2011/6/8 水曜日

シンガー・ソングライター特集

夏を待ちながら聴くシンガーソングライター特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

PAUL WILLIAMS / SOMEDAY MAN [USED LP/US] 5250円
全曲ポール・ウィリアムス&ロジャー・ニコルスのコンビによる楽曲で構成されたファースト・アルバム。
ソフトロック・ファンからも愛されているレコードですが、ポール・ウィリアムスの苦い歌声を聴くとやはりこれはシンガーソングライターの名盤だなと感じます。
※USオリジナル・シュリンク付き。
someday man
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68paulwilliams.mp3|titles=someday man]


JIMMIE SPHEERIS / THE ORIGINAL TAP DANCING KID [USED LP/US] 2100円
フェリックス・キャヴァリエ(ex.ラスカルズ)prdによるトロピカルSSWの傑作’73。
そよぐシンセ、ゆらめくヴィブラフォン、ずっと鳴ってる鈴の音が気持ちよすぎなA面1曲目”Beautiful News”で昇天!
リリック・カード付き。
beautiful news
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68jimmiespheeris.mp3|titles=beautiful news]


HIRTH MARTINEZ / HIRTH FROM EARTH [USED LP/US] 2310円
ロビー・ロバートソンprdによるダミ声SSW超超超名盤。
時にグルーヴィに、時にメロウに、時にハートウォーミングに…。
こんなレコードそうは無いです。一生モノです。
※USオリジナル・シュリンク付き。
altogether alone
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68hirthmartinez.mp3|titles=altogether alone]


MICHAEL GATELY / S.T. [USED LP/US] 5250円
ハース・マルチネスの1stアルバムにノックアウトされたレコードファンが2000年代に再発見したのがこのアルバム。
アル・クーパーprdによるソフト&メロウSSWの隠れ名盤です。


西岡恭蔵with細野晴臣 / 街行き村行き [USED LP/JPN] 2310円
大好きな日本のシンガー・ソング・ライター西岡恭蔵さんの細野さんとのコラボ作。
『HOSONO HOUSE』がお好きでしたら絶対に聴いてほしい名盤です。
※ベルウッド・オリジナル盤。ですがジャケット下部少々不良なので安めです。
飾り窓の君
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68kyozowithhosono.mp3|titles=飾り窓の君]


GEOFF MULDAUR / IS HAVING A WONDERFUL TIME [USED LP/US] 2100円
ex.ジム・クウェスキン・ジャグ・バンド、マリア・マルダーの元夫、の最高傑作ソロアルバム。
ブルースやフォークはもちろん、アーリィ・ジャズや戦前のポピュラーソングまでもDigしてみせた70年代のグッドタイム・ミュージックを代表する大傑作。
livin’ in the sunlight
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68geoffmuldaur.mp3|titles=livin’ in the sunlight]


JAMES HENDRICKS / SONGS OF [USED LP/US] 2520円
ジョニー・リヴァースprdによるハートウォーミングSSW極上盤。
優しく、暖かみのある歌声がほんっっと良いです。和みます。癒されます。
i think of you
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68jameshendricks.mp3|titles=i think of you]


HENRY GROSS / S.T. [USED LP/US] 1680円
イノセントな歌声が素晴らしい青春SSW傑作。
元シャナナ、という事実が信じられない!
my sunshine
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68henrygross.mp3|titles=my sunshine]


HARDIN & RUSSEL / RING OF BONE [USED LP/JPN] 2625円
マイナーながらも素晴らしい内容の男女デュオの自主制作盤。
この2人、ハーディンとラッセルは常にユニゾンで歌い続けていて。聴いていてそこにとてもグッときてしまいました。
リリック・カード付き。
mojave
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/68hardinandrussel.mp3|titles=mojave]


BEN WATT / NORTH MARINE DRIVE [USED LP/UK] 1890円
最後に1枚だけ80年代のレコード。
説明不要の永遠の1枚。多くの音楽ファンにとっての一生の1枚。もちろん僕にとっても。おそらく貴方にとっても。

そして、続けてなにかもう1枚紹介するとしたら。
もちろん前園直樹グループのセカンドアルバム『遠くへ。』です。
(CDも入荷しました。好評発売中。)

.

