6/7
久しぶりの7インチ壁で6月スタートです。それにしても7インチってロックンロール。こんなヘナチョコな音楽をロックンロールとは認めない、なんて声がどこからか聞こえた気がするけど気にしない。どのみちあいつらにロックンロールは救えない。
それでは今日も夜9時までお付き合いください。
久しぶりの7インチ壁で6月スタートです。それにしても7インチってロックンロール。こんなヘナチョコな音楽をロックンロールとは認めない、なんて声がどこからか聞こえた気がするけど気にしない。どのみちあいつらにロックンロールは救えない。
それでは今日も夜9時までお付き合いください。
※ジャケ画像クリックで通販対応いたします。
小西康陽 / 失恋と得恋 (’24) [NEW LP/JPN] 4950円
この日をずっと待っていました。小西さんが歌っているレコード。名義は小西康陽。
●
小西さんの弾き語りがある、と駆けつけた吉祥寺は曼荼羅の入り口に「小西康陽」と書かれているのをみてからひょっとしてそんな日が来るのかもしれないなと思ったのが2年前。ついにCDと配信でリリースされたのが昨年。俺たちの小西康陽、必ずアナログ盤を作ってくれるはず、と待つこと半年。ついに届きました。嬉しい。
●
A式シングルジャケット。70年代アメリカのシンガーソングライターのレコードのような、いや、中古盤のような。
●
帯ではなくステッカーが貼られた(小西さんの作るレコードは『カップルズ』の昔から、いや、『オードリィ・ヘプバーン・コンプレックス』からずっと、帯は付かない)ビニールは外してしまって、ベタベタ手で触って、トートバッグに入れて持ち運んで、何度も針を落としたら、手に入れて2日目の今日でもうすでにちょっといい感じの中古盤感が出てきてる。嬉しい。この調子で聴きまくって何年かしたらいいリングウェアが出来ていたら最高。手放すつもりはないのだから。
●
ひとつだけ言っておきたいのは、ただ乱暴に、雑に扱っていたら「いいリングウェア」は出来ない、ということ。大事に大事にして何度もレコード棚から取り出しては針を落とす。そうしなくちゃ駄目なんです。
たくさん仕入れました。ぜひともココナッツディスク吉祥寺店まで買いにいらしてください。
ベッドの頭の上のあたりの壁に『宝島』に載っていたカメラトークの発売告知広告ページを切り取ってずっと貼っていた。家を出て行くまでずっと。
よく考えてみるとぼくらが彼らから得たものって随分たくさんのこと 甘くてにがくて… でも今はその甘さを飲みほして 夏へと歩き出そう ぼくもきっとそうするとも
それでは今日も夜9時までお付き合いください。
スカート / NICE POP RADIO SESSIONS 2020-2024 (’25) [NEW CD/JPN] not for sale
本日のスカートのインストアライヴ来場者特典としてこちらの”スペシャル”なCDを配布することになりました!!!
スカート&ポニーキャニオンさんありがとうございます泣!!!!
●
本日のスカートのインストアライヴにつきまして
・ご予約は必要ありません。
・お客様の安全を鑑みて定員オーバーと判断し次第入場を締め切らせていただく場合がございます。
・ライヴ中〜後に店の入口付近や店前の駐車場に溜まることは近隣の方の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・トイレの貸し出しはいたしません。
・21時過ぎにぬるっと始まります。20時半くらいにご来店いただいて、お買い物をしながらお待ちいただくのも大歓迎です。
・無料でご参加いただけますが、何かお買い物をしてもらえるとぼくも澤部も喜びます。
以上、どうぞよろしくお願いいたします🙇
HTML convert time: 0.085 sec. Powered by WordPress 3.1.2