!!