缶バッヂ入荷中!
スタジャンとかジャケットとか革ジャンにたくさんつけて街へ繰り出そう!
ピンクフロイド、UFO、エルトン・ジョン、スリー・ドッグ・ナイトなどの70年代ロックデカ・バッヂがオススメ!
なんたって全て当時もののデッドストック!!!
原宿とかのオサレな古着屋とかだとすげー高いと思われます。
早いもの勝ちー。
缶バッヂ入荷中!
スタジャンとかジャケットとか革ジャンにたくさんつけて街へ繰り出そう!
ピンクフロイド、UFO、エルトン・ジョン、スリー・ドッグ・ナイトなどの70年代ロックデカ・バッヂがオススメ!
なんたって全て当時もののデッドストック!!!
原宿とかのオサレな古着屋とかだとすげー高いと思われます。
早いもの勝ちー。
さて本日4月1日はエイプリル・フール。
ということでこんなレコードを、、、なんて軽く紹介なんて出来ないとんでもないものが入荷!
APRYL FOOL “エイプリル・フール” [LP/JPN/MA-3002] 58000円
細野晴臣、小坂忠、松本隆、柳田ヒロ、菊池英二というその後の日本ロックシーン
重要人物が在籍していたことで有名すぎるグループの唯一のアルバム。
本作は日本コロムビアより69年に発売されますが実はそれ以前に彼らの所属会社の日本ミュージカラー製造株式会社にてプレスされた正真正銘のオリジナル・ファースト・プレスが存在するのですが。
なんと、なんと、なんと!
そのミュージカラー盤が奇跡の入荷なのです!!!!!!!
エイプリル・フールだからって嘘じゃないよ!マジだよ!
但し、ジャケット右下部に破れ・テープ補正あり、B面に深いキズあり(B-1,2針トビあります)という状態での入荷。
なのでかなりのお得なプライスになっております。
(もうすこしマシな状態だったら軽く15万以上はします)
で、記念にレーベルの写真もアップしましょうか。
アーティスト表記にカッコして前身バンドの名前”THE FLORAL”とあります。
んんんー!!!!歴史を感じてチビりそうだわ笑
(画像クリックすると大きな画像見れます)
70sジャパニーズ・ロック・フリークの皆様、是非この機会を逃さぬよう!
MOBY GRAPE “S/T” [LP/US] 2310円
67年発表の1stアルバム。
僕はモビィ・グレープならこの1stが断トツに好きです。
さらに言えばはっぴいえんども1stが断トツに好きです。
ジャケットに使用された写真を拡大した超かっこいいポスター付き!
MAMA CASS “BUBBLE GUM, LEMONADE, &… ” [LP/US] 1890円
69年発表の2ndソロ。1stでのグッドタイム・フォークロック路線から
ぐぐっとバブルガムでポップなサウンドに。非常に春らしいウキウキものの
傑作です。ジャケも良い。
ARCHIE SHEPP “ATTICA BLUES” [LP/US] 3360円
問答無用のジャズファンク・クラシック!!
レア・グルーヴ定番のタイトル曲しか聴かないなんてもったいない!
スピリチュアルブラックジャズとしても評価できる名盤。
ANY TROUBLE “WHERE ARE ALL THE GIRLS?” [LP/US] 1890円
STIFF産パブ・パワー・ポップンロール名盤!
コステロ好きは必ず聴く事!!
僕はこのアルバム、シャムロックのラジオで教わった一枚。
彼等は「スティッフのジョージ・ハリスン」なんて紹介していたっけ。
THE COCTAILS “PEEL” [LP/US] 1890円
’94年発表4thアルバム。
それまでのラウンジパーティ色は薄まり、その後のシカゴ音響派の流れの
元祖的な内容の名作。シー&ケイクから遡って聴くならコレでしょう!
