2011/1/5 水曜日

THE SON OF P.M. / Hey Klong Yao! : Essential Collection of Modernized Thai Music from the 1960s [NEW CD/LP]

●今週の新譜オブ・ザ・ウィーク●
我らがemレコードさんのニューリリースは幻の辺境ビートミュージック再発!!
THE SON OF P.M. / Hey Klong Yao! : Essential Collection of Modernized Thai Music from the 1960s[NEW CD or LP] 2415円
THE SON OF P.M. / Hey Klong Yao! : Essential Collection of Modernized Thai Music from the 1960s [NEW CD or LP] 2415円
数年前からジワジワと盛り上がってきている60年代辺境もの発掘シーンをさらに加熱させてしまいそうな激アツな快挙リリースを日本が誇る素晴らしき発掘レーベルemレコードさんが新年早々やってくれました。
タイの60年代ビートミュージック・シーン=「Shadow Music」の代表グループ<ザ・サン・オブP.M.>の単独再発編集盤です!

まずはこのジャケ。内容が一目見てわかる写真、ですが。なんですが。んんん。想像が、で・き・な・い…??
んーと、チープなオルガンとポールマッカートニーみたいなバイオリンベース(左利き?)、60’sビザール・エレキ・ギターを抱えた浅黒い60’s青年達。それにタイの民族的な太鼓とかドラとかを持った女性や子供でしょ。この2つが一緒に、鳴らされる…ですと???

いいんです。想像つかなくて正常です。この未知なる音楽をタイムカプセルを開けるような気持ちでさあ、聴こうじゃありませんか!!

60sサイケロック、ワールド、辺境音楽ファン、もう普通のじゃだめな音楽マニアに捧げる濃厚激辛アルバム! 」desu!!!!!!!!!!!!

【TRACK LIST】
1. Manohraluifai (talung)
2. Hey Klong Yao (klong yao)
3. Ra Cha Khlong Jhao (klong yao)
4. Horse Step Dance (guaracha)
5. Monkla (ram wong)
6. Graw Taloong (krao talung)
7. Sad Chatree (talung)
8. Kaektoimor (talung)
9. Long Drum Song (merenge)
10. Phoo Yai Lee (a go-go)
11. Talung Nang Yak (talung)
12. Thoranee Kan Saeng (talung)
13. Chinese Fan Dance (a go-go)
14. King of Drums (a go-go)

※ジャケ画像クリックで通販も出来ます。CD、LPあり。LPの方は限定です。お早めに!!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 1:24:46

2011/1/4 火曜日

welcome to the working week.

ココナッツディスク全店、本日12時より通常営業開始です!

2011年もどうぞよろしくお願いいたします!!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 1:28:31

2010/12/25 土曜日

12/25の新入荷から。7インチ。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
大滝詠一 / 青空のように [USED 7inch/JPN] 21000円
大滝詠一 / 青空のように [USED 7inch/JPN] 21000円
超名曲&ヴェリー・レアーな’77年シングル!
僕、大滝さんの曲で1曲と言われたら迷わずコレです。歌詞もメロディーも(ジャケットも)、優しい気持ちにさせてくれるからです。
ジャケット写真から判るとおり、これは大滝さんの息子さんへ向けた歌、なんですよね。
NOT見本盤のレギュラー盤での入荷です。このシングルのレギュラー盤はほんっっとに出てきません!!
しかも未使用?と思ってしまうほどの美品!
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/12/1225aozora.mp3]

ELVIS PRESLEY / ドントまづいぜ [USED 7inch/JPN] 7880円
ELVIS PRESLEY / ドントまづいぜ [USED 7inch/JPN] 7880円
大滝師匠とくれば次はやはりエルヴィス。
この邦題!最高過ぎます!そしてポップアートを先取りしたようなこのジャケットも素敵過ぎます。
このジャケ、数種類の色のパターンが在るそうで。まさにポップアート。
アーリィ昭和のクールさよ!

THE KINKS / TIRED OF WAITING FOR YOU [USED 7inch/JPN] 6880円
THE KINKS / TIRED OF WAITING FOR YOU [USED 7inch/JPN] 6880円
「オール・オブ・ザ・ナイト」に続く本邦3rdシングル。
「全世界のハイティーン・アイドル ザ・キンクス!!」のキャッチコピーがいいですね。解説は高崎一郎さん。
エンケン「待ちすぎた僕はとても疲れてしまった」と併聴すべし。

THE ROLLING STONES / I WANNA BE YOUR MAN [USED 7inch/EU] 1050円
THE ROLLING STONES / I WANNA BE YOUR MAN [USED 7inch/EU] 1050円
ご存知、ジョンとポールがプレゼントした1曲。
こんにゃろ、とやけっぱちにパンキッシュにアレンジしてみせたストーンズのイキがりっぷりがかっちょえー。

ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国で考え中 [USED 7inch/JPN] 5250円
ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国で考え中 [USED 7inch/JPN] 5250円
キターーーッ。初期の疾走キラーチューン!
いつ電話してもいないって言うけどアタマん中で爆音で音楽が鳴ってるから聞こえねーよっっっ!!!!!!!
アルバム未収のB面「針」も超カッコイイです。

GIRLS AT OUR BEST / FAST BOYFRIENDS [USED 7inch/UK] 2100円
GIRLS AT OUR BEST / FAST BOYFRIENDS [USED 7inch/UK] 2100円
’81年ラストシングルにして最も人気の高い名作シングル!
時代的、音楽性から言ってポスト・パンク・グループとして捉えるのが正しいはずですが、このシングルは日本ではガールズ・ギターポップ・クラシック、として認知されています。
YTで見つけたデモヴァージョン↓これもすごくいいなー。

SLOPPY JOE / TRYING TO BE FUNNY [USED 7inch/JPN] 840円
SLOPPY JOE / TRYING TO BE FUNNY [USED 7inch/JPN] 840円
今年素晴らしいセカンドシングルをリリースした彼らの1stシングルがこちら(’05年リリース)
来年、ついにアルバム出すみたいです。すごい楽しみ!

NHAKI & TOMATOS / DO WHAT YOU WANT [USED 7inch/JPN] 1575円
NHAKI & TOMATOS / DO WHAT YOU WANT [USED 7inch/JPN] 1575円
ミュートビートこだま和文さんも参加した’86年シングル。
冬の日をほっこりと暖かくしてくれるかわいいスウィート・ラガでオススメです。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/12/1225nahki.mp3]

ARMAND TROVAJORI / 黄金の七人 [USED 7inch/JPN] 2625円
ARMAND TROVAJORI / 黄金の七人 [USED 7inch/JPN] 2625円
サバービア・スキャットものド定番曲!の、国内初版シングル。総天然色!
聴けばわかるフリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」ネタです。

テレビまんがヒットシリーズ 黄金バット/妖怪人間ベム [USED EP/JPN] 525円
テレビまんがヒットシリーズ 黄金バット/妖怪人間ベム [USED EP/JPN] 525円
素晴らしいスプリットのアニソンEP。
黄金バットも好きですがやはり妖怪人間ベムがたまりません(はやく人間になりたい!)
キズ多いのでお安く。

RCサクセション / わかってもらえるさ [USED 7inch/JPN] 3150円
RCサクセション / わかってもらえるさ [USED 7inch/JPN] 3150円
『シングルマン』廃盤直後にリリースされた”ハードフォーク”期RC最後の作品。
個人的に最愛のRC作品です。
両面最高ですが、特にB面の「よごれた顔でこんにちは」がほんとうにほんとうに、大好き。
元日の真っ白な寒い昼間に聴きたい音楽。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/12/1225rc.mp3]

***
というわけで、これが2010年最後の更新になると思います。
ツイッターの方にはこの後も入荷情報などブツブツ書いてくと思うんでぜひチェックお願いします!)

今年1年間見てくださった方、お店に足を運んでくださった方、ありがとうございました!!
2011年もひとつよろしくお願いいたします。

お店のほうは30日まで営業しておりますので是非お立ち寄りくださいませ。

過去の関連記事→10/23の新入荷から。7インチ。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:17:24

2010/12/24 金曜日

『連れてってよ』

名作を連発している、キングジョーさん×須田信太郎さん合作シリーズの新作が昨日発表になりました。
今回もかなりグッとくる傑作!!!
このブログを読んでくださる皆様には絶対読んで欲しい、と激しく思ったのでご紹介します。

『連れてってよ』
1224tsuretetteyo.jpg
続きはこちらから→http://suda.mo-blog.jp/sintarou/2010/12/post_9d8b.html
途中、なんと当店も登場(!!&泣。ジョーさん須田さんありがとうございます!!!)しますので探してみてください!

/////

この『連れてってよ』。モチーフになっているのがイルリメのこの曲↓こちらもホントイイ曲なんで是非聴いてみてください!

