2014/12/12 金曜日

ラッキーオールドサンのインストアライヴやります。

ここ最近とても好きなバンド、ラッキーオールドサン!
彼らの初の流通盤『I’m so sorry,mom』の発売を記念いたしましてインストアライヴを開催することになりました。

ここのところツイッターなどでも彼らの名前を目にすることが増えてきて、気になってたって方も多いのではないでしょうか。
例によって入場無料ですのでぜひぜひお集まりください!

インストア当日『I’m so sorry,mom』をお買い上げいただきました方には特典もプレゼントいたします!
(CDは12/17発売。インストア当日以前に当店でお買い上げいただいた方でインストアにお越しくださった方にも特典お渡しいたします)

////////////////////


ラッキーオールドサン / I’m so sorry,mom [NEW CD/JPN] 1500円
まずこのジャケの良さったらないです。最高。
ラッキーオールドサンの何が好きって、90年代くらいから続くUSインディポップが違和感無く日本の日常に溶け込んで出来た音楽って感じがするところで。
その感覚をこのジャケは一発で表現してしまっていて、本当に素晴らしいな~、と思う!

12/17発売。発売日に買ってインストアへ来ていただいても特典お渡しいたしますのでぜひ買いにいらしてください。16日には店着してるはず!

Filed under: インストアライヴ,入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 12:00:06

2014/12/8 月曜日

冬のフォーク特集

寒い日に聴きたいしずかなレコードを10枚。
フォーク特集、と書いてしまったけどフォークの使い方間違えてるかもしれない。でも最近、フォークという言葉が好きなので。

中川イサト / お茶の時間 [USED LP/JPN] 3300円
大好きな中川イサトさんの超名盤’73年作品。
弱い男のつぶやきのような歌がつまった、最高のレコード。 帯付・美品。
夕立
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206yuudachi.mp3|titles=夕立]


中川イサト / 1970年 [USED LP/JPN] 1800円
冬の日に聴く中川イサトは最高だからもう1枚載せてしまおう。
こちらは’70年のファーストアルバム。ローファイな録音で、サーという空間ノイズが入っていたりして。それがすごくいい。インディーフォークな気分。
その気になれば
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206sonokininareba.mp3|titles=その気になれば]


BEN WATT / NORTH MARINE DRIVE [USED LP/UK] 3000円
ネオ・アコースティック/UKインディーフォーク永遠の1枚。UKオリジナル盤でどうぞ。
ベンワットが裏ジャケで着てるような、なんでもない古着のロングコートが欲しくてずっと探してるけどまだ見つからない。
you’re gonna make lonesome when you go
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206youregonnamakelonesomewhenyougo.mp3|titles=you’re gonna make lonesome when you go]


BUTCHER THE BAR / SLEEP AT YOUR OWN [USED LP/EU] 1400円
2000’s青春インディーフォーク傑作。
リリースしてるのがエレクトロニカ系レーベルの<Morr Music>から、という点もなんかいいなあと思う。
sexszene
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206sexszene.mp3|titles=sexszene]


金延幸子 / み空 [USED LP/JPN] 5800円
70’s Japanese Girly Folk Masterpiece!!!!!
90年代に出た唯一のオフィシャルアナログリプレス盤のVIVID盤でどうぞ。出荷時薄ビニール付属美品。
空はふきげん
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206sorawafukigen.mp3|titles=空はふきげん]


ROSE MELBERG / PORTOLA [USED LP/US] 2200円
大好きなソフティーズのローズさん1stソロアルバム。
90sガーリィ・インディーフォークの金字塔的名盤でありココ吉クラシック!と勝手に言わせて欲しい1枚。
ローズさん、そろそろどなたか日本に呼んでくれませんか。。
happy birthday to me
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206happybirthbaytome.mp3|titles=happy birthday to me]


THE SOFTIES / IT’S LOVE [USED LP/US] 2200円
冬の日に聴くローズさんの歌声は最高だからもう1枚載せてしまおう。
90sガーリィ・インディポップ・フォーク永遠の名盤1stアルバム。
エイドリアン・トミーネによるアートワークも最高です。
hello rain
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206hellorain.mp3|titles=hello rain]


BLOSSOM DEARIE / ET TU BRUCE [USED LP/US] 1200円
自身によるインディーレーベル<DAFFODIL>からの’84年作。
キュートなピアノ弾き語りガーリィSSWもの、として聴いてしまっても全然OKなレコードです。
hey john
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206heyjohn.mp3|titles=hey john]


細野晴臣 / HoSoNoVa [USED LP/JPN] 3200円
全てのHOSONO HOUSE好きが泣いて喜んだ38年ぶりの”うたもの”アルバム。
の、全てのHOSONO HOUSE LP好きが泣いて喜んだ2年後のアナログ盤化。未開封で入荷しました。


JAMES TAYLOR / ONE MAN DOG [USED LP/US] 2300円
JTで一枚と言われたら僕はこれ。
HOSONO HOUSE好きは絶対聴いてください。シュリンク付き・美品。
one man parade
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206onemanparade.mp3|titles=one man parade]

こちらもあわせてぜひ : しんしんしん2013

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 20:00:07

2014/12/1 月曜日

スカート / シリウス [12″]

スカートの新作がアナログオンリーで本日発売です。
(ジャケ画像クリックで通販できます。ぜひ!)