STOCK,HAUSEN AND WALKMAN “ORGAN TRANSPLANTS VOL2” [LP/UK] 1260円
ポップでキッチュで可愛いけど毒のあるコラージュで人気のあったユニット。
シリーズVOL.1の方は当時大ヒットしてましたけど続編の本作はあまり話題に
ならなかった様な。ジャケも内容も全然いいんですけどね。
“BOSS” COMBO “GOLDEN YOUNG RHYTHM” [LP/JPN] 2100円
ナゾのインスト・コンボ。まぁ、スタジオでお仕事的にでっち上げられたレコード
だとは思いますが。”テキーラ”とか”アパッチ”とか”ラスト・ナイト”とかの定番曲の
他の人とは”被らない”ヴァージョンをお探しの方はいかがでしょうか。
CAZANOVA 7 “IN JAPAN” [LP/JPN] 2625円
あの「夜の柳ヶ瀬」のイタリア人演歌グループの、アルバム!
出てたんだねー、LP!ハコバン感丸出しの洋楽(笑)カヴァーばかり。
ライトハウス”ONE FINE MORNING”なんてのもやってます。
“キューティーハニー オリジナルBGMコレクション” [LP/JPN] 1680円
ハニーフラッシュ!
こーだくみがカヴァーした主題歌もモチロン収録です。
最近在庫切れしてしまっていてご迷惑をおかけしてた新品CDが再入荷しております。
THE SHIVVERS “TEENLINE” [NEW CD] 2205円
ガールズパワーポップ最高峰バンドのコンプリート音源集。
5曲もの映像も見れる家宝級アイテム!!
我らがロックンロールライター、関口弘先生によるライナーも読める国内盤CDにて再入荷です。
GO GO 3 “EVERYBODY PREFERS” [NEW CD] 2100円
こちらは日本の80sガール・ポップ・ロックンロールの最高峰!
超クラブヒット”Peter Gun Locomotion”収録の大人気・万越えアイテムだった
名作ミニ・アルバムの嬉しいCD化。
アナログではB面だったカヴァーサイド(バッキングはストライクス+オリジナル・グレイト3+
マディ・ランプス!!!)もカッコいいけど、
オリジナルサイドの激胸キュンな日本語ナンバーが大好きです!
VARIOUS “DON’T RAIN ON OUR PARADE” [NEW CD] 2625円
オノタカコ(ex.GOGO 3・現THE BOOTS)編集の00’sジャパニーズ・ガールズ・シーン
丸わかり究極のコンピレーション!!
胸がキュンキュンしまくる最高comp!!!!!
んー、春!
こんな季節はさ、とびきりポップなロックンロールが聴きたくなるね。
それも出来たばかりの未だ聴いたこともないメロディー。
初めて聴くのにもう口ずさんでしまうよな人懐っこいメロディー。
歌詞は日本語で!
…つーわがままな全国10000000人のポップンロール愛好家の願いを叶える傑作が入荷しましたよ!
渡来宏明 “シークレット・メロディーズ” [NEW CD] 2000円
昨年4月1日に惜しくも解散してしまったグレイト・パワーポップ・ロックンロール
・バンド<ツリーベリーズ>の音楽的中心のひとりだった渡来宏明氏。
バンド解散後からちょうど1年、ソロアルバムが登場しました!
98%自身の手によるロイ・ウッド状態=多重録音によってほぼ1年がかりで大切に
録音された全12曲。
ベスト・オブ・渡来、て感じのシングル・コレクションみたいに濃厚なポップソング
ばかりの31分32秒。
だけど不思議と胸焼け知らず、何度も何度もリピートしちゃう練られた曲順!
加えて強調しておきたいのが全曲日本語詞だっていう事。
ワタさんの「Jポップへの殴り込み」的意志も感じられて頼もしいし、
個人的に「日本語で歌われるポップンロール」つーのが最も甘酸っぱい音楽だと
思ってるんで単純に嬉しい。
伊藤銀次、佐野元春、杉真理、松尾清憲などの”ジャパニーズ・ポップンロール・
シンガーソングライター”の系譜に連なる名盤、としての評価も出来る1枚だと思います。
60sポップ、ブリティッシュビート、パブロック、パワーポップ・ファンは当然のこと、
シティポップ・ファンにまでオススメ出来るフルーツのようなこのレコード、今聴くのが
1番美味しくいただけるはずです。ぜひぜひ!
いまのとこ本作の店舗販売はココナッツディスク吉祥寺店のみとなっております。
他じゃ買えないよ!!
追伸:帯のデザインも気に入っております。
HTML convert time: 0.077 sec. Powered by WordPress 3.1.2