![山下達郎 / RIDE ON TIME ('80) [USED LP/JPN] 5880円](https://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2022/09/rideontime1.jpg)
山下達郎 / RIDE ON TIME (’80) [USED LP/JPN] 5880円
ご存知、本格的なブレイクスルーとなった名盤。
ジャケットのこのポーズもCITY POPのアイコンのひとつとなっているようです。
個人的にはかの『FOR YOU』以上に好きなアルバムです。
青山純さんのドラムの、伊藤広規さんのベースの、吉田美奈子さんのコーラスの、この質感が好きでたまらない。この良さに気づいたらそれまで苦手だったCITY POPもAORも大好きになっていました。

うちの店の元スタッフだったO君がお店を辞めていくその最後の日に
達郎さんの『RIDE ON TIME』、実は曲の方の「RIDE ON TIME」の印象しかなくて『FOR YOU』は持っておかなきゃと思って買っていたんですがこっちはスルーしてたんです。でもお店のBGMで何度も流れるのを聴いていて「RIDE ON~」以外にもこんなにいい曲入ってたんだってびっくりしてすぐに買いました。
と、話してくれてすごくうれしかった思い出があります。
そう、このアルバム、タイトル曲以外が良いんです。(もちろんタイトル曲も好きですが)
特にA-1「いつか」A-2「DAYDREAM」B-1「夏への扉」この3曲が猛烈に好きで。
この3曲を聴きたくて夏になるとついついこのアルバムにばかり針を落としていた時期が長らくありました。(今は人気盤となってしまいあまり入荷しないし入ってもすぐに売れてしまうのであまりかけられない!)

時々人の心の中が
信じられない出来事がある
皆 自分だけ逃げてしまおうと
愛を傷つけて通り抜ける
こんな歌い出しのアルバム。なんというか、ずっと大事に聴いていきたい作品だよな、と思う。
