100円セール延期
本日予定しておりました100円均一セールは雨天のため中止いたします。
来週の土曜日、11月18日(土)に開催することにいたしました。
本当に申し訳ございません!!
よろしくお願いいたします。
本日予定しておりました100円均一セールは雨天のため中止いたします。
来週の土曜日、11月18日(土)に開催することにいたしました。
本当に申し訳ございません!!
よろしくお願いいたします。
モッド・リヴァイヴァル界最高のメロディメーカー:エドワード・ボール率いるグレイト
ネオ・モッド・グループ<ザ・タイムス>の初期2作品が嬉しい再発!
初期タイムスは90年代初頭にCD化されてたけどすぐ廃盤になっちゃっててこれはホント嬉しいですよね~。
しかもエドのART POP!レーベルが復活して、そこからのリリースだし!
THE TIMES“THIS IS LONDON” [NEW CD/UK] 2380円
大傑作2ndアルバムがボーナストラック追加で嬉しい再発!!
もうヤフオクで高いお金出してCD買わなくていいんだよみんな!笑
さて、本作は1stである前作”POP GOES ART !”(こちらも早く再発して欲しーねぇ)
を楽曲のバラエティ、アレンジの面でよりクオリティを上げた、初期タイムスの最高傑作
といえるほんとネオモッズ好きは一家に一枚的なマストアイテムだと思います。
加えてエド・ボールの切なくもポップなメロディセンスに触れていただければ判る
通りこの後の所謂UKインディーポップの元祖的な聴き方も可能、ネオアコ~ギター
ポップファンにも絶対のオススメです。(実際フリッパーズの二人も自身のラジオで
オンエアしてたよね)
THE TIMES“THIS IS LONDON” [NEW CD/UK] 2380円
’84年リリースのミニ・アルバムにボーナストラック大量追加の嬉しいCD化!
ネオ・モッド期タイムスのノンLPトラックを中心としたレアテイク集として
楽しめる一枚になってます。
タイトル曲”I Helped Patrick Mcgoohan Escape”は、前身であるティーネ
イジ・フィルムスターズ時代からの代表曲といえる名曲で、スペンサーデイヴィ
スグループ”Keep On Running”をパクったイントロが、、云々なんて正直どー
でもよくなる、もーほんと切なくて青くて泣けてきちゃうエドならではのメロ
ディセンスが大爆発した必殺ナンバー!!
連休中の皆様へ、連休しないココナッツからお伝えします。
ピンとくるのあったら是非!
PHIL FLOWERS“OUR MAN IN WASHINGTON” [LP/US] 2835円
ウイルソン・ピケットタイプのワイルド・ファンキー・サザンソウル・シンガー!
ビートルズ”I Saw Her Standing There”のグレイト・ソウル・カヴァーが最高!
BRENDA & THE TABULATIONS“DRY YOUR EYES” [LP/US] 3150円
カーネーションの直枝サンもフェイヴァリットに挙げていたスウィート60’sガ-リィソウル
の名盤。珠玉の名バラードのタイトルチューンを聴くと続けてロイヤレッツの”It’s Gonna
Take A Miracle”を聴きたくなってしまう。
THE KINGSMEN“UP AND AWAY” [LP/US] 2835円
’66年リリースのwandレーベル最終作。もうぼちぼち「時代遅れ」なんてコソコソ
言われてたかもしれない。でもんなこたカンケーなくビートルズやストーンズ、トロッグス
なんかをどすこいっとフラットカヴァー!そんなトコ好感が持てるなぁ。
キラー曲”Shake A Tail Feather”カヴァーも演ってます!USモノ盤。
HEARTBREAK“HEARTBREAK MOTEL” [LP/FRANCE] 2520円
グレート・フレンチ・パワーポップ!!!
詳細全然知らないんですがA-1、2がロマンチックスを思わせる最高なパワポナンバーでした。
他の曲はモダンポップだったりニッチだったりハードポップだったりでそちらもGOOD。
裏ジャケ(写真右)に写るメンバーのルックス/ファッションもダサくてサイコ-!!
LIGHTSHINE“HE’S THE LIGHT” [LP/US] 2310円
宗教ソフトロックもの。
フリー・デザイン”You Could Be Born Again”カヴァーなんて演ってて中々良いです。
MARK BEER“DUST ON THE ROAD” [LP/UK] 2940円
レコードデビュー以前のスクリッティ・ポリッティのメンバーだった男のソロ作。
リリースもおそらく自身のレーベルで、全くと言っていい程知られて無いレコードですが
内容はすごく良くて、「早すぎたベル&セバスチャン」なんて形容したくなる
ナイーヴな宅録感に溢れた傑作。’81年でこの感覚はかなり早いです。
EVERYTHING BUT THE GIRL“ROLLINGSTONE CLUB MILAN” [LP/UK] 1470円
’85年のライヴを収録したブートLP。音質もそこそこで充分楽しめます。
スタジオ版よりスピードアップして唄われる”EACH AND EVERYONE”がかっこいい!