/////
そしてジョーさん&須田さんの合作シリーズからもう1作。
クリスマスイヴに読んだらちょっとホロっときちゃう大傑作です。

『素振り暮らし』
1224suburigurasi.jpg
続きはこちらから→http://suda.mo-blog.jp/sintarou/2010/11/post_3887.html

/////
…うっうっううう。涙が。なんか、レコード好きで良かったなあ。

では皆様。
メリー・クリスマス!!!!!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 19:59:32

2010/12/21 火曜日

12/21の新入荷から。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
EPO / TWINKLE CHRISTMAS [USED 7inch/JPN] 2310円
EPO / TWINKLE CHRISTMAS [USED 7inch/JPN] 2310円
札幌のショッピングモール(?)MALSAの’86年のクリスマス販促ノベルティ用に作られた非売品シングル!
小西康陽さんによるアレンジがモロ、ロジャニコ!で最高!!
80sジャパニーズ・ソフトロックの名曲です。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/12/122epo.mp3]

NEIL SEDAKA / SINGS LITTLE DEVIL [USED LP/US] 1050円
NEIL SEDAKA / SINGS LITTLE DEVIL [USED LP/US] 1050円
アーリィ60sの黄金のアメリカンポップスの賑やかな感じって年末ぽくないですか?
タイトル曲はじめヒット曲満載の’61年3rd。へえ、これが3rdなのかー。あまりオリジナルアルバム単位で聴くことがないので新鮮です。
ほぼ全曲セダカ&グリーンフィールドのコンビによる鉄壁のブリルビルディングポップス!
日本のみの大ヒット曲「恋の片道切符」も入っています。

DONNIE BROOKS / THE HAPPIEST... [USED LP/US] 1680円
DONNIE BROOKS / THE HAPPIEST… [USED LP/US] 1680円
ニールセダカがA級ティーンポップなら、こちらはグレートB級ティーンポップ!
アップテンポの曲が多くて良いです。
時折入る女性コーラスもポップ&キッチュでナイス。

THE FRIENDS OF DISTINCTION / GRAZIN' [USED LP/US] 1890円
THE FRIENDS OF DISTINCTION / GRAZIN’ [USED LP/US] 1890円
5thディメンションと並ぶブラック・ソフトロック代表グループの’69年1stアルバム。
ファーストヒット”Grazin’ In The Grass”はピチカート・ファイヴ”Happy Sad”ネタですね。

THE PEANUT BUTTER CONSPIRACY / IS SPREADING [USED LP/US] 2310円
THE PEANUT BUTTER CONSPIRACY / IS SPREADING [USED LP/US] 2310円
ゲイリー・アッシャーprd.によるフラワーパワーグループの1st。
サイケファンにもガレージファンにもソフロファンにもそっぽ向かれてるこのグループを僕は心から愛してます。
名曲A-1″It’s A Happening Thing”にノックアウトされて欲しいです!
USオリジナル・MONO。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/12/122penutbutter.mp3]

HELLO GOODBYE / AFRICAN NIGHTS [USED 7inch/EU] 525円
HELLO GOODBYE / AFRICAN NIGHTS [USED 7inch/EU] 525円
レイト90s~アーリィ00s北欧ガールズ・ガレージ・インディーポップ・バンドの1stシングル(’99年)
こういうのはホント大好き。備忘録のようにこうしてネット上にデータを残しておこう。
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2010/12/1221hellogoodbye.mp3]

THE CLIQUE / REGGIE [USED 7inch/UK] 735円
THE CLIQUE / REGGIE [USED 7inch/UK] 735円
90sネオモッズ代表バンド。
A面も悪くはないですがやっぱりB面”She Doesn’t Need You Anymore”がイーネ!
90sクラブヒット。

THE MILKSHAKES / TALKING 'BOUT... [USED LP/UK] 1890円
THE MILKSHAKES / TALKING ‘BOUT… [USED LP/UK] 1890円
このブログでは入荷してくるたびに紹介してる気がするご存知ビリーチャイルディッシュ先生率いるマージービート・パンク・バンド。
これは彼らの記念すべき1stアルバム。

SHEENA AND THE ROKKETS / S.T. [USED LP/US] 2100円
SHEENA AND THE ROKKETS / S.T. [USED LP/US] 2100円
ジャケは名盤『真空パック』と同じですが、これは’81年US A&Mレコーズからリリースされた全米デビュー盤!
全10曲中、”ムーンライト・ドライヴ”を除いて全て英語ヴァージョンで収録されています。
名曲”ユー・メイ・ドリーム”もモチロン英語で歌われております。

SONIC YOUTH / LITTLE TROUBLE GIRL [USED 12inch/UK] 840円
SONIC YOUTH / LITTLE TROUBLE GIRL [USED 12inch/UK] 840円
’96年アルバム『WASHING MACHINE』からのカット。
キム・ゴードンが歌う、シャングリラスDNAを感じさせるダーク・バラードで最高なの!
ゴロッパチ好きにもチェックして欲しい1曲です。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 17:21:59
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.074 sec. Powered by WordPress 3.1.2