2008/4/19 土曜日

パワーポップ特集2008

ここ2年くらいこの時期になるとやってるパワーポップ特集を今年も。
なぜか4月になるとこの辺のレコードが集まりだすんですよ。なんででしょうね?

  THE SPONGETONES/BEAT MUSIC[USED LP/US]
  THE SPONGETONES “BEAT MUSIC” [USED LP/US] 2100円
     ビートリッシュ・パワーポップ代表バンドの名作1st(’82年)。
     このヒゲ面でムサい感じがイイんだよね~。心底堪らん!
     ユガミ、キズあり格安です。が、トレースOK、ノイズもあまり目立たないのでお買い得。

  THE WINNERYS/...AND THE[NEW CD/JPN]
  THE WINNERYS “…AND THE” [NEW CD/JPN] 2415円
     現代版スポンジトーンズ!といえる素晴らしきマージービート・パワーポップ
     バンド・フロム・スペイン!ワイナリィズの’99年リリース大傑作1st。
     の、今はもうどこにも売ってない(と思われる)日本盤CDが奇跡の
     デッドストック新品で入荷しました!
     極々少数のみの入荷ですので早いもん勝ちですよー!走れ!

  PEZBAND/LAUGHING IN THE DARK[USED LP/US]
  PEZBAND “LAUGHING IN THE DARK” [USED LP/US] 2625円
     パンク通過後のラズベリーズ、って趣の”FILE UNDER:POP”なヤツら!
     1stも名盤だけどこの2ndも同じく最高です。
     名曲”Stop,Wait A Minute”収録。
本作のインナースリーヴから。このルックス!このファッション!かっこよすぎましょう?
419pez2.jpg

  STARJETS/GOD BLESS THE STARJETS[USED LP/US]
  STARJETS “GOD BLESS THE STARJETS” [USED LP/US] 4725円
     青春パワーポップ名盤!
     アイルランドのバンドってのはなんでこうも切なくてアツいのか。
     USオリジナル。インナースリーヴあり。

  THE A'S/S.T [USED LP/US]
  THE A’S “S/T” [USED LP/US] 2625円
     初期XTCにも通じるヒネクレたヴォーカル、ヒリヒリしたスピード感。
     なによりジャケに写るメンバーのツラがまえがいいじゃない。

  TEQUILA/VIVA! TEQUILA![USED LP/EU] 419tequila_sticker.jpg
  TEQUILA “VIVA! TEQUILA!” [USED LP/EU] 4880円
     にも一度紹介した事があったスペイン産奇跡のウルトラグレート・パワーポップバンド!
     その時にLPが入荷したらお知らせします、なんて書いてたんだけど。
     やっと入荷しましたよ!2年越しの約束を果たせて嬉しいっす。
     もう、かっけー!としか言いようが無い。つか、聴けば、わかる!
     ’80年リリースの3rd。
     イカしすぎなステッカーシート付き!

  TEQUILA/CONTINENTAL[USED LP/EU] 419tequila_sheet.jpg
  TEQUILA “COFIDENCIAL” [USED LP/EU] 4880円
     こちらは’81年の4th。これもやっぱりサイコー!!!
     先述のワイナリィズもそうだけどスペインってのはポップなロックンロールの生まれる土壌
     ってのがあるんでしょうか。
     プロモーション用メンバーの美麗ブロマイドセット付き!
なんと探したらあったよ、動くテキーラ!ユーチューブばんざい!

  POWERPEARLS VOL.2[USED LP/-]
  ”POWERPEARLS VOL.2” [USED LP/-] 1890円
     UKものを中心に世界各国のグレートなパワーポップGEMSをコンパイルしま
     くって日本中に多くのポップン狂を生み出した罪なシリーズ。
     この2番にはシヴァーズの超ウルトラ大名曲”Teen Line”収録。
     これでこの曲を知ったという人は多いはず。

  RASPBERRIES[USED LP/US]
  RASPBERRIES “S/T” [USED LP/US] 2625円
     最後はこれ。これを聴かなきゃなんにも始まらない、超基本アルバム、
     ラズベリーズ1stです。
     パワーポップ、というだけじゃなくて広くポップ~ロックが好きな人にはぜっっったいに
     聴いて欲しいバンドです。
     アツすぎる”Go All The Way“のTVショウライヴ映像を観ながら
     パワーポップ特集2008はお別れです。

最後に合言葉を皆で。せーの
「グッといかすね、ポップンローーーーーーーーーーーーール!」

去年のパワーポップ特集→http://coconutsdisk.com/kichijoji/archives/power-pop-special-2007

※ココナッツディスク吉祥寺店ではパワーポップのレコードやCD買取強化中です!
是非是非お持ち下さい。

Filed under: 入荷[new],入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 13:04:06

