2017/9/19 火曜日

平賀さち枝 / まっしろな気持ちで会いに行くだけ

9/20にリリースされる平賀さち枝6年ぶりのアルバム『まっしろな気持ちで会いに行くだけ』の発売を記念いたしましてインストアライヴを開催いたします!

平賀さち枝『まっしろな気持ちで会いに行くだけ』リリース記念
ミニライブ&チェキ会
@ココナッツディスク吉祥寺店

日時:9月22日(金)21:00スタート
場所:ココナッツディスク吉祥寺店
内容:ミニライブ&チェキ会
対象商品:PCD-83003
『まっしろな気持ちで会いに行くだけ』
¥2,300+税

ココナッツディスク吉祥寺店にて9/20(水)発売『平賀さち枝/まっしろな気持ちで会いに行くだけ』(PCD-83003)をお買い上げの方に、先着で「チェキ会参加券」を配布いたします。

★ライブの観覧はフリーとなっておりますが、チェキ会へのご参加は「チェキ会参加券」をお持ちの方のみとなっております。イベント当日は「チェキ会参加券」をご持参下さい。

★当日の物販でご購入いただいた方も対象となります。

平賀さち枝 / まっしろな気持ちで会いに行くだけ [NEW CD/JPN] 2300円
平賀さち枝 / まっしろな気持ちで会いに行くだけ [NEW CD/JPN] 2300円

  01. 春の嵐
  02. 10月のひと
  03. 帰っておいで
  04. ホリデイ
  05. My Boyfriend,see you
  06. あけましておめでとう
  07. 春一番の風が吹くってよ
  08. 虹
  09. 雨の日
  10. 青い車(album ver.)
  11. Lovin’you
  12. 夏の朝にはアセロラジュースを

さっちゃんの2ndアルバムがついについについに出た。。涙
6年待ちましたがこんな素敵なアルバムが完成して本当に嬉しいです。。
ファンならわかりますよねこの気持ち。。
スタートボタンを押して聴こえてきた最初の音で、ああ、待ってて良かったなあ、と思ってしまいました。。

という事で、皆さまぜひぜひ「おめでとう~!」って言いに来てください!
そしてさっちゃんとチェキ、撮って帰ってくださいね。

入場無料。お気軽にどうぞお集まりくださいませ。

Filed under: インストアライヴ,入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 13:14:47

2017/9/14 木曜日

カネコアヤノ / 群れたち

カネコアヤノ / 群れたち [NEW LP/JPN] 2778円
カネコアヤノ / 群れたち [NEW LP/JPN] 2778円

ついにカネコアヤノ初のアナログ盤が出ます!しかも7インチとかじゃなくてLP!
DLコードなんて付いてない、ただの、アナログLP!
値段も税込み3000円!ああ、最高だ!!!

 SIDE A
  1.春
  2.グレープフルーツ
  3.てんごく
  4.キスをしよう
  5.あの窓にさようなら
  6.ポップなおんな
 SIDE B
  1.どこかちょっと
  2.さよーならあなた
  3.コンビニ
  4.ロマンス宣言
  5.さいごのいきのこり
  6.やさしい生活

A面には2016年リリースの弾き語りアルバム『HUG』全曲が収録。このアルバムは現在廃盤なので買い逃した方は嬉しいですよね。
『HUG』、当店がカネコさんの作品を取り扱うきっかけとなったアルバムなのでとても思い入れがあります。
この6曲をアナログ盤で再生できる日が来るとは、本当に考えてなかったですね。。

そしてB面は全て新録。これが、ほんと良い!2016年にある意味仕切り直しのファーストアルバムみたいな思いがあったという『HUG』から1年経っての、新録です。この1年でカネコさんは本当にどんどんすごくなっていった、と僕は思っていました。
なので、こうしてアナログLPのA面B面でその成長具合を表裏一体に感じれるというのはめちゃくちゃ良いなーと思います。
なんてよくできたアナログ作品なんだろうか。


 
この裏ジャケもいいでしょう。LPサイズだからこそのデザイン。
歌詞インサートの写真もめちゃくちゃ良いんですけどそれは手に入れてからのお楽しみという事で。。

既に予約即完売となっておりましたが、レーベル側のご好意で少数店頭分をお出しできることになりました。
9/16、正午のオープンと同時に店頭に並びますので、ぜひ、予約間に合わなかった方、ぜひぜひ走って買いにいらしてください!!!!!
(店頭に来てくださる方をいちばんに考えたいのでお電話でのお取り置きはご容赦くださいませ。ごめんなさい!)

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:34:31

2017/8/30 水曜日

ラッキーオールドサン / Belle Époque [analog]

ラッキーオールドサン / Belle Époque [NEW LP/JPN] 3000円
ラッキーオールドサン / Belle Époque [NEW LP/JPN] 3000円
ついに来ました。ラッキーオールドサンをアナログ盤、それもLPで聴ける日が!
音楽、なんだかんだiphoneで聴いたりもするし、データだけで存在する音源とかもなんか愛おしいというか貴重なものとして大事にしたりもするんだけど。でもやっぱアナログ盤で、それもLPで聴くのがいちばん好きなので、本当に嬉しい!

