明日!パンク&ハードコアセール!!!
いよいよ明日!!!!
ぜひぜひいらしてください!!!!
よろしく!
オールディーズものレア盤がちょこっと入荷しました!
JIMMY CLANTON “JIMMY’S HAPPY/JIMMY’S BLUE” [LP/US] 6825円
ACEレーベルのティーンポップ部門を代表するシンガー、ジミー・クラントンの
’60年リリースの2ndと3rdのカップリングデラックス2LP仕様盤!
勿論USオリジナル盤、しかも付属ポスター未使用・美品!!!
PAUL ANKA /V.A. “THE FABULOUS PAUL ANKA AND OTHERS” [LP/US] 6300円
ポール・アンカの幻のデビューシングル”I CONFESS / MARY LOU”の2曲を収録した
激レアLP!!!
ジャケ周縁部テープ補正ありの為お安くなっております。
THE TUNE WEAVERS “HAPPY ,HAPPY BIRTHDAY BABY” [LP/US] 6090円
タイトル曲のヒットで知られる男女混合胸キュンティーネイジ・ドゥーワップグループ
の唯一のLP。
USオリジナル・ダブルジャケット、インサート付き完品。ヴェリー・レアー!!
NILSSON “AERIAL BALLET” [LP/US] 3360円
ニルソンの歌の上手さと優しいヴォーカルに酔いしれてしまう
大傑作2nd。”Daddy’s Song”で始まる初回プレス。
シュリンク付き・美品!
THE ROOFTOP SINGERS “WALK RIGHT IN!” [LP/US] 2520円
12弦ギターの名手・エリックダーリングを中心とした”聖3角形”モダンフォーク
トリオの代表作。ロッテンハッツのカヴァーで知ってる人も多い名曲のタイトル曲
をはじめとして、ポップな曲ばかりでポップスファンも楽しめる一枚です。
USオリジナル・STEREO盤。
V.A. “HAIRSPRAY” [LP/US] 2310円
アーリィ60sのダンス狂時代を描いたジョン・ウォーターズの名画のサントラ。
60sソウルダンス定番ナンバーをコンパイルした内容なので映画と切り離しても
楽しめる名盤です。唯一新録のレイチェル・スウィートによる主題歌も最高!
BOBBY DAY “THE BEST OF~” [LP/US] 1890円
定番”Buzz Buzz Buzz”、”Rockin’ Robin”で有名なアーリィR&Bシンガー。
イカすダンス・チューンばかりなのでパーティにはもってこいな一枚!
この後、ボブ&アールとして”ハーレム・シャッフル”をヒットさせるのも彼。
the iNMaTES “FiRST OFFENCE” [LP/UK] 1980円
パブロック~英国ビートin70s名盤ファースト。
以前やった英国ビート特集の終わりに繋げて紹介したかった一枚ですねぇ。
代表曲の”Dirty Water”は60sガレージのスタンデルズがオリジナル。
他にもプリティ・シングス”Midnight To Six Man”のイカすカヴァーも
あったりガレージファンにもオススメしたいです。
バイクのCD、買った?
さっき休憩時間に●ワ●コ行ったらもう並んでたんでさっそく買ってきて
今、聴いてる!
うーー!!!感動!
てな訳で恒例の小物入荷情報、今日はモッドなこころで!
イカした本の紹介です。
・“Mods!” モッズ本の基本中の基本!イイ写真満載。
・“THE DIG” 96年7月号 モッズ特集号
この大判の頃のDIGは最高の音楽雑誌でしたよね。
山名昇さんらによる入魂のモッズ特集。読みごたえあり!
加藤ひさしによる「モッズソングベスト60」も掲載。
・“STUDIO VOICE” 95年11月号 モッズ特集号
・“THE WARHOL LOOK” ポップアートもモッズには重要ですから。洋書。
・“THE VELVET YEARS WARHOL’S FACTORY” 60sファクトリーの死ぬ程カッコイイ写真満載。
全て7インチシングルです。
ザ・ロッカーズ “黒い眼をしてU.S.A.” [7″/JPN] 3990円
ファースト・シングル!
