2014/5/17 土曜日

5/19(月)トリプルポイント!!!

来週月曜日は19日。毎月恒例のココナツディスクの日「19」です!

今月はココナッツディスク創業30周年を記念して超特別企画!トトトリリリプププルルルポイントやっちゃいます!!!!!!!

トリプルポイントはほんと滅多にやらないので是非おみのがし無く!!!!!!!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 21:09:14

2014/5/9 金曜日

90sインディポップ特集’14

久々の90sインディポップ特集です。
今回も安いナナインチをいろいろご紹介していきます。。


PENCIL TIN / POIGNANT [USED 7inch/US] 800円
The Shapirosとのスプリット7″をかつて紹介したことがあるバンドの唯一のシングル。
収録されている3曲とも最高の春風フォークロック・インディポップ!
Pureとか好きな方ならストライクな音でしょ~。
poignant
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321poignant.mp3|titles=poignant]


MONTEREY / THE MOTORWAY E.P. [USED 7inch/US] 700円
初期<matinee>レーベルリリースのグッドlate-90s USインディポップGems。
このシングル1枚のみのグループのようです?
another you
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321anotheryou.mp3|titles=another you]


THE SATURDAY PEOPLE / SLIPPING THROUGH YOUR FINGERTIPS [USED 7inch/US] 700円
Tree Fort AngstのTerry Banksが90年代末~00年代初頭にやっていた青春ネオアコバンド。
両面とも泣き泣き。
slipping through your fingertips
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321slippingthroughyourfingertips.mp3|titles=slipping through your fingertips]


THE SILLY PILLOWS / AFFECTIONETTE [USED 7inch/JPN] 700円
TVパーソナリティーズ直系のヘボヘボ90s USインディポップ!
バンド末期の本作はかなり洗練された小洒落ソフトロックな内容で◎
日本のインディポップレーベル<ROVER>からのリリース。
affectionette
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321affectionette.mp3|titles=affectionette]


AMY LINTON + STEWART ANDERSON / THE LIGHTS ARE OUT [USED 7inch/US] 900円
アイスラーズ・セット~ヘンリーズ・ドレスのエイミーとボーイレーサーのスチュワートのデュオ作。
ヴィヴィアンガールズ好き必聴の60sガールポップ香るガールズインディポップで最高です。
the lights are out
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321thelightsareout.mp3|titles=the lights are out]


GILROY / RENAISSANCE GIRL [USED 7inch/US] 800円
マクテルズのリリースでおなじみの<bo-joopiter>レーベルのガールズインディポップバンドの1stシングル。
もろ、レイトアノラック!といった感じでサイコー!
renaissance girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321renaissancegirl.mp3|titles=renaissance girl]


KITTY CRAFT / I GOT RULUZ [USED 7inch/JPN] 500円
サンプラーとカシオトーン片手に持ったアメリカの女の子ひとりによる宅録ユニット。
埼玉のレーベル<ROVER>がリリースした4曲入りEPです。
i got rulez
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321igotrulez.mp3|titles=i got rulez]


EDWIN MOSES / BALONCESTO E.P. [USED 7inch/EU] 700円
90sスペイン産インディポップソウルバンドの1stシングル。
スタカンあたりに憧れてそうだけどなりきれてない感じがたまりません!
baloncesto
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321baloncesto.mp3|titles=baloncesto]


THE FAIRWAYS / DARLING DON’T YOU THINK? [USED 7inch/US] 800円
Late 90s USサンフランシスコインディポップシーンから出てきたステキバンドの1stシングル。
「米国音楽」とか読んでた人はには懐かしいバンドですよね。
どこまでも優しいネオアコ・ギターポップサウンドで泣けてきます。。
darling don’t you think
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321darlingdontyouthink.mp3|titles=darling don’t you think]


STORE / MY FIRST 14 MINUTES E.P. [USED 7inch/JPN] 800円
Early 90sジャパニーズ・インディポップ”カセット”レーベル<チョコレート&レモネード>初の7インチリリースとなった作品。
ロリポップ・ソニック~初期フリッパーズチルドレンなド真ん中な音です。
peppermint sky
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/03/0321peppermintsky.mp3|titles=peppermint sky]

