2012/12/25 火曜日

片想い / すべてを [Analog 10inch/new]

明日!26日発売!

片想い / すべてを [NEW 10inch/JPN] 1260円
ベスト・7吋・オブ・2012年って感じだった名盤「踊る理由」に続く片想いnewリリース、こんどは10インチ!!!
あくまでCD以外でリリースしてくれる片想い、最高すぎます。

A面には「すべてを」、B面には「グッドエネルギー、シンキングタイム」の2曲を収録。
2曲とも彼らのあの素晴らしいライヴパフォーマンスが脳裏に蘇るイイ曲・イイ演奏・イイ歌唱!ちゃんとライヴに負けてないレコードになってます!!

クリスマス後の、なんだか急に年の瀬を意識させられるこのタイミングで聴くとほんと、じんわりと感動します。
ぜひ、明日、買いにいらして下さい!!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 19:28:54

2012/12/22 土曜日

クリスマスイヴイヴイヴの新入荷から

なんかすごい久しぶりな気がする新入荷ブログです。
クリスマス直前ということでパーティ感のあるレコードを10枚です?

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

ピチカート・ファイヴ / SIX SONGS FROM CA ET LA JAPON [USED LP/JPN] 1680円
ラスト・アルバムにして最高傑作のひとつ、名盤「さ・え・ら ジャポン」からの6曲入りアナログカット。
クレモンティーヌがヴォーカルを取るはっぴいえんど「愛餓を」ボサ・カヴァーもとんちが効いてて最高ですが今日はやっぱりこの名曲を聴きたいです!
スクーターズ星野節子さんの歌声は本当に涙腺を刺激してきます泣


ANNIE ROSS & PONY POINDEXTER / S.T. [USED LP/EU] 1470円
あのランバート、ヘンドリックス&ロスのアニー・ロスが不思議なジャイヴ感を持つサックス奏者ポニー・ポインデクスターと共演した’66年ドイツでのライヴ盤。
LH&Rでのお茶目でヒップなアニー・ロスを堪能できる彼女のソロアルバムって実はこれなのでは、と僕は密かに思っていて。あの有名な「アニー・ロスは歌う」よりもこちらの方が好きかもしれないです。
♪saturday night fishfly
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222saturdaynightfishy.mp3|titles=♪saturday night fishfly]


V.A. / DOO WOP [USED LP/US] 4200円
<SPECIALITY>レーベル音源を使用したパーティ向けリズム&ブルース~ドゥーワップ~ロックンロール・コンピレイションのキラー盤。
メガミックス、というわけではないっぽいんですけど、なんだかノンストップっぽい編集がなされていて、そこがすごい好きです。イカモノっぽいジャケも◎
レアなUSオリジナル盤。
♪that mellow saxophone
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222thatmellowsaxophone.mp3|titles=♪that mellow saxophone]


岩崎宏美 / ファンタジー [USED LP/JPN] 1260円
糸井五郎によるご機嫌なディージェイ入り(さいこう!!!)の岩崎宏美イン・DISCO!!盤。
かのピーナッツ・バターウルフがピックしたってことで海外人気も高い1枚のようです。
♪パピヨン
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222papillon.mp3|titles=♪パピヨン]


THE SPECIALS / MORE SPECIALS [USED LP/UK] 1890円
1stも名盤ですがこの2ndはさらに名盤。スカにとどまらない感じがいいですよね。
“HEY,LITTLE RICH GIRL”とか、”DO NOTHING”とか、”I CAN’T STAND IT”とか、ほんのり切ないメロディーの曲多めで。そこんとこも好きな点です。
UK盤コーティング・フリップバックジャケット。
♪hey little rich girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222heylittlerichgirl.mp3|titles=♪hey little rich girl]


JO STANCE / S.T. [USED LP/EU] 1680円
クラブジャズ人脈による60sノーザン・ソウル・フレイヴァーたっぷりな胸キュンガーリィ・ブルーアイド・ソウルの好盤。
ドンスタラタラッタン、というフィルインとヴィブラフォンの組み合わせは永遠不滅、と思わせてくれる2010年作品。
♪hey girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222heygirl.mp3|titles=♪hey girl]


LITTLE STEVIE WONDER / THE JAZZ SOUL OF [USED LP/US] 1260円
あまり語られる事が無い気もする’62年リリースの2ndアルバム。
なんと全曲インストの激クールな1枚。アルバムタイトルもクール!ジャケットもクール!!
♪finger tips
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222fingertips.mp3|titles=♪finger tips]


FRANKIE LYMON / AT THE LONDON PALLADIUM [USED LP/US] 6300円
チビっ子Doo-Wopの代表的グループ、ティーンエイジャーズのリードヴォーカル、フランキー・ライモンの’58年ファースト・ソロ作。
チビっ子スウィング、なんて言ってみたくなるジャズ~ポピュラー寄りの背伸び感もたまりません。
レアなUSオリジナル盤。
♪my baby just cares for me
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222mybabyjustcaresforme.mp3|titles=♪my baby just cares for me]


