2007/2/23 金曜日

2/23の新入荷から

  anzenband.jpg
  あんぜんBAND “13階の女” [7″/JPN] 2625円
    すかんちがメジャーデビュー前の自主LP『スカンチン・ロール・ショウ』(祝!再発)
    の中でカヴァーしていたジャパニーズロック隠れ名曲。
    切なすぎる詞・曲ともにすかんちの為にあるんじゃないかって位ハマってました。

  shootingstars.jpg
  シューティング・スターズ “恋はミラクルメイカー” [7″/JPN] 735円
    すかんちファンに聴いてほしい和ハードポップ45!
    男×1(G、Vo)+女×2(B、Dr)、という編成もそそります。
    裏ジャケのメンバー紹介によると女×2はスージー・クワトロとランナウェイズがお気に入り
    だそうです。
    ♪チュッチュル~、てコーラスとか最高。こんなんタマランです。

  duo.jpg
  DUO “放課後” [7″/JPN] 840円
    この100%ポップンロール!なルックスがまずサイコー。
    音の方はジャケットほどは良くないんですけど・笑
    吉田拓郎・作によるA面よりもB面曲の方がポップンしてます。
    プロモオンリー(?)豪華ピクチャーディスク仕様での入荷。

  liverpoolexpres.jpg
  リヴァプール・エクスプレス “悲しき恋心” [7″/JPN] 840円
    あの”マージービーツ”のメンバー、ビリー・キングスレイが70年代に入って
    結成したグループ!
    ちょっとラズベリーズっぽいB面がナイス。

  tonyevansband.jpg
  THE TONY EVANS BAND “HOT PANTS” [7″/JPN] 1260円
    ナゾのキラーFUZZインスト45!
    ジャケはただのムードものみたいなんですけど、内容はかなりかっこ良い
    ファズの効いたインストロです。
    同路線のB面も良い。

  primatwist.jpg
  LOUIS PRIMA “DOIN’ THE TWIST” [LP/US] 2625円
    イタリアンちょい悪ジャイヴおやぢ、ルイ・プリマのツイスト・レコード!!!
    もう聴かずとも腰が動いてきちゃう超ご機嫌盤です。

  chevalier.jpg chevarier2.jpg
  CHEVALIER BROTHERS “LIVE AND JUMPING” [LP/UK] 2835円
  CHEVALIER BROTHERS “S/T” [LP/UK] 2835円
    UKネオ・スウィング人気グループの1st&2ndが一挙入荷です!
    特に2ndの方はあまり見かけないのでこの機会にゲットしておいて下さい!!

  lemons.jpg
  檸檬・檸檬姉妹 “日本電視紅歌星” [LP/-] 2100円
    ヴェリィ・エキゾチック!!
    レモン・レモンズなる日本人姉妹デュオが中国(?)でリリースしたアルバム。
    「東京のレモンレモンズでございます」というイントロダクションに始まり、
    日本語で歌われる4曲(「レモンのキッス」「こんにちは赤ちゃん」「上を向いて歩こう」など)
    英語で歌われる2曲(「FLY ME TO THE MOON」「SAILOR BOY」)、
    中国語で歌われる4曲と、言語が混在して頭がクラクラしてきます。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 15:35:31

2007/2/21 水曜日

ロマーンズ、7インチリリース!

  romanes7.jpg
  ロマーンズ ”電撃バップ” [NEW 7″/JPN] 1050円
    やたーーーー!!!アナログ盤でロマーンズを聴ける喜び!!!!
    アルバムん中でも個人的に好きだった3曲が選ばれていて、んもー、嬉しいわ!
    しかもプラス新録音1曲!「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス」のライヴ録音が入ってます。
    ガタガタ言う奴、前出てこいよ!!!
    
    【TRACK LIST】
     A 1.電撃バップ
       2.ゆっくりしたいぜ
     B 1.ピンヘッド
       2.ドゥ・ユ・ワナ・ダンス(ライヴ・ヴァージョン)

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 1:00:15

2007/2/20 火曜日

2/20の新入荷から

全て7インチ。

  pitagorasuno.jpg
  リッキー&960ポンド “ピタゴラスの定理(B面)” [7″/JPN] 3150円
    昭和の街並にたたずむメンバーを写したジャケが素晴らしいこのシングル。
    B面の「ピタゴラスの定理」が『ソフトロック・ドライヴィン』に収録された和ソフトロックの名曲!

  soap_roommate.jpg
  SOAP “ルームメイト(B面)” [7″/JPN] 2100円
    和製マンハッタントランスファーなグレイト・シティポップ・コーラス・グループ。
    A面も悪くはないんですけどオススメしたいのはB面の「ルームメイト」。
    軽くボサってるライトメロウな超名曲です!