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 11:40:54

2011/6/4 土曜日

6/4の新入荷から。エイティーズ。

ネオアコとニューウェイヴとブルーアイド・ソウルとモダン・ソウルとニュースクール・ヒップホップの80年代。
DAM FUNKとNITE JEWELが一緒にバンドやったりする時代です、この辺のレコードを一緒くたに聴く人がいても良いと思う。
もういるのかな。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE LOTUS EATERS / NO SENSE OF SIN [USED LP/EU] 1890円
青春エレ・ネオアコ(言語矛盾?青春とは矛盾だらけだぜ)名っっ盤。
切ないメロディーの大洪水。もう、ツーブロックの刈上げ部分見ただけで泣けてきます。
ジャケの写真がイギリス盤とは表と裏が入れ替わっているドイツ盤(こっちの方が好きです)


THE SMITHS / THIS CHARMING MAN [USED 12inch/UK] 2625円
説明不要・問答無用な永遠の1曲。
12インチにはマンチェスター・ヴァージョンとロンドン・ヴァージョンの2ヴァージョンが収録されていて、どっちが好きかな、とか考えるのはスミスファンにとっての幸福な時間つぶし、ですよね。


THE CURE / CLOSE TO ME [USED 12inch/JPN] 840円
ドラムスとか好きだったら絶対聴くべきなのがキュアーのこの曲。
キュアーは夜の散歩にピッタリ、と友人が昔言ってたんだけど。超同意。


THE STYLE COUNCIL / MONEY-GO-ROUND [USED 12inch/UK] 1050円
’83年3rdシングル。モダン・ファンクなA面も良いんだけどスタカン流ネオアコなB面”Headstart For Happiness”が好きです。
アルバムヴァージョンとは異なる、アコギとハモンドオルガンだけのシンプルさも洒落てます。
※コーティング・フリップバック・ジャケット。
Headstart For Hapiness
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/64stylecouncil.mp3|titles=Headstart For Hapiness]


FUN BOY THREE / OUR LIPS ARE SEALED [USED 12inch/UK] 1050円
GO-GOsのヒットの痺れるNW~ファンカラティーナ解釈。
それに輪をかけて最高な12インチエクステンデッド・ヴァージョン!
今旬な80ズ感を凝縮したようなお洒落すぎてまいる神12インチです。
Our Lips Are Sealed
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/64funboythree.mp3|titles=Our Lips Are Sealed]


THE QUESTIONS / TUESDAY SUNSHINE [USED 12inch/UK] 1050円
スタカンの弟バンド的位置にいたグレイト青春ブルーアイドソウル・バンド。
これも僕はB面推し。彼らがレーベルメイトのトレイシーに提供した名曲”The House That Jack Built”のセルフカヴァー!最高です。
The House That Jack Built
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/06/64questions.mp3|titles=The House That Jack Built]


NEW EDITION / S.T. [USED LP/US] 1260円
80sキッズ・モダンソウル名盤。
黒々してない、キュートなキッズ・ヴォーカルなのでNW/ネオアコ方面から聴き始めるとしたらこの辺から聴くのが吉、だと思います。
永遠の爽やかメロウ定番名曲”Mr. Telephone Man”。このシンセの音色!最高。
※USオリジナル・シュリンク付。


MTUME / JUICY FRUIT [USED LP/US] 1050円
80sモダンソウルを代表する名盤。
このムキ出しのドラム・マシンの太い音!漂うシンセ!スカスカ感!あーたまりません!
このドラムマシンのビートだけずっと聴いていても良いくらい。
※USオリジナル・シュリンク付。