大滝詠一 / ナイアガラ・カレンダー’78 [USED LP/JPN] 7350円
「ブルー・ヴァレンタイン・デイ」「青空のように」「座読書」などなどマニアックで楽しい名曲たくさんのコロムビア期大滝さん最高傑作。の、帯・初回特典のすごろく/福笑い付き。
しかもさらに!熱心なファンだけに郵送されたというプロダクション・ノートも付き、という完&品です!
この時期はやはり「クリスマス音頭」を。(そして年明けには「ロックンロールお年玉」を)
からあげくって、のんでさわご~♪
♪クリスマス音頭
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1223chiristmasondo.mp3|titles=♪クリスマス音頭]


少年ナイフ / CHRISTMAS RECORD FOR YOU [USED 7inch/US] 525円
世界に誇る我らが少年ナイフ!のクリスマス・レコード!!
フィル・スペクターよろしく、3人からのクリスマスメッセージ(英語で!)を収録したB面がかわいいです。
♪christmas message
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1222christmasmessage.mp3|titles=♪christmas message]

Filed under: 入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 14:31:04

2012/12/17 月曜日

12/19(水)ミックスCDプレゼント

今週水曜日は19日。毎月恒例のココナッツディスクのサービスデイ「19」です!

今月の「19」はこちら!

1,000円以上お買い上げの方に、ココナッツディスク4店舗それぞれ内容違いのノベルティ・ミックスCDをプレゼント!!

今年の吉祥寺店のミックスCDは直球!オールアナログ盤でのライヴミックスをお届けします!

こないだココナッツディスク代々木店にてY.O.K.O.店長(なんたってDJチームThreepie Boysの一員だからさー!)に指示を仰ぎつつ不慣れながらもライヴDJミックスを録音してきました。
一切修正なし・ぶっつけ本番のたどたどしくて生々しくて緊張感のある(笑)49分間のライヴミックスをぜひお楽しみくださいませ。。

ただし!つなぎはともかく、収録した曲はなかなか良いです!
オールディーズ感×インディーポップ感+クリスマス感ちょっと、といった感じで選曲したんですけど、
「オールディーズ×インディーポップ」っつったら僕が思い出すのは90s USインディーポップレーベル<septophilia>。
今回この大好きなレーベルのリリース全て(といっても7インチ4枚しか出てないんだけど)を収録する事ができたのがかなり気に入ってます。
60sポップ好きな方はこれを聴いてインディーものに興味持ってくれたら嬉しいし、
インディーポップ好きな人がこれ聴いて60sポップスをdigしてみようって思ってくれたらこれ以上の喜びはないです。

という事で、水曜日来れる方はぜひ、1000円以上お買い上げいただいてこのCDもらっていってください!!!

Filed under: 告知 — coconutsdisk kichijoji @ 21:55:17

2012/12/11 火曜日

INDIE POP LESSON -Twee Grrrls Clubのフェイバリット・ディスクガイド-

※表紙画像クリックで通販できます。

INDIE POP LESSON -Twee Grrrls Clubのフェイバリット・ディスクガイド- [NEW BOOK/JPN] 1890円
Twee Grrrls Clubによるインディーポップ・ディスクガイド!!!!!
リリースの情報を聞いた時から素敵な本になるのだろうなーとは想像してましたが期待以上でした。めっちゃいい!

掲載されているレコードは当然だけど、インクの色使いと発色、紙質、ページのめくりやすさ、手に持った時の重さ(軽さ)などなどなど最高な点がたくさんあります。

フリーMP3コンピレイションのおまけ付きなので最後の方のページにDLコードのシールが貼ってあるのとかも、なんだか一冊一冊別のものみたいな感じがして嬉しいです。

「女の子の女の子による女の子のための音楽レッスン」という事だけど、男子でも全然たのしく読めます。ってか、すごく内容濃い!
こんなにもいますぐレコード屋へ行きたくさせる本って久しぶりかもしれない。

レコード屋へ行く時、ライヴやクラブへ遊びに行く時の電車の中で読みたい本ナンバーワン。大推薦!!


ココナッツディスクオリジナル特典として素敵バッヂ付きます!

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 13:49:55

2012/12/9 日曜日

今週日曜日のネオモッズ/インディーポップ放出セール作業ルームから。パート6。

さてさて!長々と引っ張ってまいりましたセール前ブログも最終夜。
最後なのでとりとめもなく・アットランダムに僕が好きなレコードをあれこれ載せてみたいと思います。


THE POOH STICKS / DYING FOR IT [USED 7inch/UK]
’89年3月3日に行われたライヴの会場だけ限定で売られたという超絶リミテッドなレアな逸品。
ヴァセリンズの名曲カヴァーを収録した7インチ、というのもたまりませんよね。
しっかも、このジャケ!!!!かっこよすぎる。。
♪dying for it
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208dyingforit.mp3|titles=♪dying for it]