スカート / シリウス [NEW 12inch/JPN] 1500円

我らがスカートの2014年最後のリリースはアナログ盤オンリー作品。
今までに無い高クオリティの音質でレコーディングされたとっておきの新曲をアナログレコードでだけ聴けるという贅沢さ。

リリースの季節が冬、というのも最高。スカート×冬=無敵、です。
それこそ、星空がきれいな夜にそっと聴いてほしいし、そっと聴く、という行為が最も似合うフォーマットはアナログレコードだと思いませんか。

片面2曲づつで12インチ、しかも45回転盤。とーーーーーーーーってもいい音してます。

タイトル曲「シリウス」も最高(イントロの冬の夜空感!)なんですが、僕はA-2「どうしてこんなに晴れているのに」を熱烈に愛しております。
メロウなエレクトリックピアノの音色の温もりに乗る澤部渡のいままでになく優しい歌声…。

   あなたの目も/あなたの声も/橋を通り過ぎたら/忘れる準備しなくちゃ

こんな歌詞をこんな切ないメロディーに載せるのは反則です泣
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/12/1206dousitekonnnanihareteirunoni.mp3|titles=どうしてこんなに晴れているのに]
どうしてこんなに晴れているのに

 side A 1.シリウス
      2.どうしてこんなに晴れているのに
 side B 1.タタノアドラ
      2.回想

(カクバリズム初の12インチサイズのカンパニーレーベル仕様、という点にもご注目を)

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:47:56

2014/11/25 火曜日

シャムキャッツ / AFTER HOURS [analog LP]

10月のココナッツディスク吉祥寺店エルピー・オブ・マンス、になるはずだった1枚がひと月遅れで到着です。

シャムキャッツ / AFTER HOURS [NEW LP/JPN] 2500円
いやーもう素晴らしい作品。間違いなく最高傑作。
もっと言ってしまえば、豊作続きの2014年の日本のインディロック/ポップシーンを象徴する大傑作だなと思います。
日常を歌ってて、キラキラしてたりしてなかったり、でもこれも悪くないなと思う感じ。これが2014年の感じだと僕は思う。グッときます。泣けます。

アナログオンリーの歌詞インサートのこのデザイン。はっぴいえんどの1stの裏ジャケを思い出したのは気のせい?

アルバム一曲目「FENCE」の中に「俺はタバコをくわえ一服すると」とか、「君を濡らしてしまうかもしれません」なんて一節を紛れ込ませてるところからして、それは気のせいじゃないと僕は思っていますけどね。


その他、CD版とは異なるアートワーク/仕掛けがされていて(最大の仕掛けはジャケットなんですけど、それは実際に手にとってみてのお楽しみということで)アナログというかモノへの愛情がひしひしと感じられる造りのこの1枚、おそらく増刷は無理と思われますのでぜひぜひあるうちに手に入れてください。文句なしの太鼓判、大推薦盤です。

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 21:51:49

2014/11/22 土曜日

マージービート特集

マージービートは好きかい?

超久々のマージービート特集です!

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

V.A. / MERSEY BEAT ’62-’64 [USED 2LPs/UK] 2500円
UK United Artists編纂のマージービートComp.
サーチャーズ、ビッグスリー、マージービーツなど有名どこからフレディー・スター&ザ・ミッドナイターズやロリー・ストーム&ザ・ハリケーンズなどマイナーなバンドまでドバッと聴けるナイスな2枚組。
アートワークも良くて(インナースリーヴのデザイン最高)オススメです。
The Dennisons / be my girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122bemygirl.mp3|titles=The Dennisons / be my girl]


V.A. / MERSEY SOUNDS [USED 2LPs/UK] 2500円
こちらも同趣向の2枚組コンピ。DECCA音源使用。
ビッグ・スリー”Cavarn Stomp”で始まるのがサイコー!
The Big Three / cavarn stomp
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122cavarnstomp.mp3|titles=The Big Three / cavarn stomp]


V.A. / THE BEAT MERCHANTS [USED 2LPs/UK] 2500円
これも同傾向の2LPコンピ。ジャケが良いですよね。
ルーレッツのキラーチューン”Bad Time”など、選曲◎
The Roulettes / bad time
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122badtime.mp3|titles=The Roulettes / bad time]