DE LA SOUL / JENIFA(TAUGHT ME) [USED 12inch/US] 735円
コワくないヒップホップを代表するグループ。
“THIS IS THE DAISY AGE”なんて書いてあるジャケ通りのかわいいヒップホップです。
彼ら、LPも最高だけど12インチがまた遊びゴコロ満点で楽しいのです。
※USオリジナル。ですが状態ちょい悪なので安めです。


NICE & SMOOTH / S.T. [USED LP/US] 1890円
コワくないヒップホップといったらこの名盤も。
このすっとぼけたジャケからして素晴らしいですね。
あの『英国音楽』の小出さんが”Funky For You”にオレジュを感じる、と言っていたっけ。
※USオリジナル。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 15:46:50

2011/6/1 水曜日

6/19(日) ファンジン/ミニコミ放出セールやります!

毎月恒例のココナッツディスクの日「19」。
6月は「放出・放出・放出」!
という事でココナッツディスク各店趣向を凝らした放出セールを行います!
吉祥寺店の放出はこちら!

※画像クリックで拡大します。

ジン、つまりファンジンとかミニコミを集めて放出いたします!!
僕、ジン大好きなんでいつかやってみたかったこの企画。
ついに挑戦する時がやって参りました。

画像を見ていただければわかりとおり80年代の傑作・名作・伝説のファンジンを取り揃えております!ご期待ください!

ただ正直なところ、まだまだ放出品足りないのです。
なのでみなさま!みなさまの押入れにしまってある秘蔵の”ジン”をぜひぜひ買い取らせてください。
80年代の物でなくてもモチロンOKです。
90年代のネオアコ/インディーポップのファンジンの数々など大歓迎です。
ぜひぜひご協力お願いいたします!!

.

Filed under: 放出 — coconutsdisk kichijoji @ 0:45:47

2011/5/28 土曜日

5/28の新入荷から。7インチ。

久々に7インチオンリーで!

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
スティンキング・ブルービート・マニア / あこがれ [USED 7inch/JPN] 1470円
スティンキング・ブルービート・マニア / あこがれ [USED 7inch/JPN] 1470円
沖縄のオーセンティック・スカ・バンド<マジェスティックス>(大好き!)のキーボーディスト、マキヤミノルさんのソロユニット。
ガール・ヴォーカルをフィーチャーした胸キュン和ロックステディ!
かわいいジャケも好きです。
♪あこがれ
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528akogare.mp3|titles=528akogare]

BIFF BANG POW! / LOVE'S GOING OUT OF FASHION [USED 7inch/UK] 1260円
BIFF BANG POW! / LOVE’S GOING OUT OF FASHION [USED 7inch/UK] 1260円
クリエイション・レーベルのオーナー、アラン・マッギーのバンド。
ビフバンパウといえば、この曲ですよねっ。
イントロのギターの入りからもうなんか泣きたくなってくる青春が滲む激烈名曲。

THE REVILLOS / MOTOR BIKE BEAT [USED 7inch/UK] 1470円
THE REVILLOS / MOTOR BIKE BEAT [USED 7inch/UK] 1470円
バイクのエンジン音がふんだんに入ったパンク版ホットロッド?なカッチョイイ1曲。
このバンドのオールド・ロックンロールの取り入れ方が超センス良くて大好きです。

GIRLS AT OUR BEST! / GO FOR GOLD! [USED 7inch/UK] 1890円
GIRLS AT OUR BEST! / GO FOR GOLD! [USED 7inch/UK] 1890円
ポストパンクとインディーポップをつなぐ位置にいたグレート・ガールズ・ポストパンク・バンド…なんて風にして
入荷する度に紹介している気がする(好きなんですよ)ガールズ・アットのこれは4thにしてラストシングル(’81年)
元祖タルラー・ゴシュなB面”I’m Beautiful Now”が最高に好きです。
♪I’m Beautiful Now
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528gaob.mp3|titles=528gaob]