で、またこの作品、LPが似合ってるんだ。

 SIDE A
  1.さよならスカイライン
  2.ベースサイドストリート
  3.フューチュラマ
  4.写真
  5.夢でもし逢えたなら
 SIDE B
  1.ツバメ
  2.I Want You Baby
  3.すずらん通り
  4.Railway
  5.Tokyo City Brand New Day

片面5曲づつの全10曲。ジャケットの写真も断然LPサイズのほうがいい。


改めてじっくり聴いたら、やっぱすごい良いアルバムだなー、と思った。
LPのジャケットとサウンドとレーベル面の感じ全部ひっくるめて思ったのはこのアルバム『コバルトアワー』ってより『ミスリム』だよなーって事でした。ピンクはピンクでも派手なピンクじゃなくて上品なピンク。

末永く愛されるアルバムでありますように。当店でもずっと定番商品として在庫しづづけていたいな。

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 11:54:45

2017/8/28 月曜日

銀杏BOYZ / 骨

銀杏BOYZ / 骨 [NEW CD/JPN] 1200円
銀杏BOYZ / 骨 [NEW CD/JPN] 1200円
銀杏ボーイズ3ヶ月連続シングルリリース第2弾は昨年3月に安藤裕子に提供した曲、「骨」のセルフカヴァー。
銀杏ヴァージョンの「骨」はライヴでもよく演奏されてたのでいつか正規録音盤が出るだろうと思ってましたがこのタイミングでリリースされます!
去年ライヴで披露された時はティーンエイジ・ファンクラブっぽいオルタナギターロックな感じでしたが、このスタジオ録音ヴァージョンまたアレンジが進化していて超ポップ!もう、ギターポップと言ってもいいくらい。嬉しくなってしまいます。

そう、このシングル『骨』での銀杏はとってもインディポップしているんです。
まずこの最高なジャケ。初回盤のこのデザイン、気づく人は気づくと思いますがヴァセリンズ!ですよね。(思えば前回シングルのカップリング曲「二回戦」PVでチラッとヴァセリンズの12″のジャケが映っていたり、先日放送になったオールナイトニッポンRで”Molly’s Lips”をかけてアツく語っていたり、最近の峯田くんのお気に入りなのかも)それから「骨」のイントロのドラム。ストーンローゼス「I Am the Resurrection」してますよね!燃えます。
ここまで銀杏ボーイズとインディポップが接近するなんて。。嬉しい!

そしてカップリングの「円光」。銀杏ボーイズ永遠の超名曲「援助交際」の現行ヴァージョンなわけですが、このインディポップディスコな感覚、僕としてはLocal Rabbitsというドマイナーな90’sインディポップバンドを思い出してしまったりして。今回のシングル、やっぱりインディポップ感がキーになっている気がします。

● ● ●

先日公開になった「骨」PV。

なんと。。。

ぼくたちがチョイ役でですが出演しております!!!!うっひょ~~~~やべーーーーー!!!!

● ● ●

この赤の色味、最高と思いませんか。初回限定スリーヴは再入荷ございませんのでお早めにどうぞ!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 22:57:38

2017/8/23 水曜日

台風クラブ / 初期の台風クラブ [analog]

2017年8月23日処暑。待ったこの日!台風クラブ1stアルバムの発売日!!!!!
台風クラブ / 初期の台風クラブ [NEW LP/JPN] 2500円
台風クラブ / 初期の台風クラブ [NEW LP/JPN] 2500円
何が嬉しいって、この台風クラブの1stアルバム『初期の台風クラブ』、なんとアナログ盤も同時発売なんです。
かっこ良すぎるよ!!!


レーベル担当が都内を駆けずり回って見つけてきたという特殊サイズの封筒に、CD版ジャケを我らがキングジョー画伯がイラスト化したものをメンバー自ら一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたという涙のド限定仕様!!!!


裏ジャケ上部にはあの『ずる休み』CD-Rと同じのあのナンバリングが今回も。。涙


この時代にお値段2500円。最高か!!!!そしてこの”台風クラブフアンのための特別価格”という文言!日本のロック好きならどなたでも気づくはずのアレですね笑
(石塚君としては外道と同じく2000円にしたかったらしいですがそれは流石に赤字になっちゃうから、と止められたらしい…笑)

これ以外にも、ペラペラな封筒の補強のために歌詞カードが厚めのボール紙に印刷されていたりとか、ちょっとした事がいちいち気が利いてて。ああ、ほんとにレコードが好きな人が造ったんだなあ、というのが伝わってくる素晴らしい品。アナログ盤で、LPレコードで、音楽を聴くのが大好きって人はぜひとも手に入れて、ガシガシ聴きまくってほしいです!

  SIDE A
   1. 台風銀座
   2. ついのすみか
   3. ずる休み
   4. ダンスフロアのならず者
   5. 相棒
  SIDE B
   1. 春は昔
   2. 42号線
   3. 処暑
   4. 飛・び・た・い
   5. まつりのあと

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 9:46:57
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.083 sec. Powered by WordPress 3.1.2