THE SERCHERS / LIVE AT THE STAR-CLUB [USED 2LPs/EU] 2000円
ライヴ・イン・ハンブルグ!!!
マージービートのトッポさが詰まった傑作LIVE盤。
ain’t that just like me
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122justlikeme.mp3|titles=ain’t that just like me]


THE MERSEYBEATS / S.T. [USED LP/EU] 1400円
ビートルズもジェリィ&ペースメーカーズもサーチャーズもスウィンギン・ブルージーンズもビッグスリーも聴いちゃったよ、という方はこの1枚。
その名もズバリ、ザ・マージービーツ!
“Fortune Teller”や”Mr.Moonlight”が有名ですが、僕はこのバンドで1曲といったら”Really Mystified”だと思うんですけど!
really mystified
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122reallymystified.mp3|titles=really mystified]


BILLY J. KRAMER with THE DAKOTAS / LISTEN… [USED LP/UK] 1200円
ビートルズの“事務所の後輩”ということでレノン&マッカートニーに曲提供しまくってもらってた幸運なやつらのマージーポップ名盤1st。
ここに収録されている”Da Doo Ron Ron”カヴァーは大滝詠一”ウララカ”のヒントになった、という逸話があります。
あと、ジャケットから判りますがマージービートって、意外とマッシュルームカットじゃないんですよね。結構重要なポイント。
sugar babe
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122sugarbabe.mp3|titles=sugar babe]


THE AZTECS / LIVE AT THE AD-LIB CLUB [USED LP/US] 1800円
詳細不明ですが、おそらくアメリカ人による擬似マージービートレコード。
しかし、中々良いですよコレ。
ad-lib shake
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122adlibshake.mp3|titles=ad-lib shake]


V.A. / BRITISH GRAFFITI [USED 2LPs/UK] 1800円
タイトルからも判るとおり、アメリカン・グラフィティのイギリス版を狙った2枚組コンピ。
マージービート以前のイギリスのロック/ポップス状況を知る事ができる良盤だと思います。
Dave Berry & The Cruisers / my baby left me
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122mybabyleftme.mp3|titles=Dave Berry & The Cruisers / my baby left me]


V.A. / ROOTS OF BRITISH ROCK [USED 2LPs/UK] 1800円
こちらも同趣向の2LP。
トミー・スティールやロニー・ドネガンなど、マージービート勢にダイレクトに影響を与えた自国のロックンローラーの楽曲を聴く事ができます。
Johnny Kidd & The Pirates / shakein’ all over
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122shakeinallover.mp3|titles=Johnny Kidd & The Pirates / shakein’ all over]


THE MILKSHAKES / LIVE FROM CHATHAM [USED LP/UK] 3300円
80s英国ガレージ番長、ビリー・チャイルディッシュ先生率いるマージービート・ガレージパンク・バンド!
あまり見かけない’87年ライヴアルバム。
shimmy shimmy
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122shimmyshimmy.mp3|titles=shimmy shimmy]


THE KAISERS / SHAKE ME! [USED LP/US] 2000円
90年代初頭に突如現れて当時のガレージシーンにマージービートのカッコ良さを伝えた偉大なバンド。
この2002年ラスト作は個人的に、楽曲のクオリティやポップさで言ったら最高傑作だと思っています。
take your time caroline
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122takeyourtimecaroline.mp3|titles=take your time caroline]


キャロル / ルイジアンナ [USED LP/JPN] 2000円
日本のロック史に輝く記念すべきファーストアルバムであり、ジャパニーズ・マージービートの名盤でもあり。
コスプレっぽくなってないところも含めて超えられない高い壁感がいまだにあります。
見開きダブルジャケ初版。帯付。
ヘイ・タクシー
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122heytaxi.mp3|titles=ヘイ・タクシー]


ザ・ストライクス / THE MAN WITH THE GOLDEN RAMROD [USED 10″LP/JPN] 3900円
キャロルに負けてない、日本語マージービートという面で言ったらこれが最高峰だと思う大名盤。
今回、レアなポストカード付き・美品にて入荷いたしました。
CD化もされましたがやっぱりアナログ10吋盤で聴くのが最高です。
てれるなマーシー
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122tererunamarcie.mp3|titles=てれるなマーシー]


JOHN LENNON / ROCK’N’ROLL [USED LP/UK] 2300円
最後はやはりこの人で〆。
ロックンロール・ヴォーカリストとしての格の違いを見せつけまくってる名盤です。
UKオリジでどうぞ。
rip it up
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/11/1122ripitup.mp3|titles=rip it up]

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:00:25
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.099 sec. Powered by WordPress 3.1.2