赤痢 / S.T. [USED EP/JPN] 4880円
赤痢 / S.T. [USED EP/JPN] 4880円
最高最高最高最高。名盤すぎる’85年1stシングル!!!!!!!!!!!!
声とか歌い方もカッコよすぎです。裏ジャケのメンバー写真にも痺れます。
関係ないけど2 MUCH CREWのナンシーさんの歌声に赤痢DNAを感じてファンになった事をここに記します。
♪ナンバー
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528sekiri.mp3|titles=528sekiri]

PIZZICATO FIVE / HAPPY BIRTHDAY [USED 7inch/JPN] 2310円
PIZZICATO FIVE / HAPPY BIRTHDAY [USED 7inch/JPN] 2310円
池袋P’パルコの’96年2周年記念キャンペーンで来店者に無料配布された非売品7インチシングル。
来店者に無料配布、といっても朝から大行列が出来てて(入り口から向かって右側の道路沿いにズラーっと。列は市民プールの方まで伸びていた事を覚えています)即効品切れしてたなあ。
この後、歌詞を変えて「世界は1分間に45回転で廻っている」として発表されることになる、その原曲です。
※状態ちょい難あり・安めです。

LOU REED + JOHN CALE + NICO / (UNTITLED) [USED 7inch/-] 1680円
LOU REED + JOHN CALE + NICO / (UNTITLED) [USED 7inch/-] 1680円
ご存知ヴェルヴェッツの元メン3人が’72年にパリのTVショウで行った”一夜限りの再会ライヴ”の模様を収めた7インチ2枚組ブートレグ。
ルーのアコギに乗せてニコが歌う”Femme Fatale”に涙。
アナログ・ブートレグの良い所が出た味のあるジャケットが素晴らしい。
♪Femme Fatale
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/528nico.mp3|titles=528nico]

THE TREMELOES / 福と禍 [USED 7inch/JPN] 2625円
THE TREMELOES / 福と禍 [USED 7inch/JPN] 2625円
マージービートとブリティッシュ・ハーモニーポップがミックスされたような大好きな1曲!
クラブとかで爆音でかけて踊りまくりたくなります。
日本盤出てたんですね、なレア国内7インチ。

FAT BOYS and THE BEACH BOYS / WIPEOUT! [USED 7inch/US] 525円
FAT BOYS and THE BEACH BOYS / WIPEOUT! [USED 7inch/US] 525円
60sサーフインスト・クラシックをRAPカヴァー!
しかも、ウィズ!ザ!!ビーチボーイズ!!!
PVにもちゃんとビーチボーイズ出演!↓スクラッチなんかやっております。

コスミック・インベンション / ちょっとホントあとはウソ [USED 7inch/JPN] 840円
コスミック・インベンション / ちょっとホントあとはウソ [USED 7inch/JPN] 840円
伝説の(YMOの前座もやったんですよね)中学生テクノポップ・グループの2nd?シングル。
いやーたまらんなー。
ごめんなさい。YMOよりも好きです。

→→!!!

過去の関連記事→630円以下の7インチシングル盤をDigしてみた。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:31:47

2011/5/25 水曜日

5/25の新入荷から。ちょっとだけワールドワイド。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。
JEANETTE / PORQUE TE VAS [USED LP/US] 2625円
JEANETTE / PORQUE TE VAS [USED LP/US] 2625円
カヒミ・カリィもカヴァーしてたロリ・ソフトロック名曲の映画「カラスの飼育」テーマ”Porque Te Vas”をフィーチャーしたLP。
この曲以外も、ジャネットのあどけない魅力全開のスパニッシュ・ロリータ・ポップの名盤です。

NEW MINSTRELS / BUHAT [USED LP/PHILIPPNE] 2100円
NEW MINSTRELS / BUHAT [USED LP/PHILIPPNE] 2100円
フィリピンのショウビズ男女混声コーラス・グループ。
フィリピン版マンハッタントランスファー(初期の)って感じで最高です。
※ジャケ下部破れあり。
♪Buhat
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525newminstrels.mp3|titles=525newminstrels]