アルバム未収録のレアーな一曲です。
チャック・ベリー”BACK IN THE USA”~ビーチボーイズ”SURFIN’ USA”のもろパクリソング。
一応作曲クレジットは陣内さんとチャックベリーの共作ということになってます・笑
THE MINNESOTA VOODOO MEN “TOO MUCH TEXAS DRIVER” [7″/JPN] 1050円
シェイキン・MONO・アクション!!!
音の”鳴り”にセンスが溢れてます。サイコー!
意外にもこれが唯一のアナログリリース。
THE 5.6.7.8’s “BARRACUDA !” [7″/JPN] 1890円
激キラー・パーティ・チューン!!!!!!!
オリジナルよりも彼女たちのカヴァーヴァージョンの方が100倍かっくいいです。
THE VASELINES “DYING FOR IT/MOLLY’S LIPS” [7″/UK] 2100円
イエー。アノラック鬼バースト・ナンバー!!!
90年代初頭のギターポップ系イヴェントではこれでフロアが爆発してました。
C/Wの”MOLLY’S LIPS”も超名曲。ニルヴァナがやってたとか、そんなのカンケーない。
DANIEL JOHNSTON & YO LA TENGO “SPEEDING MOTORCYCLE” [7″/US] 1050円
パステルズもカヴァーした大名曲をヨ・ラ・テンゴと電話越しにセッション!!
最高の出来です!ジャケも素晴らしいね。
JIMMY OSMOND “恋のL.D.CALL” [7″/JPN] 840円
ご存知、オズモンド・ブラザーズの末っ子。
なんとクリス・レインボウの名曲”RING RING”のカヴァーです!
ほぼ完コピですけど、こっちもスゴク良いヴァージョンです。
JOHNNY’S ジュニア・スペシャル “憧れのベイ・シティ・ローラーズ” [7″/JPN] 840円
あのニック・ロウが<タータン・ホード>の変名でリリースしたローラーズ賛歌の
日本語カヴァー!!!
なんちゅーマニアックな選曲だ。
エンジェルス “天国ギャング” [7″/JPN] 525円
60sポップの名曲カヴァーばかりやらされてる(笑)アイドル・グループ。
本盤ではトロッグス”WITH A GIRL LIKE YOU”とゾンビーズ”TIME OF THE SEASON”
をカヴァー。特にゾンビーズの方はかなりいいよ!
フォーリーブス “ヘイベイビー” [7″/JPN] 525円
ハードでパンキッシュなバースト・ナンバー!!!!
これで踊りまくりたい。和モノDJからロックDJまで要チェックな一曲です。
雅 “大胆素敵” [7″/JPN] 525円
ロカ歌謡!!
ロカDJ~ロックDJの飛び道具にいかかでしょうか?
因みにB面はレゲ歌謡でした。
ペア・スズラン “あげてよかった” [7″/JPN] 1890円
グルーヴィー・フェロモン歌謡!!
セント・エチエンヌ”NOTHING CAN STOP US”を起想してしまう
スリリングなイントロが最高にかっこいい!
あの衝撃のファースト・アルバムから1年。
確実な成長の結果を刻み込んだシングルが届きましたー!
しかも限定アナログ7インチは東京ではココナッツディスク吉祥寺店独占入荷です!
THE BAWDIES “I BEG YOU” [NEW 7″] ¥1000
ビートルズとスペンサー・デイヴィス・グループとデイヴ・クラーク・ファイヴと
ソニックスを混ぜて混ぜて煎じ詰めて出来たようなイマの日本では他にあまり類を見ない
独特の個性がさらに爆発してます。
文字の無い写真イッパツ!のジャケも最高にクール!!!!!
そして、裏ジャケのライナーノーツはなんとなんと!あの『ミュージックライフ』
元編集長の、”ビートルズに逢った女の子”の、星加ルミ子さん!!
いやぁ、これは1本取られましたね。ナイス人選!
THE BAWDIES “I BEG YOU” [NEW CD] ¥1200
CDもモチロン入荷してますよ。アナログより2曲多い4曲入り。
7インチとはジャケ違い、というのもそそる。
THE BAWDIES “YESTERDAY AND TODAY” [NEW CD] ¥2000
衝撃のファースト・アルバムはこちら!
ジャケ画像クリックでオンラインショップへ飛べて、通販も出来ます!
HTML convert time: 0.078 sec. Powered by WordPress 3.1.2