2009/4/25 土曜日

ブリティッシュビート特集2009

ムーンライツ&ボウディーズのNEWアルバム同日リリース記念ということで
英国ビートグループ特集です!

個人的に大好きなヤードバーズ多めで。

  THE YARDBIRDS / FIVE LIVE YARDBIRDS [USED LP/UK] 3150円
  THE YARDBIRDS / FIVE LIVE YARDBIRDS [USED LP/UK] 3150円
    いきなりライヴ・アルバムでデビュー、という破格なカンジがかっこええ1st。
    2枚組アルバムでデビューしたオリジナルラヴとかさ、2枚同時リリースだったピーズとか
    銀杏BOYZみたいなものかな。
    ”Respectable”とか”I’m A Man”とか”Here ‘tis”とかで聴けるプレイは
    米国のガレージパンクの完全な雛形ですね。
    UKプレス・コーティングJKT。

  THE YARDBIRDS / FOR YOUR LOVE [USED LP/US] 3150円
  THE YARDBIRDS / FOR YOUR LOVE [USED LP/US] 3150円
    ヤードバーズってのはディスコグラフィーがめちゃくちゃで本国イギリスなんて活動中は
    なんと2枚しかオリジナルアルバム無かったりしてUKリリースものだけじゃ活動が全然
    フォローできないんだよね。なのでこのUS版1stを2ndアルバムとして紹介しようか。
    クラプトンが抜けてジェフベックに替わっての初のLP。
    ジャケに写るボーダーシャツを着たベックがなんかとても印象的な1枚。
    ”I’m Not Talking”や”I Ain’t Got You”なんかで聴けるブルースを不真面目に
    疾走させるかんじがとてつもなくイカすんだよなー。
    US EPIC ‘YELLOW’ LBL.。

    近田春夫さんがさ、ザ・フーってなんかふまじめなカンジがするでしょ、そこが好き。
    みたいなこと言ってて。僕はそれ、フーよりもヤードバーズにすごく感じるんだよ。
    フーよりもバンドに命かけてない感じ。演奏も(ギタリストはともかく)あんま上手くないし。
    練習とか嫌いな感じ。かっこいいなあ。楽器ヘタでルックスがイイ、って最高にセクシー。
    

  THE YARDBIRDS / YARDBIRDS(ROGER THE ENGINEER) [USED LP/UK] 3150円
  THE YARDBIRDS / YARDBIRDS(ROGER THE ENGINEER) [USED LP/UK] 3150円
    イギリスで活動中リリースしたたった2枚きりのアルバムのもう1枚がコレ。
    間違いなく彼らの最高傑作といえる名盤です。
    『リヴォルヴァー』、『アフターマス』、『ブロンド・オン・ブロンド』、『ペット・サウンズ』、
    『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコ』、そして本作。みんな1966年リリースだって。
    ひー!とんでもねーな。

  THE DAVE CLARK FIVE / SESSION WITH THE [USED LP/UK] 4200円
  THE DAVE CLARK FIVE / SESSION WITH THE [USED LP/UK] 4200円
    記念すべきUK版1stアルバム。UK盤オリジナルで入荷です!
    が、キズ多し&ジャケット少々傷みありなので格安です。
    ただ、キズ多いですけど流石オリジナル、とてもいい音してますよ。

  THE MERSEYBEATS / BEAT AND BALLADS [USED LP/UK] 1890円
  THE MERSEYBEATS / BEAT AND BALLADS [USED LP/UK] 1890円
    マージービート代表バンドのひとつ。
    ブレイカーズやビフォアーズもお手本にした”Fortune Teller”のシャープな名演
    でスタートする16曲入りベスト盤!