GUY WARREN WITH RED SAUNDERS ORCHESTRA / AFRICA SPEAKS AMERICA ANSWERS [USED LP/US] 2520円
GUY WARREN WITH RED SAUNDERS ORCHESTRA / AFRICA SPEAKS AMERICA ANSWERS [USED LP/US] 2520円
アフリカは話しかける。アメリカは答える。
…そんなタイトル通りのアフリカ人パーカッショニストとアメリカ白人ドラマーの競演盤。異色のアフロジャズ。
♪Africa Speaks
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525africaspeaks.mp3|titles=525africaspeaks]

水木しげるの映像世界 [USED LP/JPN] 2100円
水木しげるの映像世界 [USED LP/JPN] 2100円
祝!水木先生週刊誌連載開始!という事で。
もう、このジャケだけでお腹いっぱい。ジャケットサイズの大きいLPレコードならではの蒐集の愉しみ。
鬼太郎の後テーマ「カランコロンの歌」、名曲だなー。

山下毅雄 / 悪魔くん [USED LP/JPN] 2100円
山下毅雄 / 悪魔くん [USED LP/JPN] 2100円
水木先生関連盤もう1枚。
ヤマタケさんによるJapanese Strange Horror Jazz!

CHIM KOTHARI / SOUND OF SITAR [USED LP/JPN] 2310円
CHIM KOTHARI / SOUND OF SITAR [USED LP/JPN] 2310円
シタールによる60年代ポップ、映画音楽カヴァーものレコード。
サンドパイパーズでおなじみの”グアンタナメラ”とか、バッチリハマってます。
「シタールの響き」という邦題の付いた日本盤・ペラジャケ。裏ジャケの解説は中村とうよう。
♪Guantanamera
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525chimkothari.mp3|titles=525chimkothari]

WALTER WANDERLEY / ORGAN-IZED [USED LP/US] 2100円
WALTER WANDERLEY / ORGAN-IZED [USED LP/US] 2100円
ブラジルからアメリカへ渡って大活躍したボッサ・オルガニストのアメリカ録音作。
いいレコードばかりの人ですが、とりわけこのアルバムはジャケが素晴らしくて。
一見、日本独自デザインに見えますが(この感覚、わかります?)アメリカ盤です。
♪Garota Moderna
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525walterwanderley.mp3|titles=525walterwanderley]

Mr. DE FOURSAINGS / SOUVENIR DE MA SOEUR [USED EP/EU] 840円
Mr. DE FOURSAINGS / SOUVENIR DE MA SOEUR [USED EP/EU] 840円
カトリーヌなども参加している90sヌーベルポップ(≒フレンチ・インディーポップ)傑作EP。
この7インチが東京の輸入盤ショップで小さく話題になった彼はその後、日本のエスカレーター・レコーズからアルバムをリリースすることになります。
♪Souvenir de ma soeur
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525mrdefoursain.mp3|titles=525mrdefoursain]

LOS FLECHAZOS / ALTA FIDELIDAD [USED LP/EU] 1470円
LOS FLECHAZOS / ALTA FIDELIDAD [USED LP/EU] 1470円
スペインの90sモッド・グループ。
スペイン版メイキン・タイムって感じで最高!メンバーに一人女子がいるバンドってそれだけで好きになってしまいます。ませんか?

LA BUENA VIDA / S.T. [USED LP/EU] 1260円
LA BUENA VIDA / S.T. [USED LP/EU] 1260円
こちらはスペインの90sインディーポップ・バンド。
上で紹介してるロス・フレチャソスもそうですが、耳慣れない言語で歌われるネオアコやモッズサウンドというのはなんともエキゾチックです。
♪La Histria del Senor Sommer
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/05/525labuenavida.mp3|titles=525labuenavida]

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 12:05:29
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.106 sec. Powered by WordPress 3.1.2