90sインディーポップ7インチ特集2009
90s indie pop ain’t noise pollution.90sインディーはクソじゃない。
きっと誰も楽しみにしてない空気をひしひしと感じつつちょく、ちょくやってる
90年代インディーもの7インチ特集でーす。
すいません。90年代をこじらしちゃってるんです。
すこしお付き合いくださいませ。
(ジャケクリックで通販可能です!リンク切れは売り切れです。)
   ![ARABESQUE / ROME EP [USED 7inch/EU] 1050円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728arabesque.jpg)
   ARABESQUE / ROME EP [USED 7inch/EU] 1050円
     今やスペインのインディーシーンを代表するレーベルとなった<シエスタ>の初期の傑作7インチ。
     「90年代のエイ・クレイズ」!って感じの潮風薫る涼ネオアコ。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728rome.mp3]
   ![ALOHA WEDNESDAY / SONGS OF FREEDOM AND INSPIRATION [USED 7inch/US] 630円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728aloha.jpg)
   ALOHA WEDNESDAY / SONGS OF FREEDOM AND INSPIRATION [USED 7inch/US] 630円
     90sインディー・ガールポップの名作としてかくれた人気を持つベネット。
     本作はベネットとそのカレシ、マーク君によるインディー・フォーク・デュオ。
     地味ですけど、良いです。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728alohaholiday.mp3]
   ![TENDER WHISKERS / MARMALADE MONSTER [USED 7inch/EU] 315円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728tender.jpg)
   TENDER WHISKERS / MARMALADE MONSTER [USED 7inch/EU] 315円 
     キュートな宅録トイ・インディー・ポップ in’93。
     電話越しに女の子と男の子が歌うプースティックス名曲”Who Loves You”、良い。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728wholovesyou.mp3]
     
   ![INTERNATIONAL LANGUAGE / WHERE THE BANDS ARE [USED 7inch/US] 525円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/928internationallaugage.jpg)
   INTERNATIONAL LANGUAGE / WHERE THE BANDS ARE [USED 7inch/US] 525円
     GOOD mid-90sパワーポップン・ギターポップ!
     プー・スティックスのヒューの変名、とのウワサもあったけどホントのところどうなんだったっけ。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728whrethebandsare.mp3]
   ![OF MONTREAL / NICKI LIGHTHOUSE [USED 7inch/JPN] 525円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728ofmont.jpg)
   OF MONTREAL / NICKI LIGHTHOUSE [USED 7inch/JPN] 525円
     mid-90s USインディーの中心のひとつだった集団<エレファント6>。
     その中でいちばん良かったのがこのオブ・モントリオール。今も順調に良い作品をリリースしてますよね。
     本作は日本のインディーレーベル<100ギターマニア>から出たシングル。
     1stアルバム収録の名曲”Don’t Ask Me To Explain”が別ヴァージョンで聴けます。
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728dontaskmeexplaine.mp3]
   ![DIE 5 FREUNDE / IN DREIBIG TAGEN UM DIE WELT [USED 7inch/EU] 525円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728die5fruende.jpg)
   DIE 5 FREUNDE / IN DREIBIG TAGEN UM DIE WELT [USED 7inch/EU] 525円
     90年代初頭に盛り上がりを見せたジャーマン・インディーポップの中核をなしたレーベル
     <マーシュ・マリ・ゴールド>8番。
     当時ZEST周辺でとても評価の高かった一枚です。今聴くとベルセバ、ですね(逆だけど)
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728audryhepburn_2.mp3]
   ![NORTHSIDE / TAKE 5 [USED 7inch/UK] 1470円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/07/728northside.jpg)
   NORTHSIDE / TAKE 5 [USED 7inch/UK] 1470円
     マンチェ~アーリィ90sインディー・ダンス名曲。
     一連のマンチェ系バンドの中でも最もバブルガムで可愛くて好きでした。
    
ココナッツディスク吉祥寺店では90年代インディーポップのレコードを買取歓迎しております!
是非一度ご利用くださいませ!