  THE MOJOS / WORKING [USED LP/UK] 1890円
  THE MOJOS / WORKING [USED LP/UK] 1890円
    グレイト・マージビート・バンド。僕は胸キュンポップの”Forever”が大好きだけど、
    一般的にはGSのアウトキャストも取り上げてガレージ~フリークビート的
    評価もある名曲”Everything’s Alright”で知られてますかね。
    このバンドにはピアニストがいるのがポイント高いです。マージービート・サウンドと
    ピアノってとっても相性いいんだよね。

  MANFRED MANN / THE R&B YEARS [USED LP/UK] 1680円
  MANFRED MANN / THE R&B YEARS [USED LP/UK] 1680円
    案外ポップな曲も多くレコーディングしている初期マンフレッド・マン。
    これはその中でもブルージーでヒップな曲ばかりを取り出して集めたSEE FOR MILESの
    ナイスな編集盤。モッド!な貴兄にはこれ、オススメです。

  THE ARTWOODS / ART GALLERY [USED LP/UK?] 2100円
  THE ARTWOODS / ART GALLERY [USED LP/UK?] 2100円
    グラハム・ボンド・オーガニゼイションやズート・マネーと並ぶ、ロンドンの地下クラブ
    の空気を真空パックしたリアル・モッドの名盤!
    ニューオリンズR&Bを、ノーザンソウルを、スパイ映画音楽をモッドなこころでなぎ倒す!

  THE ACTION / THE ULTIMATE ACTION [USED LP/UK] 2100円
  THE ACTION / THE ULTIMATE ACTION [USED LP/UK] 2100円
    素晴らしきオリジナル・モッド・バンド。アルバムを残さなかった彼らのシングル+
    未発表録音をまとめたエドセル制作の名盤(’80年リリース)
    ライナーをポール・ウェラーが書いてるのも有名ですね。

  THE CREATION / HOW DOES IT FEEL TO FEEL [USED LP/UK] 1890円
  THE CREATION / HOW DOES IT FEEL TO FEEL [USED LP/UK] 1890円
    シェル・タルミーprd.による最高のポップアート・モッド・ビート・バンド。
    このバンドを聴くならこのエドセル盤がやっぱり最高。基本の名盤です。

過去の関連特集→曇り空の英国ビートグループ特集ムーンライツとマージービート祭り。わっしょい!

※ココナッツディスク吉祥寺店ではブリティッシュビートやマージービートもののレコードやCDの買取大歓迎してます。
ぜひぜひお持ちになってみてください!

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 19:12:39

2009/4/24 金曜日

ハウス/テクノ12インチ安盤大量投入。

やい、日本人!
気が早い奴は明日っからもうGOLDEN WEEK突入だってな!
今年は最長2週間だってな!
さしずめGOLDEN WEEEEEEEEEEEEEEEKってかんじだよな!かんじだろーな!いーな!(泣)

…取り乱すのはこれくらいにして。
えー連休なんて関係のないココナッツディスク、ゴールデンウィーク目前にしてアレコレ追加してます。

ハウス/テクノ担当からはこんなメッセージが。
3分間でOKヨ(謎)
のぞきに来てくれよな!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 16:46:56

2009/4/21 火曜日

ザ・ムーンライツ『東京ビートNo.1』入荷しました!

本日入荷!!!!1st『MOONLIGHTS’ TWIST』も再入荷してます。こっちも名盤です。
0422.jpg

ココナッツだけのスペッシャルな先着特典、「THE MOONLIGHTS’ ULTRA RARE TRAX」CD-Rまだ今なら間に合います!
ホントに超限定です。コレクターズアイテム化必至。絶対手に入れてくださいよ!
0422_2.jpg

いい忘れてましたが、僕、今回このアルバムのライナーノーツを書かせてもらったんです。
音楽だけじゃなくてライナーもコピーされるようにがんばって・こころをこめて書いたので絶対読んでくれよな!

じゃ、みんな。夏へと走り出そう。真夜中に。トンガリブーツで。

Filed under: 入荷[new],日常 — coconutsdisk kichijoji @ 18:14:11

2009/4/20 月曜日

THE BAWDIES 『THIS IS MY STORY』限定LPレコード、入荷してます!

THE BAWDIES / THIS IS MY STORY [NEW LP/JPN] 2500円画像クリックで通販可!
  THE BAWDIES / THIS IS MY STORY [NEW LP/JPN] 2500円

いつもながらのクールなジャケットデザイン。しっかりした造りのアナログ盤。
毎回アナログを作り続けてくれる、ってのが嬉しいです。
完全限定です。売り切れる前に!

先行シングル『EMOTION POTION』の7インチも残りわずかです。
メーカー在庫もゼロだそうで、再入荷ありませんので欲しい方は急いだほうがいいかもです!
    
そして明日にはムーンライツのNEWが届くはず。
なんだか今週はビートグループWEEKなんだな!
えーと、今年は何年だっけ?1965年だったかな。イエー。スウィンギン・ト・キ・オ!

