2005/7/1 金曜日

7/2放出分から

明日、7/2の放出分から。以下全てアナログLPです。
12時の開店時より販売いたします。是非!
通信販売も勿論OKです。kichijoji@coconutsdisk.comまで!

rob_galbraith.jpg
ROB GALBRAITH “THROW ME A BONE” US A-/B+ ¥9800(tax in¥10290)
sammy_davis.jpg
SAMMY DAVIS Jr. “LONELY IS THE NAME” US AB/B ¥4500(tax in ¥4725)
huey_smith.jpg
HUEY ‘PIANO’ SMITH & HIS CLOWNS “HAVING A GOOD TIME” JPN A-/A- ¥3800(tax in ¥3990)
john_miller.jpg
JOHN MILLER “SAFE SWEET HOME” US A-/AB ¥4800(tax in ¥5040)
chrysalis.jpg
CHRYSALIS “DEFINITION” US A-/B ¥3800(tax in ¥3990)
vicy.jpg
DAVE MACKAY & VICKY HAMILTON “S/T” US A-/A- ¥6000(tax in ¥6300)
hildegard.jpg
HILDEGARD KNEF “SINGT COLE PORTER” W.GERMANY A-/B ¥7800(tax in ¥8190)

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 21:00:17

2003/9/13 土曜日

9/13の新入荷から

◆BEN WATT “NORTH MARINE DRIVE”(LP/EU盤) \3000
  そろそろコレがしみる季節になってきましたよ。
◆THE KINKS “SOMETHING ELESE”(LP/UK盤) \1800
◆THE MAcCOYS “HANG ON SLOOPY”
       ”YOU MAKE FEEL~”(LP/EU盤) 各\1400
◆FRED FRITH “GRAVITY”(LP/US盤) \2300
◆ジョニ-・リヴァ-ス”チェンジズ”(LP/国内盤) \2000
◆ドノヴァン”ライヴ・イン・ジャパン”(LP/国内盤) \1600
◆O.S.T.”THE GRASSHOPPER”(LP/US盤) ¥2800
  音楽はアル・カーシャが担当しています。ソフトロック。
◆コラシアム”ヴァレンタイン組曲”(LP/国内盤) ¥2400
  英国ジャズロック傑作。
それから、スパンキー&アワ・ギャング1st~3rdがアナログ盤で入荷してます。まだの人はこの機会に是非!    

この他にも、謎のポーランド産ヴォ-カルものなど色々と出しました。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:13:41

2002/11/2 土曜日

11/3の放出分から

バーバンク・サウンド プチ放出。

◆VAN DYKE PARKS “SONG CYCLE” (LP/JPN) \4800
 ♪なにはともあれコレでしょう。国内盤帯付き。
———————————————–
◆HARPERS BIZARRE
“THE SECRET LIFE OF~” (LP/US)\3000
           “4” (LP/US) \2000
 ♪3rd & 4th。特に前者はポップス愛好家基本在庫です。
———————————————–
◆BEAU BRUMMELS “TRIANGLE” (LP/EU) \1200
 ♪男のピリ辛バーバンク名盤。もっと評価して!
———————————————–
◆MOJO MEN “DANCE WITH ME” (LP/EU) \2000
 ♪伝説のヴァン・ダイクによる”sit down~”収録。MAD!
———————————————–
◆EVERY BROTHERS “ROOTS” (LP/US) \1400
 ♪見事にバーバンク化した傑作。
———————————————–
◆V.A. “SAN FRANCISCO ROOTS” (LP/US) \1800
 ♪バーバンク化以前のブランメルズやモジョズ、ハ-パース
  の前身バンド ティキスなどを集めたコンピ。研究者向き。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 19:48:35

2002/11/1 金曜日

11/2の放出分から

国内盤初版で聴くポップパンク/パワーポップ特集。
時代を感じさせるライナーを読みながら聴く愉しみ。
(以下全てLP/国内盤です。)

◆999 “エマージェンシー/999登場” \3200
 ♪1st。ポップパンク基本盤。
———————————————–
◆ラモーンズ “サブタレイニアン・ジャングル” \1800
 ♪ナイス・ポップパンク集。バブルガム度高し。帯付き。
———————————————–
◆リッチ・キッズ “王子の幻影” \2000
 ♪ピストルズをクビになった男よる炎のポップパンク名盤。
  ビートルズ好きで何が悪い?HAHAHA!!
———————————————–
◆ディッキ-ズ
 ”インクレディブル・シュリンキング・~” \3000
 ♪ポップパンク人気盤。帯付き。でも、ライナー無し。
———————————————–
◆ピート・シェリー “ホモサピエン” \2300
 ♪ex.バズコックス。英国ヒネクレ・エレポップ名作です。
———————————————–
◆チェリー・バニラ “クイーン・オブ・パンクス” \4800
 ♪1stが有名ですがこの2ndもいいよ。帯付き!!
———————————————–
◆ラフィング・ドッグス “S/T” \1800
 ♪N.Y.産ポップパンク。パワーポップ好きも聴いてください。
———————————————–
◆ブロンディ “妖女ブロンディ” \2300
 ♪パワーポップ名盤1st!! 帯付きでどうぞ。
———————————————–
◆レイチェル・スウィート “フール・アラウンド” \2300
 ♪ザッツ・おキャン!最高のガール・ポップンロール。帯付き
———————————————–
◆カーレン・カーター “ブルー・ナン” \2300
 ♪ロックパイルをバックに従えた名盤。帯付き。
———————————————–
◆ブラム・チャイコフスキー
  ”パワーポップの仕掛人” \1200
  ”脅威の黒い影” \1400
 ♪UKパワーポップ定盤1st & 2nd一挙入荷!
———————————————–
◆マートン・パーカス
  “仮面の群衆/マートン・パーカス・デビュー!” \1800
 ♪M.タルボット在籍のネオ・モッド・バンド。

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 21:13:44

2002/10/28 月曜日

10/29の放出分から

◆JULIE LONDON “YUMMY YUMMY YUMMY”(LP/US) \3500
 ♪60’s ポップスをとりあげた名盤。ダルな歌声が素晴らしい。
———————————————–
◆PEGGY LEE “RAINDROPS” (LP/US) \2300
 ♪キラートラック”SPINNNING WHEEL”収録盤。
———————————————–
◆MAE WEST “WAY OUT WEST” (LP/US) \5800
 ♪メイおばさまが「あっは~ん、うっふ~ん」と迫りつつ
  ロックする、という珍盤。RAREです。
———————————————–
◆THE FIRST CLASS “S/T” (LP/US) \2300
 ♪70’s UKハーモニーポップ定盤。全曲最高の基本盤!
———————————————–
◆BILL HOUSE “GIVE ME A BREAK” (LP/US) \2000
 ♪イクイノックス・プロダクション制作。
———————————————–
◆SOUL SURVIVORS “S/T” (LP/JPN) \1800
 ♪フィリ-録音の3rd。ブルーアイドソウル名盤です。
———————————————–
◆SIR DOUGLAS QINTET “MENDOCINO” (LP/US) \2000
 ♪2nd。バーズの影響が窺えて興味深い。
———————————————–
◆HARRY NILSSON “FLASH HARRY” (LP/JPN) \1600
 ♪’80年作。エリック・アイドル参加でいいかんじです。
———————————————–
◆FERD FRITH “CHEAP AT HALF THE PRICE” (LP/US) \2300
 ♪F.フリスの宅録ポップ作。かなりポップでびっくり。

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 20:21:52
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.093 sec. Powered by WordPress 3.1.2