  iwannabewithyou.jpg
  ポニーテール “坂の上まで” [7″/JPN] 2100円
    伝説のガールズトリオ<ROW>の元メンバーの2人が結成したシティポップガールデュオ。
    このシングルもB面の「I WANNA BE WITH YOU」がおすすめ。彼女たちのオリジナルで、
    ガール版シュガーベイブ!って感じのすごくいい曲です。
    ライナーを若き大貫憲章さんが書いてるのも嬉しい。
    レアなプロモーション用パンフ付きでの入荷です。

  kojimamiyuki.jpg
  児島美ゆき “恋はかけひき” [7″/JPN] 1050円
    「BE MY BABY」してるイントロからグッときちゃう、オールディーズ風味な
    アイドル歌謡の傑作。

  orange_kissmark.jpg orange_summer.jpg
  オレンジ・シスターズ “涙のキスマーク” [7″/JPN] 735円
  オレンジ・シスターズ “サマー・ホリデー” [7″/JPN] 525円
    80sオールディーズ・リヴァイヴァルなアイドルグループ代表。
    以前紹介したミニFM局/レーベルの<KIDS>のスタッフがバックアップしてます。
    2枚ともB面曲のアレンジ(演奏も?)をベンチャーズが担当してます。贅沢!

  acha_honey.jpg
  A-Cha “Honey Moon” [7″/JPN] 840円
    筒美京平・作のすごくいい曲!
    オレンジシスターズほどあからさまではないんですが、60s風味。
    キャンディ&キッシィズ『The 81』とか思い出しちゃいました。

  makotochan.jpg
  楳図かずお “サンバ・デ・まことちゃん” [7″/JPN] 945円
    楳図先生SINGS!!!!!!!!
    もうその事だけでOKなんですが、作詞・作曲も楳図先生!
    すごく変で最高。
    吉祥寺でよくお見かけいたします。

  digitalove.jpg
  フィーバー “デジタラブ” [7″/JPN] 3150円
    テクノ歌謡超名曲!!!
    両面とも鈴木慶一さんの作曲。数ある慶一さんのアイドル仕事の中でも
    屈指の名曲でしょう!

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 14:48:59

2007/2/17 土曜日

アシッド・パンク・イン・ニッポン

ジャパニーズサイケ、というよりもアシッド・パンクと形容したほうがしっくりくるレコードをまとめて。
日本人は世界有数のヤバい民族だなぁ、と痛感いたしました。

  yurayura1.jpg yurayura2.jpg
  ゆらゆら帝国“Ⅲ-1” [LP/JPN] 3990円
  ゆらゆら帝国“Ⅲ-2” [LP/JPN] 3990円
    01年の3rd。
    坂本氏画による美しいピクチャーディスク仕様の限定アナログ盤。
    これがくるくると廻るのです。

dexie1.jpg dexie2.jpg dexie3.jpg
  デキシード・ザ・エモンズ“エレキの若大将” [7″/JPN] 2100円
  デキシード・ザ・エモンズ“ゴールデン・ニュー・ヒット 4” [7″/JPN] 1890円
  デキシード・ザ・エモンズ“Dew’s Missing” [7″/JPN] 1890円
    K.O.G.A.からの初期7インチシングル。
    1stシングル『エレキの若大将』はニューオリンズR&Bカヴァーも最高な名作。
    2nd『ゴールデン~』は『A QUICK ONE』期フーを感じさせるPOPかつフォーキーな一枚。
    4th『Dew’s Missing』はアッコばりのリズメンブルーズが炸裂する4曲入り。

  jpnpsyche.jpg asianpsyche.jpg
  V.A.“LOVE,PEACE & POETRY JAPANESE PSYCHEDELIC” [LP/GER] 1890円
  V.A.“LOVE,PEACE & POETRY ASIAN PSYCHEDELIC” [LP/GER] 1890円
    ドイツ編集のサイケロックコンピシリーズの日本編とアジア編。
     日本編にはビーヴァーズ、ハプ・フォー、モップス、フラワーズらGS組から
    フードブレイン、エイプリルフール、ジャックス、などニューロック勢まで収録。
     アジア編にも韓国やトルコやインドに混じって日本からモップス、フラワーズ、
    ジャスティン・ヒースクリフがエントリー。

  flowers.jpg
  内田裕也とフラワーズ“チャレンジ!” [LP/JPN] 3150円
    ↑の2種コンピにも収録されていたユーヤ先生率いるニューロックGS唯一のLP。
    02年に出たこの再発は帯まで再現していて嬉しいですね。
    オリジナルは激レアですが、この再発もぼちぼち見かけなくなってきてるんで
    お早めに捕獲しておきましょう!
    ほとんど未使用な超美品にて入荷です。

  realization.jpg
  ジャックス“リアリゼイション” [LP/JPN] 2310円
    68年、若松映画『腹貸し女』用に録音されたマテリアルをSOLIDが発掘、音盤化した
    最もガレージィでパンクなジャックスを聴ける名盤。
    名曲「お前はひな菊」はここに収録されています。

  tokedasita.jpg
  吐痙唾舐汰伽藍沙箱“溶け出したガラス箱” [LP/JPN] 16800円
    ジャパニーズ・アシッド・サイケ・クラシック!!!!!!!
    西岡たかし、木田高介、斉藤哲夫からなる確実にヤヴァいクスリやってんな、という
    感じの恐るべき一枚、ついに入荷してしましました。

  mikamihaino.jpg
  三上寛・吉沢元治・灰野敬二“平成元年LIVE・上” [LP/JPN] 4200円
    恐れ多くて何一つ書くことが出来ない。
    ボーナス7インチ付きです。

