2016/5/27 金曜日

ヤングソウルロック特集


AL KOOPER / NAKED SONGS [USED LP/JPN] 1800円
大名曲「Jollie」収録の大人気盤。
ですが、今日は最高のヤング・ソウル・ロック曲B-4「Where Were You When I Needed You」をお聴きください。
where were you when i needed you
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208wherewereyouwhenineededyou.mp3|titles=where were you when i needed you]


鈴木茂 / BAND WAGON [USED LP/JPN] 2500円
ド名盤1st。
楽曲とサウンドも最高なんですが、茂さんの青くさい歌声と松本隆による’微熱‘な歌詞のマッチングがなにより◎です。
砂の女
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208sunanoonnna.mp3|titles=砂の女]


DEXYS MIDNIGHT RUNNERS / SERCHING FOR THE YOUNG SOUL REBELS [USED LP/JPN] 1000円
その後の彼らとは少し異なる音楽性の1stアルバム。
アオくてアツいヤング・ノーザン・ソウル・ロックの大名盤です。
昔見た小西康陽さんがDJでB-1「Seven Days Too Long」を掛ける姿が最高にカッコよくて、これ聴くと決まってそのことを思い出します。
sevendays too long
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208sevendaystoolong.mp3|titles=sevendays too long]


THE JAM / TOWN CALLED MALICE [USED 7inch/UK] 1200円
モータウンビート弾ける永遠の名曲。7インチで聴くのが気分です。
カーティス的ダークファンクのB面もグレート。
town called malice
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208toencalledmarice.mp3|titles=town called malice]


THE MAN FROM DELMONTE / MY LOVE IS LIKE A GIFT YOU CAN’T RETURN [USED 12inch/UK] 1600円
mid-80’sインディギターポップバンドの傑作EP’88。
モータウンビート×ハーモニカ(これってスミス・マナー、ですよね)のグッとくる名曲!
my love like a gift you can’t return
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208mylovelikeagiftyoucantreturn.mp3|titles=my love like a gift you can’t return]


THE STYLE COUNCIL / A SOLID BOND IN YOUR HEART [USED 7inch/UK] 1400円
初期スタカンのアルバム未収の大名曲シングル’83!
いつ聴いてもポジティヴな気持ちになれるほんといい曲です。
a solid bond in your heart
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208asolidbondinyourheart.mp3|titles=a solid bond in your heart]


佐野元春 / Night Life [USED 7inch/JPN] 1600円
あまり見かけない初期シングル。
パーティナイトにシャンペングラス。シェキシェキシェキイッツアフライデーナイト。FENからロックンロール。ダイナマイトみたいなクレイジーナイト…yeah! 7インチドーナツ盤でスピンするべきオールナイターSong!
night life
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208nightlife.mp3|titles=night life]


MOVER / WE GOT IT GOING ON [USED 7inch/UK] 1000円
’98年、ブリットポップ全盛のイギリスでいっそりとリリースされたグレイト・ヤング・ノーザンソウル・ロック45!
we got it going on
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208wegotitgoingon.mp3|titles=we got it going on]


THE SUGARS / WAY TO MY HEART [USED 7inch/UK] 1200円
イギリスのポストパンク・リヴァイヴァル~ロックンロール・ルネッサンス的なバンドの’07年シングル。
なんですが、このシングル、B面”End Of Our Love Affair”が突然変異的な極上ネオアコ・ブルーアイドソウルで最高なんです。
あのポール・ウェラーのレスポンド・レーベルを思い出させる音!
♪end of our love affair
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/04/0421endofourloveaffair.mp3|titles=♪end of our love affair]


スカート / ストーリー [USED 7inch×2/JPN] 1800円
スカートを代表する名盤!の、限定アナログ7インチ2枚組!
12インチじゃなくて7インチの2枚組にしたのがイカしてます。
名曲だらけのアルバムですが、今日はスカートのソウルロックサイドを代表するキラーチューン「返信」をお聴きください。
返信
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/02/0208hensin.mp3|titles=返信]
* * *
今夜はスカートのレコ発ライヴが渋谷で開催ですね。ライヴで聴く「返信」、これがまた最高に盛り上がるんです。(スカートって実はめちゃめちゃライヴバンドなの、知ってましたか?)
週末の夜のスカートライヴ、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 14:16:10

2016/5/17 火曜日

COCONUTSDISKロゴ入り傘つくりました。

毎月19日はココナッツディスクのサービスデイ「19」。

5月の「19」は、、、

1,000円以上お買い上げの方にココナッツディスク特製ロゴ入りビニール傘をプレゼントしちゃいます!

こちら、皆さんよくごぞんじのココナッツディスクお買い上げ袋がそのまま傘になったら。。。というコンセプトのもと、
あえて半透明ビニールを採用。
ココナッツDEEPファンにはたまらない仕上がりとなっております。

雨の日のレコードDIGもこれさえあればHAPPY!
間近に控えたうっとおしい梅雨も逆に待ち遠しくなる?逸品でございます。
ぜひぜひゲットしにいらしてください!!!!!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 14:17:07

2016/4/26 火曜日

4/26の新入荷から。US盤7インチ特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE DRIFTERS / FOOLS FALL IN LOVE [USED 7inch/US] 1200円
キラーチューン!
山下達郎「ドリーミング・デイ」好きは聴いてください。
fools fall in love
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427foolsfallinlove.mp3|titles=fools fall in love]


THE SHIRELLES / MAMA SAID [USED 7inch/US] 1200円
60’sガールグループのパイオニア的グループの名曲のひとつ。
ブライアン・ウィルソンprdのあのスプリングもカヴァーしてましたね。
mama said
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427mamasaid.mp3|titles=mama said]