2008/4/18 金曜日

今週入荷の新品アイテムから ロンナイ・ディスクガイドなどなど

ここ最近入荷の新品ものです。
全てジャケ画像クリックでウェブショップへ飛べます。
通販等はそちらから是非どうぞ。

  ロンドン・ナイト・ディスク・ガイド[NEW BOOK/JPN]
  大貫憲章 “ロンドン・ナイト・ディスク・ガイド” [NEW BOOK/JPN] 2625円
     待望のロンナイ・ディスク・ガイドがついにリリースです!
     おなじみのあんなレコードこんなレコードみんな載ってます。
     最近、4月ってこともあるのか雑誌なんかでロックベスト100、とかそういう
     特集が結構多い気がしますけどね、あれで入門するのもいいと思うけど
     それよりかこっちの方がタメになる、というか応用力がつくというかね。
     幅が広がっていく要素がたっぷりあっていいと思いますよ。

     あとねー、使われてるジャケット写真がおそらく大貫サン他のDJ達の私物、
     なんでしょう、みんなボロッボロなの(笑)これがすげーイイなと思っちゃった。
     激しくリングウェアが出てたり、破けてるのをテープで補修してあったり、
     メンバーのサインが入ってるものもあるな。
     このボロ具合を見てると歴史を感じるし、レコードへの愛情も感じます。
     ジャケットをキズ付けないように大切にコレクションしていくのもレコード愛だと
     思うけど、ボロボロになるまで聴き込むのも愛だよ。
     
  ザ・ティアドロップス/ラスト・ギャンブル・ゴー・ビリー 1987-2008[NEW 2CDs/JPN]
  ザ・ティアドロップス “ラスト・ギャンブル・ゴー・ビリー 1987-2008″ [NEW 2CDs/JPN] 2940円
     上のロンナイ・ディスクガイドにもバッチリ載っている和ロカビリーポップの名盤。
     ”グッモーニン、ベイビィ!”の声で始まる大人気クラブヒット”Last Gamble Go Billy”
     はモチロン、万越え人気7インチのデビューシングル”Good Bye,I Love You”も収録!
     さらに未発表曲も入った完璧仕様の2枚組スーパーベスト!
     うえのよしみさんによる最高にPOPなこのジャケットが甦ったのもすごく嬉しいですね。
     紙ジャケがボロッボロになるまで楽しんでちょうだい!

  ゴー・ゴー・スリー/エヴリバディ・プリファーズ[NEW CD/JPN]
  ゴー・ゴー・スリー “エヴリバディ・プリファーズ” [NEW CD/JPN] 2205円
     こちらもロンナイ・ディスクガイド掲載盤。
     当店でも以前からベストセラーだったCDですが、この度紙ジャケ仕様で再リリース。
     これもジャケがボロボロになるまでリピートしましょうね。
     紙ジャケCDってのはさ、後生大事にしまっておくだけじゃなくてカドが潰れたり
     リングウェアできたりとか、アナログ時代のメタモルフォーゼを楽しむ、というのも
     アリ、なんじゃないかなぁと僕は思いますけどね。

  吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ/SWING BACK WITH...[NEW CD/JPN] 吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ/HEP CATS JUMP AGAIN[NEW CD/JPN]
  吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ “SWING BACK WITH…” [NEW CD/JPN] 2415円
  吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ “HEP CATS JUMP AGAIN” [NEW CD/JPN] 2415円
     こちらも当店ベストセラーの再入荷。
     ジャパニーズ・ジャンピン・ジャイヴ界の神、的老舗バンドの1stと2nd。基本の2枚ですね。
     バッパーズ聴くとね、歳を取ってオヤヂになるのが恐くなくなるんだよね(笑)
     
  イーディ写真集 girl on fire[NEW BOOK/JPN]
  イーディ写真集 girl on fire [NEW BOOK/JPN] 3990円
     ニコと並ぶ60’sNY地下のミューズ、イーディ・セジウィックの写真集。
     大量の未公開写真、ファッション誌のショット、映画のスチール写真、
     プライベートなスナップ写真の他、イーディ本人の言葉や関係者のインタビュー
     で綴るイーディの全生涯。

イーディといえばこの写真、ですかやっぱ。しびれるしかないカッコ良さ!     
418edie.jpg

その時のオフショットも見れます。
418edie_1.jpg

インディーポップ好きな人にとってはこの写真も有名だよね。
418edie_2.jpg

完全限定生産とのことなのでお早めにどうぞ!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 15:18:33

2008/4/17 木曜日

ムーンライツのレコ発ライヴがあるよ。

当店リコメンドのかっこいいビートバンド、ムーンライツの久々のCDがもうすぐ出ます!

んで、そのレコ発ライヴが来る5/2(金)、新宿はRED CLOTHで開催されます。
あの娘とBEAT SHOW!
まさにビートバンド祭り、なこのメンツ!
これはかなり盛り上がりそうです。

しかもこのイベント、往年の『レディ・ステディ・ゴー!』なんかを意識して
ライヴの合間合間に生コマーシャルをはさんだりする、なかなか楽しいものになるらしいです。
僕らココナッツディスクのCMもやってくれるそうなので是非是非ご注目を!