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 13:02:41

2007/2/14 水曜日

マイブラ特集

今日はヴァレンタイン・デイ!
だからって甘~くロマンチックなレコードなんて紹介するもんか。
こんな日にはフィードバックノイズで耳を焼くのさ。

つまり。
マイ・ブラディ・ヴァレンタインの特集です。

  mbv_sunnysaudae.jpg mbv_sunnysaunaesmi.jpg
  MY BLOODY VALENTINE“SUNNY SUNDAE SMILE” [12″/UK] 12600円
    キター!!!!ギタポファン垂涎の激レアシングル!
    しかも12インチ!!!!(7インチより2曲多い4曲入りなのだ!)
    もちろんUKオリジナルです!!(てか12は再発出てない)
    内容はもう、最高。キラー、としか言いようが無いです。
    マイブラでこの曲が一番好き!って人も多いことでしょう。
    でも歌ってんのはケヴィンじゃないんだよね。
    
    

    そう、このシングルまでバンドの名付け親であり、リーダーの
    デヴィッド・コンウェイがヴォーカルなのです。
    デヴィッドのゲロゲロサイケ声が苦手な人は多いみたいだけどこのシングルでは
    別人のような甘いウィスパーヴォイスでイイんだよなぁ。
    本作以前にアルバム1枚、シングル2枚出してるんだけど、
    ここからが実質的なMBVのスタート、と言っていいんじゃないかなと思います。

  mbv_ew.jpg
  MY BLOODY VALENTINE“ECSTASY AND WINE” [LP/UK] 3150円
    4thシングル”Strawberry Wine”+ミニLP”Ecstasy”の全曲を収録したLP。
    ギターポップ・バンドとしてのMBVを楽しみたいならこの一枚でしょう。
    LAZY期の甘くけだるい最高の’NOISY FUZZ POP’がギッシリ詰まってます!
    UKオリジナル・プレスでの入荷。
    

  mbv_youmade.jpg
  MY BLOODY VALENTINE“YOU MADE ME REALIZE” [12″/UK] 3990円
    CREATION移籍第1弾シングルにして鬼名曲!!
    「ただのキノコだと思われていた」(c;フリッパーズ)彼らがレーベル移籍したら
    こんなに凄い事に。全5曲すべてLP未収録の超重要シングル。
    ジャケも最高すぎます。
    
    
  mbv_isnt.jpg mbv_isnt7.jpg
  MY BLOODY VALENTINE“ISN’T ANYTHING” [LP+7″/UK] 5250円
    これまた傑作のシングル”Feed Me With Your Kisses“を挟んでの大傑作アルバム。
    厳密に言えば2ndアルバムですが、これを1stと考えたい金字塔的名盤。
    今回、レアーな初回7インチ付きにて入荷です!!!!
    ここに収録されている2曲の題名の無いインストもえらくかっこ良いのだ!

  mbv_griderrmx.jpg
  MY BLOODY VALENTINE“GLIDER e.p. remixies” [12″/UK] 2940円
    そして90年代に入ってさらに新たな局面をむかえます。
    おりからの<セカンド・サマー・オブ・ラヴ>の空気に呼応した必殺のダンストラック  
    ”Soon”!これはアンディ・ウェザーオールによるさらに強力なリミックス盤。
    アタマからっぽにしてだらだら踊ろう!
    

  mbv_tremolo.jpg
  MY BLOODY VALENTINE“TREMOLO e.p.” [12″/UK] 2940円
    そしてバンドはさらにさらに先を行きます。
    ギターのフィードバックノイズの洪水の中でゆらめくベリンダ嬢の歌声。
    もう、91年の時点で誰よりも先に進んでましたね。
    
  
この後、みなさんよくご存知のあの超大名盤”LOVELESS”を発表。
そして今に至る、と。
もうきっと新譜なんて出ないんだろうなぁ。
出る?出ない?
君はどっちに賭ける?

***
(2008年1月追記)
なんと、出るらしいね。新譜。
でも、まだ信用できない・笑

(2008年3月追記)
ななななんと!フジロックに来る?!
まじかYO!!!!

※ココナッツディスク吉祥寺店ではマイブラディヴァレンタインやシューゲイザーもの高価買取いたします!ぜひご利用ください!!

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 0:41:12
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.078 sec. Powered by WordPress 3.1.2