JIMMY CLANTON / VENUS IN BLUE JEANS [USED 7inch/US] 800円
松田聖子「風立ちぬ」の元ネタのひとつとしても有名な1曲。
「熱き心に」感もあり。
venus in blue jeans
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427venusinbluejeans.mp3|titles=venus in blue jeans]


BARBARA LEWIS / BABY, I’M YOURS [USED 7inch/US] 800円
こちらは「幸せな結末」の元ネタとして有名な…でもそれ抜きにしてもすごくいい曲。
baby i’m yours
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427babyimyours.mp3|titles=baby i’m yours]


JAN & ARNIE / JENNIE LEE [USED 7inch/US] 1200円
ジャン&ディーンのジャン・ベリーがJ&D以前にやってたノベルティ・ドゥーワップ・デュオ。
US盤7インチならではな音圧にしびれます。
jennie lee
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427jennielee.mp3|titles=jennie lee]


THE RIP CHORDS / HEY LITTLE COBRA [USED 7inch/US] 1000円
若きテリー・メルチャー&ブルース・ジョンストンによるホットロッドもの名作。
大滝詠一「コブラ・ツイスト」の発想の源。
hey little cobra
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427heylittlecobra.mp3|titles=hey little cobra]


DICKEY LEE / SHE’S WALKING AWAY [USED 7inch/US] 1000円
マイナーTeen Popもの。マージービート好きにおすすめしたいゴキゲンな1曲。
she’s walking away
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427sheswalkingaway.mp3|titles=she’s walking away]


DEL SHANNON / MOVE IT OVER [USED 7inch/US] 3000円
ガレージパンクしてる’65年シングル!
B面「SHE STILL REMEMBERS TONY」なんてFUZZ入りで、完全フォークパンクです。最高。
she still remembers tony
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427shestillrememberstony.mp3|titles=she still remembers tony]


THE HOMBRES / LET IT OUT [USED 7inch/US] 900円
かの『NUGGETS』にもピックされた60’sガレージ・クラシック。
フラットロックのバンドがフォークロック期ディランに憧れて出来たって感じの1曲です。
let it out
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427letitout.mp3|titles=let it out]


ARCHIE BELL & THE DRELLS / TIGHTEN UP [USED 7inch/US] 1600円
ごぞんじ60’sパーティ・ソウル・クラシック!!!!!
いきなりドラムから始まるシングル・ヴァージョンです。
tighten up
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0427tightenup.mp3|titles=tighten up]

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:47:47

2016/4/20 水曜日

ラッキーオールドサン / Caballero

ジャケ画像クリックで通販できます。ぜひ。

ラッキーオールドサン / Caballero [NEW CD/JPN] 1600円

   1.遠くの旅人
   2.夜汽車は走る
   3.あくび
   4.恋の予感
   5.ゴーギャン
   6.なんとなく

最も新作を楽しみにしているバンドのひとつ、ラッキーオールドサンの2ndミニアルバムが出ました。
まず一曲目「遠くの旅人」がもう、すばらしくて、スッ と、引き込まれます。
遠くの旅人
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2016/04/0420tookunotabibito.mp3|titles=遠くの旅人]
やさしいような・せつないような・かなしいような、きっとその全ての感情が含まれた歌声とメロディと楽器の音。この数10秒でもう、つかまれてしまいました。

それに続くブルース(「夜汽車は走る」)、カントリー(「あくび」)、ドゥーワップ(「恋の予感」)なナンバー3曲のすばらしさ!ルーツミュージックといえるスタイルの楽曲ばかりなのに若年寄な印象が全くなくてキラキラしてる。これってなかなかできることじゃないと思う。

そしてラスト一曲前(そう、彼らはいつだっていちばん重要な曲をラスト一個前に置く)の「ゴーギャン」を聴いて確信したのが、

ラッキーオールドサンは現代のブルーハーツだ

という事。(ああ、ついに書いてしまった…!)

   人はどこへゆく/どこから来たの
   誰が為に鐘は鳴るというの
   ひみつの抜け道くぐっておいで/夢の中うまく走れないけれど
   エブリデイ/ものがたりは続くよ

こんな歌詞を歌っても全然しらじらしく聴こえないってスゴイよ。
ナナちゃんと篠原くんはブルーハーツの頃のヒロト&マーシーと同じ気持ちで「ゴーギャン」を「ミッドナイトバス」を「坂の多い街と退屈」を歌ってる気がするんです。

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 12:29:13

2016/4/13 水曜日

3776(ミナナロ)インストアライヴやります

ココ吉初のアイドルイベント、やります…!

2016.4.17(日)

ココナッツディスク吉祥寺店
午後5時スタート
観覧無料 

4/16(RSD)になりすレコードからリリースされる3776の7インチEP「八合目にゃまだ早い」を記念して、
3776ミニ・ライヴ&サイン会を開催する事になりました!!!!!!!
うおおおおおっ!!!

ライヴの観覧は入場無料ですが、サイン会はライヴ後に当日(もしくは前日)、当店にて
7インチをお買い上げの方を対象に行います。
時間はいつもと違って午後5時スタートとなりますのでご注意ください。
(営業時間内ですが、ライヴ中は通常のお買い物はストップさせていただきます。何卒ご了承くださいませ)

ココナッツでアイドルイベントなんて、後にも先にも今回限りかもしれないのでぜひぜひぜひたくさんの皆さまに集まってほしいです!
しかし、この曲、ほんと最高!!

Filed under: インストアライヴ — coconutsdisk kichijoji @ 20:16:18
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.105 sec. Powered by WordPress 3.1.2