気になる新作は一般流通なしの完全自主制作CD-Rになるそうで、レコード屋には並ばないとの事。
ですが、ココナッツディスク吉祥寺店には無理をいって持ってきてもらう予定。
入荷し次第またお知らせします。お楽しみに!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 11:55:52

2008/4/16 水曜日

4/16の中古盤新入荷から。

先週、CDが充実してる、なんていったばかりであれですが、
ここんとこはアナログをオールジャンルでどしどし出てます。
盤磨きまくり、コメント書きまくりで腕が凝ってます。ホントです。
是非是非お越しくださいませ!

さて、今日の新入荷から。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
  ORCHIDS/YES,WE CAN CAN[USED 12
  ORCHIDS “YES,WE CAN CAN” [USED 12″/JPN] 2625円
     ’88年、メジャーフォースからのキュートなガールズ・ラップ大傑作12インチ。
     数年前のメジャフォ12インチ再発シリーズでもこのグループの2枚のシングルは
     再発されなかったですよね。なんで?

  スピッツ/花鳥風月[USED 10
  スピッツ “花鳥風月” [USED 10″/JPN] 2625円
     インディー時代の録音も収録されてたりして、これはいってみれば
     スピッツ版『ODDS & SODS』だよね。
     アートワーク最高の10インチ盤2枚組。
     「猫になりたい」を縁側で日向ぼっこしながら聴けたらいいのにな。

  THE CHUCK RAINEY COALITION/S/T[USED LP/US]
  THE CHUCK RAINEY COALITION “S/T” [USED LP/US] 2940円
     細野さんも小西さんも憧れたフェンダーベースの神様のリーダー作。
     「アナタがアーチーズやオージェイズやラスカルズやスウィートインスピレイションズや
     フォー・シーズンズやローラ・ニーロやメリィ・ウェルズやぺリィ・コモを聴いたなら、
     …..アナタはチャック・レイニーを聴いている」という裏ジャケのコピー、かっこいい。

  鈴木邦彦&ヴィーナス/ヒットポップスによるダイナミック・ドラム大全集 鈴木邦彦&ヴィーナス/ヒットポップスによるダイナミック・ドラム大全集[USED 2LPs/JPN]
  鈴木邦彦&ヴィーナス “ヒットポップスによるダイナミック・ドラム大全集” [USED 2LPs/JPN] 2310円
     鈴木邦彦アレンジの歌謡ドラムインスト2LPs。どの曲もグルーヴィでイイです。
     そしてそれ以上に素晴らしいのがこのジャケット。ハダカで、タバコ!
     しびれますね。

  STEVEN HALPERN/SPECTRUM SUITE[USED LP/US]
  STEVEN HALPERN “SPECTRUM SUITE” [USED LP/US] 4880円
     あのヤソス『インターディメンショナル・ミュージック』と並ぶ元祖ニューエイジレア盤。
     気持ち良すぎて、思わず7つのチャクラが覚醒。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 12:15:20

2008/4/15 火曜日

4/15の中古盤新入荷から

  TAMLA MOTOWN Presents 20 MOD CLASSICS/VOL.1&2  [USED LP/UK] TAMLA MOTOWN Presents 20 MOD CLASSICS/VOL.1&2  [USED LP/UK]
  ”TAMLA MOTOWN Presents 20 MOD CLASSICS“VOL.1&2 [USED LP/UK] 各1260円
     UKモータウン編集のモッドの為のモータウン名曲集ヴォリューム・ワン・アンド・ツー。
     最高にベタな、いや、キャッチーなジャケット。
     1集目にバナナラマがカヴァしてたヴェルヴェレッツ”リアリィ・セイイン・サムシング”
     が入ってるのが嬉しい。
     ちょい状態不良につき安めです。

  SAGITTARIUS/PRESENT TENSE[USED LP/JPN]
  SAGITTARIUS “PRESENT TENSE” [USED LP/JPN] 2625円
     日本初リリース盤。横帯付・美品。
     「60年代はコーラス・サウンドの花ざかりであった。カスケイズ、ビーチボーイズ、
     アソシエイション…(中略)それは今、考えてみただけでも心ときめく、ハーモニー
     黄金時代だった。」という書き出しで始まる長門芳郎さんのライナーは何度読んだ
     ことか(僕はCD化の際に買った世代ですが)!
     ここに出てくるグループをひとつひとつ聴く事がソフトロック探求の第一歩だったです。
     
  IT'S A SOFT ROCK WORLD[USED LP/JPN]
  ”IT’S A SOFT ROCK WORLD” [USED LP/JPN] 2310円
     マニアックな内容で90年代のポップ少年少女を悶絶させてたポップス雑誌『VANDA』
     の佐野邦彦氏選曲のソフトロック、レア曲満載コンピ。
     90年代ソフトロックブームを象徴する1枚ですね。CD、アナログ共に現在廃盤。
     未開封デッドストックで入荷。

  ERIC KAZ/CUL-DE-SAC[USED LP/US]
  ERIC KAZ “CUL-DE-SAC” [USED LP/US] 2310円
     SSW名盤として名高い1stに続く2nd。
     90年代の若者たちが1st以上に愛したのがこの2ndの方。
     それは他でもない、小沢健二ネタが2曲も入っていたからです。

….なんか図らずも90年代想い出話ばっかになってしまった。恥ずかしい。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 12:51:59
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress 3.1.2