TWIGGY“BEAUTIFUL DREAMS” [7″/UK] 2625円
ミニスカの女王こと伝説のモデル、トゥイギーの数少ない歌唱盤のうちの一枚。
両面とも典型的ドリーミィ60’sガールポップでGoodです。
モコ、ビーバー、オリーブ“海の底でうたう唄” [7″/JPN] 1575円
シリア・ポール在籍のガールズ・ソフトポップ・グループ。
これは解散後に出たベストカップリングもの。けっこう出ない一枚です。
ジャケが最高です。
THE MOONLIGHTS“SHE IS A BEATIN’ GIRL” [NEW 7″/JPN] 1050円
噂のヤング・ビート・バンド<ムーンライツ>、1stアルバムに続き早くも
ネクスト・リリース!!今度はアナログEPだーワン・ツー・スリ・フォッ!
◆SIDE A◆
1.(She Is a) Beatin’ girl
2.STOMP
◆SIDE B◆
1.Give Him A Great Big Kiss
2.Keep Your Hands Off My Baby
A面にとっておきのオリジナルソング2曲を、B面にはライヴでお馴染みのイカすカヴァーソン
グ:シャングリラスの”ばっちりキスしましょ”とゴフィン&キング作・ビートルズも演ってた
リトル・エヴァの”俺のベイビィに手を出すなよ”の2曲を収録した全4曲!
今回もリアルなモノラルmix。
かっこいいぜ、ムーンライツ!
本日の新入荷よりひとつかみ!
BOOKER T. &MG’s“ビートにしびれて” [7″/JPN] 1260円
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビートにしびれて!!!だってーーー!
そうかー。あの曲はここからきてたのかあー。
と、ごく一部の人はアツくなる/欲しくなる一枚ですね!
因に”HIP HUG-HER”です。※ジャケ不良の為特価です。
THE ARROWS“ブルースのテーマ” [7″/JPN] 1470円
ご存知FUZZクラシック!!!!燃える!国内盤出とった!
盤・ジャケ難有り特価です。
THE PRISONERS“THERE’S A TIME+3” [10″/US] 1050円
若きジェイムステーラー在籍のグレート・ネオモッド~UKガレージバンドの
初期音源4曲を収録した10インチ盤。全曲サイコ-!!!
田辺昭知とザ・スパイダース“グループサウンズNO.1” [ソノシート/JPN] 8400円
レア-!イイ写真も満載なソノシート2枚+ブック。
ビートルズカヴァーを中心に”フリ・フリ””ノーノー・ボーイ”なども入った全12曲
すべてソノシート用録りおろし音源で貴重です(未CD化)。
ワッペン、帯付き。
THE ALBERTS,BONZO DOG DOO DAH BAND,TEMPERANCE SEVEN [LP/UK] 3990円
英国コミック・ヴォードヴィル系グループ3組収録のオムニバスLP。
ボンゾズの’ボンゾドッグ・ドゥーダ-・バンド’名義の最初の2枚のシングル全4曲
が聴けるナイスな一枚です。これ以外だと彼等のCDボックスかオリジナルシングル
でしか聴けないレア音源なのですよ!!!
前田保“二日酔いのゴリラ” [LP/JPN] 1890円
ジャパニーズ・シンガーソングライターもの隠れ名盤。
各種ディスクガイド本などにも載ってないし、何故話題にならないのか不思議な
繊細でオールドタイミ-な最高のレコードです。
バックに鈴木茂、ラストショー、アイ高野ら参加。喫茶ロック好きは必聴です!
THE TRASH CAN SINATRAS“CAKE” [LP/UK] 3150円
A-1″OBSCURITY KNOCKS”のイントロ10秒で涙が出てくる永遠の名盤。
UK ‘GO DISCS’オリジナルプレスでの入荷です!
FANTASTIC SOMETHING“IF SHE DOESN’T SMILE” [7″/JPN] 1470円
かつてマーシ-もフェイヴァリットに挙げていた美しきネオアコ・デュオの
聴くたびに若草の香でいっぱいになる名作1stシングル(LP未収録)。
これは00年にemレコードがジャケの紙質までそっくりに復刻した888枚限定再発盤。
今やこれもあまり見かけなくなってきてます。
HTML convert time: 0.080 sec. Powered by WordPress 3.1.2