Filed under: 入荷[new],日常 — coconutsdisk kichijoji @ 15:37:16

2009/4/18 土曜日

4/18の中古盤新入荷から。

ダブルスタンプ開催中の本日の新入荷棚からひとつかみ。

  山下達郎 / JOY [USED 3LPs/JPN] 19800円
  山下達郎 / JOY [USED 3LPs/JPN] 19800円
    80年代達郎さんベストパフォーマンス集。
    1曲目「ラスト・ステップ」から「スパークル」への流れでもう大興奮。
    レアなアナログ3枚組。

  ローラ・ニーロ / ローラ・ニーロ・グレーテスト・ヒット [USED LP/JPN] 10500円
  ローラ・ニーロ / ローラ・ニーロ・グレーテスト・ヒット [USED LP/JPN] 10500円
    麗しきジャケットに包まれた日本オンリーリリースの来日記念ベストアルバム。
    かぶせ帯付き状態良好盤が入荷しました!

  KEITH / 98.6-AIN'T GONNA LIE [USED LP/US] 2100円
  KEITH / 98.6-AIN’T GONNA LIE [USED LP/US] 2100円
    ジェリー・ロスprd.、ジョー・レンゼッティarr.、というシャッフルビートのソフトロックを
    つくらせたら右に出るものはいない最高のチームによる傑作1st。
    モータウンをポップにシュガーコートしたジェリー・ロスのサウンドは春に聴きたいですね。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/04/0418_3.mp3]

  CHERRY PEOPLE / S.T. [USED LP/US] 2100円
  CHERRY PEOPLE / S.T. [USED LP/US] 2100円
    という事でもう1枚ジェリー・ロスものを。
    これは90年代半ば、ソフトロックを熱心に聴いていた音楽好きならみんな持っていた
    定番の名作。
    名盤ガイドにも載らない、歴史にも残らない、そんな定番アイテムというのは
    どんなトライブのどんなムーヴメントにもあるものです。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/04/0418_2.mp3]

  FRIENDS / THE FIRST DAY OF SPRING [USED 12/UK] 1890円
  FRIENDS / THE FIRST DAY OF SPRING [USED 12″/UK] 1890円
    春のネオアコ定番名曲。
    このグループの作品ってどれも春っぽいけど極めつけはこの曲!
    UKオリジナル。
    [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2009/04/0418.mp3]

  LOUIS PHILLIPPE / PASSPORT TO PAMPLANA [USED LP/SPAIN] 2625円
  LOUIS PHILLIPPE / PASSPORT TO PAMPLANA [USED LP/SPAIN] 2625円
    スペインオンリーの1枚。日本で出た「パスポート・トゥ・ポギィマウンテン」と同じジャケ
    だけど少しだけアルバムタイトルが違う、という。
    イギリス本国での1st”APPOINTMENT WITH~”よりもずっと初期ルイ・フィリップの
    魅力を伝えてくれる名盤です。

  THE SOFT MACHINE / S.T. [USED LP/US] 4200円
  THE SOFT MACHINE / S.T. [USED LP/US] 4200円
    ケヴィン・エアーズ在籍時唯一のアルバムだった1st。
    英国サイケ~ジャズファンク名盤です。とか、したり顔で紹介してるけど、
    カヒミ・カリィの名曲「グッドモーニング・ワールド」でサンプリングされた
    フレーズが収録されてる、という事で初めて聴いたんだっけ(恥)
    特殊ジャケ仕様USオリジナル。

  フリクション / 軋轢 [USED LP/JPN] 4880円
  フリクション / 軋轢 [USED LP/JPN] 4880円
    死ぬ程かっこいい・死んでもかっこいい1st。
    超イカス生写真みたいなの2枚付き。帯付・美品。

  NEIL YOUNG / DEAD MAN [USED 2LPs/US] 4200円
  NEIL YOUNG / DEAD MAN [USED 2LPs/US] 4200円
    ジャームッシュ映画サントラ。
    二ール特有のあのザラザラしたエレキの音だけが延々ずーっと。
    これ、完成した映像をスクリーンで見ながら即興でプレイして録音したんだそうで。
    かっこいいな、おい。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:48:25
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.087 sec. Powered by WordPress 3.1.2