過去の関連特集記事 : 90sインディポップ特集 2013夏の終り編

Filed under: ・7吋,入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 19:23:09

2014/5/2 金曜日

こどもレコード特集’14

もうすぐこどもの日!
っという事で恒例のこどもモノ特集です。


MISS ABRAMS AND THE STRAWBERRY POINT 4th GRADE CLASS [USED LP/US] 3200円
こどもソフトロックの最高峰!
エイブラムズ先生といちご小学校4年生たちによる奇跡の一枚です。プロデュースはエリック・ジェイコブセン。
wonder
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502wonder.mp3|titles=wonder]


インスタント・シトロン / CHEERFUL MONSTERS [USED EP/JPN] 1600円
ミス・エイブラムズに対抗できるのはこれしかない!’97年の大傑作ミニアルバム。の限定アナログ盤。
全こどもポップスファン即死の超名曲”Adventure Monsters”!
adventure monsters
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502adventuremonsters.mp3|titles=adventure monsters]


BOB DOROUGH / MULTIPLICATION ROCK [USED LP/US] 2500円
あのボブ・ドロウが手がけた子供番組のサントラ盤であり、ジャジィこどもソフトロックの大傑作であり、ヒップホップサンプルソース定番レコードであり。
デラソウルがサンプリングした”Three Is A Magic Number”有名ですけど、全曲良いです。
three is a magic number
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502threeisamagicnumber.mp3|titles=three is a magic number]


水森亜土 / SUKI SUKI SONG E.P. [USED 10inch/JPN] 500円
60sアニソンGrooveクラシック”スキスキソング”の小西康陽さんリミックスとオリジナルヴァージョンを収録したナイスな10吋。
B面に収録された初期ピチカートの名曲”皆笑った”の亜土ちゃんカヴァーがこれまた良いんですよね。
※ビニヤケあり
皆笑った
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502theyalllaughed.mp3|titles=皆笑った]


大杉久美子 / 『フランダースの犬』から [USED 7inch/JPN] 400円
アニソンクラシーーーーーック!!!
永遠の名曲です。
よあけのみち
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502yoakenomichi.mp3|titles=よあけのみち]


酒井司優子・坂本龍一 / コンピューターおばあちゃん [USED 7inch/JPN] 4000円
坂本龍一worksによるこどもテクノポップ大名盤7吋。
B面の教授独りによるシンセ曲も最高。
フォトムジーク
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502photomuzik.mp3|titles=フォトムジーク]


斉藤こず恵 / 山口さんちのツトム君 [USED LP/JPN] 300円
有名なタイトル曲はじめ全曲みなみらんぼうが手がけた一枚。
クニ河内らアレンジで参加していてなかなか良いです。”ツトム君”も今聴くとクラヴィが効いていて妙にファンキーです。
山口さんちのツトム君
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502yamaguchisanchinotsutomukun.mp3|titles=山口さんちのツトム君]


V.A. / ゴーゴーちびっこ [USED LP/JPN] 700円
タイトル通りゴキゲンなゴーゴーダンス的昭和40sしてる童謡集。
帯付。
ゴーゴーマーチ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502gogomarch.mp3|titles=ゴーゴーマーチ]


NHKテレビ うたのえほん [USED 10inch/JPN] 300円
童謡レコ定番。この手はクラシック感とヴィンテージ感があるものを選びたいところですよね。
定番中の定番”おもちゃのチャチャチャ”もこのヴァージョンはかなりイイです。
おもちゃのチャチャチャ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/05/0502omochanochachacha.mp3|titles=おもちゃのチャチャチャ]


ブルーナのはじめてであうレコード 名曲編 [USED LP/JPN] 500円
最高のレコードとはこのこと!
裏ジャケ、見開き内ジャケもたまりませんよ。マスト!

.
こちらもぜひ : codomo records 2012

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 20:19:59

2014/4/28 月曜日

may.e / REMINDER [new CD-R]

ジャケ画像クリックで通販ページに飛びます。

may.e / REMINDER [NEW CD-R/JPN] 800円
昨年の年末に2ndアルバム『私生活』のフィジカル版を当店にて販売、即完となったmay.eさんの新しい作品集(ミニアルバム)が出ます。

今回、データ版に先駆けてフィジカル版が先行リリースされることになりました。

販売は前回同様ココナッツディスク吉祥寺店のみで行われます。(may.eさんからの直販売は今回は無いそうです)
紙ジャケット・CD-R仕様。完全限定生産。
追加生産無し。ソールドアウト次第終了になりますので必ず手に入れたい方はご予約をお薦めいたします。
(今回は通販もやりますので!)