DOLLY MIXTURE / THE FIRESIDE E.P. [USED LP/UK]
女子インディーポップの最高峰バンド、ドリーミクスチャーのラスト作。
それまでのキュートなギターポップ路線ではなくて、ジャケ通りの英国田園ネオアコ室内楽、とでも形容したくなるクラシカルな内容。
全6曲中、2曲を除いてインストだけど、この路線もまたすごくイイですよね。
♪dilly dolly dally
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208dillydollydally.mp3|titles=♪dilly dolly dally]


DAWN CHORUS AND THE BLUETITS / I’M GOING DOWN [USED 7inch/UK]
STIFFレーベルのキュート・ガーリィ・エレネオアコ・グループ。
A面はなんとブルース・スプリングスティーンのカヴァー。一聴してもそれとは思わない仕上がりが素敵です。
オリジナル曲のB面”What’s Wrong With Me”もヴェリィ・キュートなオールディーズ風味エレポップで良。
♪what’s wrong with me
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208whatswrongwithme.mp3|titles=♪what’s wrong with me]


THE CHEFS / SWEETIE [USED 7inch/UK]
オトボケ・ヘッポコ・ガーリィ・インディー・パンク名&人気盤’80。
昨日のブログにも書いた、”この手の”音の草分け的名バンドです。
彼女たちのレコードは今回、他にも放出しますのでお楽しみに~。
♪sweetie
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208sweetie.mp3|titles=♪sweetie]


VIC GODARD / HOLIDAY HYMN [USED 12inch/UK]
幻のelのサブレーベル<el benelux>からリリースされた5曲入りミニアルバム的12吋。
オレジュもカヴァーしたタイトル曲はじめ、エセ・ジャズ期ヴィックの美味しいトコ取りなベスト・オブな選曲が最高です。
そしてそれに輪をかけて最高なこのジャケ!なんとしても欲しくなる、そんな1枚。
♪stop that girl
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208stopthatgirl.mp3|titles=♪stop that girl]


VIC GODARD & SUBWAY SECT / WHAT’S MATTER BOY? [USED LP/UK]
オレンジジュースもパステルズも憧れたUKインディーポップのゴッドファーザー、ヴィック・ゴダード率いるサブウェイ・セクトの1stアルバムがこちら。
スノッティなパンクロックからヨレヨレポップへの時代に背を向けるかのような華麗な転向。
これこそUKインディーポップ精神の元祖。
意外と見かけないUK<Oddball Productions>オリジナル盤にて放出します!
♪birth and death
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208birthanddeath.mp3|titles=♪birth and death]


THE MILKSHAKES / TALKING ‘BOUT…. [USED LP/UK]
80年代英国ガレージ番長、ビリー・チャイルディッシュ率いるグレイト・マージービート・ガレージ・バンド!ミルクシェイクスの記念すべき1stアルバム。
ほとんど見かけない彼らの自主レーベル<MILKSHAKES RECORDS>からリリースしたオリジナル初回盤での放出!
♪she’ll be mine
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208shellbemine.mp3|titles=♪she’ll be mine]


THE MILKSHAKES / FOURTEEN RHYTHM & BEAT GREATS [USED LP/UK]
こちらは2ndアルバム。こちらもあまり見かけないBIG BEAT×MILKSHAKESのコラボラベルになってる、オリジナル初回プレス盤!
今回、これ以外にもミルクシェイクス~ビリー・チャイルディッシュ関連いくつかご用意しております!
♪black sails(in the moonlight)
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208blacksails.mp3|titles=♪black sails(in the moonlight)]


THE JAM / LONDON,100 CLUB SEPTEMBER,11,1977 [USED LP/UK?]
今回の放出にはポール・ウェラー関連のアイテムもいろいろ出ますが中でもちょっと面白がっていただけるのでは、と思っているのがアナログブートレグの数々。その中から2枚ほどご紹介します。
’77年、100クラブでのライヴ音源を収録した1枚。疾走感ありまくりで最高!
なんか、謎なアートワークだけど妙にカッコいいジャケもナイス。
♪change my adress
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208changemyadress.mp3|titles=♪change my adress]


THE JAM / NOT BORN IN THE U.S.A. [USED LP/UK?]
’77年10月と’78年4月のライヴを収めた1枚。やはりこれもアツくってかっちょええ!
初期ジャムのライヴ音源はほんと燃えます。
♪london traffic
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2012/12/1208londontraffic.mp3|titles=♪london traffic]


THE JAM / A GIFT…. [USED LP/UK]
さて、長らくやってきましたこのセール前ブログ、最後もやはりジャムで〆たいと思います!
’82年涙のラスト・アルバム『GIFT』のUKオリジナル初回紙袋付き仕様盤です。

という事で、明日(うっかり先ほど日付跨いでしまったのでもう今日、ですね)!
パッパッパッパパラッパ~とハミングしながら駆けつけてください!!

↓こんな感じで正面の壁と棚にズラッと並べておりますので!

それでは明日(今日)正午スタートです!たくさんのご来店お待ちしております!!!!!

Filed under: 入荷[used],放出セール作業ルームから , — coconutsdisk kichijoji @ 0:42:59
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.088 sec. Powered by WordPress 3.1.2