//////////////////////////////

 1.HOURS
 2.メトロ
 3.クラシック
 4.跳ねたり飛んだり
 5.庭の友達
 6.favor

全6曲入り。全て新曲との事。タイトルからすると今回も日本語詞なのでしょうか?
ジャケット今回もmayさん自身のペイントによるものでとても素敵です。
楽しみですね!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 21:51:40

2014/4/25 金曜日

和ソフトロック7吋特集

明日からゴールデンウィーク?という事で連休ウキウキ特別企画!
いつも人気の和モノ7吋特集です!今回は和製ソフトロック~ボッサ歌謡ものばかり10枚です!

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

フラワー・メグ / ベッドにばかりいるの [USED 7inch/JPN] 6800円
昭和40’s SEXYグラビアモデルの歌唱盤。
両面とも素晴らしいセクシー・和ソフトロック!!
おたのしみピンアップカード完備。
ベッドにばかりいるの
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425bednibakariiruno.mp3|titles=ベッドにばかりいるの]


木村芳子 / リオの夜 [USED 7inch/JPN] 12000円
和ボサ大名盤&大レア盤7吋。
両面とも三保敬太郎アレンジ(バッキングも?)
A面も最高ですがさらにキラーなのがB面。という事で今日はB面「人魚に恋した少年」を聴いてください。
人魚に恋した少年
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425ningyonikoisitashounen.mp3|titles=人魚に恋した少年]


斉藤麻美 / シビルの部屋 [USED 7inch/JPN] 1000円
あの森雪之丞さんが作詞だけでなく作曲も手がけた一枚(両面ともに)
キュートなウィスパリングヴォイスにぐっとくる美メロのナイス和製ソフトロックです。派手さは無いけど繰り返し聴きたくなるオススメ盤!
シビルの部屋 ~ミッドナイト・メッセージ~
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425sybilnoheya.mp3|titles=シビルの部屋 ~ミッドナイト・メッセージ~]


岡田恭子 / 予約 [USED 7inch/JPN] 2000円
B面「どんなふうに」が和ボサクラシック!
さすがの東海林修ワークス。
どんなふうに
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425odnnnahuuni.mp3|titles=どんなふうに]


トゥインクル / 恋の03-06 [USED 7inch/JPN] 1000円
チェリッシュ以降を感じさせるメルヘンチック男女デュオもの。
70sフィリーソウル的なアレンジが最高な和製ソフトロックGems!
恋の03-06
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425koino0306.mp3|titles=恋の03-06]


鷲と鷹 / こんにちはお嬢さん [USED 7inch/JPN] 1800円
Good和製フレンチソフトロック7吋。
風船が写ってるジャケからしてソフトロック度高し。昭和40ズな通行人の顔も実にイイ。
こんにちはお嬢さん
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425konnnichihaojousan.mp3|titles=こんにちはお嬢さん]


丸山明宏 / 黒蜥蜴の唄 [USED 7inch/JPN] 7500円
「ヨイトマケの唄」と並ぶ、SSWとしての丸山(美輪)明宏の代表作。
オルガン入りムーディボッサ歌謡の名盤でもあります。
黒蜥蜴の唄
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425kurotokagenouta.mp3|titles=黒蜥蜴の唄]


大杉久美子 / アンデルセン童話にんぎょ姫 主題歌「あこがれ」 [USED 7inch/JPN] 2300円
近年、高騰しているジャンルとして昭和アニメ7吋ものから一枚。
和製ソフトロックとして評価できる人気盤です。
あこがれ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425akogare.mp3|titles=あこがれ]


藤野ひろ子 / ハロー・グッドバイ [USED 7inch/JPN] 1200円
同名映画の国内上映版主題歌?フランシス・レイの日本語カヴァーです。
B面は同路線の和製フレンチ・ボッサでナイス。
接吻もくれないで
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425kuchidukemokurenaide.mp3|titles=接吻もくれないで]


リッシー・ベイン / 別れのハーバーライト [USED 7inch/JPN] 3000円
両面とも橋本淳×筒美京平によるレアめな一枚。
ソウルフル・ソフトロックなB面「ふたたび愛を」が好きです。
ふたたび愛を
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2014/04/0425hutatabiaiwo.mp3|titles=ふたたび愛を]

過去の関連特集記事→
和モノ7吋特集’14
和ソフトロック特集 2014

Filed under: ・7吋,入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 20:56:12
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.104 sec. Powered by WordPress 3.1.2